(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/03/21 17:42:23(最終返信:2021/08/28 20:20:40)
[24034506]
...PS5と8T-C60AX1の間にVGA-CVHD8を挟み、VGA-CVHD8とSTR-DH590を光デジタルケーブルで接続しました。 PS5で音声設定をDolby Digitalに(Blu-ray等を再生するならそちらも忘れずに)設定。 STR-...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2021/01/06 00:46:04(最終返信:2021/01/07 16:38:23)
[23891248]
...jp/qa/question_detail/q1067649920 安物では無く純正です。 音声設定がビットストリームなのも問題なのかも?...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2020/01/11 01:25:35(最終返信:2020/05/27 22:40:12)
[23160332]
...?) ※販売店無期限保証あり ○音声設定 ・テレビ側(LG SM8100P) 出力→外部オーディオ機器 ※HDMI 2...s ARC対応 ※PSE認証済み商品 ※販売店無期限保証あり ○音声設定 ・テレビ側(LG SM8100P) 出力→外部オーディオ機器 ※HDM...レビ(LG SM8100P) ※ 接続ケーブルは新しく2本、追加購入した物を使用 ○音声設定 ・テレビ側(LG SM8100P) 出力→外部オーディオ機器 ※HDM...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB])
2020/05/20 19:04:13(最終返信:2020/05/20 19:04:13)
[23416370]
...パソコンモニターにHDMI接続しウイニングイレブンをプレイすると実況のみ音声出力されません。PS本体側の設定もよく分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。 ...
[23392693] 光デジタル ビットストリーム をそのまま出したい
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2020/05/09 18:00:04(最終返信:2020/05/10 07:06:37)
[23392693]
...BD視聴時に光デジタルをAVアンプに繋げています。 音声設定で、光デジタルをビットストリームに設定 HDMIをなし、にします。 よくわからないのが DTS/Dolbyを選ばなければいけないところです。案の定AVアンプにはデコードされた音声が入っているようです...
[23329035] Dolby Atmos対応アンプへの音声出力設定について
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2020/04/09 09:50:30(最終返信:2020/04/17 23:14:18)
[23329035]
...イネーブルドスピーカーが無いため) おおよそ設定はAの方で良いと思います。 ゲームソフトの方の音声設定も念のため確認してみましょう。 あとネトフリやUHD BDでアトモスで再生されますでしょうか? ...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 500GB (Minecraft 同梱版))
2018/04/12 12:17:38(最終返信:2018/04/24 00:24:11)
[21745732]
...何かあるんですよ。 なぜ、そこまでわかっているのに、自分で、オーディオ設定を確認しないんですか? 御二方共、音声設定画面を撮ってアップロードして頂けますか? 少しは自分で努力くらいしないと、>K田中さんみたいな人にも相手にしてもらえませんよ...
[21440118] 光出力音声の「ビットストリーム(ミックス)」は可能ですか?
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB])
2017/12/17 21:12:22(最終返信:2017/12/19 13:56:28)
[21440118]
...光デジタル接続です 普段のサウンド設定ではミックスというは出ませんでしたが、言われるようにBD再生中の音声設定にはありましたよ 写真撮ってみたのですが、これですよね? >hin123さん わざわざありがとうございます...
[21373614] PS4 slimでHDMI音声出力設定について
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB)
2017/11/21 00:35:38(最終返信:2017/11/21 10:12:31)
[21373614]
...>HDMIの出力設定を自動ではなく手動で5.1設定にする方法はないのでしょうか? BD再生なら、ソフトの音声設定および再生中画面からのBD再生設定により、音声フォーマットの選択が可能です。(チャンネル数の選択は無し)...
[20382445] MDR-HW700DSとPS4接続について
(ゲーム機本体)
2016/11/11 12:41:39(最終返信:2017/10/27 20:22:04)
[20382445]
...となると解像度を下げるかテレビの性能と割り切るしか無いでしょうね。。。 mdr700dsをPS4 Proで使用しています。 PS4の設定の、スクリーン・音声設定から、光デジタル出力設定を優先に設定し Liner PCMを解除し、ビットストリーム(dolbyまたはdts)...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2017/08/16 12:34:29(最終返信:2017/08/17 21:59:46)
[21120903]
... テレビ:AQUOS XG35 デジタル音声出力(ビットストリーム) プレーヤ:PS4Pro 音声設定(ビットストリーム) ARC接続時 ドルビーデジタル5.1(英語、日本語) ※英語音声はドルビーデジタル5... テレビ:AQUOS XG35 デジタル音声出力(ビットストリーム) プレーヤ:PS4Pro 音声設定(ビットストリーム) ARC接続時 PCM 2.0 (英語)、ドルビーデジタル5.1(日本語)...
