音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"音量"を検索した結果 3195件中201〜220 件目を表示
(検索時間:0.079 sec)


[24673157] MDR-HW700DSとX95JとHT-G700の接続の仕方

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2022/03/28 18:40:31(最終返信:2022/03/29 07:07:57)

[24673157] ...光端子-----[HW700DS] ↑↑この繋ぎ方だと、HW700DSを使うときだけ連動しないのでスピーカーの電源を切るか音量を下げるってのをやらないとダメだけど、レコーダー、ゲーム機A,Bの切り替えはTVの入力切替で切り替え出来るからこっちの方が便利かもしれない...サウンドバーかヘッドホンのどちらかのHDMIリンクをやめて、やめた方は光デジタル等で接続し、入力はマニュアル切り替え、音量はローカルで調整するのが安全です。 詳しくご説明頂き誠にありがとうございます🌈 ... 詳細


[24673468] 電源入らず

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X7500F [43インチ])
2022/03/28 21:12:13(最終返信:2022/03/28 21:12:13)

[24673468] ...電源ランプ・画面も全く反応せず。 電源アダプター外して電源リセットでも同じ状態。 電源長押・電源&音量+長押・電源&音量-長押でも同じ。 電源アダプター電圧19.48V。負荷テストはしていない。 内部電源系故障か... 詳細


[24672263] 外部機器から電源ON

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2022/03/28 01:19:01(最終返信:2022/03/28 17:23:30)

[24672263] ...なんのために(外部機器から電源ON)という機能があるのですか? →43U7Fのユーザです。  WiFi経由で電源や音量等の操作をするアプリについては詳しくないですが、  当方ではApple TV 4K → AVアンプ... 詳細


[24669935] YAMAHA YHT-S400について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/03/26 20:26:53(最終返信:2022/03/28 13:23:51)

[24669935] ...内容積が不足するので、本来あまり良いものではないです。 おそらくヤマハの方が音質は上ですし、電源や音量のリンクが効きそうなのでそれなりに便利に使えるでしょう。 ただ、お使いのヤマハも13年ほど前の商品で古く... 詳細


[22589802] リモコンの電波がほかの機器に干渉

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6800 [50インチ])
2019/04/09 10:25:12(最終返信:2022/03/28 03:15:32)

[22589802] ...かなりマイナーなネットワークメディアプレーヤーで「Dune HD Solo 4K」といいます。 TVのリモコンの音量ボタンを操作すると、この機器の電源が切れます・・・。 ですので、50A6800はリモコンコード(... 詳細


[24421203] プチプチという異音について質問です。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ])
2021/10/30 18:22:45(最終返信:2022/03/26 17:39:16)

[24421203] ...コードも全て抜いたんですが…。 音量をゼロにしたり、外部スピーカーに繋げると鳴らなくなります。こういうものなんでしょうか。 >音量をゼロにしたり、外部スピーカーに繋げると鳴らなくなります。 音量0で音が鳴ってしまっては... 詳細


[24659166] 本日、ケーズデンキ実店舗にて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ])
2022/03/20 18:14:28(最終返信:2022/03/26 13:02:50)

[24659166] ...サブウーファーと言ってもサウンドバーの付属品くらいのものであれば、窓や壁がビビるような事にはなりません。 とは言え集合住宅ですから、常識的な範囲内で、再生音量に気をつければ大丈夫かと思います。 >プローヴァさん アドバイスありがとうございます。そうですね〜... 詳細


[24667232] リモコン(本体?)の不具合

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/03/25 09:23:28(最終返信:2022/03/25 09:37:34)

[24667232] ...購入して半月くらいでリモコンがおかしくなりました。 電源ボタンなど一部のボタンは反応しますが、肝心なチャンネルボタンや音量ボタン、番号ボタンが効きません。 まずは電池の交換をしてみたけどダメ。スマホのカメラで赤外線部分を見てみると... 詳細


[24659793] スマートスピーカー連携(Amazon Alexa)の使用感

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ])
2022/03/21 00:25:13(最終返信:2022/03/25 00:24:36)

