[17024745] WIN8.1, IE11, で画像が表示されない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2014/01/02 03:01:42(最終返信:2014/01/23 21:09:58)
[17024745]
...upしたのを機に見れなくなり専らAndroidから閲覧していました。当然、音声機能は使えなかったです。 ただファームウエアを最新版にしたらChromeで画像が出るようになりましたが、録画や音声、マイクボタンが現れなくなり、これら機能が使えません...xは使っていないので(たぶん今後も使わない)試していません。 試しにVPNで接続した後、ローカルIPアドレスをつついたら画像が現れました。音声もちゃんと拾います。 AndroidからはちゃんとDDNS経由でアクセスできているので、ルータのポートフォーワードもちゃんと設定されてい...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2014/01/11 15:48:17(最終返信:2014/01/19 00:18:43)
[17059944]
...パソコンからブラウザーでアクセスしても映像が真っ暗です。 音声は聞こえます。カメラのファームアップ、電源オフオンもやりました。 対処方法は有りますか? マニュアルによるとブラウザーはIEのみサポートみたいなので...2のf-01fでも同様です。 ベスト電器のネット販売で購入しました。 ハード障害だと対応が面倒ですね。 音声が聞こえているってことは通信は出来ているということなので、残念ながら映像回りのハードウェア障害と思っていいようですね...
[17085828] 分断されたファイルは後できれいにつながりますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2014/01/18 15:39:59(最終返信:2014/01/18 15:39:59)
[17085828]
...その“表示されるメッセージ”は放置してても別ファイル名での録画は続けていてくれるのでしょうか? また、後でMP4連結ソフトを使えば音声も含めてロスなく綺麗につながるでしょうか? 以前、別のカメラでも同様に分割されましたが、MP4Boxで連結したらきちんとつながったのでそれを期待しています...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2013/12/24 10:21:07(最終返信:2013/12/24 22:23:04)
[16993325]
...Qwatch TS-WPTCAMと比べて極端に音が小さいのですがマイクの感度を上げる方法はないのでしょうか? スピーカーも音が割れて、あまり実用的とは言えませんが、こちらの方は緊急時にしか使わないので、我慢できます。 私も入手してから日が浅く、完全に把握できていない可能性もあるのですが、設定メニューおよびマニュアル上を見てもマイクロフォンが音を拾う感度の調整はありませんでした。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > VL-CM260)
2013/11/18 00:56:19(最終返信:2013/11/19 10:47:38)
[16849780]
...見れました! ・・・って、URLを入力できる機器なんだから当然なのですが。 ただしビエラで聞けた音声は他の機器ではダメでした。 また、ビエラだと番組視聴中にカメラのセンサーが反応すると 小さな画面で通知してくれるのですが...
[16745742] 音声及び映像を無線LANでHDに録画できるでしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2013/10/23 21:16:13(最終返信:2013/10/24 00:02:21)
[16745742]
...ペット監視で音声及び映像がHDに録画できるでしょうか マンションで室内犬と一緒です。 インターホンを押下された時などの状況確認をしたいです。 マンションの管理組合がうるさいので、確認したいです。 ...jp/product/mobile/lancam/ts-wlcam/feature.htm 本製品にはマイクロフォンは付いていないので音声付きでの録画はできません。 うちにもビーグルがいて、会社など出先から覗いたりしてます。ネットワー...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N)
2013/08/21 23:03:28(最終返信:2013/08/22 23:20:49)
[16494001]
...スピーカーは繋げていないのですがライブを観るとキーンていうかピーピーと鳴るのですが 仕様でしょうか? ん?簡単に書かれすぎてよく解りません。 音はどこから? カメラにスピーカが内蔵されてなくて、カメラから音が出てるなら故障か類似のことではないですか。 こんな現象を起こす仕様なんてものを、そもそもメーカーが付けるわけ無いでしょう。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WPTCAM)
2013/06/22 15:24:26(最終返信:2013/06/23 03:29:31)
[16282743]
...タブレット、PCでアクセスしてました。ところが、設定してから8日しか経っていないのに画像が映りません。音声は聞こえるのですが画像だけが映りません。ioデータにTELしても繋がらず困っています。誰か詳しい方対処方法を教えて頂けませんか...誰か詳しい方対処方法を教えて頂けませんか?ちなみに、触れてもいないし、原因になるようなことは、一切していません。 音声は聞こえる。映像は映らない。 これ、故障じゃないでしょうか。 電話がダメならサポートへメールでしょう...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N)
2013/05/31 20:53:49(最終返信:2013/06/04 16:44:47)
[16200039]
...店舗の監視に利用を検討しております。 現場の音声をキャッチするために内蔵マイク搭載の機器を探しており本商品に興味をもちました。 ・マイクの感度はいかがでしょうか? ・監視中は常にマイクも聞き取れるのでしょうか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2013/04/25 02:12:28(最終返信:2013/05/01 13:12:00)
[16056235]
...先日仕事で購入し事務所に取り付けましたが 思ったより取り付けもかんたんで、その日の 内に自宅のPCやスマホからバッチリ見えます 音声も方向回転もバッチリです。録画もできます。 もう一台購入よていです。 自分も使ってますが日中は申し分ないのですが夕方以降は使い物になりません...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLEX > PX-IPCAM264-BK [ブラック])
2013/04/09 22:33:11(最終返信:2013/04/11 22:35:56)
[15998289]
...jp/plex/10002359?s-id=top_normal_browsehist あとスマホでも相互音声通信ができるみたいです これに決めました...
