[24651773] Nebula Astro・Capsuleと迷っています
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2022/03/15 23:38:52(最終返信:2022/03/16 20:30:10)
[24651773]
...コンポジット(赤白)と光デジタル出力がありました とはいえ音量調節が出来なさそうなので 別途コンポやアンプが必要そうですが ↓のような音量調整可能な分離器もあります。 ・Proster HDMI音声分離器 音量調整でき 4K@30hz...
[24581144] アンプなしBluetoothスピーカー
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/02/05 04:48:07(最終返信:2022/02/05 12:24:10)
[24581144]
...映画なんかを主として使用するつもりなら大型スクリーンに対しては、それなりの音で組まないと面白みが半減するよ。 環境的に大きな音量での使用が出来ないなら仕方が無いけど。...
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/05/29 21:29:54(最終返信:2022/01/20 22:46:54)
[24161981]
...コンで、音量の上下が出来るようになった事……好感ポイントC (まぁ、映像ソース側の音量調整になってしまうので、事前にプロジェクター側の音量を少し大...然効かない ・vCastSender(スマホアプリ)から、電源のON/OFFが出来ない(音量調整は出来る) ・USB-CはAltモードとPD入力には対応してそうだが、PD出力には非...」という時に起き上がるのが大変に面倒) また、vCastSenderで一応画面の操作や音量調整は出来るのですが、ミラーリングし続けるため、スマホのバッテリーに優しくありません 端...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100W [ホワイト])
2021/12/29 19:16:31(最終返信:2022/01/09 07:45:40)
[24518049]
...ありがとうございます >猫猫にゃーごさん 有線だとプロジェクタ側の音量が小さいのかかなり音量を上げないとスピーカーまで来ないようで、音量増に伴って雑音も入ってしまいます ただこの方法は遅延が全くないのでまだ選択肢に入れたいと思います...
[24500163] 本体スピーカーから音が出ないのですが?
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/12/18 14:55:45(最終返信:2021/12/27 08:59:39)
[24500163]
...bluetooth接続でスピーカーモードにしても音が出ません。bluetoothでヘッドフォン接続すると聞こえます。どの様にしたら良いですか? 音量アップボタンをあげてもならないなら初期不良ですね https://www.ankerjapan.com/pages/customer-support...
[24388113] DLA-V90R VS VPL-VW875 頂上対決(想像あり)
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/10 08:37:50(最終返信:2021/11/19 21:35:33)
[24388113]
...ただ私のジャーマンフイジクスのトラバトールも超低インピーダンスなので、アンプ選ばないと気絶します。ひょっとしてエクリプスの最高級機td712をマルチに大音量で使うとavアンプのパワーアンプでは厳しいのではないでしょうか?ただリハーサルぐらいちゃんとやってほしいですよね...
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/06/26 22:42:33(最終返信:2021/09/29 21:13:45)
[24208392]
...初回起動時、説明書の説明(写真2)の通りにペアリングしました。「チーンという音」はなった気がしますが音量が小さかったので覚えていません。 そのとき、本体は自動フォーカス調整中で、終わったらこの画面(写真1)になりました...PROなのですが、ページがないためMOGO PRO + の口コミに書かせていただきます。) 追記 ・電源ボタン、音量ボタンを押すと画面表示があるので、ペアリングは正常にされている ・全てのボタンを押すとリモコンが光るのだが...
[24295513] 4機種で迷っています。アドバイス頂けたら助かります
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos D2140511 [ブラック])
2021/08/18 05:26:49(最終返信:2021/08/21 09:01:32)
[24295513]
...よろしくお願いいたします >茄子のからし漬けさん 私も興味があって調べていますが、アンカーのは最大輝度が結構あるのと音量出力が大きくて安価なのでいいですね。費用対効果は一番良さそうです。それこそ上を見たらキリがないですけど...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-11)
2021/08/04 20:09:28(最終返信:2021/08/04 20:09:28)
[24272773]
...bluetoothに接続した際、付属のリモコンから音量調整が出来ずにbluetooth本体で音量調整をするしかないのですが付属のリモコンで音量調整できるように設定できる方法はないでしょつか?...
