(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition)
2021/06/29 11:02:41(最終返信:2021/07/01 22:20:32)
[24213055]
...アンプ・スピーカー分離型の方が良いです(テレビが32インチ以下くらいの小型なら、一体型でも良いかもしれませんが)。また、音声の遅延を防ぐために、有線で接続したいです(有線でも遅延する機器もありますが)。できれば、アナログより光デジタルでつなぐ方が音が良いでしょう...
[24213464] AUX入力をマルチルームで飛ばせますか?
(Bluetoothスピーカー > Amazon > Amazon Echo Studio)
2021/06/29 15:56:52(最終返信:2021/06/30 13:16:05)
[24213464]
...、Bluetoothスピーカーから音声や音楽を再生できます。AVRCPプロファイルにより、接続中のデバイスの再生や停止などを音声でコントロールできます(Mac O...ですが、Amazonの説明ではマルチルームミュージックはBluetooth 経由やビデオ音声の再生には非対応のようです。 恐らくecho 本体でのストリーミング時にしか対応してな...定すると、普段テレビに繋いでるAVアンプから音が出なくなったので、FireTV の場合は音声信号がHDMI経由で流れなくなってしまうようです。 今回とは関係ないかもですが、ホームシ...
[24205478] Echo Show 5よりFire TVへの音声操作を優先したい
(Bluetoothスピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5)
2021/06/25 11:05:48(最終返信:2021/06/30 09:21:18)
[24205478]
...映像コンテンツの音声操作をする際に『Echo Show 5』よりも『Fire TV』に対しての音声操作を優先にする方法はありませんでしょうか。 例えば、「You Tubeで〜を再生して」と音声操作をすると... Echo Showに音声指示してイライラするより確実で速いと思います。 >ひまJINさん ありがとうございます。 仰る通り、リモコンから音声操作が最適そうですね。... Tubeで検索操作がされてしまいます。 「Fire TVでYou Tubeで開いて」と音声操作をすれば、Fire TV上でYou Tubeの起動はできるのですが、検索や再生などそ...
(Bluetoothスピーカー > SONY > LSPX-S2)
2021/06/27 23:13:59(最終返信:2021/06/30 00:48:45)
[24210425]
...既出ならすみません。 数メートル離れた場所にあるテレビの音声を、LSPX-S2にBluetooth接続して再生したいです。 せっかくなので、LDACで再生したいのですが、 テレビがSBCのみしか対応していないので...
[24199292] HT-CT380に追加でペアリング出来ますか?
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XB23)
2021/06/21 11:02:33(最終返信:2021/06/23 15:58:18)
[24199292]
...HDMI分配器とBluetoothトランスミッターを購入して接続することですかね。 分配器によっては音声分離器をさらに間に追加する必要があるかもです。 ただし、この方法は難易度高めで機械製品に強くないと途中でつまずくかもなのでおすすめしません...
[24201682] アマプラSALE終了前に教えて下さい!
(Bluetoothスピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5)
2021/06/22 21:16:09(最終返信:2021/06/23 09:33:22)
[24201682]
...リモコン的な用途でしたか、、、完全に的外れでごめんなさい^^; EchoのAlexaでPrimeビデオを音声操作出来るのは、基本的にFire TVのみだと思います。 https://www.amazon.co...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker)
2016/03/25 07:01:30(最終返信:2021/06/13 11:35:37)
[19726448]
...PCの背面端子ですと、通常センタースピーカーにSUB音声が出力されると思いますが、companionで十分な低音が楽しめています。 ただし、もともとの音声が、5.1chに対応していなければ、フロントスピーカーしか音が出ませんでご注意ください...
(Bluetoothスピーカー > JBL > JBL GO 2)
2021/06/11 18:37:46(最終返信:2021/06/11 20:51:54)
[24183368]
...これは有線接続だとハンズフリー機能は使えない。 ということでしょうか?無線専用のマイクですか? 3.5mmはステレオミニプラグなので音声入力専用です。そのため、ハンズフリーはBluetooth接続前提となります。 ありりん00615さん...
[24172539] Bluetoothスピーカー全般に関する質問
(Bluetoothスピーカー)
2021/06/05 00:21:19(最終返信:2021/06/05 07:28:59)
[24172539]
...複数のスピーカーで同じ音楽を流すこともできます。bluetooth よりも接続が安定しており音質も良いです。 音声指示で再生のオンオフからボリューム調整もできます。 社内のセキュリティが不安であればマイクをオフにすれば問題ないかと...
(Bluetoothスピーカー > KEF > KEF LSX)
2021/05/28 02:21:04(最終返信:2021/05/30 23:22:43)
[24158619]
...Linkがそういう製品みたいですね。参考になりました。 M-CR612はいい製品みたいですが大きすぎて断念しました。 音声操作やハイレゾサブスクなどは日進月歩で複雑でなかなか追いつくのが大変ですね。 おっしゃられているiPhoneも最新モデル使っているのですが...を使う方法です。光デジタル出力のついたテレビをお持ちなら、fireTV →テレビ→スピーカー へと繋いでやれば、音声指示でfireTV のamazon music アプリを操作可能です。 ただ、この方法だと再生中はテレビがつきっ放しになります...
