音質 (その他オーディオ機器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音質 (その他オーディオ機器)のクチコミ掲示板検索結果

"音質"を検索した結果 700件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[25060957] Some Topics for High End Audiophiles II

 (その他オーディオ機器)
2022/12/20 01:59:59(最終返信:2023/05/28 00:47:04)

[25060957] ...adapter cable も付属していた。 これらのヘッドフォンケーブルおよび adapter cable の音質は並以下であるようなので、別の適当なものに差し替えて使うことにした。 とりあえずは、手元にある Hart...HD 560S (6.35mm SE & 4.4mm BAL) を発注した。 それにしても廉価品でも音質が良いケーブルが AliExpress Shops から入手出来るということは何と喜ばしいことか。... 詳細


[25248228] この機種の機能、性能に匹敵する製品はありますか

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > DG-68)
2023/05/05 09:04:17(最終返信:2023/05/15 22:41:35)

[25248228] ...ですね。手が届きそうです。このベリンガーを使用した場合、音質が悪くならないか心配です。DG-68の場合、音質劣化がないという評価が散見されますが、ベリンガーの場合は.../D、D/Aの性能、音質に差があるのでハンディはあります。例えて言えば数万円のCDPのアナログ出力とアキュフェーズのCDPのアナログ出力の音質差です。この差がわか...原理的に音質差はほとんどありません。両者とも内部処理は40bit浮動小数点演算のDSPを使用しているようなので、 BEHRINGERとアキュフェーズに音質の違いは... 詳細


[25218357] カセットデッキ史上 傑作機の一つ TC-RX80

 (その他オーディオ機器)
2023/04/11 23:49:04(最終返信:2023/04/12 06:27:29)

[25218357] ...fc2.com/ct-980.html レンタルレコードを借りてきては、自慢のオーディオでいかに高音質でテープに録音できるか?腐心していたのが懐かしいです。 高校3年生の時にCDプレーヤーを入手し、一気にオーディオ熱が冷めてしまったのが今でも印象的です... 詳細


[25200573] システム環境のグレードアップ

 (その他オーディオ機器 > TEAC > CG-10M)
2023/03/29 17:51:38(最終返信:2023/04/01 11:43:18)

[25200573] ...ーカー特性からくるものなのか解像度があまり高く無いので もう少しハッキリさせたい。または音質(あいまいすぎてすいません)を向上させたいと思っています。 正直パワー感は満足しています...ろ効果はどの程度なのでしょうか? 価格に見合わないだとか、ちょっと良くなったとか、かなり音質が向上したなど色々な批評がありますが、 全体的には費用対効果が少ないと言う意見が多いです...ンアンプのボリュームで音量調節が一般的と思っています。 UD505のボリュームが弱点で、音質劣化の可能性もあると思います。(あくまでも推測ですが) 詳しい方の回答待ちか、メーカーに... 詳細


[22717484] オーディオケーブルやタップの整理はどうしていますか?

 (その他オーディオ機器)
2019/06/06 18:57:05(最終返信:2023/03/15 12:45:32)

[22717484] ...くはないので、プラグ類や切り売りの電源コードをご予算の範囲で自作するのも楽しいものです。音質向上の成果が出る場合もあります。適切な長さで自作してみたら如何でしょうか。 電源ケーブル...ーカーケーブルもこの前、真ん中から半分にしました。 電源ケーブルは短いほど抵抗が少なくて音質が良いと思い勝ちですが、1.5m以下にはしない方が良いです。短いとケーブルの音の良さが損... Minerva2000さん への質問です。 ”電源ケーブルは短いほど抵抗が少なくて音質が良いと思い勝ちですが、1.5m以下にはしない方が良いです。短いとケーブルの音  の良さ... 詳細


[25178993] スピーカーケーブル

 (その他オーディオ機器 > TEAC > AP-505-S [シルバー])
2023/03/12 23:42:58(最終返信:2023/03/14 20:35:14)

[25178993] ...に入ると「ケーブル大全」が読めます。 そこでオーディオ評論家が各種スピーカーケーブルの音質評価をしていますので、参考になさってください。 Kindle Unlimitedは初めて...ならYラグとかバナナプラグを利用が便利なので一般的です。 アクセサリーですが、より良い音質にしたい場合にはノイズ対策が効果的ということで、主にノイズ対策用品です。 PCならフェラ...このXLRケーブルを使用するのは適当でしょうか? 別の良いXLRケーブルを購入した方が高音質になるでしょうか? >cantakeさん フェライトコアという言葉を初めて聞いて調べた... 詳細


[25153929] 受信性能

 (その他オーディオ機器)
2023/02/22 15:10:52(最終返信:2023/02/23 07:48:32)