[21070543] AVアンプ接続時、ゲーム以外の音質悪くないですか?
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2017/07/25 19:30:09(最終返信:2017/08/09 16:09:04)
[21070543]
...。笑 まずゲームなのですが私の環境では問題なく5,1のサラウンドでプレイできます。 GTA5の音声設定の項目がどうなっているのかわからないのですがサラウンドやリビング、ヘッドホンなどの設定画面 はありませんか...
[20888714] 光デジタルとHDMI両方から音が出力される件
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2017/05/13 12:11:14(最終返信:2017/05/19 23:09:41)
[20888714]
...90%8C%E6%99%82%E5%87%BA%E5%8A%9B/td-p/1425 モニターは音声設定することができず、音をオフにすることができないため、もしこれが仕様でアップデートで改善される予定がないのならモニターの買い換えを検討しようかと思います...テレビのボリュームを、0にする。 これでは、駄目かな? 自分は、こうしてます。 >コウジ一号さん 「モニターは音声設定することができず、音をオフにすることができないため」 僕のモニターは音量を0にすることができません...
[20382631] PS4PROその他機器との最適接続方法
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2016/11/11 13:43:21(最終返信:2016/11/11 21:22:25)
[20382631]
...・テレビ側の外部端子設定>対応信号モード切換>フルモード(HDR)にしてください。 ・テレビの外部端子設定>デジタル音声設定>ビットストリームにしてください。 ・PS4Proの音声出力設定をドルビーデジタルまたはDTS ...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2016/11/09 13:54:19(最終返信:2016/11/09 15:51:25)
[20376598]
...音質的にデメリットがありそうな気がしますね。 Bパターンがいいのでは? Aだとテレビ側のARCの音声設定をパススルーみたいな設定にしないとステレオになるかも。ちゃんと設定すればサラウンド音声になると思いますが...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One 500GB (バトルフィールド 1 同梱版))
2016/10/29 20:25:14(最終返信:2016/11/09 12:17:32)
[20342316]
...One---(HDMI)---ホームシアター機器---(HDMI)---TV であっていますよ。 写らないのであれば、TVに直接接続して映像・音声設定を確認してみてはいかがでしょうか。 TV接続で映るなら、HT-FS3の設定も確認してみてください...
[18172075] Kinect、音声コマンドを認識しているのかわからない
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One + Kinect (Day One エディション))
2014/11/16 01:13:05(最終返信:2014/11/16 20:59:13)
[18172075]
...音量を苦情がくるほど大きくして(笑) 通常アンプを20で使用しているのですが、35まで大きくして 音声設定しました。最初、音量が小さすぎると表示されたので37でサイトトライ 設定完了後試しましたが、また反応しませんでした...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One (タイタンフォール同梱版))
2014/09/14 01:17:52(最終返信:2014/09/14 03:21:22)
[17933617]
... 今一度、本体設定→サラウンド設定を見直してみて下さい。 ありがとうございます!解決しました。 音声設定がサラウンドになっていたための ようです。助かりました。...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B)
2014/04/22 15:23:39(最終返信:2014/04/23 02:29:06)
[17439030]
...ps3でのブルーレイ視聴に伴う音声設定について 光デジタルでps3とヘッドホンアンプhp-a4を繋げています。ブルーレイのソフトは劇場版まどかマギかです。ソフトの裏にはdts hd master audio...audio STEREOと書いてあるのですが、ps3側の音声設定をどういった設定にすれば最適なのかを教えて下さい。 一応自分がやっているのはビットストリーム(ミックス)で出力周波数48khz、出力設定では光デジタル→リニアPCM44...
[17349697] PS4用にMDR-HW700DS購入したんですが
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01)
2014/03/27 08:18:00(最終返信:2014/03/30 12:41:31)
[17349697]
...ビットストリームだとロッシー音声になっているように見えますね。 再生しているソフトはロスレス音声なのでしょうか。 BD再生時の音声設定が別にあります。 BD再生時にオプションから音声設定で選択できます。 基本的にこのヘッドホンは現状ほとんどの音声フォーマッ...基本的にこのヘッドホンは現状ほとんどの音声フォーマットに対応しているのでビットストリーム(ダイレクト)でOKです。 通常メニューでの音声設定はシステム音声やゲーム用の設定ですね。 こちらもLPCMでいいと思います。光デジタルで接続だとLPCMのマルチチ...