[8896169] D端子接続の映像とHDMI接続の映像の比較
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/01/06 23:14:27(最終返信:2009/01/24 14:43:26)
[8896169]
...明るさやコントラストを同じようなレベルにして比べると、やはり画質そのものはHDMIの方がきれいでした。音質もデジタル入力になるので、テレビのSRSサラウンドが発揮して臨場感もHDMIの方があります。 メーカーの回答は以下の通りでした...
[8893315] iPodを接続して音楽を聞くことは可能ですか?
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2009/01/06 12:03:40(最終返信:2009/01/22 22:44:42)
[8893315]
...エクスプローラーでフォルダーごとコピーすればいい様です。 ”クチコミ掲示板 ”を覗いてみたんですが、本体の音質はiPod よりイイと言う意見が 多いようです。 ところで ズブオさん、動画の再生は? 「要らない」のであれば...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XA2)
2008/03/15 21:08:17(最終返信:2009/01/19 03:10:21)
[7537567]
...スケーラー。 という事で、スペック的には明らかにXA2が上ですが、両方所有した事は ないので実際の画質・音質の差については何とも言えません。 それにしても、XA2はPS3等と比べただでさえ割高感があったのに...スケーラー。という事で、スペック的には明らかにXA2が上 ですが、両方所有した事はないので実際の画質・音質の差については何とも言えません。 それにしても、XA2はPS3等と比べただでさえ割高感があったのに...
[8927354] 中級プレーヤー(10万円以下)と比較して、実力は上でしょうか?
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/01/13 00:06:29(最終返信:2009/01/19 00:36:54)
[8927354]
...ーヤーでは音質は変わらないと理論的に意見するサイトもあってすごい悩んでしまいます。 超個人的な見解ですけど、 小音量で聴くかぎりはCDプレーヤーでは音質は変わらな...接続になりますので 電源部、躯体強度、内蔵DAC等の差がでてきますので1500AEの方が音質は数段上で した。 私もアキュフェーズのアンプを使用してますが、オーディオ小魔人さんがC...Dも聞いておこうかなという感じで、DVDは気が向いたら程度ですね。 CDプレーヤーでは音質は変わらないと理論的に意見するサイトもあって すごい悩んでしまいます。比較視聴することが...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-2930)
2009/01/14 06:48:17(最終返信:2009/01/14 11:32:36)
[8932716]
... って前置きはこのくらいで、市販の邦・洋楽問わずライブDVDがBShiと同等かそれに近い画質で(音質はさて置きます)見られる機種を拙いながらも探しています。 何故なら先日手持ちのライブDVDがBShiで放映され...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/01/12 23:18:53(最終返信:2009/01/14 00:03:56)
[8926982]
...D再生能力、アナログ音質、デジタル音質、 わたしの環境では問題ありません。よい製品だと思います。 最近BD(ブルーレイ)レコーダーを購入し、その高画質に満足しています。 音質と同等以上にに画質に...の音質の差は、どんな風に感じられるのか、教えていただけないかということです。 上記のように、DVDを視聴するよりも、CDを聴く機会が圧倒的に多いので、CDの音質に...います。 お値段的には、800AVもバカ高くはないですが、610AVはグッと安いですし、音質が50歩100歩程度なら、610AVで済ませて、その分でソフトを買うというのも良さそうで...
(DVDプレーヤー)
2009/01/10 14:33:35(最終返信:2009/01/11 15:39:50)
[8913310]
...し、いまのシステムでも十二分にその差がわかると期待していましたが、画質はともかくとして、音質が前よりクリア感が減ったとゆうか高音域の張り出し感がないとゆうか躍動感がなくなった気がし...のか、717と5000ではコンセプトも違うし年式も大きく違うからなのでしょうか。 >音質が前よりクリア感が減ったとゆうか高音域の張り出し感がないとゆうか躍動感がなくなった気がし...今回のBDP-S5000ESはみなさんや他のところでも言われているように、たしかに画像、音質ともに大変優れています。 その点では理解しているつもりですが、あまりにも味付けが異なった...
[8899345] CDプレーヤーの代替としてはどうでしょうか?