[25153929] ...があります。 >受信性能が高まれば音質は劣化するのですね。初めて知りました。 簡単に言えば感度を上げればノイズが増えます。 音質良くするために帯域幅を拡大すればノ...音質で聴くにはその逆になります。 繰り返しになりますが電波信号のヘッドアンプの利得上げれば音のS/N比は悪くなります。 FM波を検波するときに帯域幅を広げると音質...>専用チューナーの方が受信性能が高いかということです。 結論から言えば受信性能が高いと音質は劣化します。 もし、コンポ(VC−5DVD)に同軸ケーブルが接続できるF型コネクター... 詳細


[25079066] CX-A5300出ませんね。

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2023/01/02 10:30:56(最終返信:2023/01/28 13:32:45)

[25079066] ...我慢できず代わりにRTX4090搭載のBTOパソコン買ってしまいました。 コンシューマーは4k60pでいいかなと 音質的にはCX-A5100の時でも十分でしたので 5200は長く使っていこうかと思います。 まあ基板交換のサービスでも行ってくれれば... 詳細


[25100579] こちら本体に熱は持ちますでしょうか?

 (その他オーディオ機器 > CSR > SOULNOTE M-3 [プレミアム・シルバー])
2023/01/16 23:23:20(最終返信:2023/01/19 09:36:09)

[25100579] ...上記は最低基準としておりますが、音質面的には天板とのクリアランスは、5cm~10cm程が望ましいところではございます。 天板を含む、開口部はあくまで放熱の為ではなく、音質の為の機構デザインから来るものとなります...判断して断念いたします。 (機器の天板を敢えて固定させないことで空気を閉じ込めず自由にさせることで音質向上を狙っているという主旨だったかと思います) 皆様、いろいろと書き込みありがとうございました。... 詳細


[25071309] どのくらい熱を持つのでしょうか?

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > A-48)
2022/12/27 18:17:04(最終返信:2023/01/02 18:50:52)

[25071309] ...訴求力、奥行きを感じる)がよいようにも思えました。 これまでのやり取りからアキュフェーズデビューは音質の好みよりも使い勝手を優先してAB級アンプとなりそうですが、この先セパか一体型かで楽しく悩みたいと思います... 詳細


[24714282] Some Topics for High End Audiophiles

 (その他オーディオ機器)
2022/04/23 18:19:08(最終返信:2022/12/20 02:16:35)

[24714282] ...るのだが、誠に惜しい dongle である。この難点の解消方法を試しては見たが、明らかな音質低下が認識された。 (続く) 12/07/2022 Group B (評価確定) A...画像1の中央に位置する L型プラグアダプタで抵抗器が内蔵されているもの)を使用するとその音質劣化は回避出来ない。 従って、拙宅ではそのアダプタは使用していない。商品に忖度した大概の... Silent Angel Audio 社では EE8 の原型である Bonn N8 の音質改善のために自前で LPS (F1, F2) を開発・販売している。 私は、Chord... 詳細


[24600196] LUXMAN M-700uと比較してそれぞれの特徴は

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > P-4500)
2022/02/14 21:38:49(最終返信:2022/12/04 00:49:48)

[24600196] ...com/?page_id=3293 どちらも寒色系で超絶ハイクオリティです。 大手メーカーで同程度の音質を手に入れようと思ったら、2倍以上の金額が必要でしょう。 自分はWATERFALL Power 500を使っていますが... 詳細


[25016577] TRIODE製品のバイアス設定について

 (その他オーディオ機器 > TRIODE > TRX-P88S)
2022/11/19 19:41:08(最終返信:2022/11/19 19:41:08)

[25016577] ...DO100プリアンプ代わり)→本機(パワーアンプとして使用)→スピーカー(JBL4312GEE) 【質問1】 上記が基本設定だと思いますが、上げ、下げで音質が変わるものでしょうか。 【質問2】 自分でバイアス調整できる機能がついていますが、みなさん設定はどのようにしてますか... 詳細


[24837372] DG-68、音と操作性が良くなりました

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > DG-68)
2022/07/17 00:09:39(最終返信:2022/11/17 21:54:50)

[24837372] ...スとしましては、プリとパワーの間に入れる際にはDG-68内のADCとDACを通しますが、音質にはほぼ影響はないとしています。 ただ、私のようなほぼCDしか聴かない人にとっては、AD...ます。 DACとその周辺回路の改善が大きいのかもしれませんが、DG-58と比べて大きく音質が改善したことが、DG-68の更新で一番良かったポイントになりました。 大人し目のDG-...んは DG-68、ご購入おめでとうございます。(^^♪ グラフを見させて頂きましたが、音質の改善効果が凄いですね。 ヴォイシング/イコライザーに、今まであまり関心は無かったのです... 詳細


