(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/08/08 15:44:49(最終返信:2022/08/08 22:28:40)
[24868776]
... PCMの音声設定は本来2.0/2.1チャンネルなので、上方向からは音が出せなく、表示が7.1チャンネルだと A9の立体音響エフェクトが効いてる状態です。 一方ブルーレイアトモス音声は映画音響です...ハーないと、アトモス音声表現力ほぼ無いですね。映画音響はサブウーハーの低音域で全体の音響表現します。 しかしながら、本当のブルーレイアトモス音声は後の楽しみにして余...だと、音圧が弱くなり、A9のバーチャル音響で、上から良く聴こえるようになります。アトモス音声はダイナミックレンジが強く時として、うるさいぐらいです。PCMはピンポイントなので、良く...
[24867088] YAS-209かDENON DHT-S217か迷う
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2022/08/07 11:05:03(最終返信:2022/08/08 02:15:08)
[24867088]
...>allow99さん ヤマハモデルは、サブウーハー別個体があるので、サウンドは圧倒的優位です。動画配信だとアトモス音声関係なく、217は忘れて良いと思います。むしろ、バーチャルDTS:Xのヤマハモデルが良いですね。 エフェクトガンガン使えばヤマハで十分です...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2022/08/05 12:50:20(最終返信:2022/08/07 21:52:55)
[24864224]
...…て推測しているなら、プレーヤー (レコーダー)とこれを外し、プレーヤー とTVを直接繋げて、映像と音声が 途切れずにTVのスピーカーから出れば サラウンドバーに原因があると判断 できるんじゃね? たぶんこれのアンプに異常があって...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/04/04 12:43:20(最終返信:2022/08/06 23:08:51)
[24684241]
...本機のセンター成分の音声をテレビから出力することができます。[HDMI機器制御]を[入]にしてください。 [入]:本機能に対応したテレビをセンタースピーカーとして使います。本機のセンター成分の音声をテレビから出力できます...>ダイビングサムさん ありがとうございます。 音場設定をセンタースピーカーモードで設定した場合、センター成分の音声は分離されてセッティングされる との認識で間違ってないでしょうか? そうなるとセンタースピーカーモードを切ると再度音場設定した方がいいのかなと思ってます...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2022/04/21 19:05:52(最終返信:2022/08/06 18:38:03)
[24710904]
...再生したりしてお楽しみいただけます。また、 | ほかのAlexa対応スマートホーム機器を音声で操作できます。 | Alexa を使うには、Amazon アカウントが必要です。また、...で、Amazon アカウントの情報を入力し、 | サービスにログインしてください。 | 音声で操作できる本機の機能は次の通りです。 | • 入力の切り替え | R...れかをお持ちだと思いますが、問題なくご自宅のネットワーク(Wi-Fi)に接続できていて、音声コントロールが出来ますか? ★Echo DotやEcho Showと同じSSIDにY...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 300)
2022/07/31 16:38:34(最終返信:2022/08/05 10:30:47)
[24857420]
... 対処するためにしたことは 1boseカスタマーサポートに電話してアドバイスされた通り音声出力を、PMCに変更 2HDMIを最新で1mの短いARC対応の物に換える 3 ADVAN...でも同じ症状だとすると、かなり微妙ですね。 2014年だと8年ですか・・・ テレビ内蔵の音声は正常なんですよね。 だとするとHDMI出力というのは、その過程で分けてるだけですし、光... テレビは2016年製のパナソニック製です。不具合がない方のテレビのメーカーと製造年と音声出力がオートか、等を教えていただけましたら助かります。 >マニア〜ナさん 回答ありがとう...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/08/04 16:33:40(最終返信:2022/08/04 18:58:16)
[24863081]
...トモス映画のロスレス音声はサウンドバーで出力でき、FIRETVのアトモス音声はロスレスではなくドルビーデジタルプラスなので、ARC TV経由で大丈夫です。 テレビがeARC対応であればロスレス音声もテレビ経由でサウン...TVに接続します。 ただ、この方法で接続するとしてFire Stictk TVのロスレス音声はサウンドバーから出力されるのでしょうか? 何度もすみますんがどうぞ宜しくお願い致します...いとロスレス再生不可となりますね。 ただ映画のロスレス(Dolby True HD等)と音声データのロスレスとは事情が異なることもあるでしょうね。 >口耳の学さん、>ダイビングサム...
