音声案内 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音声案内 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"音声案内"を検索した結果 287件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[24581825] 音声をOFFにすることが可能ですか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2022/02/05 13:41:27(最終返信:2022/02/05 14:39:20)

[24581825] ...追記です。 CY-ET926Dの取扱説明書に記載されているように、カード未挿入警告は音声案内を中止しても音声案内を行います。 この未挿入警告を停止する方法はCY-ET926Dの取扱説明書の18頁に記載されているように...音量調整ボタンで音量OFFは可能なのでしょうか? area_0088さん CY-ET926Dの音量ボタンを押す事で音声案内を中止する事も可能です。 詳しくはCY-ET926Dの取扱説明書の12〜13頁をご確認下さい。... 詳細


[24521384] ナビメーカーと違うETCのナビ連携について

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2021/12/31 22:04:15(最終返信:2022/01/01 09:43:32)

[24521384] ...AVIC-CL902に接続だと3VICS入感位しかありません。 知合いがスタンダードアローンタイプのETC2.0を使っていますが地図上に表示出来ない分音声案内するので煩いとは言っていました。... 詳細


[8718107] 電源は切れないのですか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2008/12/01 17:08:52(最終返信:2020/02/08 15:52:50)

[8718107] ...入されていません」の音声案内を切って おけば一般道では一切喋らないので問題無いと思います。 それ以外の「カードが挿入されました」等は喋ります。 >音声案内OFFという選択肢もありますが、 >忘れで音声案内をOFFにして...じ感覚かな? そして帰宅してからOFFにします。 音声案内OFFという選択肢もありますが、 忘れで音声案内をOFFにして、カード未挿入のまま高速道への方が私には... 安全上の理由でしょうが電源は切れないと思います。 「カードが挿入されていません」の音声案内を切っておけば 一般道では一切喋らないので問題無いのでは・・。 常時繋がっているので、... 詳細


[23126104] etcナビ連動

 (ETC車載器)
2019/12/24 12:21:59(最終返信:2019/12/27 22:47:09)

[23126104] ...ナビではetc設定画面が出てこないので認識してないと思います。 >ヴォクシー109さん このETCはトヨタ純正ビルトインETCですが、音声案内タイプで、ナビ連動タイプではない気がしますが。 >ヴォクシー109さん ナビ連動して、どのような機能をお求めですか... 詳細


[22665056] etcカードの有効期限はしゃべりますか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/05/14 07:19:24(最終返信:2019/05/14 23:52:18)

[22665056] ...りますが、音声案内は対応カーナビ側からの発話となり、ETCカードの挿入確認、抜き忘れの音声案内は設定できますが、カード有効期限の音声案内は残念なが...nic製品ページに記載されている機能一覧表には音声案内項目のカード有効期限のところに丸印が付いてて、有効期限の音声案内対応となっておりますが、製品別紹介にある機能ア...ちゃん@昭和生まれさん 下記の一覧表のようにCY-ET2500VDはカード有効期限の音声案内を行います https://panasonic.jp/car/its/product... 詳細


[22576456] CY-ET2500VDとCY-DSR140Dについて

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/04/03 07:51:49(最終返信:2019/04/11 08:10:20)

[22576456] ...信号機があります。ご注意ください」と音声案内があり、対象区間での信号待ちの時にはナビ画面に青信号になるまでの秒数がカウントダウンされ、5秒前になると「まもなく青信号です」と音声案内があります。 TSPSの機能は便利と言えば便利ですが... 詳細


[22268388] カロッツェリア 楽ナビRZ901との連動

 (ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7316BRK [ブラック])
2018/11/21 10:12:36(最終返信:2018/11/22 12:25:13)

[22268388] ...連動ケーブルはミスタープラスのAH-13を使おうと思うのですが楽ナビと連動させた場合 ETC本体の音量は0にするように記載されていますが0にするとブザー、音声案内共に無くなるのでしょうか? 個人的に ETCゲート通過時のブザー音が有った方が良いのですが...... 詳細


[21854199] 間違ってナビ連動のetcをつけてしまいました。

 (ETC車載器 > パナソニック)
2018/05/27 08:30:33(最終返信:2018/05/27 09:08:53)

[21854199] ...jp/car/its/products/ これらのETCはショップの説明の通り、パナのナビと接続しないと音声案内は行ってくれません。 という事で、残念ながらアルパインのナビに連動出来るETCに買い替えるしか方法は無いでしょう... 詳細


[21786813] 質問ですが、パナナビ連動

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2018/04/29 17:10:43(最終返信:2018/04/30 11:39:07)

[21786813] ...sisamimo-nさん ナビに連動出来るETCはzop_qroさんがご紹介した「ETCモデル別音声案内/カーナビ連動対応表」の通りです。 この対応表の通りですが、CY-ET925KDをCN-RA04WやCN-RA03Wと連動させる事は無理でしょうね... 詳細


[17144393] セットアップ料金込みで\5,890でした。(取り付けは自分で)

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET912KD)
2014/02/02 18:07:41(最終返信:2017/10/08 19:58:41)

[17144393] ...アンテナ部のLEDで動作確認できるのがいいです。 試しにETCカードを裏返して挿入すると「カードが読めません」の音声案内があります。 >m_panpanさん こんばんは。 ETCを取り付けて、カードが読めないのでしょうか... 詳細


