(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DL-W [ホワイト])
2020/02/14 16:00:15(最終返信:2021/01/16 20:54:30)
[23230350]
...https://www.kddi.com/phone/homeplus/ そのため、携帯電話の音声と判ればその通りの音声でした。 ご回答いただき、ありがとうございました。 追伸) 自動発信装置を取り付けにきていただいた業者さんも...2014年に親類宅に、購入し設置しました。 設置したときからですが、このFAXの子機や親機受話器から聞こえる音声が、他の固定電話から聞こえる音と比べ、マスクをして会話をしているような明瞭感に欠ける丸まった音で聴こえてきます...
[23230389] 音質は機種のグレードにより違いますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DW)
2020/02/14 16:32:47(最終返信:2020/02/14 18:30:14)
[23230389]
...他社で一度、同一メーカで一度、音声の品質で明瞭感の欠けるものでした。 受話器も1.9GHz DECT準拠なのでよさそうにも思いますが、本体や受話器の機種の違いにより、音声の品質に違いがあるのか、どなたか分かる方...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD715DW-N [シャンパンゴールド])
2018/09/17 20:54:55(最終返信:2018/10/30 21:11:22)
[22117282]
...のひどさを感じてはいません。 もっとも、最近は自宅電話を使うことも少ないですし、先方がスマホ等で音声通話の品質が高くないことも多いので、段々と気にしなくなっているのかもしれませんが…。(^^; もし...4Gデジタルコードレスホンに問題があった無線LANや電子レンジなどの電波干渉を受けにくく、よりクリアな音声通話品質が可能な方式です。 一般の戸建て住宅であれば家の中での通話は全く問題なく高品質な通話が可能です...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-N [シャンパンゴールド])
2017/04/09 21:22:11(最終返信:2018/03/10 11:30:37)
[20805074]
...IP電話会社にトラブルの相談をされてはいかがでしょうか。 2 機器のメーカーにもよりますが 例 パナの親切受信 等 音声や周りの音に反応して FAX受信が始まる場合は 親切受信の解除をおすすめします。 3 ナンバーディスプレイの契約をされている場合は...
[20724276] 楽天IP電話に入らないと転送できないの?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-W [ピアノホワイト])
2017/03/09 19:31:44(最終返信:2017/03/15 23:09:23)
[20724276]
...ただし家庭のインターネット契約やスマートフォンの契約によっては、パケット通信料が高額になったり、通話の途切れ、音声の遅延などが発生することがあります。それ以外の転送先を設定し料金が発生する場合は、楽天コミュニケーションズ株式会社から請求されます...
[20717269] 子機などへFAX通知機能がある商品はありますか?
(FAX)
2017/03/07 08:26:12(最終返信:2017/03/08 08:08:16)
[20717269]
...http://amzn.to/2n8Nn5A こちらをみると分かりやすいですが、FAXが届いていると音声で子機が教えてくれます。 http://panasonic.jp/fax/fkd603/ これは外出先でも確認可能です...
[20689277] スマホ連携で電話番号はスマホへ転送されますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド])
2017/02/25 13:50:28(最終返信:2017/02/26 00:05:21)
[20689277]
...うまく説明できずわかりにくい表現ばかりで申し訳ありませんでした。 留守電FAXへの着信⇒FAX機能、留守番機能付の電話への音声電話の着信 ⇒KX-PD102DLへの(迷惑電話等の)着信 の意味のつもりでした...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト])
2016/08/07 11:49:05(最終返信:2016/08/07 13:46:43)
[20097403]
...電話がかかってきた時、電話帳に登録されている名前が読み上げられます。 この音声を消す方法を教えてください。 説明書読んでも見つけられませんでした。 電話帳読み上げ→オフにしてあります。 着信読み上げをオフにしてみて下さい...
