音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"音量"を検索した結果 3200件中181〜200 件目を表示
(検索時間:0.075 sec)


[24736628] 音量ボタン

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C65DS1 [65インチ])
2022/05/08 12:44:23(最終返信:2022/05/08 20:14:08)

[24736628] ...買って一週間位でテレビをつけた時音が出なくなり、入力切替ボタンを押せば治りました。 ところがその後音量調整ボタンが効かなくなりました。電源コードを一度抜いて再度入れたら治りましたが今度はNHKbs放送が見られなくなりNHKは再登録しなきゃ見られませんでした... 詳細


[24729702] 買い替え検討中

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/05/03 20:59:52(最終返信:2022/05/08 17:12:26)

[24729702] ...TH-55JX950とならどちらがお勧めですか? >Matsukan7さん こんにちは 音量を気にされてるなら問題ないかと。音量はアンプ出力とスピーカーの能率の両方で決まりますし、テレビの内蔵スピーカーなら、通常数Wもあればかなりうるさい音は出せます... 詳細


[24735117] 故障、修理依頼で交換になった

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 58S6E [58インチ])
2022/05/07 13:40:45(最終返信:2022/05/08 02:41:33)

[24735117] ...電気代は、「使い方」次第なので、多分大差は無いと思います(^_^; スペック上の「消費電力」は、「最大音量」「最大輝度(バックライト最大)」「2番組録画中」「インターネット通信中」「無線LAN使用中」など... 詳細


[24733368] スピーカーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ])
2022/05/06 08:28:48(最終返信:2022/05/07 18:37:28)

[24733368] ...光デジタルからサウンドバーに繋げばできないことはないと思います。でも音量調整が連動しないので、テレビの音量を上げ下げするたびに手動でサウンドバーも音量調整が必要になります。 臨場感は出ませんよ。代わりに混変調が生じて音が濁るだけです...「HDMI(ARC)」という端子と「ARC対応HDMIケーブル」で繋ぐだけで、テレビのリモコンでの音量調整なども出来ます。  <「HDMI連動」の設定が必要かも知れないのでご注意下さいm(_ _)m みなさんありがとうございます... 詳細


[24726644] JZ2000に使うヘッドホン

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/05/01 19:18:16(最終返信:2022/05/02 14:28:32)

[24726644] ...にはなります。 最大音量も普段から爆音を聴いてて難聴気味の人以外は十分な音量と感じますよ。 BOSE QC EARBUDSで試聴した際は十分な音量に聞こえました。 遅延や音量に問題を感じる場合は...なので音量調整もラクですよ) ブルートゥースだとサポート質疑応答で、まず、スマホなどで、 接続するヘッドホンの音量を上げてからでないと音量が低い...い聞き取れません。 そこで今度は単純に音量自体を上げると電車が行き来しても聞き取れるようにはなりましたが、これだとテレビの音量が大きすぎるのでマンションに住んでいる... 詳細


[24725776] amazon fire stick TVリモコンでon/off出来ない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ])
2022/05/01 08:34:56(最終返信:2022/05/01 16:18:03)

[24725776] ...のテレビではfire stick TVのリモコンでテレビのon/off が出来ましたし、音量調節も出来ましたし、fire stick TVのホームボタン押せばfire stickの...ットしてから初期設定してください。 新しいテレビがちゃんと認識されれば治ると思います。 音量と電源は、赤外線リモコンなので、メーカーの指定が必要 ホームボタンの入力切替は、HDMI.../fire-tv-remote-change/ 【Fire TV Stickリモコン】音量、電源ボタンの設定。テレビを新しくするときの設定方法。TVの引っ越し方法。 皆さん素早い... 詳細


[24709845] サウンドバーとの光デジタルでの接続について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75JX950 [75インチ])
2022/04/21 00:09:15(最終返信:2022/05/01 00:50:10)

[24709845] ...TVのリモコンにて 音量変更を行おうとしたところ、TV本体のみ音量が反応しBAR 5.0の音量変更 についてはBAR 5.0本体に付いているボタンでの音量変更となってしまいま...えてTVリモコンでの音量変更時は BAR 5.0のみが反応し音量変更となり、TV本体の音量はでないままとなっておりました。 理想形としては光デジタル接続にてTV本体からの音声は消え、TVリモコンでの音量操作時 はBAR...ておりました。加えてTVリモコンでの音量変更時は >BAR 5.0のみが反応し音量変更となり、TV本体の音量はでないままとなっておりました。 ... 詳細


