[24830284] 4KUHD Blu-ray再生時の本体ノイズの有無について
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2022/07/11 13:28:46(最終返信:2022/07/21 11:39:30)
[24830284]
...映画音声が出ている状況で空冷ファンやドライブの作動音が聞こえるなら相当耳がいいです。車の音、風の音や鳥のさえずりも気になってしょうがないと思います。 小音量再生でプレイヤー作動音が気になるならヘッドホンをお薦めします。扉付きのAVラックに入れて作動音が聞こえにくくするのも一手段です...レイヤーは結構な音を出して動いていました。重い円盤をよっこいしょって回していた作動音はそれなりのものです。 で、その作動音に負けじと映像の音量を大きくしていました(笑)。 結局、実際に自分でDP-UB45を購入してみました。 自分の視聴位置がプレイヤーに近い事も関係していると...
[24691821] 購入迷ってます。ご教授頂けたら助かります。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/04/09 13:31:39(最終返信:2022/04/09 22:49:32)
[24691821]
...1なのはサウンドバーの制限なのでしょうか? 【レシーバーに音声をデコードする】のチェックを外すにプラスして、 (Xboxの設定)全般 > 音量とオーディオ出力 > 5.1非圧縮 or 7.1非圧縮を選択してみてください。 >6.1なのはサウンドバーの制限なのでしょうか...
[24582952] レヴューが少ないので、比較情報が欲しいです。
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/02/06 03:03:56(最終返信:2022/04/05 15:15:55)
[24582952]
...パリッとしたイメージです 階調性も良いです 音質は、ノイズが少なく、味付けが少ない印象です 音場は音量に応じてフロアが広くなるイメージです アンプを驕れば、良い感じに聴けるのでは?と思います リーヴォンは新興メーカー...リーヴォンは新興メーカー、初物なのでファームが安定してないですね(試聴機は何回かフリーズや音量がおかしくなりしました) 電源はオフ時にポップノイズが出ます 個人的には次に期待したいと思ってます 使い方次第では化ける様なので...
[24652816] ファームウェアのアップデートがありました
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/03/16 18:13:09(最終返信:2022/03/16 23:10:12)
[24652816]
...出力が可変ボリューム付きなのですが、 最大音量にしておくのが、一番音が良いような気がします。 アップデートしてから初期化すると (初期化しろと書いてあるのです) 音量は下がった状態になるので あれ?と思った方は音量をご確認ください...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2022/03/05 22:34:59(最終返信:2022/03/08 13:02:10)
[24634383]
...て設定した所、改善しました。 オーディオ出力設定から音量調整、音量固定で改善されました。音量が可変になってました。 ありがとうございました。...。 ボリュームが落ちているのでは? リモコンの音量調整で上げます。 +を押せばok。 >黄金のピラミッドさん 音量を最大にしてもHDMIケーブルの時の極小音よりも...じゃないですか。 >tamarind-hotelさん OPPO 205にはアナログ出力音量設定の項目があります。 ここを確認してみてください。 >mctoruさん 205の...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2018/11/07 20:34:22(最終返信:2021/11/26 12:55:41)
[22237418]
...モコンで 再生音量の調節(大から小へ、あるいはその逆) は可能でしょうか? いま使っているパイオニアのBDプレイヤーは それができないので。 (音量調節はTVのリ... >オレンスさん BDP-S1500付属リモコンの音量+−でテレビ音量上下が可能です。 ただし、テレビメーカーの設定が必要です。 取扱説明書...お使いのテレビメーカーが一覧に載っているか確認してください。 取説12ページにテレビの音量を調節する事ができると記載されています。 >ポンちゃんX2さん >柊の森さん 納得で...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/09/18 17:27:06(最終返信:2021/09/18 22:32:53)
[24349364]
...私は結局プリメインアンプを3台繋いで聞いています。 メインはソニーのTA-A1ES、センターとサラウンドはマランツの安いやつです。音量は2台のリモコンでそれぞれ調整できれば十分です。 セッティングはSACDのレーベル、ペンタトーンから出ているチューニングディスクを使用して...複数のオーディオ・アンプ(アナログ接続)でマルチ再生、それもアンプ3台稼働とは! マルチ再生(各Chの音量調整等)は融通無碍ですが、3台のアンプ稼働となったら、尚更ですね。 でも、ここが愉しみどころではないでしょうか...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/08/23 16:34:46(最終返信:2021/08/25 19:23:49)
[24304602]
...UBP-X800M2のオーディオDRC(Dynamic Range Control)は、オーディオDRC対応のBDやDVDの音量を下げて聞くときに、小さい音まで良く聞こえるようにするものですから、夜間などに使用すると良いかもしれませんが...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/01/31 16:53:05(最終返信:2021/02/13 16:08:37)
[23938570]
...CDP(DCD−SX11)を介してS1500を接続しました。 SPはタンノイエジンバラHWです。部屋は洋室8畳2つを、縦長に使っています。音量はある程度出せる環境です。 よろしく御願い致します。 >利根のオオタカさん こんにちは。 回答が付いていないようなので...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2020/12/08 22:38:40(最終返信:2020/12/09 17:04:36)
[23838047]
...こちらの音の方が少し気になります。 実際に、音楽を聞くときは、音楽ジャンル、音量によってはマスキングされて余り聞こえません。ピアノソロ曲を小音量で聞くときなどは少し耳障りに感じます。 本BDプレーヤーでCDを再生した場合...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/08/01 09:37:36(最終返信:2020/08/22 12:07:11)
[23571605]
...込んでおり、機器間に音量差がかなりあります。これについては、AVアンプにソース機器間の音量差を調整する項目があり、機器間の音量を同じになるように設定したため、機器間の音量差については問題あり...第で音量の違いはあります。 しかし、私の悩みどころは再生機器の違いで音量が変化する点です。 一つの動画を視聴し、TVからとプレーヤーからと音量の差...一つの入力内での音量変化ですから難しいでしょうね。 YouTubeサイドでの改善…コンテンツ毎の音量凸凹をなるべく均一化するような…を待つしかないのでしょう。 iPodには、楽曲毎の音量差を均一化する機能が...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/08/02 08:07:40(最終返信:2020/08/10 22:34:12)
[23573695]
...で比べてみたのですが音量は固定で問題無かったです。 キャプチャーしてPowerDVD19で再生してNR1710にも入れてみましたが、 やはり音量調整が必要なほどの音量差は無かったです。 ...で音量調整をしているので、 音が大きな場合は強制的に音量を下げています。 反対に、小さい場合は大きくはしてくれないのですが、 だいたいは同じ音量に...dB音量を下げて元の53%の音量で再生している という意味になります。 そこで、参考リンクを調べると >TVで直接聴くよりもプレイヤーの音量がか...