[24861427] リニアPCMとビットストリームについて
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/08/03 11:31:01(最終返信:2022/08/03 14:14:51)
[24861427]
...1チャンネル再生はビットストリーム設定です。 一方で、ビットストリームのアトモス音声は強制でIMMERSIVE AEオンにして、アトモス+360音響にします。但し、A9の音声設定のDRC設定をオートかオンにしてると、ダイナミックレンジが効かないので...どうかご教授頂けますでしょうか。 >memeoeさん 特にこのキングコング〜のブルーレイ作品はアトモス音声で最も優れた作品です。ところでPCM設定でも音質が良い場合があります。それは、A9自体2チャンネル音源でも7...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/07/25 13:16:27(最終返信:2022/08/03 08:25:45)
[24848929]
...ナイトモードは選択肢に入らないですし、ダイアログエンハンサーはサ行カ行が耳障りに感じるので使ってません。 とはいえS217自体の音声に慣れて来たせいか、購入当初よりは違和感は薄れて来てるように思います。 >キンメダルマンさん 返信ありがとうございます...
[24852363] BeamをAlexaデバイスとして設定できない
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック])
2022/07/27 23:10:20(最終返信:2022/08/01 14:58:33)
[24852363]
...Beamのアレクサで音声操作で、テレビが操作出来ません。 どなたか、設定方法を教えて下さい。 ※Beamより先に購入したRoamは、Alexaデバイス(echo)として認識され、Roamでは音声でテレビが操作...
(ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB190)
2022/04/12 09:58:03(最終返信:2022/08/01 11:19:34)
[24696208]
...ちょっとがっかりデスね ファームウエアのアップデートとかで 治ると良いのですが。 >CB750F2Nさん テレビ音声バックアップするのが光ケーブルなので、これで問題解決できるので有れば、光HDMIケーブルを導入お勧めです...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/07/30 13:19:37(最終返信:2022/08/01 11:14:44)
[24855683]
...PS5の設定→サウンド→音声出力→音声フォーマット(優先)はゲームと動画アプリにのみ反映されます。 4K UHD BD/BDのドルビーアトモス再生にはPS5で4K UHD BD/BD再生中の設定→音声フォーマットをビットストリームにすればよく...BD/BD再生中の設定→音声フォーマットをビットストリームにすればよく、PS5本体側の音声フォーマットは影響しません。...
[24773094] アップデート時のエラーメッセージ「NOT USE」
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2022/06/01 18:59:57(最終返信:2022/07/31 16:45:13)
[24773094]
...皆様、コメントありがとうございました! >ryoma810さん この機種は早送りで無音が続くと音声切れが起こるみたいですね。他機種でも起こりますので、これが解決出来るとなると良いですよね。 >ryoma810さん...
[24855129] HDMI接続時、表示窓に音声フォーマットが表示されない
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-NT5)
2022/07/30 02:25:11(最終返信:2022/07/30 02:25:11)
[24855129]
...PS5を接続して リモコンの 画面表示ボタンを押したのですが 表示窓に リニアPCM7.1ch等の 音声フォーマットが 表示されません このスピーカーではなく テレビのHDMIに PS5を接続して ARCで...
[24852879] インテリビームのような機能はありますか?
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/07/28 12:43:23(最終返信:2022/07/29 13:38:34)
[24852879]
...ヤマハのYSPシリーズの壁反射とは異なりますね。 壁反射は本機の天井スピーカーで、後はブルーレイのアトモス音声ですと、ディスクの3次元データをデコードし、実際の音場空間に3次元音場空間を再現します。ですので、音の定位の表現は7...
[24642856] プロジェクター使用でHDMIが繋げなくて悩んでる方へ
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/03/10 22:36:15(最終返信:2022/07/29 13:07:19)
[24642856]
...これもみんな沼にハマる方多いかと。 私はアップルTVからArcanaで映像をプロジェクター(またはTV)音声を900(700)に繋げて、arcやeARCがなくてもDolbyAtomsをちゃんと再生できました...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/07/25 21:58:47(最終返信:2022/07/26 15:06:29)
[24849490]
...メッセージありがとうございます いろいろ、記事とかで模索していたのですが Apple TV4kでは、画質も音声も質を落としてないので LPCMで、通常音声をDOLBYに上げると画質が悪くみたいなコトが 書いてあったのですが、これなんですかね...
[24849408] DHT-S217とDisney +の相性について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/07/25 20:50:10(最終返信:2022/07/25 20:50:10)
[24849408]
...TV→サウンドバーをeARCで接続 Disney +で映画などを視聴していると、必ずと言っていいほど音声が途切れます。 皆さん同じような症状出ている方おられますか? YouTubeは問題ないです。...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2022/07/21 16:36:31(最終返信:2022/07/25 13:25:00)
[24843592]
...PS5は今の接続のままで、テレビのeARC対応端子とこのサウンドバーのHDMI outを接続したらテレビもPS5の音声も全て対応できますか? PS5→サウンドバー→テレビだと、4K120fpsに対応できませんよね?...