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/01/07 18:24:45(最終返信:2009/01/09 14:28:20)
[8899345]
... この機種は基盤が良さそうで見た目も良く、実売価格が3万程度の単品CDプレーヤーと比べてもなんとか音質的にいけそうな気がしますがどうでしょうか? SACDは聞く予定ありません。 機器構成はAVアンプSR7002でスピーカーはクリプシュRF82の2chです...CDプレーヤーとしては使いにくいので除外です。 miurincaさん、はじめまして。 この機種のCD再生音質はかなり高いのは事実です。 特に、良質のアナログケーブルを使用してPure Audioボタンをオンにしたときの解像度の高さは素晴らしいです...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1)
2009/01/07 15:38:37(最終返信:2009/01/07 21:34:37)
[8898733]
...メリハリのある色。奥行き感、立体感が強く感じられる。 残像現象が非常に少なくなった。 音質 デノン まとまりがよい。全域にわたって耳に心地よい。柔らかい音色。一つ一つの音も しっかりと表現される...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/12/27 09:53:02(最終返信:2008/12/29 18:11:09)
[8845096]
...DVD−S663とどちらか迷っています DVDの映像、CDの音質などを考えるとどちらがよいでしょうか? お願いします >DVDの映像、CDの音質などを考えるとどちらがよいでしょうか? 両機種を使用されている方は...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2008/12/27 14:31:23(最終返信:2008/12/27 14:31:23)
[8846076]
...確かにコストパフォーマンスは高いのですが、そこは3万円の機種ですので、(観たことも聴いたことはありませんが)画質も音質もエソテリックやデノンの高級機には敵わないと思います。 ただ所有していたマランツのSA13S1(...D/CDとも価格ほどの違いはありませんでした。以前所有していたDV-S969AViと肩を並べる画質音質です。 ※969にはレガートプロがありますが、スケーリングは1080i止まり。800はレガートプロはありませんが...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/12/21 00:07:04(最終返信:2008/12/23 16:53:31)
[8815002]
...SACDマルチを聴くには驚きのC/Pです。 こんばんは^^私が持っているのは600AVですが同じくSACDの音質は価格を考えるとかなりのコストパフォーマンスですね。CDの音はちょっと軽いですが解像度は高いといえます...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/12/20 20:00:13(最終返信:2008/12/20 20:33:35)
[8813622]
...もう一つお聞きしたいのですが、音をメインに考えているのですがSONYのSCD-XE600とどちらが音質いいですか? すみませんがよろしくお願いいたします...
(DVDプレーヤー)
2008/12/17 16:00:01(最終返信:2008/12/17 16:00:01)
[8798206]
...そこで気になったのですが1万円以下のDVDプレーヤーだとAVC−1630の機能は出にくくなりますか?またDVDプレーヤーでどうゆうところを見たら音質がよいなどが解りますか?詳しいかたよろしくお願いします。...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50)
2007/09/02 11:48:46(最終返信:2008/12/15 23:01:13)
[6707128]
...0 0.0 4.5 0.0 再生画質 4.6 4.3 0.0 4.5 0.0 音質 4.3 4.3 0.0 4.3 0.0 読み取り精度 読み取り感度はとても良いです...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/11/22 17:46:57(最終返信:2008/12/11 14:02:22)
[8675380]
...またDENONのDCD-755AE と比べて音質はどうなのでしょうか? DCD-755AEはあまり評判がよくないようですが・・・ DCD-755AEの前のモデルを所有してました。 DV-610AVの音質は 好みも有りますが...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2)
2008/06/01 20:36:08(最終返信:2008/11/29 05:27:12)
[7884287]
...ドルビーボリュームもそれなりに良い感じです・・・(^^)b まぁ本命のKUROと比較すると画質、音質共に一歩譲るかも知れませんが、レグザの魅力はその機能性ですから何も気にしておりません。 困った事が起こるまでマニュアルを読む気が起きないので...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2008/11/02 09:42:41(最終返信:2008/11/22 01:11:49)
[8585005]
...これくらいしか該当機種がありません。 音、映像はDVD−A11クラスと比較してどうでしょうか? 他に、よい機種はありますか? 音質重視で且つ金に糸目をつけないなら、エソテリック製品で 決まりでしょう。 UX-3SEの試聴機を借りた事がありますが...DVD−A1XVでしょうか。 PS3を推す発言もあります。 わたしは、この価格帯での 高画質、高音質、低消費電力、静音性、高い読み取り精度という点で 800AVは名機だと思いますけど。 上記高級機種にラクに手が届く余裕があるのであれば...
[8494827] SACDの再生機として本機を購入する場合
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/10/13 16:18:34(最終返信:2008/11/20 13:43:17)
[8494827]
...普通のCDプレイヤー、DVDプレイヤーと同じようにつなげばよいです。 普通のアナログ接続です。それでも高音質です。 (違いがわかるかどうかはSACDを聴いたことがないので知りません) アンプに、SACDの...