(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ID.4 2022年モデル)
2023/08/29 00:55:27(最終返信:2023/09/26 06:40:48)
[25400613]
...アンドロイド(グーグルどうし)だからでしょうか。一方、iPhone13では表示されませんでした。Yahooカーナビのほうでも出なかったような。音質も違いました(あくまでも主観です)。Spotifyを利用していますが、ソニー好き(zx507やWF-1000XM4...
[25402061] ルーフレールが欲しいのですが、スポアピ
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2023/08/30 09:31:38(最終返信:2023/09/24 11:21:49)
[25402061]
...スポーツアピアランスにして、ルーフレール、Boseは付けるべきです。スピーカーをイジるとか無ければやはり音質的にBoseは付けて損はないと思います。値段はその分行きますが、初めに気になってる物はやはり無理をしてでも付けるべきだと思います...
[25424296] e-powerはバッテリー上がりしやすい?
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2023/09/16 00:34:59(最終返信:2023/09/22 04:52:03)
[25424296]
...ちなみに純正サイズはL1(LN1)になりますが、より大きなL2(LN2)でも設置できた、という投稿もあります。 電圧が安定するとオーディオの音質向上にもなりますね。 出始めの頃に車両トラブルでバッテリーが上がりやすいとか炎上してたような。 これとか...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/09/19 21:39:02(最終返信:2023/09/21 20:33:50)
[25429645]
...15年ぐらい前だったか、windows XPの頃、知り合いが作ったCD-R(iTunesでMP3形式の最高音質384kbpsでリッピングした物)を借り、再生したら、必ず同じ場所で音割れするという現象がありました...今使ってるwindows 10機では、まだリッピングした事がないのですが、今のiTunesではMP3の最高音質は320kbpsまでに抑制されていますよね?(いつの間にか[384kbps]が無くなってる) なので...
[25415790] アイドリング時、振動がハンドルに伝わってくる
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2023/09/09 16:48:29(最終返信:2023/09/21 17:28:19)
[25415790]
...私も近くにそのようなショップがありそうなので、相談してみようと思います。 ダメ元ですが、少なくとも音質は向上しそうですし完全な無駄にはならないですしね。 そしてやはりBMWのセンターはそのような対応なのですね...
[25055765] BYD atto3を購入予定している人
(自動車(本体))
2022/12/16 16:44:02(最終返信:2023/09/17 16:19:24)
[25055765]
...し Spotifyの音質を標準から低音質に変えたら、結構聴いてもあまりデータ消費しなくなりました。 低音質といっても音質は標準とほとんど変わりません。 低音質だと標準の4分の1の...車両接近通報音を消しても違法ではないと思いますが、日本ではアウトですね 確かATTO3は音質もメニューから変更できたと思います。 音量は法令で決まっているので変えられないですね ...にした方が良いね。 あとなんでレーンキープでピーピー警告音がするのかな(システム音量・音質変えれると思うけど) セット方法がこちらと違う?レーンキープボタンは不要だけど? htt...
[25286916] 走行中音楽を聞いているとノイズが入ります。。困っています。
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2023/06/04 09:57:39(最終返信:2023/09/16 23:30:21)
[25286916]
...テザリングをしている状態でアレクサを通じて音楽を流すと、全く異なる音質で音楽を鳴らします。常にアレクサの方がセンターからの発声 音の濃さ とにかく 音質が良いです。このアレクサも起動したりしなかったり、 マイクで音声を拾わなかったりして...Siriの発生もクッキリしてます。内部シムは全く使い物にならないので、CarPlay接続後にテザリングすると、発声や音質が良くなる時があります。通常Wi-Fiを使用しているcarplayからのAmazonmusicは、ロスが少なくいい音のはずなんでが...
[24612408] ナビのアップデートで機能の追加がされたことはありますか?
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2022/02/21 15:24:37(最終返信:2023/09/16 08:44:08)
[24612408]
...のプログラムのアップデートは過去ありましたよ。 ひとつは道路標識(速度制限)の表示機能の追加、もうひとつはオーディオの音質改善でした。どちらも無償でしたが、ディーラーから連絡があったわけではなく、こちらから情報をキャッチしてディーラーに依頼しました...
[25178576] 新型セレナ(C28) e-POWER 納期について
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/03/12 18:53:07(最終返信:2023/09/16 08:09:24)
[25178576]
...C27やE12ノートとは比較にならないほど静かでしたが、T33エクストレイルよりは大きな音かな。 C27のような甲高い音質ではありませんけど。 メーターのオープニング画像がカッコよかったかな。 >yukamayuhiroさん...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2021/06/28 18:38:59(最終返信:2023/09/14 22:08:40)
[24211715]
...・BOSEなしなので、サブウーファーによる荷室(床下収納)の占拠がない(BOSEなしでも年次改良で音質が向上したようで、個人的には十分満足です)。 ・全くの個人的な好みでしたが、アナログなメーターや、水平基調のグリルが好き...
