[18959717] それなりのパワー×低価格×省エネの自作パソコンが欲しいです。
(PC何でも掲示板)
2015/07/12 17:14:15(最終返信:2015/07/15 12:11:05)
[18959717]
...題名のようなパソコンがほしいです。 ゲーミングPCのようにcore i7 4790k積んだり、マザボで音質こだわってみたりなどは、全くいりません。が、Pentiumやceleronなどではなくcore i5...
[18817946] 主にスカイプ利用の為の製品購入について迷っています。
(PC何でも掲示板)
2015/05/28 17:18:33(最終返信:2015/06/14 01:55:45)
[18817946]
...、 やはりここは、接続の心配なく、スカイプの音質も今まで同様に保ちたいがため、 NECのレビューのタブレットと迷いましたが、、電機屋さんに訊ねたところ、音質はスカイプと変わらない程度だと聞いたので、、やはり安心して...
[18675805] パソコンとヘッドホンをワイレスで接続する方法を知りたい。
(PC何でも掲示板)
2015/04/12 22:21:58(最終返信:2015/04/14 13:46:43)
[18675805]
...com/item/K0000241389/ ただしPCのBluetoothはAAC/aptX/LDACといった高音質コーデックに対応していないから、ヘッドホンの性能をフルに活かすことはできない。 ELECOM エレコム...
[18609095] 貴方が今までに買ったオカルトパーツ教えて
(PC何でも掲示板)
2015/03/23 21:58:01(最終返信:2015/03/25 17:12:31)
[18609095]
...空いているネジ穴(電流が流れていないけどアースになりそうな場所)とかに ケーブルを繋げて全てを結線する。 プラシーボ効果かもしれませんが、音質向上効果はありましたね。(笑) 後はトルマリンシートとかも。 もともと車の燃費狙って始めた事ですが…...
[18462252] 自作パソコンを検討しており助言をいただきたいです。
(PC何でも掲示板)
2015/02/10 23:13:34(最終返信:2015/02/12 00:51:50)
[18462252]
...説明をよく読めば分かりますが。「この製品を使ったから高音質になる」のではなく「高音質なデータがあるのなら、それをそのまま出力出来るだけ」です。この製品が音質に貢献しているわけではありません。 ムアディブさん...後々にサウンドカードを追加して所有しているDACに同軸出力や光ディジタル出力等を行いたいと考えております。 まず光は音質悪いので止めましょう。といいつつ、今光で聞いてますがこれは妥協の産物。 同軸はMBに搭載されてるものもあるので...
[18367691] 初めての自作PCなのでご意見よろしくお願いします。
(PC何でも掲示板)
2015/01/13 22:46:06(最終返信:2015/01/15 18:42:38)
[18367691]
...ただGTX960はまだ値段も性能も分からないのでとりあえずGTX760で組んだしだいです。 製品サイトみたら音質よさそうですね。他のマザーボードで音質があまりよくないものがあったので、てっきり全部必要なのかと思ってました。 KAZU0002さん...
[18366417] 初めて自作PCを組むのですがこの構成で問題ないでしょうか?
(PC何でも掲示板)
2015/01/13 16:23:24(最終返信:2015/01/13 20:21:16)
[18366417]
...SSDにしてしまえば、気にするほどの差でも無いですし。 …ミニタワーでも、サウンドカードは入りますが。 音質求めてなら、光デジタル出力を利用した方が良いですし。サウンドカードを何のために入れるのかはよく調べてからと言うことで...
(PC何でも掲示板)
2014/12/14 00:35:57(最終返信:2014/12/15 23:40:14)
[18267736]
...シャーシャーうるさいので20年ほど前に自作した事があります。) でワザと効率を落としてボリュームを上げて使う 2)音質は良いが電気/音圧変換効率が悪いイヤフォンを探して使う。 3)一切アナログを介さずデジタルで出して...
[17967570] MP3とMP4の2つのファイルがある曲について
(PC何でも掲示板)
2014/09/22 14:29:16(最終返信:2014/09/22 16:10:31)
[17967570]
...スマフォはiphone5、今後iphone6にするつもりです。 PCはWindowsです。 高音質なほうにすればいいと思うけど。 mp3でも128-320kbpsまであるし、mp4でもAACからALACまでのどれかにもよるので...
(PC何でも掲示板)
2014/08/11 19:07:41(最終返信:2014/08/12 08:13:05)
[17824767]
...ゲームはサウンドも楽しみの要素の一つだと思いますが、OlasonicとかUSBスピーカーをオススメします。 将来的に音質気になるようならUSB DAC デジアンとかで拡張した方が費用対効果の満足度高いです。 LunarE2さん...
(PC何でも掲示板)
2014/01/11 23:11:50(最終返信:2014/01/23 20:54:38)
[17061583]
...一応、作業領域として確保されると思いますので。2560GBクラスに。 サウンドカードは必要ないかと。音質が欲しいのなら、光デジタル対応スピーカーなりアンプとか、USB音源の方が、環境としてシンプル。 モニター...