[24723199] 音量について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/04/29 17:35:05(最終返信:2022/04/30 13:23:37)

[24723199] ...マゾンプライムのセリフ音量が小さいです。 音量を上げると、交換音やBGMが異常に大きくなります。 取説を見て、設定や音量調整をしましたが 聞き...ゾンプライムのセリフ音量が小さいです。 >音量を上げると、交換音やBGMが異常に大きくなります。 「交換音」というのが良く判りませんが、「外部入力」や「動画サービス」の音量が、「テレビ放送」と...番組から変える時に、その都度音量を変える必要が有ると思いますm(_ _)m 一応、イコライザーの設定を全体的に上下することで、音量を多少上下できるとは思います... 詳細


[24682333] 外部スピーカーからも音を出したい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2022/04/03 10:52:36(最終返信:2022/04/27 09:43:40)

[24682333] ...それをHDMIケーブルでテレビに接続し、外部スピーカーを繋ぐと、外部スピーカーから音が出せます。 テレビの電源オンオフや音量調節に連動してアンプが動くので、アンプを意識しないでテレビの一部の様に使う事が出来て便利です。 なお...音源に合わせ自動的に切り換えてくれるので 意外に使い勝手は良いです。 ただ、アンプのON/OFFやアンプの音量設定は、テレビリモコンでは出来ず アンプ側で行う必要はありますが。 スレ主さんのお陰で、古い機器でも暫くの間は楽しめそうです... 詳細


[24696614] オーディオケーブルを繋いだままテレビスピーカーが使えるか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6G [65インチ])
2022/04/12 16:06:30(最終返信:2022/04/24 18:18:29)

[24696614] ...出力なので、音量はBT機器側で調整します。 イヤホンジャックに接続した場合も、同時にスピーカーから音を出すかどうかの設定がメニューからできます。音量は固定か可変...[サブメニュー]→[その他操作]→[ヘッドホン音量]とやれば画面の右下のバーがイヤホンのやつに変わるのでリモコンの音量操作でイヤホン(今回はスピーカー)の音が変わる...常モード] イヤホンジャックにイヤホンを挿すとTVの音が消える昔からあるやつ、リモコンの音量操作でイヤホンの音が変わる ・[同時出力モード] イヤホンジャックにイヤホンを挿すと当然... 詳細


[24709715] ハイレゾ対応

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/04/20 22:40:00(最終返信:2022/04/21 12:44:39)

[24709715] ...面積が2倍違うと、小さい方のボイスコイルは2倍ストローク しないと同じ音量が出ません しかし、テレビのアンプが60Wとか制限が有りますから 音量が少なく、低音が出ないのが普通です 出力が同じなら低音f0の周波数も2倍ほど違うでしょう... 詳細


[24705631] テレビの買い替えを検討しています。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/04/18 13:48:43(最終返信:2022/04/18 20:49:22)

[24705631] ...思うけど、おそらく音量は連動してないよね?? シアターラックっていうのは今新しいの売ってないけど、最近のサウンドバーとかシアターシステムだと音量も連動するようにな...O3X >現在の利用方法で、音量もテレビのリモコンに連動しています。 >シアターラック、今はあまりないのですね。 それであれば音量も含めて使えるだろうね シ...ば今まで通り使用できそうですね。 よかったです。 >どうなるさん 現在の利用方法で、音量もテレビのリモコンに連動しています。 シアターラック、今はあまりないのですね。 我が家は... 詳細


[24546854] Bluetooth接続時の音量が低い

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/01/16 08:28:25(最終返信:2022/04/18 11:37:27)

[24546854] ...マホ同じ動きで、同じ音量で 耳が痛い程度の音量は出ます 色々なメーカーのBTイヤホン 4セット有りますが テレビと音量操作は同期し、規格では16ステップの 無音から最大の音量操作で、0から6程度おきに音量が上がり...全てのBTイヤホンが音量50で リミットなのでしょう。送信側で音量を上げれないのですから 奥の手で、各入力放送個別の音量調整用の音量レベルを上げ イコライザーも上げれば4倍x4倍ぐらいは音量上がりそうですが... 最近の音量同期する絶対音量制御の方が自動で ソース音量は最大でイヤホン側で音量コントロールできるから 楽です 旧世代に対応してないイヤホンも有るのかも知れませんし VIERA側が絶対音量制御に対応して... 詳細