[24905893] ディスプレイオーディオの大容量USBメモリ
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/09/03 11:24:25(最終返信:2023/09/10 16:56:05)
[24905893]
...>都度コピーする内容は更新されない仕様なのでしょうか。 いいえ。そのような仕様ではないと思います。 私は問題なく追加曲が認識されます。 私は音質重視、Walkmanと共有データにする為FLACにしておりますが問題です。 ただし投稿内容のとおり現在は512GのUSBメモリを使用しています...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2023/03/31 23:27:15(最終返信:2023/09/08 20:28:20)
[25203658]
...重視する項目によって車を撰ぶ事は大切です。 >昔は技術者今はただの人さん ターボが稼働したときの音質はある意味快適な音です。 恐らくノイズキャンセリング機構により不愉快な周波数をカットしているのでしょう...アクセルの回転数が上がるとアニメ表示も太くなり視覚的に判断できるのです。 モーターの出力も同様ですね。 音質も変化するので耳がいい人は目視しないで判断できるかも。 >Pshokuninさん 車の設計側の考えでは電気自動車の方が単純であると思います...
[25391167] もう、やめたやめたやめたーーーー!!!!
(自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル)
2023/08/20 23:11:12(最終返信:2023/09/05 21:46:36)
[25391167]
...https://kakaku.com/item/K0001257304/ ディスプレイオーディオの中では音質が良いというのが1番気になります。ナビはスマホ側で随時マップの更新があるので、きにしないでいいですしね...
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン クロスオーバー 2022年モデル)
2023/02/06 16:41:14(最終返信:2023/09/05 18:13:53)
[25129982]
...の6スピーカー 現在、80ハリアー乗っていてJBLの音質に大変満足しており、クラウンクロスオーバー乗車前から音質に危惧している状況です。 スレ主さんのコメントも伺い...オーディオ本体の性能が今ひとつなので満足度は低下すると思います。 私は、入力デバイス側で音質調整して理想の音に近づけようとしています。 本格的にチュ−ニングするならパワーアンプ内蔵...コメントしてください。できれば諸経費もお願いします。 GアドバンスL/P 納車前ですが、音質向上に関しWebでビートソニックから 純正システムを交換せずに高性能なDSP搭載アンプを...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/06/07 22:49:42(最終返信:2023/09/03 19:51:24)
[25292346]
...今回マナーモードが数回拒否されて、長い下り坂走行中にバッテリー満タン。モータリング作動しました。発電中の音質とは異なり、かなり甲高い音質です。C27に比べたら若干音小さめです。(エアコン風量最大に似た音) 減速感もあまり変わらないから...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2023/08/28 00:01:27(最終返信:2023/09/02 19:51:40)
[25399454]
...%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%aa/ MDV-M910HDFだと音質面だと楽ナビより良いと思います。(細かな設定をしないとあまり変わりませんが) 仕事がら色々なナビ...ナビ案内の性能を見るのに知っている道を案内しているとアルパイン、パナソニック、イクリプスは自分にはあいません。 DIYなので汎用性が高く音質を求めるとサイバーナビが自分にはあっているのでとりあえずサイバーナビを取付て後々お金が出来てからスピーカーやETCを取付ています...
[25401301] アリアLimitedの音質調整について
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/08/29 18:14:49(最終返信:2023/09/01 19:19:24)
[25401301]
...好みの問題でしょうね。 ボーズのポリシーですね。開発初期から専門のエンジニアが音質チューニングしているので下手にいじられると音質が劣化してしまうのです。どうしても自分で周波数特性をいじりたいならポーズアン...
[25238192] みなさんのご意見や経験を聞きたいと思います。
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2023年モデル)
2023/04/27 13:18:10(最終返信:2023/08/28 00:14:52)
[25238192]
...ISGがついて発車はスムーズ、停止時は逆に進みすぎてビビります(これも慣れの問題)。静粛性が高くなって気持ちブルメスターの音質が上がりました。 ディーラー行く道中でクラウンクロスオーバーを見かけて良いなーっと後ろ髪引かれる思いでしたが...
[24473311] ビルトインナビ(パナソニック、ケンウッド)について
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2021/12/02 00:30:58(最終返信:2023/08/27 09:29:04)
[24473311]
...細かい調整ができるので、自分の好きな高音質のスピーカーを Panasonicで鳴らすこともひとつのアイデアだと思います。(音質の問題はさておき、録音したアルバムの並...はある程度までは(同じメーカーならまず間違いなく)価格の差が音質の違いに出ますから、スピーカー交換は音質向上に効果がありますね。 (本題からはそれますが、FOCAL...ネットにアップされているので見ましたが,A型のナビと機能的には変わりなさそうです。 音質は,ケンウッドのディーラーオプションのスピーカーを前後に付けていますが,特別素晴らしいと...