[23476131] エージング215時間経過するも音質が酷い。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/06/18 08:07:04(最終返信:2020/06/18 19:03:46)
[23476131]
...たからなんだな と腑に落ちました。 ただ一つ気になるのが音飛び 先程まで一曲に一度程度、数分おきに音飛びが発生しています。 コピペが上手くいかなかったのか?別のフ...>2年未満のオーディオ初心者さん >ただ一つ気になるのが音飛び 先程まで一曲に一度程度、数分おきに音飛びが発生しています。 コピペが上手くいかなかったのか?別のフ...紐屋の竜.さん 只今同じファイルを最初から聴き直しました。 プチノイズが1回起きただけで音飛びは再発しませんでした。 寝起きが悪いのか(据え置きで経験済み)個体差なのか?はたまた他の...
[23241953] 録音ケーブルでの録音は音飛び等しませんでしょうか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB])
2020/02/20 12:17:23(最終返信:2020/02/26 10:20:43)
[23241953]
...録音用ケーブルで録音したいのですが、こちらは音飛び等しませんか? 別機種ですがTranscendのMP330をAUXで録音すると必ず前半...のでも対応してるっぽいのですが。 もし上記を持ってる、あとケーブル録音してる方いましたら音飛びしないか教えて下さい。よろしくお願いします。 アマゾンのアドレスは簡略化しましよう。 ...ヤーもありなのかなあと思ってきました。 リンク載せたケーブル購入しました。問題なく使えて音飛びもしませんでした。 音源もMP3で管理しやすいです。報告まで。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R3Pro)
2020/01/31 20:50:13(最終返信:2020/02/01 19:15:07)
[23202240]
...別のmicroSD所持しているのであれば、それに差替えてみてください。 (他機種のDAPではmicroSDの相性問題で充電不良や音飛びが発生していた人が、ぽつぽついます。) あとは、充電器との相性や、USBケーブル(付属品がダメな可能性も)もあります...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R3Pro)
2020/01/15 23:44:52(最終返信:2020/01/20 19:14:50)
[23170890]
...・やはりWiFiの接続品質は向上している 2.4GhzでTIDALを再生しての検証になるが、 R3は3時間に1ぐらいの割合で音飛びしており、WiFiルータの横においても改善せず不安定だった。 R3 Proはポケットに入れて使っても...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/11/26 00:27:57(最終返信:2019/11/26 15:31:20)
[23070111]
...WF-1000XM3の接続品質はどうなっているでしょうか? 音質重視なら接続重視に切り替えてDSEE HXオンにしてみてください。 音質重視の状態では音飛びが多々あります。 接続重視で音質が気になるとは思いますがDSEE HXを設定していれば、そうそう途切れることはないと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/11/09 21:48:40(最終返信:2019/11/10 13:34:36)
[23037328]
...めちゃくちゃ過酷な環境で手持ちのwf-1000xm3を接続してデモ音源(ハイレゾ)を 再生したところ、音飛びしまくりでまともに聞けませんでした。 もちろん本来的にはバランス接続なりのきちんとした環境で聴くものなんでしょうか...
[22998674] iPhoneの音をこのDAPで聴きたい。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB])
2019/10/20 17:22:24(最終返信:2019/10/20 18:47:38)
[22998674]
...DACモードに接続出来るUSBケーブルでデジタル接続もハイレゾ出力も出来ると思いますよ。 返信ありがとうございます。 Bluetoothだと音飛びが激しかったので悩んでいました。 参考にさせてもらいます。 質問なのですが、その純正cckというのは...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2019/07/26 15:28:24(最終返信:2019/07/28 09:46:07)
[22821522]
...、転送したところ同じ症状でした。 ここで気が付いたのですが、この症状、ノイズというより「音飛び」なのではないかと。 その後他のソースで確認しました。オンキョーのハイレゾ(リニアPC... CDからリッピングデータ、MP3(127Kbps)…問題なし 過去の書き込みで音飛びはしばらく使用すると改善されるとの内容があったので、入れる曲を減らして少し様子を見ようか... その後帰宅し、改めてSDカードに「未対応の形式です」と弾かれていたALACのデータや、音飛びしていたFLACのデータを入れて再生。いずれも全く問題なく再生できました。その上で本体メ...
