(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3)
2022/05/16 14:53:04(最終返信:2022/05/22 19:43:15)
[24749185]
...音楽などを高音質で録音するのに適します。 2時間の講演会なら、音質を気にすることなく、小さなファイルサイズで問題ないと思います。 音楽演奏会などの音質を重視する場面では容量が大きい方が音質も良いです 講演会な...うのであれば音質は低くても問題ありません 会場でどの程度の音質になるのかを試しながら決めればいいと思いますし、面倒なのであれば音質を高めておけ...りませんが、音質が変わるくらいじゃないかと。 >けんぞうくんさん こんにちは 録音サイズとは、通常ファイルサイズと言いますが、大きいと高音質になる反面、...
[24705080] ライブ録音 オーバーダビング できますでしょうか?
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/04/18 02:24:53(最終返信:2022/04/29 09:15:23)
[24705080]
...07シリーズはこのままでいいんじゃないでしょうか。安いし、音が良いし。アマチュアがちょっと録音、には十分な音質と使いやすさ。 wyniiさま 見ず知らずの者に対し、懇切丁寧なご説明を有難うございます。 何度も読み返しました...
(ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2021/12/28 21:28:12(最終返信:2022/04/02 22:53:33)
[24516557]
...docs/series/dal/1375459.html 録音サンプルは、付属マイクの音質にも十分に期待できそうなものでした。 というわけで、ようやく入手しました。 諸般...というものが増えているので、そういうものに少し近づいたとも言えますね。 ▼内蔵?マイクの音質が気になってたのですが、今日テストしました。 結論から言うと、XYH-6には及びません...んだものを元には戻せない)、 こちらは高いゲインも選べるということで、小音量の音源でも高音質が期待できるのではないでしょうか。 (もちろん、固定ゲインの方が間違いもなく楽でしょうが...
[24649808] 声の録音の為のICレコーダーを検討中です。
(ICレコーダー)
2022/03/14 22:24:01(最終返信:2022/03/15 22:07:18)
[24649808]
...【使いたい環境や用途】 台詞やナレーションなどの録音 【重視するポイント】 音質、ノイズの少なさ、実際の声に差がでない 【予算】 20000円前半まで 【比較してい...録るということが難しいので、やはり手持ちのレコーダーで検討することとなりそうです…! >音質、ノイズの少なさ、実際の声に差がでない その点で、ハンディレコーダーの内蔵マイクにはあ...FHV68/ そして、それをF1-LPというレコーダーにつないで使うことができます。 音質はH6につないだ場合と遜色ない、というよりノイズはその方が低くなります。 https:...
[24538715] こちらの機種、液晶ムラはロット不良ですか?
(ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/01/11 13:16:41(最終返信:2022/03/15 13:54:33)
[24538715]
...機器設定をしている範囲では気になりませんでした... そんなことより、大画面液晶のタッチパネルによる直感的なGUIは素晴らしく使い勝手抜群です。 音質も小さな音も綺麗に録音されていて非常に優秀なレコーダーだと思います。 >健ちゃん太さん ご返事ありがとうございました...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 SLV [シルバー])
2022/03/03 19:45:42(最終返信:2022/03/04 13:50:37)
[24630629]
...ることです。 使い方としては邪道かもしれませんが、機能として可能であれば購入しようと思います。 音質とかは拘りません。 一応音楽再生用のフォルダが用意されていて(図)、 ホーム画面で[ミュージック]モードを選択できるようになっています...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/02/16 16:40:14(最終返信:2022/02/26 18:21:29)
[24603385]
...帰省の時などに録音したいと思うようになりました。 このDR-07Xという機種は、本体のみでどの程度の音が録音ができるものでしょうか? 音質とかはわかりませんが、できるだけキレイな(その場にいるような)音源が欲しいです。 可能であれば、iPhoneで風景も撮影しながら...YouTubeのレビューや、使ってみました系の動画だって、検索したらいくらでも出てきて音も聴けます。音楽レコーダー音質比較みたいなサイトにも必ず出ています。 大きな楽器屋か家電量販店に行けば店頭デモが置いてあって音が聴けます...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/02/18 19:01:58(最終返信:2022/02/23 13:48:56)
[24607118]
...もしマイク4つ使えたとしても、そのうち2つは必ず内蔵マイクになります。 私見ですが、内蔵マイクの音質もZOOMの方が良いと思います。 外部マイクをつないだ際のノイズも、ZOOMの方がかなり低くなります...
[24606791] iPhoneとAndroidでUSBマイクとして使えます
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-901)
2022/02/18 15:19:01(最終返信:2022/02/18 15:19:01)
[24606791]
...同社最高機種のLS-100と共通のカラー液晶を使い、リチウムイオンバッテリーも同じものを使っています。 内蔵マイクの音質はV-822などとよく似た、会話重視のものですが、仕上げは美しく高級感があります。 かなり力を入れて作ったことが分かりますが...