[15997118] 音声ONにするため、IP Finderにて設定した後に動作しません
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2013/04/09 18:12:08(最終返信:2013/04/10 17:35:27)
[15997118]
...ます (※カメラの電源ケーブルを抜くことで、再び見られますが音声機能はONにはなっていません) 音声ON機能は、外から見るときにしかONに出来ないのでしょうか?... ところで、音声の件、ありがとうございます ドライバーの設定とか分からないのですが、いつもPCから音楽聴いているので 問題ないのでしょか? それと、私勘違いしていました カメラからの音声を聞けるのかと思って...。 スピーカーとマイクは、カメラ主体に考えると、カメラから音声を出力するスピーカーとか、カメラから音声を拾うマイクとも解釈できますから、試してみないと誰にもわから...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW174W)
2012/08/27 20:55:22(最終返信:2013/04/09 11:43:43)
[14988326]
...とblシリーズはIEサポートしてるけどIE10だと音声で使えないみたいです。dy-nc10なIE8じゃないと音声を送れません。(たぶん、サポートからの連絡待ちです...panaは不便ですよね。動画をftpを切に願うのですが、dy-nc10だけ。夜間に弱い。音声が無理(新しい環境下では)、となるとcsシリーズを確かに選びます。だって、今安いから!ん...y-nc10は持ってます。いま、遠隔地から使用中です。映像はなんとか安定してます(?)。音声を送る機能(アイコン表示)が出来ません。 IE8まで対応(microsoft社からの情...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-HCM581)
2013/02/20 02:06:35(最終返信:2013/02/22 13:16:05)
[15790240]
...暇なときにPTZ機能を使うという感じを考えていました。 今のところネットワークカメラは一台だけ設置しようと思っています。 音声は必要ありません。 少し調べてみました。 設置と接続方法は、まだよくわかっていなく解決していませんが...私は家庭用で使っているため何とも言えませんが、私は持っていたPCをカメラ用に使いました、対応OSとかIEで苦労しましたが、音声関係をあきらめれば新しいOS(win8)で使えます。ただし、現在ですが有線にすると勝手に切れてしまう不具合があり今後win8の更新プログラムに期待しますが...
[15757648] windows8 activexについて教えてください。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > DY-NC10-W [ホワイト])
2013/02/13 03:35:33(最終返信:2013/02/16 14:36:04)
[15757648]
...プしたPC(セキュリティソフトインストールしてます)でIE10で使っていますが、カメラに音声を送る と スナップショット 録画する 機能が全く使えなくなりました。 windows...のchrome ブラウザで試してみるとか。 お返事ありがとうございます。 カメラから音声を送る 機能を使う場合メーカー保証のブラウザはIEです。windows7の時も使用しまし...読まないから知らないけどこれがwindows8の売りなのでしょうか。 録画はできましたが音声は送れません。このカメラでwin7か8で送れる人いますか?いましたら、osとieのバージ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C111)
2011/09/05 12:17:57(最終返信:2013/02/13 22:41:11)
[13461779]
...DY-NC10Wは私のPCからはactivexがうまくダウンロードできずスナップショットや画像の録画、カメラから音声を送るなどの機能が使用できないのでBLシリーズより不安定な印象を受けますが、ペットを見る目的ならありだと思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2011/09/27 18:14:36(最終返信:2013/02/09 18:47:09)
[13554670]
... 外部からも見え、音声も送られてくるのですが、カメラに音声を送るを押しながらしゃっべっても何もならなくなってしまいました。家のPCが3台ありまして、そのうちの1台からは音声を送ることができます...1台だけ音声が送れて他がダメな理由がどうしても分からなく書き込みをさせて頂きました。 これが理由じゃない?とわかる方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。 同じくカメラからの音声出力について悩んでお...供給式スピーカーの両方で試してみましたが いずれも音声がでません。 他の書き込みに、本体の再起動を行った時に音声が出ることを知って初期不良だとわかったそうで 製品...
[15692599] 外部からカメラを見る際に音声が拾えない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2013/01/30 17:35:01(最終返信:2013/02/05 00:19:49)
[15692599]
...はできました。 外部のインターネット環境からは画像の確認はできるのですが カメラ側からの音声は拾えないのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。涙 あんまりいい音ではないですが...PアドレスをいれてIDとPSをいれては見れるのですが 外部からアクセスするとカメラからの音声がIphoneやパソコンから聞こえないのです。 どうしたらよいでしょうか? よろしくお...ari)(専用アプリかなんかで)で見てるのですか?ウェブならば、iPhoneではもともと音声非対応です。うちは、外部よりパソコンで視聴できたのですが、お使いのパソコンのスピーカーの...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV)
2012/10/10 19:08:50(最終返信:2013/02/05 00:08:13)
[15186416]
...1年少し前に購入したのですが、音声不具合を含む初期不良ですぐに交換。 室内で場所の移動もなく利用していたのですが、突然電源が入らなくなりました。 1年3ヶ月。 修理を依頼したところ、最安値より高い21...
[15468497] 外出先のスマホ【anodroid】【ドコモ】から、見れる?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > ロジテック > LAN-NCW150/S)
2012/12/12 13:43:48(最終返信:2013/01/29 17:09:19)
[15468497]
...iPodTouchやGalaxy Tab、また外部のPCで看れますので監視カメラとしては使えます。音声は有りません。 監視カメラとして遠方から見てもらっていますが、プロバイダの送信データ制限に掛ってしまいますので...