音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"音量"を検索した結果 3274件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25423122] サブウーファーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42LZ1000 [42インチ])
2023/09/15 07:20:04(最終返信:2023/09/19 14:57:44)

[25423122] ...サブウーファーは2台欲しいとこ度ですが、イヤホンジャックでどこまで出せるかは疑問が残ります。 サブウーファーは音量調整、ハイカット調整のできるものが いいですね。 私としては、 麻呂犬さんの意見に 賛成ですが。...ログ接続サブウーハー性能期待出来ないです。アンプ性能悪いのにサブウーハー効果期待出来ないです。 これは高域のツイータもついていないので、音量あげるよサブウーハーが自己主張して音響破綻すると推測します。 最初はオーとなります。でも冷静になると音響バランスが崩れていることに気づく... 詳細


[25406964] 長期在庫品を使い始めるときにすることは?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2023/09/03 09:46:50(最終返信:2023/09/18 01:44:30)

[25406964] ...夫婦だとチャンネル争いとか起こりそうだけどw その年式付近のパナのTVだと何も操作をしてないのに 勝手に音量が上がる故障はありましたね。(苦笑) 実際家のTVでその現象が発生して長期保証の終了ギリギリだったので...その症状と似たような事をこっそりとリモコンで操作するとか?w 多分その年式付近のTVを使ってる人だと、勝手に音量が上がる現象での 事例で投稿してるのがあると思うのでそれを奥さんに見せて説得するとか?... 詳細


[25417996] 電源を切っててもサイレンみたいな大音量が鳴る。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD651 [65インチ])
2023/09/11 06:45:49(最終返信:2023/09/11 20:04:40)

[25417996] ...突然夜中に「ビー!ビー!ビー!」と最大音量と思われる音量でで火災報知機みたいな音が鳴った。 最初は火災が起きたかと思って、この音で起きてきた家族と音の元を探したらこのテレビ(チューナーないからモニター...ー?)から。 電源切ってたからまさかこれからの音とは思わなかった。 最大音量だと思われかなり大きい音がコンセントを抜くまで鳴り続けた。 故障なのか、、? 電源切ってるのに鳴るとか怖い。 地震速報とかと連動するってわけではないよね... 詳細


[25418047] 電源投入時の音量に驚く

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX855 [43インチ])
2023/09/11 07:24:37(最終返信:2023/09/11 07:48:40)

[25418047] ...テレビチャンネルとおりの放送音声が大きく出力されてしまう。 設定されている音量に関係なく、大きい音量が出た後、すぐに設定されている音量になりますが、びっくりするので改善したい。 皆さんは、このような症状はありませんか...電源投入時に音量が一瞬(最初だけ)かなり大きいので驚く。 朝の起動時や夜帰宅した時等、数時間ぶりの時に発生します。 何回もオフオンしても再現しないが、数時間放置オフしてから起動オンすると再現します。 ... 詳細


[25415182] 音声出力

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ])
2023/09/09 09:50:27(最終返信:2023/09/11 02:24:49)

[25415182] ...出力設定にしてもレベルが固定になり、爆音になり音量調節できません。 ヘッドフォンアンプを間に入れるか、ボリューム付きのヘッドフォンを使う感じですかね。 音量調節付きのイヤホン延長ケーブルみたいのもありますが... RCA出力は定格2V前後なので、固定です。 ヘッドフォンアンプを入れるのが普通なのですが、 音量調整機能のついたヘッドフォンなら 使えるかもしれませんね。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_... 詳細


[25413574] 他社レコーダーは使えるか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/09/08 03:27:03(最終返信:2023/09/10 15:48:30)

[25413574] ... シャープレコーダーのリモコンで、パナソニックのTVを 操作(基本的なon/off、チャンネル、音量、入力切替)を できるので、レコーダーのリモコンを主に使えばいいと思います レコーダーの取説p30に設定方法が有ります... 詳細


[25415829] アンプ内蔵サブウーファー接続について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/09/09 17:13:12(最終返信:2023/09/09 19:50:58)

[25415829] ...赤か白のどちらかをCS9に繋ぎます。 カットオフは両者共に100Hz前後でOKです。CS9は取説Aくらいのポジションです。 低音量調整はサブウーファー背面のボリュームで行っておいて、テレビのメニューのレベル調整は微調整用途に使えばよろしいかと思います... 詳細


[25413960] 質問です。今更ですがChromeCastBuit-inの使用方法。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ])
2023/09/08 12:56:47(最終返信:2023/09/09 10:51:00)

[25413960] ...(2)S5200Aは同一アカウントなのでスマホ上にローカルデバイスとして表示されている (3)これを選択すると、音量リモコンの下に「ミラーリング」ボタン (4)ミラーリングボタンを押してミラリング開始、ミラーリング停止...>(2)S5200Aは同一アカウントなのでスマホ上にローカルデバイスとして表示されている >(3)これを選択すると、音量リモコンの下に「ミラーリング」ボタン >(4)ミラーリングボタンを押してミラリング開始、ミラーリング停止... 詳細


[25412033] 電源を入れるとビューューと風の音

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ])
2023/09/06 22:41:36(最終返信:2023/09/07 13:42:48)

[25412033] ...電源をOFFにすると数秒後に鳴り止み 電源を入れると即ピューピューシューシューと鳴り 動画を流しても風の音の様なノイズが出ています。 音量操作でノイズ音の大きさは変わりません。 2メートル離れた場所からも聞こえるので そこそこ大きなノイズですが... 詳細


[25398154] リモコンのVIDAAボタンについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8K [55インチ])
2023/08/26 22:13:01(最終返信:2023/09/06 15:18:23)