[24560454] DR-40からAndroidにマイク音声を送りたいです。
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40 VER2-J)
2022/01/24 15:07:13(最終返信:2022/02/02 09:43:29)
[24560454]
...しかしDR-40の内蔵マイクを使った所、プチプチとノイズが乗ってしまいAndroid端末のボイスレコーダーアプリで録音した音質もこもったような感じでかなり悪くなってしまいました。 DR-40のマイク音量は50〜70(Max90)...
[24437483] そろそろバッテリーなど色々ヘタってきたので
(ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (B) [ブラック])
2021/11/09 11:17:20(最終返信:2022/01/31 13:22:14)
[24437483]
...スティックで胸ポケットにもペンのように収まる取り回しの良さ、どこにでも装着できます。 新型に望むことは、ビットレート320kbpsの装備やマイクの高音質化でグレードアップを。 そして他のスピーカーにも接続できるよう、Bluetooth装備で音を飛ばせたら嬉しい...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-60DMKII)
2022/01/23 09:35:06(最終返信:2022/01/29 10:38:41)
[24558149]
...PHONES端子にヘッドホンをつないで聴くのですが、 ここでモニターされている音は「モノラル」なんでしょうか・・・? いまいち音質が良くないので、気になって調べてみるとチャンネル1から4までのミックス音が モニターされているとのことで...ずべてモノラルになった気がします。 本機は画面やメニューやつまみが、ことごとく小さくて操作性いまいちですが、音質がなかなか良いので、隠れた名機だと思っています。 皆さんご回答有難うございます。 その後改めて実験して確かめたところ...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKII)
2022/01/14 15:29:17(最終返信:2022/01/27 19:16:19)
[24544007]
...こんなトラブルは初めてです。本機もそろそろ寿命を意識する頃に差し掛かってきたのかなあ。 サブで使うには小さくて高音質で便利なんですけどね。 ソフトケースを置き忘れたときは百均のペットボトルケースがピッタリサイズでした...
[22283763] 上階の騒音に悩まされています 証拠集めに
(ICレコーダー)
2018/11/27 20:23:57(最終返信:2022/01/17 12:59:50)
[22283763]
... また音楽用にはTASCAM DR-05、DR-07mkIIが順調に?値下がりして超コスパ!この音質で1万円は、ちょっとありえないと思います。 ビデオカメラの音声別録りにも。 そして上階の足音という難物を録音するには...
[24511978] 外部コンデンサーマイク2本で録音しようと思っています
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2021/12/26 00:34:35(最終返信:2021/12/30 10:47:51)
[24511978]
...が上手いかもと思ったものですがC-355は鬼です。 だからICD-UX200からあまり音質的に差がなく、更に高音質なんだろうと思い、できればSONY製のXLR可の物をと考えています。 >yoshidataokashiさん...
[24496254] ミラーレス一眼と接続する時に使うケーブルは抵抗入?抵抗なし?
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2021/12/16 00:19:41(最終返信:2021/12/19 17:47:06)
[24496254]
...ただ正直このサイズならそこまで出力大きくないと思うのでどっちでも使えると思いますよ 抵抗なしの方が音質はいいと思いますが、場合によっては音量を絞る必要があるかもしれません 逆に抵抗入りだと抵抗値が大き...
(ICレコーダー)
2021/09/12 20:56:32(最終返信:2021/12/02 18:23:50)
[24338815]
...アンプのチャンネルセパレーションも電源の余裕も出来て ステレオより音質が上がりますが、ある意味音質劣化するところが知りたいので両チャネル同時に鳴らして、同時に録音し...om H4nは 録音音質は平面的なもののお手軽さとノイズが低いので出先の録音には使えそうなこと、外部マイク+オーディオインターフェースの方が音質が良いがセッティング... PCM-D10も選択肢に入るでしょう。 これらのレコーダーは比較的店頭デモもあるので、音質など聞いてみてください。 2.マイクをアップグレードし、レコーダ(H4n)で録音 測定...
[24424985] オーディオインターフェース機能マルチトラックモード2出力とは
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/11/02 00:28:38(最終返信:2021/11/10 14:39:37)
[24424985]
...出先ではH6、と2種類持つか、もしくはH6一つで兼用できるのかなと思っておりましたができそうなのですね。音質の差がどうなのかは気になりますが、検討してみたいと思います。 208iであれば8出力ですから、ステレオなら4系統の出力に別の音を送れます...
(ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (S) [シルバー])
2017/12/08 23:50:55(最終返信:2021/11/09 11:25:08)
[21416636]
...おすすめいただいたオリンパスを購入してみます このICレコーダーは、私が20台くらい試したものの中でも音質はトップクラスです。瞬間的に録音開始が出来るのも素晴らしいと思います。発売当初に購入しましたが、今でもメイン機として活躍しています...