(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C131)
2008/06/06 03:36:28(最終返信:2008/06/06 03:36:28)
[7902755]
...見えますネットを利用してライブ映像を閲覧してるのですが マルチ画面では 音声も動画もみれるのですが シングル画面になれば 音声が聞こえなくなり、動画だけになってしまいます 音声のところだけ エラーになります パナソニックに問い合わせしたら...インターネットの設定など 色々 ためしてみたのですが シングルでは 動画しかみえず 音声のエラーになります マルチ画面では 音声も動画もカメラ移動もスムーズにできます どうすれば 解決するかアドバイスお願いします...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-NCM4)
2008/05/02 07:59:32(最終返信:2008/05/02 07:59:32)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C131)
2008/01/22 15:03:04(最終返信:2008/01/23 00:33:28)
[7278950]
...ネット接続で離れたところから 画像を見る場合、アクセスする側のPCの最低ラインのスペック はどのぐらいあればよいでしょうか? 音声は犠牲になってもかまいませんが、画像がなんとかカクカクしないぐらいだと どのぐらいの性能が必要でしょうか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2008/01/11 11:40:58(最終返信:2008/01/17 11:30:50)
[7231853]
...そうですか、音声起動はできないのですねえ、残念。 留守中に犬が吠えたりしていないか心配だったのですが、 ユーザーから起動しないとチェックはできないと言うことですね。 ついでに誰か訪ねてきたときも音声起動してお知らせが来...が、 クチコミ等拝見させてもらう限り、 動体検知の機能説明や項目は見つけられましたが、 音声を検知して起動するような機能はあるんでしょうか? 具体的には 「犬が留守中にうるさく吠え...画像をメールする機能。 など、シチュエーション的には需要がありそうなんですが、 動体より音声の方が当たり前すぎて単に記載がないだけでしょうか? それとも実際に機能は存在しないのでし...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2007/05/26 11:39:56(最終返信:2007/12/01 17:49:08)
[6373012]
...、伝送破綻に注意! 5)音声については、音質重視なら「AAC 32kBPS」が良いと思 います。しかし、これも伝送効率と相反します。音声が不要 なら[消音]...に対して比較的良好な方です。しかし結果は なかなか満足できないですね。このカメラの場合、音声/ビデオ設定 はいろいろ出来るのですが主な目的はに通信路の大域にストリーム を合わせる為...画像に関し てはあまり調整の余地が無いと思います。以下はご参考程度として 下さい。 <音声/ビデオ設定内容:僕の場合の例> ビデオ設定 カラー:カラー フレームサイズ:640...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2007/10/26 02:10:12(最終返信:2007/11/27 04:50:58)
[6906818]
...[7027338]で書き込みsておきました。 ポイントはインターネット側へのカメラポート開放問題だと思います。操作画面は 見えていて画像と音声のみアクセス不可能でしたら、RTSPポートとDATAポートが 開いていないことが原因かと思います。...
[7005809] LAN初心者です。無謀にもDDNSで手こずっています・・
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2007/11/20 09:14:50(最終返信:2007/11/26 20:55:57)
[7005809]
...泣き所はインターネット 側から見るときHTTPポート以外の幾つかのポートも開放してやらないと画像と音声 が得られないことですね。ですからインカントユーザー2さんの仰るように条件に よっては見れないケースがありますね...
[6930643] BL-131もしくはBB-HCM110どちらがいいでしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C131)
2007/11/01 14:43:56(最終返信:2007/11/22 15:47:06)
[6930643]
...価格は同じぐらいなので、無線にするか有線にするかで 悩んでいます。 また、BB-HCM110の方が、双方向に音声が送れるらしいので、 ペットに呼びかけができたりするのかな〜?などと 考えています。BB-HCM110の無線タイプのBB-HCM371はちょっと...続障害は起きにくいので安定した通信ができると思います。 設定もラクだし、セキュリティの問題も回避できます(無線もそれなりですが)。 やはり音声は捨てがたいですよね。ペットだとなおさらのような気がします。 ケーブルを他の部屋から引き回さないといけないようでしたら無線の131がいいと...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2007/10/25 00:17:28(最終返信:2007/10/27 00:01:38)
[6902980]
...このカメラは音声通信機能がついていると書いてあるのですが、具体的にどの程度の音から拾うことができるのか教えてください。普通の話し声なども拾うのですか? コンビ二のカメラは話声まで拾うと聞いたので、この...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2007/04/06 21:08:17(最終返信:2007/06/05 23:35:02)
[6203489]
...ネットワークカメラを購入しようと思っている者です。 何名かからのアクセスのみ許可したいと思っているのですが その中で管理者だけが音声と動画を見る事ができるようにして 他のアクセス者には何秒か毎の静止画像を見る事が出来るように、などと細かく設定する事はできますでしょうか...以下記し ておきます。 >何名かからのアクセスのみ許可したいと思っているのですが >その中で管理者だけが音声と動画を見る事ができるようにして >他のアクセス者には何秒か毎の静止画像を見る事が出来るよう >に...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C11)