[25398154] ...【困っているポイント】 リモコンの音声ボタン(VIDAAボタン)を押して、音量を下げたりしたいのですが、ボタンを押すと画像の通り 『音声サービスを開始しています。しばらく経ってからもう一度お試しください』... 詳細


[25397983] Alexaとの連携について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ])
2023/08/26 20:10:58(最終返信:2023/08/31 12:57:19)

[25397983] ...でもお陰さまでハッキリしました! ありがとうございます。 Alexaで何をしたいか?によりますが、電源や音量チャンネル変更などならスマートスピーカーと赤外線ユニットで出来ますよ。 もっと凝ったことしたいとか...>偽業界人さん 赤外線ユニット! 考えもしなかったです。 Alexaでやりたいことは電源オンオフや音量など基本的なことだけです。 かなり便利そうですが、どんなものが必要でどのように設定するのかアナログな自分に出来ることなのか検討もつきません... 詳細


[25392800] ARCについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C40BH1 [40インチ])
2023/08/22 14:13:59(最終返信:2023/08/30 23:19:27)

[25392800] ...ソニーのテレビにつなげて動作確認してもARCが働いてテレビの音が出ますしテレビのリモコンでのJBAR1000の音量調整もできます。 やったこと ケーブル交換 JBAR1000の初期化 リモコンからテレビの初期化... 詳細


[25397739] A95Kと悩む…

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ])
2023/08/26 16:12:07(最終返信:2023/08/28 17:11:30)

[25397739] ...使えばわかりますが HDMIリンクによる連動は国際規格ですから、メーカーが違っていても電源連動や音量調整は効きます。こういうのは常識なんですけどね。 >meriosanさん 間違いだったのではなかったのですか...知らないなら出しゃばってこないでよ。 質問のQD-OLEDとW-OLEDの違いの説明にもなってないし。 電源、音量の連携なんて当たり前。 レコーダーをテレビから予約、レコーダーとテレビの番組表の連動、レコーダーとテレビの画質連動... 詳細


[25396110] 音が悪い

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43A65H [43インチ])
2023/08/25 11:21:28(最終返信:2023/08/26 04:39:22)

[25396110] ...@光ケーブルで光入力のある安価な中華製アンプにつなぎブックシェルフスピーカーで鳴らす。TVの音量は絞ってつかいます。 AHDMIケーブルでマランツNR1200やAVアンプのようなアンプにつなぐのも良いです。音量が連動できるメリットがあります。 Bあとはサウンドバーですが... 詳細


[25392885] タイマー

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A40H [40インチ])
2023/08/22 15:38:54(最終返信:2023/08/23 15:57:38)

[25392885] ...リモコンの「サブメニュー」 → 「時計」→ 「オンタイマー」、「オフタイマー」で使えます。 オンタイマーは 月-金 時間 音量 チャンネルの指定ができます。 オフタイマーは 30、60、90、120分から選べます。 あと... 詳細


[25047699] 人の声の音域で余計な音が重なる

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2022/12/10 22:29:34(最終返信:2023/08/23 00:27:15)

[25047699] ...ち悪いです。 音量を大きくして聞いているときはウーファーを除くスピーカーから出る音量が大きくなるので気になりにくいのですが、 普段音量を大体20ぐらいで聞いており、これぐらいの音量だとウーファーから出る音の主張が強くなり上記現象が再現しやすいです... 詳細


[25385655] Z970MかSONYX95lの画質について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970M [65インチ])
2023/08/16 18:28:56(最終返信:2023/08/22 18:29:17)

[25385655] ...>画面振動はありませんのでくれぐれも誤解されぬよう。 ろくにチェックしてないのがカキコミしてますが。 音量50ぐらいで凄い画面が物理的に振動してますよ。 有機よりも振動が凄いです。 なので画面全体からの音の拡がりが素晴らしい... 詳細


[25268103] 電源を入れるとホーム画面が表示されてしまう

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ])
2023/05/20 21:40:20(最終返信:2023/08/21 22:52:31)

[25268103] ...ただ気になるのが以前より起動に時間がかかるようになった事です(朝一や長時間待機後) 最近になってですが、電源を切る時の音量は30くらいだったのに電源を入れた時60くらいになっていてビックリしたのですが同じような症状の方、居ますでしょうか... 詳細


[25385900] 音量が小さい??

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ])
2023/08/16 21:43:23(最終返信:2023/08/20 19:41:56)

[25385900] ...に設定していて、音量18〜21が丁度良い感じで使っています。 私も28まで音量を上げないと、今までと同じように聴こえないという経験をしました。 以前のREGZA Z1は、ボリューム音量14で聴いていたので...違います。 「音量」は、「dB」などの単位で表示しているのでは無いので慣れるしか無いですm(_ _)m >tokihvさん こんにちは 音量表示は音圧の絶対値...ご返信ありがとうございます Z9Xと770Lは確実に音量差がある、という確証は得られていませんが機種による音量差はあり得るという事で納得いたしました 自身の適正と... 詳細


[25372261] リモコンの反応について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/08/05 21:37:37(最終返信:2023/08/20 08:29:44)

[25372261] ...付属のBluetoothリモコンの数字や音量などを押すと本体の赤く光ってるランプが点滅しました。普通の赤外線リモコンでも音量など押すと同じくランプが点滅しました。 ...うなんですね。一回目からペアリングと操作が完結できるんですね。YouTube以外の数字や音量も同じく一回目から操作出来るのでしょうか? でも、流石にBRAVIAのリモコンの一回目は...少し面倒くさそうですね。 >家電も初心者さん こんにちは >>YouTube以外の数字や音量も同じく一回目から操作出来るのでしょうか? でも、流石にBRAVIAのリモコンの一回目は... 詳細