(PC何でも掲示板)
2013/12/05 21:12:02(最終返信:2013/12/06 20:47:08)
[16920048]
..._)m やはり、ヘッドフォンアンプは音質アップに繋がりますか? USB音源とアンプ、ミニコンポ、アンプ内蔵スピーカなどで音質を改善できます。 USB音源が筐体内...。PCはモニターと一体型で、サウンドカード等も挿せません。 このPC環境でオーディオの音質アップをしたく構成を考えているのですがのですが、何か良い方法(商品)有りませんか? 予...d/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2 難易度レベル別で紹介!PCの音質を向上させる7つの方法 http://www.moxbit.com/2012/02/co...
[15915129] PCオーディオ・ネットワークオーディオ用としてのスペック
(PC何でも掲示板)
2013/03/20 13:51:56(最終返信:2013/03/23 18:16:42)
[15915129]
...が壊れ505uxを購入したばかりです プレーヤーはデノン1650SR です 今のところ このような破綻はこの曲だけなのです 音質を気にされるようでしたらパソコンでやらない事です。 オーディオ・システムで考えてください。 どうしてもパソコンでやりたいとおっしゃるなら...
[14741631] カセットテープの音源をPC経由でCDにするためのお勧め機器
(PC何でも掲示板)
2012/06/29 22:43:04(最終返信:2012/06/29 23:02:50)
[14741631]
...ソフトをどなたかお教え頂けないでしょうか?考えられるポイントは次のとおりです。 ・カセットデッキ(アナログ出力のみ)は所有しており、その音質レベルを維持したい。 ・音源の再生開始を認識して、自動的にデジタルデータ記録を開始し、同様に停止したい...
(PC何でも掲示板)
2011/12/16 02:54:51(最終返信:2011/12/17 19:08:00)
[13898512]
...わずかでもゲームのCPU負荷を減らしてfpsを稼ぎたいのならともかく。特に必要ないと思います。他のパーツに予算を回しましょう。 音質が欲しいのなら、デジタル接続のスピーカーを。 とりあえず選んだ構成で予算がいっぱいいっぱいなのかまだ余裕があるのか...
(PC何でも掲示板)
2011/12/06 20:14:45(最終返信:2011/12/07 06:57:49)
[13858393]
...プラグ端子だと若干ノイズが入りやすいが ケーブルによる音質の変化は、それほどないです ボードによる音質の変化は、体感できるほど違います それほど音に拘りないの... 現在のミニプラグ端子から上記サウンドボードによるRCAケーブルを直接にして音質の変化を体感を得ることができるでしょうか?それともそれほど変わらないのでしょうか? 分か...CI と オンボードサウンドでよければ ただ両方SPDIF接続です 最近のオンボードは音質地味にいいです 自分はONKYO SE-80PCIの方が好きですけど けどボードによっ...
(PC何でも掲示板)
2011/11/05 19:54:52(最終返信:2011/11/10 20:58:51)
[13725995]
...、PLEXTOR CD-R PREMIUM2 は切り捨てたほうがよいでしょうか? CD音質に少しこだわりがあり、出来れば利用したい 2.AMD(旧ATI)GPU派ですが、NVI...、利用していこうかな・・・とも思ってます。 一部の記事で見かけますが、USB接続でのCD音質って、内蔵に比べると下がってしまうものでしょうか? 今思えば、、、HDビデオカメラの編...すが ASRockの方が良いです(ゲーミングマシンとOCに関して) >USB接続でのCD音質って、内蔵に比べると下がってしまうものでしょうか? CDドライブから、デジタルデータを読...
[12928235] 10万円以下で初の自作! この構成でどれを省けばよいのでしょうか
(PC何でも掲示板)
2011/04/23 16:35:05(最終返信:2011/04/29 20:49:13)
[12928235]
...約18500円:売れ筋ランキング38位 ※SoundSticks II を使用中の友人がいてデザイン&音質共に気に入っているため、ランキングは下位ですが購入予定です。 ★合計★ 112500円...
[12945887] 音楽をCDに入れ、プレイヤーで聞く方法。
(PC何でも掲示板)
2011/04/28 09:43:45(最終返信:2011/04/29 09:29:29)
[12945887]
...po/m_313/index.html 価格.comの最安で1万円強、ヨドバシでも1万2千円前後。音質については値段なりと考えた方がいい。 これだと普通の音楽CDの再生やCD-R/RWに書き込んだ曲...
[12810973] 自作しようと思いますがどんなんがいいですか?
(PC何でも掲示板)
2011/03/22 22:33:52(最終返信:2011/03/23 02:01:22)
[12810973]
... 最近の部品は DDR3 1GX2とH55のマザーのみがあります。 最近アナログアンプ買ったので音質にこだわったPCにしたいです。 お勧めの構成をおしえてください AMDでもINTELでもかまいません(Q9450の置き換えですのでそれ以上の構成で)...これにCPUをi7とでサウンドカード追加でいいんじゃない。 http://www.oliospec.com/livingsilentc50.html 音質にこだわるなら、サウンドカードはSE-200PCI LTD か SE-200PCI 外部入力不要...