(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/01/25 22:19:28(最終返信:2021/01/26 15:16:45)
[23927615]
...ーカーが正面を向く配置になります。内部でも自動最適化が行われるため、DTS Virtual:Xなど音響効果への影響はございません。」 https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9416/...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000)
2021/01/21 21:05:09(最終返信:2021/01/23 02:49:52)
[23919761]
...「併用」というのが、サウンドバーとAVアンプ接続のSS-CS3から同時に音を出すということであれば、音響的には奨励されないと思います。 接続方法についても不透明な面がありますね。 >タロウNo.6さん AVアンプがあるのにサウンドバーを追加する理由が不明です...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2021/01/11 22:29:14(最終返信:2021/01/21 10:52:47)
[23902233]
...テレビ内蔵スピーカーもサウンドバーも(一部例外を除いて)単体で音を出すことを想定して音響が調整されています。 両方から音を出せば音が悪い方向で混じり合ってしまうので音響面では望ましくありません。 そもそも、仕様上、両方から音を同時に出せないものも多いと思います...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2021/01/19 20:24:41(最終返信:2021/01/20 23:35:49)
[23916233]
...2chシステムとサウンドバーを同時に鳴らすのは、両システムの音を調和させるシステムがないので、一般論としては音響バランスの観点からはNGとされているように思います。 皆様ご親切にお答え下さり、ありがとうございました...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70)
2021/01/13 17:48:35(最終返信:2021/01/13 22:46:25)
[23905073]
...重低音に関わってくるセパレートサブウーファーの口径は両機とも16cmです。 全体的な音響としては、FS-EB70のドルビーイネーブルドスピーカーによるリアル3D音響(但し、天井反射の間接音)にどこまで価値を感じるかがポイントのひとつになってくると思います...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370)
2021/01/09 04:09:16(最終返信:2021/01/09 09:45:03)
[23896470]
...10年以上DHT-M370を使用してきたのですが、PS5の購入を機に音響周りを一新したいと思って調べているのですが、色々と悩んだあげく現状のスピーカーを活かしてアンプだけ交換でいけないだろうか?と思い質問させて頂きました...
(ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > SN7CY)
2020/11/16 21:40:15(最終返信:2021/01/05 10:31:10)
[23792195]
...購入し、映画鑑賞、YouTubeなどで音楽を聴く用にサウンドバーの設置を検討しています。音響初心者のため2、3万円程度で探しており、出力数160ワット、メリディアン社監修、ドルビー...質な音ではありませんよね。SN7CYとの違いは価格差よりもチューニングの差かと思います。音響メーカーがチューニングした、いわばハイブリッドみたいなものかと。また、「映像を観る」と「...がうまくマリアージュしてお互いを引き立てる作品を生み出した成功例かと思います。同価格帯の音響メーカーのバーよりも音が良いんじゃないかと感じています。この前までバイオニアの同価格帯使...
[23883319] ハイセンス 2.1ch HS210 使い方
(ホームシアター スピーカー > ハイセンス > HS210)
2021/01/01 19:21:55(最終返信:2021/01/01 19:58:17)
[23883319]
...ちなみに、ビックカメラ難波アウトレットなら安いです >ゆーき君さん サウンドバー単体の音で最適な音響空間が創出されるよう調整されています^^ >ゆーき君さん 確かに二重に聞こえると賑やかで楽しい場合もあるんですが...
(ホームシアター スピーカー)
2020/12/24 10:56:11(最終返信:2020/12/31 14:09:57)
[23866638]
...さん付けると価格も上がってAVアンプシステムとも被ってくるので、比較的低価格でシンプルに音響を楽しむサウンドバーのメリットも薄れてくるということなのかもしれません。 > 来年はP...になるのでしょうか? テレビにはHDMIx4(1つARC対応)あります サウンドバーの音響的には2KBS標準の5.1chのAACのサラウンドが再生できれば問題なしです YAS-1...)のいずれかを、YAS-109のHDMI入力端子に接続してもOK。 > サウンドバーの音響的には2KBS標準の5.1chのAACのサラウンドが再生できれば問題なしです > YAS...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/12/20 23:47:51(最終返信:2020/12/25 19:20:55)
[23860863]
...音にこだわるというか、そういうっていいなーと思います。 またいろいろ教えてください! 私もちょっと音響について勉強しようかな...
[23847235] センタースピーカーとしての併用は可能?
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2020/12/13 18:30:05(最終返信:2020/12/14 23:24:13)
[23847235]
...他の方が回答済みなので重複は避けます。 まあ、センターは少なくともフロントとシリーズを合わせるのが音響の一般的なセオリーかと思います。 オススメはしません。 >口耳の学さん > kockysさん > DELTA...
