音質 (DVDプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音質 (DVDプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"音質"を検索した結果 973件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.045 sec)


[12375616] HDMI接続時の音声出力について

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/12/16 17:20:43(最終返信:2010/12/17 13:27:08)

[12375616] ...HDMI-DVI変換ケーブルを使用して映像をモニターに出力し、 音声は別で出力させたいのですが、 (音質はこだわらないのでアナログで良いです) 映像はHDMI、音声はアナログ という2種類の同時出力に対応していますか... 詳細


[12121486] DVP-NS700H とDV-610AV 悩んでいます......

 (DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H)
2010/10/27 09:15:06(最終返信:2010/10/28 00:41:34)

[12121486] ...>DV-610AVを捨て切れず悩んでします。 HDMI端子でも5.1chの音声出力は可能ですので、SACDや音楽DVDで特に音質に拘らない限り アナログの音声出力は無くてもHDMI端子で十分に思えます。 ホームシアターセットへの接続も通常...(音声出力はHDMI端子ですが) SACD再生の対応が必要ならこれを選択する手もあります。 もっとも音質に拘るなら、ミドルクラス以上のBDプレーヤー、ユニバーサルプレーヤー ということになってしまうのですが... 詳細


[12085712] SCD-XA9000ESとの比較

 (DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS9100ES)
2010/10/19 21:55:25(最終返信:2010/10/26 20:10:55)

[12085712] ...購入当時ESシリーズは日本製と勝手に決めつけて思っていたので、 XA9000ESに比べて貧弱な筺体と海外製にちょっとがっかりしました。 以上、ながながと音質に関する回答無しで大変失礼致しました。 最後に拙者の拙いシステムでのSCD-DR1とXA9000ESの... 詳細


[11755010] 最安値で購入しました

 (DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2010/08/12 23:50:42(最終返信:2010/08/12 23:50:42)

[11755010] ...なおかつポイント5%を付与してくれるとのこと。即決で購入しました。  ソニー製で祖父母も安心、画質も音質も問題なし、抜群のコストパフォーマンスです。... 詳細


[11393853] 購入検討中

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V)
2010/05/22 21:46:40(最終返信:2010/05/22 21:46:40)

[11393853] ...VSX-820を購入し現在のスピーカーを使用しよう考えています。 DVDプレーヤをDV-610VかDVー420V悩んでいます。ホームページをみると高画質高音質なら610と書かれていますがどちらがよいでしょうか?使用用途は主にDVD鑑賞で音楽はあまり聞かないのですが・・... 詳細


[11359848] 410からの変更点は?

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V)
2010/05/14 18:31:11(最終返信:2010/05/21 01:50:53)

[11359848] ...ありがとうございます。 なるほど、220というのもHDMI付きですもんね。 ただDVDをそこそこの高画質、高音質で楽しみたいだけなので、 CDからUSB入出力も使わないでしょうし、 S端子はいりませんし、光デジタル端子はなくても同軸があるようですし... 詳細


[11299135] 今さらながら…

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2010/04/30 08:49:01(最終返信:2010/05/05 18:48:21)

[11299135] ...DACは同じですが質感や細部の作りが大きく違います。 特に800AVのピュアオーディオボタンの効果は大きくて使うとかなり音質が良くなります。 蛇足ですが この機種のHDMI接続によるDSD伝送はパイの上位機種だけでなく、... 詳細


[5353610] 音のいいユニバーサルプレーヤー

 (DVDプレーヤー > ESOTERIC > DV-60)
2006/08/17 16:23:53(最終返信:2010/03/31 14:19:23)

[5353610] ...エソテリックのこちらの機種や、ラックスマンのDU-50あたりを考えています。CD専用機から買い換えられた方音質はいかがですか? TEACのユニバーサルプレイヤはキレがあってパンチの利いた音色、ラックスマンとはだいぶ傾向が異なると思います... 詳細


[11003896] PS3 VS DV-800AV どちらがおすすめ?

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2010/02/27 00:30:09(最終返信:2010/03/11 22:00:17)

[11003896] ... DVD画質と音質の良いBDプレーヤーという事では、 デノンかマランツの中堅機が良いのではないでしょうか? あたり前田のおせんべいさん、ありがとうございます。PS3の「映像は凄い、音質はいまいち」と 80...のが、PS3 と 800AV なのですが、様々な評価を調べるうち、画像はPS3の方が上、音質は800AVの方が上という意見がかなり多そうなのですが、実際の所、差はどの程度なのか、ど...800AVの「音質は凄い、映像は(PS3に比べ)いまいち」の程度がどの程度か、知りたいのですが…? こんに... 詳細


[10955459] HDMI連携について

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2010/02/17 15:18:12(最終返信:2010/02/28 10:21:48)

[10955459] ...SACDの 2ch / マルチch 再生ができます。 私は、DENONのAVP-A1HDで受けていますが、音質は、2chのCD/SACD プレイヤー SA-7S1と較べて全くひけを取りません。  購入時に、DV-800AV...SACDの DSD 信号を、LPCMに変換して出力できます。(2ch / マルチch 共に) 但し、私が音質を確認したのは、HDMIから DSD 信号をそのまま送り出した時であり、 LPCMに変換した場合ではありません... 詳細


[11005180] DV-610AVから直接ヘッドフォンで音楽を聴くには?