[23985744] 質問です。YouTubeの番組を変えると音が途切れ途切れになる。
(Bluetoothスピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014)
2021/02/24 11:36:17(最終返信:2021/05/27 13:59:02)
[23985744]
...OSでYouTubeの視聴に当機を使っています YouTubeの番組を変えると次の番組の音声が途切れ途切れになります。Bluetoothと当機の接続を一旦OFFにして再度接続すると...です。規則性はありませんが、たまに番組を変えても問題なく聞こえる時もありますが、9割方は音声が途切れ途切れになります。 OSはCatalinaでも同様でした。OSのアップデートで改...r でYouTube画面の音量バーを最大にしましても、YouTubeの動画を変えましたら音声が途切れる現象は続いています。 本日、MacOSを最新バージョンにアップグレードしまし...
(Bluetoothスピーカー > JBL > FLIP4)
2021/05/16 22:22:04(最終返信:2021/05/27 01:12:10)
[24139494]
...で音楽を聴く分には長時間問題なく使えるのですが、PC(Windows)でteams会議の音声を出力した場合、20〜30分くらいは普通に使えるのですが、その後毎回決まってFLIP4の...いましたが、そういう製品と思って、今でも使ってます。 お早うございます。 今回の現象は音声検出型のAuto Power Offが働いているためと予想します。もしそうならPCでTe...すれば切れる確率は減るでしょう。会話は音楽に比べると平均音圧が低く、しかも断続的ですから音声検出型のAuto Power Off機構を持っているスピーカーで予想外の動作に結び付き易...
(Bluetoothスピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1)
2021/05/23 11:55:07(最終返信:2021/05/25 22:33:01)
[24151115]
...jp/dp/B07HRS43DN/ ・Maker hart Just Mixer S ステレオ3入力/2出力 超小型音声ミキサー/電池とUSB電源可能オーディオミキサー https://www.amazon.co.jp/dp/B0831C6418/...
(Bluetoothスピーカー > JBL > 104-BT-Y3)
2021/05/21 15:52:57(最終返信:2021/05/21 19:50:03)
[24147946]
...テレビ(LG社のBluetooth対応機/UN7100PJA)と本スピーカーを接続したところ、音声の遅延が気になりましたので有線接続に切り替えて使用しています。付属のRCAケーブルを利用しイヤホンジャックから音を出していますが...
(Bluetoothスピーカー > イクリプス > TD-M1)
2021/04/25 08:12:43(最終返信:2021/04/28 20:04:36)
[24099830]
...AppleはSideCar対象外としたのかもしれませんね。 (2018MacbookProでも、ヌルヌルとはいえない動作速度です) AirPlayによる音声伝送は、SideCarに比べ、かなり軽い処理なので、 2013年版とはいえMacbookProなら...
(Bluetoothスピーカー > JBL > 104-BT-Y3)
2021/04/18 01:23:23(最終返信:2021/04/28 13:36:34)
[24087161]
...Bluetooth の音声接続に対応したモデルですか? また、単純にBluetooth 対応だけで音声接続できません。音声プロファイルに対応必要...T-Y3には一定時間音声入力がないと自動でスタンバイモードに なる機能がついています。また、復帰時(テレビを見るとき)には何もしなくても 音声入力を感知してスリー...950の説明書で以下調べておかれると良いです。 「ステレオミニジャックの音声出力には、音声調整(イコライジング等)が適用されるか否か」 もし適用されるなら、先に書...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition)
2021/04/20 21:27:21(最終返信:2021/04/25 20:05:24)
[24092037]
...>sigijouさん JBLにもオートパワーオフ機能はあります。 例えばFLIP5の場合、「30分以上音声入力がなく、操作も行われない状態が続くと、自動的に電源がオフになります。」 現在は、ほとんどの製品にオートパワーオフ機能が付いています...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-RA5000)
2021/04/17 22:14:20(最終返信:2021/04/18 22:38:58)
[24086879]
...で、テレビの映像を同じように遅らせます。これによって、映像と音声のタイミングは合うのですが、映像・音声とも遅れるのでゲームなどでは使いものにならないかもしれません...ます。 サウンドバーもピンキリです。どれと比較しますか? またBluetoothの時点で音声遅延が起きてリップシンク遅延によりまともに使えない可能性大。 これを回避するためにアナロ...ちらかと言えば、SRS-RA5000は音楽向きでしょう。サウンドバーはテレビなどの映像の音声向きでしょう。 聴くものによってどちらが良いか変わると思います。 >出来れば、音楽/テ...
(Bluetoothスピーカー > AIRPULSE > AIRPULSE A80)
2021/03/27 01:29:06(最終返信:2021/04/18 15:00:07)
[24044648]
...↓はBluetoothトランスミッターの例ですが、光デジタル入力があるので、PCの 光デジタル端子または、光デジタル出力付きのHDMI音声分離器と接続すれば 高音質で聴くことが可能と思います。 ・Bluetooth トランスミッター レシーバー...