(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2017/01/15 19:16:26(最終返信:2018/05/13 21:36:37)
[20572124]
...MP4は4GBで分割されます。 1点だけ。 かつてパナソニックのGH4を使っていたことがありましたが、音声をリニアPCMに設定した場合だけは29分で終了しました。 EM1-IIは、ソニーセンサーなのでは?...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ)
2018/05/04 19:23:16(最終返信:2018/05/10 13:01:10)
[21799814]
...某超有名キー局の局カメ氏曰く「音がしても全然平気ですよ。」との事でした。私達スチルのカメラマンとは離れた所にマイクを持った音声さんが立っていますからそうなのでしょう。 ちなみに、 9000Dのピクチャースタイル設定をいじって...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット)
2018/05/06 13:50:06(最終返信:2018/05/07 06:13:37)
[21804214]
...できるけれど、動画と音声が一瞬止まる、ということではないでしょうか。 4K動画は音声入りのMP4動画なのに対して、4Kフォトは連続写真がMP4ファイルで保存される だけなので、音声が入りません。4K動...>ハイディドゥルディディさん >動画と音声が一瞬止まる >40D大好きさん >写真優先にするとシャッター押したときに動画と音声が途切れる状態 お二人のおっしゃるこ...4撮影は、動画優先も写真優先も選べますが、写真優先にするとシャッター押したときに 動画と音声が途切れる状態で記録されます。写真は設定したSSの1/500秒等で4592×2584の大...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2018/05/03 14:07:09(最終返信:2018/05/04 16:39:12)
[21796716]
...その時はアツデンのSMX-30外付けマイクです。 内蔵マイクはノイズ出なかった様な記憶してます。 動画撮影時の音声録音で本体の設定を音声帯か広域帯を選べる項目があって、音声帯にしたら消えました。 確か風切り音低減等も有ったと思いました。 ...
[21686046] APS-Cクロップの際のダイナミックレンジの低下
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ)
2018/03/18 21:42:56(最終返信:2018/04/23 21:40:23)
[21686046]
...ミスター・スコップさん、量子の風さん、錯乱棒2さんのおっしゃる通りですが、 納得できましたか? ダイナミックレンジとは音声や映像における最大信号と最小信号の比のことですが、 少し面倒なのは最小信号の方です。信号とノイズが混合された状態なので...
[21757458] なんで、ペンタックスのカメラは売れないのかなあ?
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2018/04/16 23:48:32(最終返信:2018/04/20 22:53:33)
[21757458]
...Etchells氏が(その場で)一番面白がっていたのは、THETAの「360°空間音声」を体験した時。 ・RICOH THETA 開発者インタビュー Vol.1 「360°空間音声」開発者に聞く。 (THETAサイト) https://theta360...逆に言えば、短時間の録画でOKなら、類似品でもOKなのかも??とは思いました。 あと、 「360°空間音声」と言った差別化要素を盛り込んだり、APIやSDKの開発キットが公開されたり、サードパーティーとも...
[21223508] ディズニーリゾート 総合スレ PART11
(デジタル一眼カメラ)
2017/09/24 02:36:34(最終返信:2018/04/19 00:39:26)
[21223508]
...クイーンオブハートはいつもハートハンバーグいただきます。 >りょうマーチさん 一眼レフの動画のお話しありがとうございます。 音声はやはり外部ステレオマイクが必要ですよね。 ロストで対面のゲストさんにピンはびっくりしますね。w ...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット)
2018/04/13 07:46:22(最終返信:2018/04/13 13:49:41)
[21747605]
...1:1から選択できます。 4KフォトはMP4形式の動画として、SDカードに記録されます。 4K連写(S/S)なら音声も録音できますよ。 YouTubeに1:1の作例をアップしてみました。(被写体はテレビ画面です)...
[21558301] 写真作例 色いろいろ Part244「春分を挟んで」
(デジタル一眼カメラ)
2018/01/31 18:18:11(最終返信:2018/03/24 02:26:14)
[21558301]
...>このテストはG9から追加されたプリ連写なる機能のテストでした。 おおっなんと、iPhoneのLIVE撮影ですね。 この機能に随分助けられています。 音声も撮れちゃうと良いですね(^_^)。 >テレコン2倍噛ませて、どれだけ解像感が落ちるか気になります...