[23181813] オークションで新古品を入手した評価です
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2020/01/21 08:55:06(最終返信:2020/07/21 14:52:54)
[23181813]
...他の方も書かれてますが、リモコンが小さすぎて操作し辛いです。尚、BP250のリモコンで、TVの画面切り替えや音量調整は出来ます。 さて、肝心の性能ですが、可もなく不可もなく良いのでは・・・。手軽にブルーレイやDVDソフトが見れます...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/05/16 23:44:11(最終返信:2020/05/18 05:58:22)
[23408400]
...はできるんですが、 音量だけ反応しません。かなりの音量で困ってます。 ご教授の程よろしくお願いします。 ルックルックこんにちはさん、こんばんは。 >音量だけ反応しません リモコンの音量調整は、 そのリモコ...うに設定できたTVの音量調整用で、 UBP-X700の出力の音量は調整できません。 当然ですがリモコン操作できないモニターの音量も調整できません。 モニターの音量調整はモニター側の機...ありがとうございます。 モニター側なんですね。KWIN-4K32Bを使用してるのですが、音量調整するとなぜか1にしてもかなりの音になるんです。これはもう使用なんでしょうか? >ル...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/03/21 19:42:28(最終返信:2020/04/21 06:20:16)
[23297602]
...このゲルギエフのマーラー2番です。 >たとえば中間の静かな部分を聴き取ろうとしてアンプの音量を上げると、 >フィナーレの爆音で卒倒してしまいます。 >これは一般向けアルバムとしては...ms3_00000580.html 机上でのデスクトップオーディオ環境です。あまり大音量では聞けません。 >ファイブマイルズさん >マルチチャンネルって「楽しんだもの勝ち...も 嫁さんと子供たちが「明日の朝早く、用事で5時に家を出るからもう寝る」 とのことで 大音量で聴くことができないので 今日は止めときます。 ジャケットにはもちろん『SACD』の表...
[23289375] ブルレーオーディオディスクは再生出来ますか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/03/17 10:56:03(最終返信:2020/03/17 22:06:23)
[23289375]
...4)をアキュフェーズで再生しています。最初は比較的新しいPX-650で揃えるつもりだったのですが、デジタルアンプだからか我が家の再生音量だとアンプが落ちてしまうので、純アナログのPX-600を導入し、フロント側を担当させたところうまく行きました...
[23271882] DVD-A1UD、UD9004、BD-LX88、では、最高品質はどれ?
(ブルーレイプレーヤー)
2020/03/08 00:09:20(最終返信:2020/03/09 23:28:56)
[23271882]
...HDMIオーディオ信号抽出器経由でもほとんど信号劣化がないみたい。 >Linn-2さん スレチですが、dCS Mosaicでも音量調節できますよ。しかもメチャメチャ簡単。書き込みましたので、良かったら読んでみて下さい。 上に貼った画像をよく見ると...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2019/12/12 18:21:32(最終返信:2020/02/07 10:09:09)
[23103128]
...オーディオ趣味の矮小化というより経済、居住環境の悪化のせいでしょうね。moonrush様の言われる通り、大音量で良い音質で(可能ならマルチで)スピーカーで奏でる音楽は再生を越して感覚を揺さぶる感動を与えてくれるのですが...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/01/30 12:03:38(最終返信:2020/02/02 12:26:16)
[23199713]
...プレーヤーに大枚を叩くよりはバランスよくアンプやスピーカーにお金を使った方が幸せになると思います。ただし、住宅の事情などで音量が上げられない場合はサラウンドシステムを揃えても宝の持ち腐れになるので、画質一点主義というのもアリだとは思います...
[23152406] リモコン操作で サウンドバーの音量を変えられない
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2020/01/06 17:13:54(最終返信:2020/01/08 18:36:58)
[23152406]
...DP-UB45使用中にDP-UB45のリモコンでYAS-108の音量調節が 出来ません 色々いじってみましたが駄目でした。 詳しい人いたら 教えてください。 他社製テレビの音量調整はできないとなっていますね。 通常はテレビのリモコンで音量調整しませんか...