[24232773] 【13年目】光源ランプを格安品で交換しました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2021/07/10 13:24:04(最終返信:2021/07/14 07:42:37)
[24232773]
...大音響で鳴らすことは出来ません。 家族で住む田舎の2軒家ですから大音量出し放題ですから、昔の古いオーディオですが超絶大音量が出せますが、 耳鳴りすることさえありますので、音量の上げ過ぎには気をつけてます。 >なので、私の場合は元を取るというよりも...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/12/22 13:37:40(最終返信:2021/06/04 14:47:28)
[23863380]
...さんに点検してもらってます(泣)。何か改善策はありますかでしょうか?交換して頂いて気付いたのですが、交換前のプロジェクターは音量ボリュームも硬くてうまく回らなかったのですが、交換品はうまく回るので、最初の品はボリュームボタンも不具合だったと後からわかりました(泣)...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2021/05/31 14:05:50(最終返信:2021/06/01 20:06:07)
[24164852]
...もしくはボリュームが低くなっていませんか? 本来、サウンドバー側から音が出る。 プロジェクター側からも音が出るならばそちらは音量をゼロにする。 という使い方になると思いますが。 >KEN2KENTAさん 接続間違っていませんか...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/05/29 12:50:00(最終返信:2021/04/25 09:30:01)
[23433795]
...bluetoothのドングルついていて、それを差し込めばどこからでも反応しますよ。 できること ・オン オフ ・音量の上下・ミュート ・次の動画や前の動画へのスキップ ・選択・決定(クリック) ・ホームメニューへ戻る...
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/03/29 18:28:36(最終返信:2021/03/29 23:49:50)
[24049819]
...proですが、ページがありませんので、こちらで失礼します。 表題のとおり、スイッチとHDMI接続したときに、音量が激しく大きくなったり小さくなったりを1秒ごとぐらいで繰り返し、 メーカーとも相談しておりますが、原因不明といわれ...
[23776714] 安価な構成でシネスコサウンドスクリーン へ挑戦中!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2020/11/08 22:03:20(最終返信:2020/11/10 21:35:28)
[23776714]
...フロントのLCR用として使用しておりました。音は良いのですが、迫力、パンチにかけます。セリフも軽いし、音量をあげないとダメでした。 やはりサラウンド用やBGM用なのでしょうかね。雰囲気はいいのですが。なのでフロントハイトとしては使ってませんでした...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2019/07/19 21:48:02(最終返信:2020/07/25 00:41:41)
[22808794]
...Echo2世代もダメでした BOSEのSoundlink microは接続できましたが、音量が小さくて使えません。音量40(Max)でもかなり小さいです。 問題なく繋がるスピーカーの情報が欲しいです。 --...Fire TV Stickから直接スピーカーにBluetooth接続することで、接続も安定して十分な音量で聴くことができました。 プロジェクターとFire Stickを組み合わせるメリットは手軽さ以外にもいろいろありそうで侮れないですね...
[23299788] FireTVを刺して使ってる方いますか??
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/03/22 19:49:07(最終返信:2020/07/07 07:36:20)
[23299788]
... fireリモコンで音量制御までできてる型がいるならば心強いです。 もしよろしければIR番号を教えていただけないでしょうか? 私の設定では音量上昇以外、入力を受け...? おじゃま致します。 私もX10-4Kのリモコンの反応が悪いので、電源on/off 音量up/downはFire TV Stick 4Kのリモコンで操作しています。 Fire...) 「次へ」 選択 「OK」 選択 上記の作業が終了すればFire TVのリモコンで「音量のup/down」をしてみてください。 私は、X10-4Kの詳細設定を変更等するとき...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-W [ホワイト])
2020/05/11 13:59:35(最終返信:2020/05/17 19:53:49)
[23396978]
...同様にHDR映像の場合はファンのノイズが激増します。ただ、我が家はホームシアターが地下で、スピーカーは13本、サブウーファーが3本、アンプの音量が0-5dBという状況で、映画を見始めるとプロジェクターのファンノイズは全く気になりません。 環境を選ぶ製品ということなのではないでしょうか...
(プロジェクタ > popIn > Z6 Polar Meets popIn Aladdin ZP19Z01XJ)
2020/05/12 00:19:13(最終返信:2020/05/13 13:01:04)
[23398331]
...。 音量を操作できるようにしたいのですが、テレビ機種にpopInaladdinやXGIMIと言ったメーカー名が見当たらずに設定ができない状況です。 どなたか音量のコ... 音量コントロール出来る情報を期待しているところ申し訳無いのですが、多分出来ないんじゃないかなという情報です。 「Fire TV Stick」のリモコンでの音量コ...ているような記述は見当たりませんでした。 対応していないという記述もないのですが、実際に音量コントロールが出来ないようなので、対応していないような気がします。 私は実機を保有してい...
[23383907] Bluetoothについてどなたか教えてください!
(プロジェクタ > popIn > Z6 Polar Meets popIn Aladdin ZP19Z01XJ)
2020/05/05 23:13:41(最終返信:2020/05/07 22:30:50)
[23383907]
...プロジェクター自体を新たなオーディオ機器として使える、という意味でしょうか?だとしたら、ヘッドホンで夜中に大音量で映画を楽しむという願いが消え去ります。どなたかご教授ください! これ持ってないけど、仕様ではBluetooth(スピーカーモード)ってなってるから...