[19489350] 相手によって着信音の変更は可能でしょうか。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD304DL-W [ホワイト])
2016/01/13 22:25:26(最終返信:2016/01/26 07:39:22)
[19489350]
...着信なりわけ機能は、最上位機種でも電話番号ごとはないですね。 その代わり「誰からコール」というのがあり、音声で誰からの着信か特定できる機能があります。 パナでも 同様の機能がある機種があります。 「着信読み上げ」...jp/fax/kihonkinou/#chakushin 最近は両メーカとも、着信音での鳴りわけ→、音声での識別に変わってきているようです。 おかげさまで安心してこちらの機種を購入することができました!FAXで紙支えが必要...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド])
2016/01/11 10:38:07(最終返信:2016/01/20 21:04:08)
[19480689]
...拝見しました >RUMAIさん 他の方も書いてます ナンバーディスプレイ加入されてないなら使えませんね 音声確認サービスはありますが電話機の表示ではありませんが代替えは可能です ご契約の固定電話のとネット...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-N [シャンパンゴールド])
2015/12/08 00:11:18(最終返信:2015/12/09 05:07:26)
[19385831]
...不可と書かれてる人がいますけど、親機/子機ともにプッシュボタンで自動音声の操作はできますよ。 ご回答、ありがとうございます。 コードレス機全般かと思いますが自動音声などを聞きながら ボタン操作する場合には面倒にならないかな...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド])
2015/12/07 08:46:05(最終返信:2015/12/07 08:46:05)
[19383411]
...音声の着信を外出先の携帯に転送設定しておいた時に、FAXを受信することはできるのでしょうか。...
(FAX)
2015/08/20 12:02:16(最終返信:2015/08/22 21:12:57)
[19067348]
...こちらの声を相手に伝えることは、親機では不可のようです。 いま説明書を読んでおりますが 「スピーカーから相手側の音声が聞こえます。 ただし、お話しはできません。」 との記載があります>< >suica ペンギン...
[18415821] PD603とUX-850CLで迷っています。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト])
2015/01/28 18:54:56(最終返信:2015/01/28 20:30:40)
[18415821]
...comで評判が良いですが、決定的に違う何かがあるのでしょうか? 同居する両親(80代)も使用するので、操作も簡単で音声調整はできる方が良いですが、普段は留守電にしていることが多いので、留守電のメッセージなども聞き取りやすいほうが良いです...
[18233531] 工場出荷時の設定(FAX自動受信)について
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DL-W [ホワイト])
2014/12/03 17:02:48(最終返信:2014/12/09 09:38:30)
[18233531]
...普通の音声通話が掛かってきて出るまでの間(プルルルル…となってる間)から相手側に通話料がかかるようになるので、 それを避けるためか家庭用FAXでは自動受信の初期値オフが多いです。 (回線を音声とFAXで共用してると...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト])
2014/11/19 10:24:01(最終返信:2014/11/19 11:17:59)
[18183023]
...FAXだったらそのまま受信、音声だったらそのまま呼び出し音を鳴らし続ける設定にすることは可能ですが FAXか音声かを判断するために着信に応答する(受話器を上げるのと同等)必要があるので この場合音声通話だと、待ち受...待ち受け中のプルルルと鳴ってる時から相手に通話料が発生してしまいます。 (電話の応答前に音声がFAXかを判断する方法は無いため) (2)については可能です。受話器を上げた後の音から自動でFAXかどうかを判定して...
[17828868] 値崩れしはじめたけど、どこまで下がる?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD552D-W [ホワイト])
2014/08/12 22:25:30(最終返信:2014/09/23 14:17:14)
[17828868]
...多くの人の環境ではこの機能は使えないのでは? FAXは滅多に使わないのでPD552の方が良いです。 通話音声がSDカードに自動録音出来るのが良いですね。 最近のFAX付き電話機は凄いですね\(◎o◎)/ >比較する機種もSHARPしかないので...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド])
2014/07/31 22:26:24(最終返信:2014/08/02 14:48:47)
[17789552]
...受信時:約17W 対応SDメモリーカード:SD、SDHC SDメモリーカード容量:通話録音などの音声情報:最大1000件(最大約1101時間) http://panasonic.jp/fax/pd603/spec...受信時:約18 W 対応SDメモリーカード:SD、SDHC、SDXC SDメモリーカード容量:通話録音などの音声情報:最大1,000 件(最大約2,000 時間)SDXCを使った場合。 ...
[17531668] 親機での手ぶら通話のスピーカーホンが良いです。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603D-N [シャンパンゴールド])
2014/05/19 00:37:59(最終返信:2014/06/27 00:38:08)
[17531668]
...れるときミュートボタンを押す」という記載があります。 このことから、本機のスピーカーホンは自分の音声の有無で送話と受話の切り替えをしていて、自分が話している間は相手の声は聞こえない方式だと推測していますが...