[23920741] 新しいブルーレイプレーヤーの購入について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/01/22 13:26:02(最終返信:2021/01/23 00:02:24)
[23920741]
....アナログは2chだけで7.1ch出力がないです。 2Kまでならアナログ7.1ch出力のHDMI音声スプリッターがあったのですが、 4K用のはアマゾンには見当たらないようです。...
[23798240] DSEE HX機能の適用ソースについて
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/11/20 00:06:38(最終返信:2021/01/22 12:05:25)
[23798240]
...用範囲につきましてCD再生、DVD再生でHDMI接続経由でテレビに出力、 またはHDMI音声出力からAVアンプ接続時に適用されるのでしょうか。 別機種の上位ブルーレイレコーダのマ...この中でお問い合わせされたことがあればお伺いしたいと考えています。 DVDのパッケージに音声フォーマットが記載されています ドルビーデジタル(AC-3)は非対応です PCM(16ビ...注意書き一文は追加されましたが、図は変更されておらず。 ※ サンプリング周波数が44.1kHzまたは48kHzの2ch音声に有効です...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/01/17 15:14:19(最終返信:2021/01/18 15:36:51)
[23912037]
...HDMI端子からはDSD信号が出ていると思われます。ただ、IMには「HDMI入力端子がない4K非対応のサウンドバー/ AVアンプ」の場合、音声は同軸で接続するように記載されているわけです。同軸接続の場合は、44.1KHzのPCMに変換されてしまいます...
[23849176] Netflixでドルビーアトモス再生ができません
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/12/14 20:06:54(最終返信:2020/12/30 20:34:04)
[23849176]
...ない様に見えます。 音声出力端子ではなく直接映像+音声端子をアンプに入れるとどうなりますか? 返信ありがとうございます URL確認しましたが間違いありませんでした。 DP-UB9000の直接映像+音声端子をプロジェクター...DP-UB9000の音声端子にアンプを繋いでみましたが、Netflixでは5.1のままです。 他のコンテンツも確認しましたが、5.1のままです 音声出力端子ではなく直接映像+音声端子をアンプに入れる...UB9000内の音声設定のデジタル出力は下記にしています Dolby Audio:Bitstream DTS/DTS-HD:Bitstream AAC:Bitstream BDビデオ副音声・操作音:切 ...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/10/10 17:28:53(最終返信:2020/12/30 18:00:56)
[23717460]
...映像の方もTV経由でAVアンプに入れると、映像は4K、音声はステレオにミックス、AVアンプ経由でTVに入れると映像は4Kから2Kにダウンコンバート、音声はサラウンドと苦労させられました。 同時に同メーカーで揃えられれば問題ないのかもしれませんが...仕様だと思って諦めます。皆さまありがとうございました。 [HDMI音声出力] [HDMI2]:HDMI出力(OUT2)端子を経由 して音声信号を出力します。 を選択して、AVアンプにHDMI接続したところ...
[23847683] UDP-LX800とDP-UB9000とDCD-2500NE
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2020/12/13 21:52:45(最終返信:2020/12/21 15:43:38)
[23847683]
...チャンネル音声の質の向上を得られるかも知れません。 2ch音声ならSONYのX800M2( https://kakaku.com/item/K0001154100/ )などからデジタル音声出力をSACDプレイヤーに入力することも考えられます...も考えられます。X800M2なら38000円程度です。 SA-12 とX800M2などのデジタル音声出力をもつUHD Blu-rayプレイヤーの組み合わせも検討してみて下さい。 >台湾好きさん LX...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/12/20 19:23:32(最終返信:2020/12/21 12:41:19)
[23860389]
...ます。 プレーヤーの音声設定にあるデジタル音声出力が自動になっていたらPCMに変えて音が出るか試してはどうでしょう。 口耳の学さん、返信ありがとう御座います。説明書の音声設定のところはほぼ試...oo XP07 での使用になりますが、再生時にヤマハから音声が出ていないみたいでテレビのスピーカーから音声が流れているんですがアドバイスをよろしくお願いします。 ...壊れるまで使いたいです。 本体設定の『HDMI音声出力』のところをHDMI2に変更してみたらSRT-1000から音声が出るようになりました。 返信を頂きました口...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/12/19 17:01:15(最終返信:2020/12/20 22:25:36)
[23857923]
...とりあえず同軸ケーブルを抜いてみて下さいませ。 HDMIの1、2で全データはやり取りされているはずです。 もうひとつ。 プレーヤーの音声出力設定、 自動になっているでしょうか? プレーヤーの説明書、28、29ページを見ながら、 設定を色々変更してみて下さいませ...