[21589385] ミラーレス一眼を選ぶのに悩んでいます。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット)
2018/02/11 13:34:41(最終返信:2018/03/15 21:25:55)
[21589385]
...AVCHDのほうが向いています。MOVだとそのままではBDレコーダーで再生できないか、もしできても音声が聴こえないケースがあります。 MOVでもPCでオーサリングという処理をすれば可能ですが、初心者さんにはちょっと敷居が高いかもしれません...
[21580178] 初デジタル一眼レフ購入についての相談です。
(デジタル一眼カメラ)
2018/02/08 00:25:49(最終返信:2018/03/12 06:48:31)
[21580178]
...基本的にビデオカメラにしても静止画の連続撮影を繋げて動画にしています。 30fpsですと1秒間に30枚連写した写真に音声データを被せて連続再生しているのと変わりません。 ビデオカメラのセンサーサイズは一眼レフやマイクロフォーサーズに比べるとかなり小さいですので...
[21480901] Amazon本日限定特選タイムセール(プライム会員限定)
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット)
2018/01/03 16:31:46(最終返信:2018/03/02 16:14:43)
[21480901]
...>横道坊主さん 仰る通りです(^ ^) プライムミュージックはAIスピーカーのEchoを介して(音声操作で)聴くことができます。 つかプライムのミュージックて微妙じゃね? ユウツベよりも楽曲めちゃすくないし音だけだし…...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ)
2018/01/22 16:17:12(最終返信:2018/03/01 00:02:44)
[21532470]
...http://ko-hakeguchi.blogspot.jp/2017/07/6kdc-gh5.html 6K動画が音声付で撮れるらしいです。 H.265なので結構編集が大変なのとLogが使えなかった記憶があります。前...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ)
2017/12/02 09:19:01(最終返信:2018/02/15 21:02:16)
[21400071]
...Fnボタンを備えています。これはカメラの縦位置で非常に快適な操作を可能にします。 VPB-XH1は、ビデオ録画時の音声をモニターするためのヘッドフォンジャックを持っています。 また付属の充電器(AC-9VS)も付属しており...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ)
2018/01/27 15:52:09(最終返信:2018/02/13 13:10:07)
[21545988]
...スト撮影した際には、音声は録音されないのかと思いましたが、 実際には音声も収録されております。 静止画だけでの書き出しは、パナ純正のPHOTOfunSTUDIOで可能ですが、 音声付きのDVDには出力...4Kは必要ないと言う条件でご回答お願い致します。 出来たとしても、そもそも6kフォトだと音声がないですよ。 あと30Pで動画と静止画だとシャッタースピードの問題があります。静止画用...と制限があるみたいですが、出来なくはないですね。 6Kフォト。中身は普通の動画ですんで、音声も録音されますけども。 YouTubeだと、そのままアップロードして、両端が黒い状態で再...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2018/01/19 06:25:24(最終返信:2018/02/06 18:03:19)
[21522331]
...、 足湯に浸ってたら、、、 芸能人とテレビスタッフに遭遇!?! お笑い系の男性と、、女性!! 音声さんと、カメラマン。 デーゴを向けたら、、アシスタントが、、飛んで来ました!!! 24-70とフードだったんで...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ)
2018/02/04 23:29:40(最終返信:2018/02/06 00:52:19)
[21571382]
...ご丁寧にありがとうございます。 そういえば、 最近動画機能を初めて使ったのですがピントが自動で合うたびの音を、 動画の音声で拾ってしまうのですが、 レンズのモーター性能は別として、 そんなものものなんでしょうか? 何か設定をかえるとモーター音を拾いにくく出来たりするのでしょうか...>まるまるもんちっちさん >最近動画機能を初めて使ったのですがピントが自動で合うたびの音を、 >動画の音声で拾ってしまうのですが、 D750 の使用説明書の 336 頁、d1:電子音設定 >・[電子音なし]を選ぶと...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ)
2018/02/03 23:10:44(最終返信:2018/02/04 12:20:06)
[21567839]
...すが、そのままではDIGAなどのBDレコーダーでは再生できないことが多いです。奇跡的に再生できても音声はダメというケースもままあります。PCのソフトでオーサリングという処理をすれば可能ではありますが、初心者さんには少し敷居が高いように思います...
[21545683] 3/1からのCP+のステージが楽しみになっております。
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2018/01/27 13:57:21(最終返信:2018/01/29 21:25:49)
[21545683]
...Yu_chanさんのスレで盛り上がってますが >ユーザーの皆さんが驚くようなことを準備しています。 今話題の音声確認カメラで会話ができる!^^とか。 ユーザーの撮り方を学習してダメな撮り方の場合ご指導頂けるカメラ...