(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/09/16 08:39:38(最終返信:2022/09/16 08:39:38)
[24925175]
...ここでの質問が場違いの場合は、ご了承ください。 @Aの接続状況により、PS4起動後の動作が異なります。 音声出力のことを考え、@が理想と思い、改善できればと思っています。 どの機器のどの設定状態を変更すれば改善するのか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/09/02 13:31:58(最終返信:2022/09/05 20:50:28)
[24904503]
...自宅ではプレーヤー映像出力をPJにダイレクト、音声出力をYAMAHA CX-A5100に別接続ですが 認証のためか現状ではAVアンプのHDMI出力をOFFにしないと映像が出ません。 レコーダーからは映像音声出力をAVアンプへ、アンプ経由で2系統の映像出力をメイン・サブのPJへ...
[24651773] Nebula Astro・Capsuleと迷っています
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2022/03/15 23:38:52(最終返信:2022/03/16 20:30:10)
[24651773]
...・Proster HDMI音声分離器 音量調整でき 4K@30hz 3.5mmジャック 光デジタル・同軸・RCA音声出力 https://www.amazon.co.jp/dp/B07N8MTKGW/ ツマミと一体型のもあるんですね...
[24651462] Marshall STANMORE IIとの接続は可能でしょうか。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2022/03/15 20:57:37(最終返信:2022/03/16 18:24:23)
[24651462]
...https://kakaku.com/item/J0000029782/spec/ EF-100Bには音声出力端子として、ステレオミニジャック(ヘッドフォン)、 Stanmore IIには入力端子として、ミニプラグ入力とRCA入力が備わっています...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU70LS [ホワイト])
2022/03/15 22:21:59(最終返信:2022/03/16 08:46:25)
[24651656]
...対応コーデックの記載は見当たりませんね。 このプロジェクタはBluetooth以外に、光デジタル音声出力、HDMI ARC入力に対応していますので、 光デジタル音声入力、HDMI ARC出力にも対応したサウンドバーを選択されると良いでしょう...
[24631539] S/PDIF(光デジタルオーディオ出力端子) 5.1chにならない
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2022/03/04 11:32:24(最終返信:2022/03/06 22:07:48)
[24631539]
...皆様、光デジタル音声出力についてご存知であればご教示いただけないでしょうか? 4KHDRがHDMIパススルできないAVアンプを回避するため、UHD60とAVアンプSTR-SN2030間を光デジタル接続しました...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-11)
2022/01/12 21:50:40(最終返信:2022/01/13 23:51:36)
[24541258]
...ホームシアター用として購入を検討中です。 入力のHDMIはARC非対応とのことですが、AVアンプと接続する場合、以下の方法ではダメということでしょうか? BDプレーヤー→AVアンプ→プロジェクター (接続はすべてHDMIケーブル) 全くの初心者です。 ご教授よろしくお願いします。 それで映像はプロジェクター、...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12)
2021/12/31 12:41:53(最終返信:2022/01/03 13:41:05)
[24520624]
...BAR 5.0 MultiBeamに繋いでいます。 サウンドバーの表示はPCMとしか出ません。 音声出力形式はオートになっています。 何か方法があれば教えて下さい。 ちなみにPS4では5.1chで出るのですがなぜかプロジェクターで再生するより画質が悪いです...
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2021/12/12 21:00:57(最終返信:2021/12/17 21:05:36)
[24490966]
...した方がいいでしょう。 念の為、ブラウザでYou Tubeを視聴するとかPCでDVDやCDなどの音声出力を伴うファイルを再生するとか、パワーポイント以外のソフトでもhaloから音声が出力されないのか確認してみて下さい...同じXGIMIのmogo proは使用しています。設定であまり弄るとこなんてないと思います。 当然、音声出力は内部スピーカーになっていますよね。 既に見てるかも知れませんが、ネット上にあったPCの設定にかんするリンク貼っておきます...