[23858680] HDMIのeARCについて教えてください
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/12/19 23:22:50(最終返信:2020/12/20 10:00:35)
[23858680]
...サウンドシステムに音声を流すために 1の場合、プレイヤーからは映像と音声を正方向(矢印の向き)に。 テレビからは音声を逆方向に。 2の場合、プレイヤーの映像と音声は一度テレビに入り、プレイヤーの音声とテレビの音声はサウ...レビの音声はサウンドシステムへ逆方向に流します。 3の場合、音声のみをサウンドシステム、映像はテレビへ別々に正方向に流す。 テレビの音声はサウ...HDMIで扱う音声と映像は周辺機器からテレビへと流れます。 1、プレイヤー→サウンドシステム→テレビ 2、プレイヤー→テレビ←サウンドシステム 3、プレイヤー→サウンドシステム(音声) (映像を別々にし...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/11/26 19:39:07(最終返信:2020/11/26 21:25:43)
[23812826]
...videoの5.1ch対応作品を視聴しようとすると音声が出ません、音声切り替えの設定も見当たらないのですがどうすれば良いのでしょうか? >jpbdgttkさん プレイヤーの音声出力はPCMになってますか? >kockysさん...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2020/11/23 00:17:20(最終返信:2020/11/23 21:36:44)
[23804957]
...ード出来ています(オブリビオンで確認) 再生音声の選択はAtmos音声でしょうか? プレイヤーの音声出力設定はビットストリームでしょうか? アン...ように出ていますでしょうか?プレーヤーの設定で副音声を選択するとDDに変換する?ような仕様があるようですが、副音声は未使用になっていますでしょうか? RX-V58...はオリジナル盤になります。 音声、字幕共に1になりますね。 >スカイアクティブさん 回答ありがとうございます。 再生されている音声は、atmos(写真5)になり...
[23800266] 4k Ultra HDハン・ソロ字幕がズレます。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/11/21 00:53:04(最終返信:2020/11/22 19:13:27)
[23800266]
...もう一度日本語字幕が選択出来ても、字幕が表示されないです。 皆さんどうなのでしょうか? 他のソフトはどうですか? 音声が映像と2秒もズレたら本機のリップシンクでは調整出来る範囲じゃないので・・・。 >Mask deさん...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/10/23 22:50:17(最終返信:2020/10/24 10:03:08)
[23744262]
...ドホンジャックで音声出力を行なっていたのですが、本製品には同軸デジタル音声出力があるため変更しようかと考えました。 質問 @音声出力を同軸デジタ... また、映像:HDMI→TV、音声:同軸→DACの場合、映像と音声にズレが生じる場合があります。 BDプレーヤは音声遅延の調整が出来ると思うので、...現在本製品をhdmiケーブルでプロジェクター(EPSON EH-TW7100)に繋ぎ音声はヘッドホンジャックからRCAに変換し、アンプ(AI-301DA-SP)に繋ぎスピーカー...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/10/08 01:44:09(最終返信:2020/10/23 02:47:13)
[23712369]
...で、リモコンボタンの音声メニューを表示しても、Auro-3Dが表示されず、LPCMとDTS-HDしか切り替えができません。ブルーレイソフトの音声メニューではAuro...か。 >zomekiさん DP-UB9000活用ガイド33ページ 音声設定 BD ビデオ副音声・操作音 は、「切」にしてありますか。 「入」になっていたら、「切」...ん 書き込みありがとうございます。 BD ビデオ副音声・操作音は、「切」に設定しています。 Atmosの音声は正常にAVアンプでAtmosと表示されます。 >z...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/02/13 15:05:20(最終返信:2020/10/14 17:26:23)
[22463572]
...基板の交換で戻ってきました。 avac新宿店で視聴しました。 プロジェクターはVictor DLA-V9R、音声映像ともにHDMI接続です。 一時間程度の視聴のため、細かな印象までは拾えていないと思います。 また...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/10/13 17:47:15(最終返信:2020/10/13 17:47:15)
[23723699]
...USBハードディスクを接続した際、動画ファイル(MP4、MKV)とか音声ファイル(MP3、FLAC、WAV)の表示順の優先順位は数字、アルファベットになりますか?それとも作成日時順ですか?...
[23694919] レコーダーとプレイヤーの画質・音質の違い
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/09/29 17:57:19(最終返信:2020/09/30 07:21:04)
[23694919]
...Z−FBW1000の音声設定項目の音声出力は購入時の初期値が「自動」です。 この状態でHT-Z9FにHDMI接続した場合、BDZ−FBW1000からは音声のビットストリームが出力され、HT-Z9F側で音声デコード...変換した音声ではありません。 HT-Z9Fは、Dolby Atmosに対応しているので、BDZ−FBW1000の音声設定項目のBD音声出力は「...ックス」です) BDZ−FBW1000の音声設定項目の音声出力を「PCM」に変更すると5.1ch音声が2.0chのPCMに変換されるので必ず「...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/09/04 17:07:22(最終返信:2020/09/25 12:37:27)
[23641584]
...映像プレーヤーとしては満足しています。BS4KのBD再生やお部屋ジャンプリンクなど、マルチに対応します。 音声ではCDなど対応しますが、ネットからアルバム情報を取らないので、そこは不満です。 ひでたんたんさん...
(ブルーレイプレーヤー > ヤマハ > AVENTAGE BD-A1060(H) [チタン])
2020/07/25 16:56:12(最終返信:2020/09/19 16:00:31)
[23557509]
...買って使うまでBlu-rayの音声が同軸や光端子から出ないことを知りませんでした。 つまり、Blu-rayプレーヤーを持っていなかったということなのですが、アナログ音声出力のこれを買っていなければ、ア...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/09/08 13:13:51(最終返信:2020/09/19 00:51:35)
[23649155]
...らないので、 知らない人が見落とすポイントを書いておきますが、 まず、音質にこだわった音声出力というのは「アナログ出力」です。 ですので、HDMIだけで接続して運用する場合は、ま...至らないですね。コレで同じ土俵か、もしくは僅差で 超えたかくらいです。(2ch&HDMI音声)画質の部分は、Tune前から205より良い印象ですけどね。 改めて昨日、CDを205...Cのアップサンプリングは、PCのサウンドチップが対応していれば24bit/192kHzで音声出力出来る、と言う事です。 .wavデータのDSD変換はDS-DACシリーズとAudi...