[24702125] JZ2000に合うヘッドホン

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/04/16 12:26:04(最終返信:2022/04/16 15:20:48)

[24702125] ...遅くのテレビ試聴中の音量です。 普段日中は音量15にして見ているのですが、夜になると辺りが静かになるからなのか15だと大きく感じるので夜は10にしています。 しかし先日音量10にして見ていると...ました。 これだけなら音量を更に下げれば済む話なのですが、いかんせん我が家の目の前は電車が頻繁にしかも夜遅くまで行き来しており、これ以上音量を下げると電車が通るた...36955_K0001269384&pd_ctg=2046 >凪音灯葵さん >しかし先日音量10にして見ていると家族から音が漏れてうるさいという苦情がありました。 LZ2000な... 詳細


[24701449] ホームシアター購入

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ])
2022/04/15 23:00:26(最終返信:2022/04/16 09:05:54)

[24701449] ...SONYのHT-X8500を購入して光+HDMIを接続したのですが、どれだけ設定をいじっても電源や音量がテレビと連動してくれません。 連動しないのでしょうか? テレビもスピーカーも同じ物を使ってますが普通に連動してますよ...光端子抜いてから音が出なくなりました。 テレビもスピーカーも初期化してみたのですが、 なにも変わりません。 古いホームシアターは電源+音量の連動が出来なくなったので買い替えたのですが、まさかのテレビの故障でしょうか? 接続した時はなにか設定されました... 詳細


[24696704] 2万円前後のサウンドバーの有効性

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ])
2022/04/12 17:22:18(最終返信:2022/04/13 20:49:41)

[24696704] ...番組を見ていて、聞き取りにくいと思って音量を上げたり、音量を上げたら上げたで、やっぱりうるさいなと思って音量を下げたり、という感じで、今ひとつしっ...番組を見ていて、聞き取りにくいと思って音量を上げたり、音量を上げたら上げたで、やっぱりうるさいなと思って音量を下げたり、という感じで、今ひとつしっ...がぼんやりしている→音量を上げたくなる→上げると煩い→下げちゃう、みたくなりがちです。 ¥2万くらいのサウンドバーでも、テレビ画面の下部に据えることでスピーカーの発音面を正面向きにできれば、音量アップせずとも明瞭度... 詳細


[24696296] 音質はこんなもん?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/04/12 11:16:58(最終返信:2022/04/12 16:41:55)

[24696296] ...HDMI ARCでテレビと接続するタイプでHDMIリンクが効くタイプなら、電源オンオフがテレビと連動し、音量調節がテレビのリモコンでできるので便利です。 >プローヴァさん >kockysさん ありがとうございます... 詳細


[24670242] 相談させてください

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2022/03/26 23:01:49(最終返信:2022/04/10 18:41:36)

[24670242] ...私はSONYのフラグシップ有機ELを並べ画質比較しています VIERAなどは録画番組名が放送と違ったり イヤホンの音量が上げられなかったり 再起動しないと画像がバグる不具合など多発してます >家電好きエビ子さん こんにちは... 詳細


[24688807] JZ1000とJZ2000の音質比較

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/04/07 15:02:01(最終返信:2022/04/08 23:50:02)

[24688807] ... JZ2000が聴きやすく良い音と思います。量販店では音量 35くらいで違いは分かると思います。自宅では音量は18くらいで十分です。 2000購入しました!そのお...すが皆さんご存知の通り店内はガヤガヤしていて違いがわかりませんでした。 かと言って最大音量まで上げるのはモラル的にどうかと思い実行しませんでした。 メーカーの方でないとこの2台...すか?と訊ねたら2台の音をYouTubeのトップガン(宣伝)で聞き比べさせてくれました。音量は40。 素人の私でもハッキリ分かるぐらい2000の方が音がウワっと来る感じで全然良かっ... 詳細


[24689330] 外部サラウンドでの音質が変わる

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ])
2022/04/07 21:50:06(最終返信:2022/04/08 16:11:24)

[24689330] ...音の違いに関しては、そもそもの音量TV設定で20をTVチューナー音量だとすると、レコーダ側だと25ぐらいの音量になっているような感じです。 また、バラエティや通販番組の環境音(ガヤ音量)が大きくなっている感じに受け取れます... 詳細