[24485719] 皆さまが使われているスピーカーを教えて下さい。
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/12/09 19:21:37(最終返信:2021/12/10 14:16:59)
[24485719]
...Elfinの方がいいように思います。 ElfinであればHDMI入力端子があるのでARCでAVアンプや外部スピーカーへの音声出力も可能ですし、レコーダーやPCのモニター兼スピーカーとしてElfinを使用することも可能です。 ...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2021/10/10 00:01:08(最終返信:2021/10/23 08:23:18)
[24387804]
...からのHDMIの接続しか方法がないのでしょうか? 所有者じゃないので知りませんが 多分HDMIは入力端子ではないですかね 入力だったら音声出力できませんよ Headphone x 1 OPTICAL x 1 って書いてるから ステレオミニプラグか光デジタル端子があるのではないで...TVじゃないのでarc対応な訳ないので TVと同じ接続してもダメですので 持ってないので仕様表からですが、音声出力端子としてヘッドホンと光デジタル出力あるみたいなんで、どちらかの端子でホームシアタースピーカーとかに繋げばいいと思います...
(プロジェクタ > EPSON > EB-W05)
2021/10/19 14:00:57(最終返信:2021/10/19 15:14:39)
[24403437]
...スピーカーといってもピンきりですから、ある程度の予算を書くといいです。 プロジェクターにはアナログ音声出力端子があるのでスピーカー(アクティブタイプなら)のアナログ音声入力に接続します。 アンプを内蔵しないタイプなら別にアンプを用意してアナログ入力に接続します...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/09/27 19:51:26(最終返信:2021/10/04 21:24:50)
[24366470]
...Bluetooth音声出力にて、X10ー4Kの音声をBluetoothスピーカーに繋げたのですが、遅延が酷いです。スピーカーのせいかと思い、他のBluetoothスピーカーでも試してみたのですが、やはり同じでした...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT5550 [ブラック])
2021/09/25 23:24:15(最終返信:2021/09/29 12:43:42)
[24362799]
...プレーヤー側の出力設定も再度確認された方がよろしいかと… ウチはPanasonicのプレーヤーですが音声出力設定の「音質優先」→ 「ノーマル」に切り替えたら 解消しました。(補正や変換の不具合?)...
[24305799] Aladdin Connectorを用いてPS3接続時に雑音
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/08/24 12:35:16(最終返信:2021/09/08 15:19:15)
[24305799]
...り分けは出来ますね。 それと、PS3側の音声設定値の設定を見直すとか、ゲームソフトの音声出力を下げることによっても収まるかもしれませんが、そうしたことも、していないのでしょうか。...分けは出来ますね。」 「それと、PS3側の音声設定値の設定を見直すとか、ゲームソフトの音声出力を下げることによっても収まるかもしれませんが、そうしたことも、していないのでしょうか。...ないのですか。 A 「それと、PS3側の音声設定値の設定を見直すとか、ゲームソフトの音声出力を下げることによっても収まるかもしれませんが、そうしたことも、していないのでしょうか。...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2021/05/31 14:05:50(最終返信:2021/06/01 20:06:07)
[24164852]
...プロジェクターが壊れたため、当該商品を購入しました。 Amazon Fire TV←出力端子→サウンドバー(SONY HTZ9F)←入力端子→PX747-4K でHDMI接続していますが、音声がプロジェクターのスピーカーからでてしまいます。 映像はプロジェクターから、音声はサウンドバーから出したいのですが、...
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/03/29 18:28:36(最終返信:2021/03/29 23:49:50)
[24049819]
...>ohioppleさん ゲーム機とプロジェクター本体の初期化は行いましたか? >ohioppleさん スイッチ側の音声出力の設定で、「テレビ出力」−「テレビのサウンド」を選択していますか。 また、テレビのサウンドで、「サラウンド」にチェックが付いている場合は...「自動」「ステレオ」「モノラル」のいずれかを選択していますか。(ステレオが良さそうです。) スイッチの音声出力設定については、下記を参照してください。 https://support.nintendo.co...
[23980207] HDMI端子の無いアンプとの接続について
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW650)
2021/02/21 16:20:22(最終返信:2021/02/27 07:28:25)
[23980207]
...るのならプロジェクタ側に音声出力端子がないので 音声はプロジェクタ本体のスピーカーからしか出力できないんじゃないでしょうかね。 どうしてもアンプ経由で外部スピーカーで音声出力したいってことになると H...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2020/12/29 13:26:58(最終返信:2021/01/03 09:16:54)
[23876761]
...音声設定は以下のようにしておくと個人的には良いと思います。 HDMI音声出力を「自動」、 オーディオDRCを「ワイドレンジ」、 ダウンミックスを「ノーマル」、 BD音声出力を「ダイレクト」。 後は、レコーダーやPS4とプロジェクターを接続するのに...