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2010/02/27 09:49:12(最終返信:2010/02/27 10:03:56)

[11005180] ...ヘッドホンアンプとヘッドホンはピン切りですのでお好きなものを・・・ あとは普通のアンプやコンポ、テレビとか経由ですね。 ヘッドホンに限ってクラッシックなら音質的にヘッドホンアンプがお勧めです。 ... 詳細


[10816326] 往年の名機DV-S10Aとの比較

 (DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2010/01/21 08:28:43(最終返信:2010/01/21 10:41:36)

[10816326] ...テクノロジーの進歩は日進月歩と言われてますが、これだけ価格の差が開いていてもやはり時代には勝てないのでしょうか? ちなみに音質に関する比較はここでは省きたいと思います。 PS3なら間違いなく上回ると思いますが、エントリークラスのプレーヤーだと適わないかもしれませんね... 詳細


[10689277] サブウーファーに繋いで大変身します。

 (DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10)
2009/12/26 20:16:19(最終返信:2009/12/26 20:16:19)

[10689277] ...ぜひ試してみませんか。 私が使用しているウーファーは、パイオニア製の10年位前の安い物ですが、侮れません。 音質はHEAVYに(プリセットイコライザー)しています。... 詳細


[10670998] 教えて頂けたら・・・・

 (DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS50P)
2009/12/23 00:30:58(最終返信:2009/12/24 21:47:46)

[10670998] ...繋いだのはシャープアクオスとDVDプレーヤーです。その後、メーカー、販売店に問い合わせたところ、テレビとDVDプレーヤーを繋いでも音質はあまり変わらないと言われました。 どうやらホームシアター向きのようですね。 勉強不足ですみませんでした... 詳細


[10329028] HDMI接続

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/10/18 15:26:57(最終返信:2009/12/23 15:12:10)

[10329028] ...最近DV-800AVを購入しました。 音質は満足していますが再生途中で再生が停止することがあります。 CDでもSACDでも同様です。接続はHDMI接続です。ここのレポートでもHDMI接続での問題 の記載がありましたのでとりあえず同軸接続にして様子をみています... 詳細


[10512245] SACDマルチ音声出力について質問です

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/11/22 01:24:30(最終返信:2009/11/25 22:29:39)

[10512245] ...ます。DSD信号で受けますが、アンプでPCMに変換して出力します。(お考えの案と同じで、音質的メリットはありません) リアプロさん ありがとうございます! 確かに同じくらいの金額...り両機をAVC-2809にHDMI接続でSACDを聞き比べたことがありますが、ほぼ同等の音質でしたので、例えばプレイヤーをDV-610AVにしてアンプに金額をかけるのも良いかもしれ...生する方が、各スピーカーに一切の補正を掛けずにダイレクトにアナログ変換するより、ずっと高音質で自然に聴こえています(^_^;) こんばんは。 MUSTANG-Dさん、検証ありがと... 詳細


[10469897] ピュアシネマ

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/11/13 19:17:53(最終返信:2009/11/20 17:44:19)

[10469897] ...DV-696AVからの買い替えで使用しています。 前機種に比べて画質・音質共に向上し大変満足して使っているのですが、画質調整項目のピュアシネマの『ビデオ1』『ビデオ2』の違いがよく理解出来ていません。... 詳細


[10162362] CD再生の音質が悪い。

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2009/09/16 14:17:56(最終返信:2009/09/16 15:46:02)

[10162362] ...Dの音質についてだが、当機のほうが音がちじこまった感じで臨場感に欠ける。情報量も不足気味。(ともにライン出力) やはり同じ「10000円」でも、多機能な分音質に割...錯覚かもしれないがDVDの音質は差が感じられないのだが・・・ 圧縮で元々情報量が少ないからなのか、そういうポリシー (CDとDVDで音質を変えてる) なのか、、、...ょうね。 他の圧縮系データの再生音質はいかがなものなのでしょうか(一般PCと同レベル???) いや、パイオニアの味付けを「音質が悪い」と思われているのではないか... 詳細


[10075672] 修理かこの商品の購入か?

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/08/31 00:11:47(最終返信:2009/09/09 12:53:23)

[10075672] ...CDやSACDをHDMIでビットストリーム出力する場合、DV-800AV DV-600AV DV-610AVでも音質は、ドライブの読み取り精度以外、全くと言って良いほど殆ど変わりません。 ジッターなどの問題などが有りますが... 詳細


[10027900] 再生したときに音質の差ありますか。

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/08/21 08:18:56(最終返信:2009/08/25 15:18:51)

[10027900] ...こんには、 お聞きしたいのですが、 この機種はライブDVD、音楽CDでは、明らかな音質差はありますか。 ちなみに、某メーカーの3年前のDVDレコーダーはあります。  追伸、音の差は、スピーカーある程度以上でないと体感できません...焦げ臭いにおいがしたものですから、、、、、  史上初めてかな、自分で質問して、自分で答えました。  個人的には、十分楽しめる音質です。  電源、100Vケーブル、音声ケーブルさえ工夫すれば、ノーマルでも結構いい音がします。  これが... 詳細