2007/05/16 10:39:47(最終返信:2007/05/26 23:28:28)
[6340136]
...録画して残すことを考えていますが、専用録画プログラム BL-CP200では音声の記録はできないようです。サポートにメールで確認しました。 どなたか、音声も同時に記録できるアプりケーションはご存じでしょうか? この機種では内蔵マイクが無いのでは...この機種では内蔵マイクが無いのでは。 新しく出たBL-C111なら内蔵マイクがあるので画像と音声が一緒に録音可能なのでは。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2007/05/22 21:08:35(最終返信:2007/05/23 19:59:06)
[6361190]
...<携帯でも見えるようにする方法> 1.管理者権限でカメラにログインします。 2.「システム設定」->「音声/ビデオ」-> ◎モバイルアクセスに最適化 を選択し[保存]ボタンを押します。 このとき「フレームサイズ」の設定項目を見てると「176x144」と...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C131)
2007/05/17 00:28:52(最終返信:2007/05/19 13:56:17)
[6342682]
...BL-C131の場合は内蔵の半導体メモリに動体検知録画などできる と思いますので、これらの機能もご利用になると良いと思います。 MPEG-4対応、音声、ダブルセンサーと高機能になりましたね。 良いカメラだと思います。 アサヒ黒生カクテルさん ありがとうございます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-HCM311)
2007/04/26 23:31:28(最終返信:2007/05/01 08:09:18)
[6274202]
...た画面上部のマイクと音声のボタンが×(バツ)になっているのを、クリックしても×が消えた後、すぐに×がまた付いてしまいます。 画面を更新すれば音声は聞こえますけど・・...面上部のマイクと音声のボタンが×(バツ)になっているのを、 >クリックしても×が消えた後、すぐに×がまた付いてしまいます。 >画面を更新すれば音声は聞こえますけど...テル様 Skypeはアンインストールしました。相変わらず、クリック操作のパン&チルトと音声ボタンのオン・オフが出来ません。 Skype以外のソフトが原因でしょうか?? インス...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTG)
2007/04/18 14:09:12(最終返信:2007/04/24 13:18:55)
[6244958]
...み可能で、カメラの向きなどを変える権限も 音声の再生の権限を与えず、管理者のみがWEBサイトから向きを変えたり 音声を再生できるようにしたい。 5)できれば日本...み可能で、カメラの向 >きなどを変える権限も音声の再生の権限を与えず、管理者のみが >WEBサイトから向きを変えたり音声を再生できるようにしたい。 これはセキュ...別のWEBサーバ経由でこのカメラをアクセスするようにすれば、 概ね可能となります。尚、音声モニタ機能はこのカメラにはあり ません。 >5)できれば日本語で無料のダイナミックD...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-HCM311)
2007/03/02 15:27:00(最終返信:2007/03/02 15:27:00)
[6065809]
...店のすぐ近所に事務所があり、店の2階にも休憩室があり、ADSLの環境でPCがあります。2階のPCで店内の映像、音声を記録し、事務所のPCでも映像を常時モニタリングし、たまに携帯電話でも店内をチェックしたいと考えています...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2007/01/11 10:22:18(最終返信:2007/01/12 12:30:09)
[5868307]
...外部(インターネット)からの検証を致します。 会社だと、無理ですので。 (許可されていないので、画像も音声も見られませんね) 取り急ぎ。お礼まで。 sin844さん、こんばんは! >なぜか、画像データをクリックしても...ブラウザからアクセス出来るかもしれないんですね。 会社の環境は、プロシキを導入しているので 画像・音声とも表示されなかったもので。 でも、スナップショットを試したら、きちんと撮れたのには びっくりしました(笑)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2006/12/27 20:44:55(最終返信:2007/01/11 19:54:52)
[5810667]
...最適化設定が可能となっており、画質、伝送コマ数なども併 せて調整できますので非常に良いです。 6.音声モニタ付き。符号化方式も選択可能で、この価格対で音 声モニタ対応は素晴らしいです。 7.パン/チルト角が広い... 会社からですと大抵は、HTTPポート以外は閉鎖されている 場合が多く、このような場合、映像と音声は受けられません。 5.アクセスログが取れない。シスログが可能で、これにアクセス 者記録が取れそうなことが記されてますが実際には出来ませ...
[5781433] >FTPサーバを実装すれば、録画可能…???
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2006/12/20 08:21:12(最終返信:2006/12/25 08:28:11)
[5781433]
...したカメラで動体検知かタイマーによるスナップショット画像を LAN Diskに記録したい」と言う意味でして、VTRの如く動画や音声 の録画と言う意味とは異なります。 <動体検知やタイマーによるスナップショット録画について> 自宅内に設置したLAN...自宅内に設置したLAN DISK(HDD)にFTP転送機能があればこれに 録画できます。 <動画像や音声の録画について> こちらは、ネットワークカメラに付属のCD-ROMにアプリケーシ ョンソフトがありますのでこれをインストールすれば可能です...