[23904139] AndroidAuto時のGoogleMapの拡大縮小ショートカットキー
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2021/01/13 05:41:47(最終返信:2021/01/14 10:09:59)
[23904139]
...学習画面を見ても十字カーソル的な設定はできないようですし、ディスプレイオーディオにおいて ナビ画面はあくまでスマホのアプリコンテンツなので、音声操作以外は画面でのスライド操作しかなさそうです。 腹案としてはスマホを画面隣にマウントしてサブ画面とした上で...
[23900295] applecarplayの音声認識操作について
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2021/01/10 23:23:01(最終返信:2021/01/10 23:23:01)
[23900295]
...iPhone11proで有線でcarplayを使用しています。しかし、Bluetooth接続ではSiriなどの音声認識が出来るのですが、有線でcarplayをしている時は、siriやマップなどの音声認識機能を使用しようとしても、音がなり反応はするのですが...音がなり反応はするのですが、その先の認識、読み取り、応答が出来ません。また、電話などの機能も使えません。 せっかく、音声認識機能が売りなのに不便でどうにかしたいのですが、原因が分かる方は居られないでしょうか。サポートセンターにも電話したのですが...
[23897188] ミラーリング動画再生について質問です。
(カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S)
2021/01/09 14:02:14(最終返信:2021/01/09 14:02:14)
[23897188]
...ミラーリングで動画再生をしてみたのですが、YouTubeは再生でき、Netflixはホーム画面までミラーリングできますが、再生すると音声しか流れません。以前のクチコミでNetflix視聴できますとありましたが、設定などあるのでしょうか...
(カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S)
2020/11/03 14:33:08(最終返信:2020/12/05 14:20:01)
[23765268]
...ANDさん 情報ありがとうございます。 助かりました。 音声使えないのは気づきませんでした。 現況、音声で自由自在にコントロールできるわけでは ないようですが、将...。 情報があればお願いします。 DDX5020SはSiriやGoogleアシスタントで音声案内可 FH-8500DVSより400g軽い といったところでしょうか。 下記が比較表で... >BLUELANDさん >DDX5020SはSiriやGoogleアシスタントで音声案内可 >FH-8500DVSより400g軽い >https://kakaku.com/...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2020/11/29 10:34:40(最終返信:2020/12/03 15:38:57)
[23818320]
...コンビニ、食事処をマップに表示してくれます 音声で行きたい場所を指示すればそこまで案内してくれます ナビはすべて音声でできます iPhoneの場合はヤフーナビ...動画、音楽はミュートになります 今まで音声で指示をしていますが アンドロイドオートよりAmazonのAlexaのほうが音声認識は優れています yotube、Ama...び流れるという認識で宜しいでしょうか? また、逆に動画を視聴中の場合も、案内開始と同時に音声が聞こえ始めるという解釈で宜しかったでしょうか? 動画視聴は、主に同乗中の子供の為と考...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2020/11/22 20:37:45(最終返信:2020/11/23 07:24:01)
[23804484]
...Googleマップのナビの声が出ない アップルマップの「ナビゲーション音声音量」の設定は適切でしょうか。 設定>マップ>ナビゲーションとガイダンス>ナビゲーション音声音量 Googleマップは「設定」には特段の設定がありません...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2019/11/10 21:22:48(最終返信:2020/11/22 20:50:03)
[23039406]
...本日妻のクルマに取り付けましたがCarPlay接続中において音楽は問題なく聴けるのですが、Googleマップ、iPhone標準のマップでの音声案内が一切聞こえません(ただし音楽再生中に交差点など案内地点に近づくと再生中の音楽がミュート状態にはなる)また...
(カーオーディオ)
2020/11/04 22:58:27(最終返信:2020/11/08 20:49:20)
[23768414]
...それでACCのヒューズはまだ確認していないのですがナビなどは通常に動作していますので違うかなとも思っているところで、ただアンプに電気が来ていないので音声は出ていないです。 今回の予定ではケーブル類や取付けに必要なものは用意してもらえる事になっています...
(カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S)
2020/10/16 15:54:00(最終返信:2020/10/17 16:12:54)
[23729743]
...結果、NETFLIXはミラーリングできました。 アマゾンプライムビデオは同じ状態で画面は表示されず音声のみでした。 著作権の対策の問題だと思います。...