[22718430] バッテリーの持ちさえ良くなっていれば、、
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [128GB])
2019/06/07 05:31:33(最終返信:2019/06/09 02:27:05)
[22718430]
...特にDSD11.2MHzのネイティブ再生には、スペックの高いチップ搭載の iosディバイスを使わないと音飛びする可能性が有るので、10F チップ搭載の7世代はコンパクトで良い機種なのかもしれません。 今までの金型利用も価格を抑えると解釈すれば...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A57 [64GB])
2019/05/21 05:01:47(最終返信:2019/06/03 19:23:51)
[22681078]
...サンプリングを上げまくって試みをして,誤差範囲云々と言っちゃいます。 遅延って。 リップシンクが外れる。 音飛び。 リップシンク悪くても,音切れ起きても,前後立体的な描写が喪われる事には繋がらないすょ。 質が悪い音の出方は...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2019/03/19 01:52:44(最終返信:2019/03/23 16:45:16)
[22542318]
...超永年SonyのWALKMANを使用してきましたが、サポートの酷さには辟易しています。 この度の商品の曲出だしの音飛びですが、私以外にも多数苦難している方々がいるにもかかわらず、Sonyは一切その現象やクレームの存在を認めてきませんでした...先日のアップデートでやっとこさ、改善するに、至りました。 何から何まで後手後手。 ただし、出だしの音飛びはなくなったものの、別の病状が発しております。 突然の停止、ボリュームダウン、そして酷いときはBluetoothの切断...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2019/02/04 21:36:28(最終返信:2019/03/16 13:31:58)
[22443262]
...をしてもらい、今度は音飛びが発生しております。こんなにも多くの端末で音飛びが発生しているのですね… SONY製品の品質も落ちぶれたのでしょうか。。 ソニーストアの対応も最悪なものでした。 音飛びしますか。 言葉足...購入初期から音飛びがするためサービスセンターへ預けています。 アップルミュージック、ソニーのミュージック...rfaceとSBCで利用していますがそのような症状は経験したことがありませんね。 遅延も音飛びも非常に少なくて快適です。 iPhoneで使用されていますか? その場合Headphon...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2018/10/27 03:23:40(最終返信:2019/01/31 05:30:27)
[22210321]
...Bluetooth接続時・メモリー時ともに、今のところ音飛びや途切れは無いように思います。 家の中でスマホから離れて聞いたり、軽く走ったり、人混みの中でも音飛びしたな?と感じることはないです。 気にならない程度にはあるのかもしれませんが...
[22355437] TVから出力される音声をWF-SP900で聞く方法はないですか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2018/12/28 16:50:38(最終返信:2019/01/05 19:03:04)
[22355437]
...正直欲しいのですが、予算が、、、 MDR-DS7100を使っていたのですが、もう10年以上前の商品だからか、音飛びが激しくなってしまっていまして。。。 >aborneさん 詳細な解説ありがとうございます。 正直...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > The BIT > audio-opus Opus#3 HA-530-64G-SL [64GB])
2018/12/24 17:39:10(最終返信:2018/12/26 20:13:21)
[22346850]
...PCから楽曲ファイルを本機の内部ストレージに転送すると、 音飛びやプチッというノイズなどが多くのファイルに入ってしまいます。 ファイル転送中に機器が勝手に電源OFFになってしまうことも度々あります。 ...
[22346381] Bluetooth接続不良と音飛びについて
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-300R [32GB])
2018/12/24 13:51:29(最終返信:2018/12/24 18:34:55)
[22346381]
... またBluetoothは諦めて普通に外でSDカードに入れた音楽を聞いていたら自動停止や音飛びの症状が出てしまいます。 同じような方いらっしゃいますか? また何をして治ったとかはござ...お教えてくださいませm(_ _)m 私もカーナビ(Panasonic)とペアリングした際音飛びが発生することあります。同時接続したスマホでハンズフリー会話したときに、たまにおきます。...てますが停止することはないです。但しロックレンジアジャスト設定をNarrowにすると若干音飛びすることはあります。「SDカードに入れた音楽を聞いていたら自動停止」となるとメーカーにお...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2018/11/17 15:03:14(最終返信:2018/11/20 08:12:45)
[22259873]
...トランスポートとして使っているのですが、曲の先頭が1秒ほど欠けてしまいます。 PCからMusic center for pcを使った場合は問題ないので、ウォークマンに問題があるかもしれないのですが、他にこの機種をトランスポートとして使用している方でこの症状が出る方はいらっしゃいますか。 チャットサポートに問い合わせたところ、...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A46HN [32GB])
2018/05/19 20:44:19(最終返信:2018/05/23 11:24:40)
[21836922]
...決してA40の欠陥ではないのでとりあえず書いておきます 情報ありがとうございます。A17がいつのまにか音飛びや無音が始まったのでこちらに乗り換えました。その際に所有CDを全てFLACにするためにリッピングし直し...
[21773014] 4.4mmバランスケーブルは何を使っていますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2018/04/23 17:17:33(最終返信:2018/04/24 00:28:37)
[21773014]
...して聴けるよ バランス接続は安物ケーブルで試すくらいで十分です ZX300のLDACは音飛びはするけどw飛ばない時の音はxperiaとかよりも良い音だと感じる人が多い音だと思います...うございます。 >LRSSさん ごめんなさい。ちょっと何言っているか分かりません。 あと音飛びなんて論外です ごめんなさい 中華ケーブルと一括りにしても色々有りますからね。 市販の3...に行って試聴してきます。 >LRSSさん お勧めはありますか? LDACは音質が落ちる・音飛びするという事ですので 期待は薄いのですが・・・ Beat Audio Supernov...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > サムスン > Galaxy Gear IconX SM-R140NZ)
2018/01/13 08:50:47(最終返信:2018/01/16 20:09:53)
[21506019]
...なるほど...音切れの頻度は気にならない程度ですかね? 音飛び改善ファームウェアを入れたWF-1000Xも持っていますが IconXの方が音飛びしにくいですね とは言え都市部の駅ではやはり飛んだりしますが...プレイヤーモード使用時は東京駅の構内やヨドバシ、ビックカメラの店内等 Bluetoothイヤホンにとってかなり厳しい環境ですら音飛びは発生しません。 よく聴く曲は内蔵ストレージに入れて電波的に厳しい環境下では内蔵プレイヤーモードを使うという...