[23734954] C-3850の単なる後継機ではない、リファレンス機以上のC-3900

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > C-3850)
2020/10/18 23:14:06(最終返信:2022/11/10 18:13:58)

[23734954] ...器)の音質・画質改善に驚異的な威力を発揮します」と記述しています。 >のらぽんさん >ちちさすさん こんばんわ! 自分もホームページで確認しましたが、音質、画質....。o○       予定より早く納品された様ですね。 アキュフェーズのプリアンプは、高音質で信頼性も高く最高だと思います。 以前、アキュフェーズでマジコを聴いた時は、とても良い印...ンプを繋げて、フロントスピーカーの駆動を アキュフェーズにすれば、もう1ランク 以上は音質が間違いなくあがると言う話になり帰宅しました。 昔は、ヤマハは最初サラウンドプロセッサ... 詳細


[24957293] INTEC R-N855でのAmazonMusicHDの再生について

 (その他オーディオ機器)
2022/10/09 12:46:08(最終返信:2022/10/09 18:04:16)

[24957293] ...ちらのアンプでSpotifyの楽曲を再生しているのですが,Spotifyの音源がMP3で音質があまり良いとは言えず, クラシック音楽をよく聞くのでハイレゾ対応しているAmazonM...の端子から入力後にアンプ内蔵DAC部でアナログ信号に変換しますので、お気に入りのアンプの音質が現状のまま楽しめます。 失礼しました。 >ビビンヌ様 お世話になっております。 Wi...たは同軸ケーブル→アンプ(N855) 機械音痴なので上手くできるか不安ですが,アンプの音質が現状のまま楽しめるとのことですので嬉しいです。 大変詳しく教えて頂き,誠にありがとう... 詳細


[24949301] トップスピーカー4chについて

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2022/10/02 23:51:21(最終返信:2022/10/09 02:39:08)

[24949301] ...その違いを補正で埋める事はせずに セッティングを正確にする事が大切です。   また各スピーカーの 性能や音質に違いがあり過ぎると 補正の枠を超えていて 何も出来ていないのと同じです。   となり通しのつながりが悪く... 詳細


[12112518] 70〜80年代の高音質なJポップス

 (その他オーディオ機器)
2010/10/25 13:12:33(最終返信:2022/10/03 09:21:17)

[12112518] ...せんが) 「1986年のマリリン」は、音質イマイチ。 1曲目の「祈り」は音質が良い(と思う)。 と音質は、多少幅がある感じです。 (ビクターの...ですので、音にキズのある曲や高音質とはいえない音質の曲も混ざっています。 全体としては、少し高音域が上がり気味な音質のように思います。 どれも良... また最近の曲で、良い音質でこれぞお勧め!がありましたら合わせてご教授願います。 m(_ _)m CDカテゴリーへの書込みよりも、音質に拘りをもたれている方、... 詳細


[24899517] 5万くらいで違和感が最小限のDACは???(ダウングレード)

 (その他オーディオ機器)
2022/08/29 23:47:03(最終返信:2022/09/07 20:53:22)

[24899517] ...アンプセクション内蔵タイプという構造となり、そのようなものの中で \50,000 程度で音質的に優秀であるものをあいにく私は不案内です。 これで、私のコメントを終わります。 ダック...場は4万5千円前後だと思います。DSD再生はDSD64までです。 電子ボリュームなので、音質劣化やギャングエラーは避けられます。 ただし、電子ボリュームの出力OPアンプがいまいちな...A8は、初号機とmark2とではどのような違いがありますか? mark2の方が断トツで高音質ならぱ、いっそmark2を購入しようかと思います。 違いをご教授していただけるとありがた... 詳細


[24872287] サイバーシャフト製50Ω整合器で昇華

 (その他オーディオ機器 > MUTEC > MC-3+USB [Black])
2022/08/10 22:12:46(最終返信:2022/09/04 00:17:51)

[24872287] ...入する時に、同価格帯の50Ωと75Ωを比較試聴しました。 結果、圧倒的に75Ωの方が高音質でした。 高周波の場合は、導体素材や構造などのオーディオケーブルとしての性能より、イン...器が抵抗式でエネルギーロスする事は理解できましたが、トランス式にクロック伝送精度で劣り、音質にもネガな影響が出るのでしょうか? またご紹介頂いたトランス式のプラグとジャックを変換...器が抵抗式でエネルギーロスする事は理解できましたが、トランス式にクロック伝送精度で劣り、音質にもネガな影響が出るのでしょうか?  損失があるのでRFの測定器で測ると確実にネガは出... 詳細