[23679606] CarPlayでのSiriショートカット
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2020/09/22 11:13:43(最終返信:2020/09/28 00:02:11)
[23679606]
...もう少し探してみます。 ワークアラウンドとしてショートカットを使わず直接にGoogleMapのSiri経由音声認識機能とGoogle 登録住所は使えませんでしょうか?((Google アカウントを持っていないのでやったことはありません)...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2020/09/15 20:25:01(最終返信:2020/09/19 18:21:32)
[23664906]
...それが原因でしょうか? ですが音声は車に取り付けたマイクから拾いますよね? デッキに同梱のマイクで拾います。 ハンズフリーで通話は出来てますか? はい!できています! 音声検索もできていてOKGoogleでの最初の起動のみしません...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2020/09/09 11:01:37(最終返信:2020/09/13 15:17:18)
[23651030]
...走行中は安全のため画面は暗くなり音声のみとなるそうです。 https://clicccar.com/2019/10/08/916843/ クルマって、車内に人がいる時間は圧倒的に走行中が長いので、その間は音声のみだと、サービス価値は低いですよね...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2020/09/04 11:21:45(最終返信:2020/09/08 11:46:38)
[23641042]
...hone側で音声と映像を時間差出力調整するアプリとかあれば教えていただきたいです。 ちなみに今はiPhoneアプリの「VLCプレイヤー」で出力する音声のディレイ設...neからHDMI接続にてビデオやミュージックビデオを再生する目的で購入しましたが、映像と音声にズレがあり、とても違和感があります。映像が1秒ほど遅れて再生されます。 【使用期間】...設定が必要なため困っています。 > 遅延を調整する方法はないでしょうか? > 音声と映像を時間差出力調整するアプリとかあれば教えていただきたいです。 とのことなのでHD...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2020/09/02 23:34:07(最終返信:2020/09/06 07:20:37)
[23638350]
...画面下部に受信した旨を知らせるメッセージが短いチャイムと共に1〜2秒表示されてから消える仕様になっています。 この際、メッセージをタップするとマップが消えて音声での読み上げの画面に変わります。 Siriを使ってこちらからLINEを使おうとしてもやはりマップが消えてSiri画面に変わります...
[23617946] バイアンプ接続の際のモード選択について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2020/08/23 19:45:19(最終返信:2020/09/02 21:06:36)
[23617946]
...カーオーディオの場合、フロントにツイーター、リヤにウーハー繋ぎは普通はNGでナビに交換した時等に案内音声がフロント側から出るので逆に接続します。(サイバーナビはどこでも出せますが) 自分の軽四は思い付...続するのでバイアンプ接続では無いのですね? フロント、リアスピーカー線接続も現行パイオニアナビは音声案内先設定があるのでツィーターはフロントへ、ウーファーはリアになっているだけでデフォルトのままでOKな接続方を言っているだけです...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2020/06/22 11:16:15(最終返信:2020/08/20 13:34:38)
[23484792]
...CarPlayで使うか、Bluetooth接続で、スマホ側で操作するということになります。 なるべく音声で操作する場合は、まず、「ヘイsiri?Amazonミュージックを起動して?」から、次はスマホの画面でAlexaをタップして「Alexa...
[23589050] Fire TV stickと地デジチューナーを付けました
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2020/08/09 18:30:48(最終返信:2020/08/18 22:55:17)
[23589050]
...USBに入れたMP4は、走行時には音声だけで映像が表示されなくなりガッカリしています… >CrazyTetsuyaさん はじめまして。 走行中はHDMI入力もアナログAV入力も音声だけとなります。 >CrazyTetsuyaさん...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01)
2020/05/04 14:52:34(最終返信:2020/08/06 11:39:55)
[23380056]
...このつなぎ方は車両のフロント側(スピーカー)はP01で賄い、サイバーの「音声案内」のみ車両リアのスピーカーから出力させる(フェダーでリアに振れば、音声案内以外は車両リアスピーカーは鳴らない)設定ではないかと?思いますが・・・...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2020/06/06 07:55:35(最終返信:2020/08/05 07:00:45)
[23450453]
...車速信号は拾いますが今の所車輌が動いている事の確認だけの様です。 この所のパイオニアナビと同じで映像を映していて走行中は音声だけになり信号待ち等で映像が映りますがGoogle map等には反映していません。 GPSアンテ...>snooker147さん DMH-SZ700事態については全く存じませんがCarPlayでのご使用と考えます。 電源と音声のみ車載器つないでナビ画面はiPhone自体を使う方法もありますが省きます。 >別の視点で考える...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-6600)
2020/07/16 18:13:28(最終返信:2020/07/19 11:01:21)
[23538140]
...ットにBluetoothが有るでしょうから それで飛ばせます。 取説32頁〜 の「音楽を聴く」を御参考に。 これでスマホやタブレットからの音声もいけると思います。 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/mvh-...syncの機器なので、まずBluetoothの設定すると思います。 この設定するとiPhone、iPadなら音声が全てカーオーディオに流れます。iPhone、iPadから音は出ず、音を出すには、飛行機モードやBluetoothのオフをする必要あります...