[21123747] 音声案内について

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2017/08/17 16:08:39(最終返信:2017/08/17 16:32:53)

[21123747] ...初めてのETC取り付けを検討中です。 ・カードが入っている ・カードが入っていない これらの音声のみをなくして利用料金は喋ってほしいのですが設定できますか? 毎回乗る度に喋られるのも嫌なので。 神G侠侶さん 可能です。 詳しくは↓からCY-ET925KDの取扱説明書をダウンロードして20〜21頁に記載されています。... 詳細


[21011131] 対応していないナビの場合

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/07/01 18:41:12(最終返信:2017/07/01 21:18:25)

[21011131] ...いますから、ETC本体をビルトインしても音声案内が聞き取りやすいです。 又、CY-ET925KDは↓のように様々な音声案内も行ってくれますから、お勧め出来そうなE...p/car/its/products/ETC2.0/ET2000/ 対応ナビでないと音声案内が一切無く、設定も出来ないでしょうね。 >スーパーアルテッツァさん やはりそうなのです...ものを再度購入する方がよさそうですかね。 >スーパーアルテッツァさん 対応ナビでないと音声案内が一切無く、設定も出来ないでしょうね。 >ETC2.0に設定等あるのですか? >ar... 詳細


[20121247] 困ってます バーが開きません

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/08/17 07:08:40(最終返信:2016/11/10 12:11:56)

[20121247] ...通信受信エラーでバーが開きません 音声案内は聞こえていて ガラスを掃除したりしてもだめのようです カード有効期限も問題ありません...考えられますが、一番確率が高そうなのはETCアンテナもしくは車載器本体の故障です。 (音声案内が流れることから断線は考えにくい。) その場合の対応は、車載器そっくり交換でしょうね...t925kd/et925kd08.pdf 有効なカードが正しく認識されていて ゲートで音声案内があれば正しく通信されているはずです もし開かなければ基本的にバーの問題 エラー音... 詳細


[20326490] 音声について

 (ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110)
2016/10/24 13:34:28(最終返信:2016/10/26 22:09:09)

[20326490] ...上部のスピーカーが隠れても、ナビの方から音声案内を行ってくれるので問題は無いのです。 しかし、HCE-B110と連動出来ないナビだとHCE-B110の音声案内は聞き取り辛くなると思われます。 >スーパーアルテッツァさん... 詳細


[20158422] 音声案内を購入前に必ず確認

 (ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110V)
2016/08/31 09:13:30(最終返信:2016/08/31 09:13:30)

[20158422] ...エンジン始動でカード挿し忘れの音声案内はしません!カード挿入時は音声案内はしなくてブザー音のみ、有効期限の音声案内もしないしナビ画面にも表示されません。 ナビと連動する事で音声案内をするのはカードの抜き忘れ案内のみです...ナビと連動する事で音声案内をするのはカードの抜き忘れ案内のみです。 ナビと連動してできる事とアルパインホームページには音声案内と書いてあります。 購入前にメーカーに細かく問い合わせる事をお勧めします。 ... 詳細


[19950545] DSRC113の購入を検討しています。

 (ETC車載器 > イクリプス > DSRC113)
2016/06/12 15:30:00(最終返信:2016/06/12 21:20:13)

[19950545] ...0(DSRC)は何処の製品でも大差は無いと思います。 DSRC113も↓から取扱説明書をダウンロードすれば記載されていますが、一般的な音声案内は行ってくれます。 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/... 詳細


[19436169] セカンドカーに取り付けた感想

 (ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M09T)
2015/12/26 18:03:35(最終返信:2015/12/26 18:03:35)

[19436169] ...ネットで購入し取り付けは自分で行いました。 まだ10回未満の使用ですが、その感想を。 <良いところ> ・この価格で音声案内もあるなど、コストパフォーマンスが良い。 ・当然でしょうが、誤動作、誤不動作はなし。 ・安価ですが... 詳細


[19341076] FIT GK5に取り付けました。

 (ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M09T)
2015/11/22 15:07:16(最終返信:2015/11/23 08:19:55)

[19341076] ...この機種に詳しいわけではないのですが、音声案内タイプなのだから、音量0で音が出ないのは当たり前では?  返信ありがとございます。そうですね。どこにも書いてありませんでした。  「音声案内」とあるので勘違いをしていました... 詳細


[11383281] キーON時の音声案内はOFF可能?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2010/05/20 03:31:46(最終返信:2015/07/27 21:50:13)

[11383281] ...初ETCを当機種にしようかと考えています。 知り合いのETC搭載車はキーをON/OFFする度に「カードが挿入されていません」などの音声案内があり、非常〜にうっとおしい(言い方悪いですが)です。 当機種はこの音声をOFFにできるのでしょうか... 詳細


[18705312] エンジンを切るときにスピーカからノイズが出るのですが...

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2015/04/21 21:30:09(最終返信:2015/04/26 10:47:15)

[18705312] ...この機器の内部を知っているわけでもないのであしからず。。。 キーをOFFにしてカード抜き忘れ警告の音声案内があれば、常時電源やACC電源の配線は合っていると考えられます。 おーっ! スーパーアルテッツァさん... 詳細