[23835061] 音、ちゃんと聞こえますか?(LDK画像有)
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700)
2020/12/07 13:49:10(最終返信:2020/12/07 20:27:53)
[23835061]
...す。 その上でご提案ですが、テレビを壁掛けするので無ければ、レイアウトは機器を揃えてから音響や使い勝手に合わせ検討しても良いのかなと思います。 例えばですが、ご主人がソファーでテ...の位置から見通せる南下のど真ん中にテレビを置いた方が良い、となるかもしれません。その方が音響的にも良い可能性ありますし(窓の配置が分からないのであくまで一例ですが)。 もし部屋を...akebさん まず、サウンドバーの正面ではないダイニングでは、100%の「サラウンド」音響の効果は期待しない方が良いと思います(当たり前の話ですが、「音」は聴こえます)。 YS...
[23577868] サブウーファーに接続されないことがある
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2020/08/04 05:12:26(最終返信:2020/12/05 05:28:32)
[23577868]
...teio7777さんのおっしゃる通りアップデートでこの問題は解決しました。 テレビ用のサウンドバーとしてだけではなく、リビングの音響も兼用できる死角のない素晴らしい製品です。 設置場所もそれほどとらず、良い音が聞けて、スマートフォン等の音楽が聴ける...
[23809593] eARC/ARCとDolby Atmos/DTS:Xの関係性について
(ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB01)
2020/11/25 07:36:28(最終返信:2020/11/26 07:38:06)
[23809593]
...(ゲーム機やBlu-ray再生機を直接サウンドバーに繋げることは考えていません)宜しくお願いします。 立体音響「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)/3Dサラウンド」を楽しむには? https://jpn...
[23682825] Bose Soundbar 700とレグザ、スイッチの問題解決3つ。
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [アークティックホワイト])
2020/09/23 19:16:14(最終返信:2020/11/09 18:57:18)
[23682825]
...レグザにつないだBose Soundbar 700の音がコマーシャルの時、最初の音が飛ぶ件 ・テレビ側の音響設定を変更することで解決できました。 3.BOSE BASS MODULE 700をつなぐと、雑音が入る件...レグザにつないだBose Soundbar 700の音がコマーシャルの時、最初の音が飛ぶ件 ・テレビ側の音響設定を変更することで解決できました。 私もこの症状に悩まされ、 BOSEのサポートセンターでは暖簾に腕押し...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2020/11/04 22:54:45(最終返信:2020/11/06 10:30:08)
[23768407]
...ポン置きではなく多少の工夫が必要になってくる可能性もあるかもしれませんね。 ご質問Bについて 私自身はやったことがないです。 音響面に関しては、他社のヤマハなどはサウンドバーをテレビ上部に設置することについて、「構造上は問題ありません...
[23666390] ヤマハ YAS-109、209 、MusicCast BAR 400 の違いについて
(ホームシアター スピーカー)
2020/09/16 14:50:27(最終返信:2020/10/31 15:19:42)
[23666390]
...08を使用していて 音響をグレードアップしたいと考えているんですが YAS-109と209の違い 同じく 209とMusicCast BAR 400の違いについて情報が欲しいんです 各モデルの音響を 経験している方に...んですよ 聞き比べるなんて とても無理なんです。 使用中のYAS-108は 充分に良い音響を与えてくれていますけど 少しだけ不足点があって 人の音声が重なった時やBGMの中での...センタースピーカーが付いたらいいなと思っていますけど お二人の言によれば テレビ映像の音響だけなら 費用対効果を最優先すると YAS-207 という選択もまだ出来そうで 悩ま...
(ホームシアター スピーカー)
2020/10/22 23:34:45(最終返信:2020/10/30 19:42:59)
[23742407]
...もしc9に合う安価な良いサウンドバーがあれば教えて下さい! >Tribexxxさん LGのc9を使用しておりませんのでご了解下さい。 現状の音響状態がどの程度かは判りませんが、製品前面向きにスピーカーが設置されていない 最近テレビ製品に対し聴...
[23735864] SONYのサウンドバー HT-ST5000と悩んでいます
(ホームシアター スピーカー > シャープ > AQUOSオーディオ 8A-C22CX1)
2020/10/19 15:24:03(最終返信:2020/10/19 16:55:09)
[23735864]
...>st_katherさん 聴いてもらうしか結論は出ないのですが。。 サウンドバーで22.2ch対応、立体音響が売りの製品に求めるものがフラットで味付けされてない。 この時点であやしく感じませんか? あと音...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500)
2020/10/16 01:22:07(最終返信:2020/10/17 19:40:37)
[23728854]
...での音質強化であれば、Z700Xの内蔵スピーカーと比較すると、サウンドバー導入で迫力ある音響で映画、音楽を楽しめると思います。 店頭のサウンドバーのデモなどでは、バラエティーやニ...y Atmos、Dolby TrueHDといったような他社技術、規格に頼らず、自社独自の音響技術に基づく音作りウリとしているので、BOSEの音が好きならBOSE一択だと思います。 ...メリット的にはいかがなものでしょうか。 ご購入おめでとうございます。 存分にBOSEの音響の世界を堪能して下さい。 テレビ-サウンドバー間の接続であれば、光デジタルとHDMIで...