[24659793] ...アレクサ対応の赤外線リモコンユニットで対応出来ます。 電源オンオフ(あくまでリモコンを押したように交互) チャンネル選択はもちろん。 但し、音量上げては「プラス1」が基本なので面倒かも。 ユニットなら、後々温度や湿度、玄関ドアのロック、照明などとの連携や一括操作も可能です...照明などとの連携や一括操作も可能です。 うちはグーグルホームにつないでますが 10分後にオフにしてとか 音量3つ上げて、下げてとか出来て便利ですよ。 ... 詳細


[24537757] PCをHDMI2.1(4K120Hz)接続した際の音声ノイズについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670K [43インチ])
2022/01/10 21:54:45(最終返信:2022/03/24 16:16:26)

[24537757] ...で、サンプルレートを下げて解決したことがあります。 その他サウンドチップメーカーが独自に入れている音量調整ソフトのサラウンド機能などが悪さをすることもあるようです。 >みのりやさん サウンドのサンプルレートが影響することもあるんですね(^^;... 詳細


[24656042] 特定の音声が小さくなってしまう

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/03/18 20:16:34(最終返信:2022/03/24 00:42:51)

[24656042] ... 確かにオートチューニングを行うと低音等も強調されプリセットとは全く違った好印象ですね。 音量も全体的な音量が上がりますね。 低音強調をオンオフしても違いが分からないくらいでした。 オートチューニング... 詳細


[24662321] Z740XSとX8900K比較検討について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ])
2022/03/22 13:00:26(最終返信:2022/03/23 22:58:12)

[24662321] ...実使用の消費電力はZ740XSの方が大きくなります。時々仕様表の消費電力で比較してコメントする人がいますが、あれは輝度や音量を最大にして全機能使用した最大値ですので、実使用状態のインデックスにはなりませんのでご注意ください... 詳細


[24660140] アナログの外部スピーカーから音が出ない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ])
2022/03/21 09:37:25(最終返信:2022/03/23 10:10:07)

[24660140] ...com/item/K0000878104/ こういうケーブルでアンプと繋ぐのが一番楽かと...  <テレビのヘッドホン出力設定で、「音量調整」も出来るのでは? >ぽんちっち2020さん この変換器は入力をアナログ変換するものです。 HDMI...04_s00?ie=UTF8&psc=1 在庫切れなので載せなかったけど、CDPなどと比べても特に音量が不足することはなかったよ。 こちらの商品は使ったことはないけど、出力が1.5Vあるので、問題なく使えると思うよ... 詳細


[24658239] センタースピーカーモード見直し

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2022/03/20 07:55:49(最終返信:2022/03/20 23:20:39)

[24658239] ...1チャンネルをフルに使う、空間オーディオ的な音楽ソース(ただし低音量) <センタースピーカー無し、ファントムモードの方が良い時> ・音楽ソースを大音量で聴く時 → 逆に、低音がきついので、BGM的に聴きたい時は疲れます・・... 詳細


[22049733] 8年目、遂に壊れました。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ])
2018/08/22 20:17:23(最終返信:2022/03/19 20:52:22)

[22049733] ...下記手順でメンテナンス画面に入れれば比較的容易にできるかもしれません。   『リモコンの「画面表示」→「5ch」→「音量+」→「電源」を順に押す』   あくまでも自己責任になりますのでご注意ください。 どなたかHDD交換後の認識...に替えました。 上記の方法で、メンテナンスモードで、変更するまでは、合ってる気がします。リモコンで音量の変更がちゃんと出来ます。 メンテナンスメニューを終了するため、側面のリセットを押すか、コンセントを抜いたら... 詳細


[24653292] 教えて下さい♪

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ])
2022/03/16 22:47:25(最終返信:2022/03/17 23:14:18)

[24653292] ...テレビの音がサウンドバーから出せませんので、そこは以前通り配線してください。 メーカーHPを見ると電源や音量の連動は効きそうです。今のテレビでできていれば新しいテレビでも多分できるでしょう。 新しいテレビ... 詳細


[24654342] 全体的には満足ですが、気になる部分も有り。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2022/03/17 17:42:18(最終返信:2022/03/17 22:15:00)

[24654342] ...今までのAQUOSよりも音が遠くに(小さく)聴こえるので、結構音量あげてます。 クリア音声と言うボタンを押すと確かにクリアなんですけど、丁度良い音量よりも少し大きく聞こえたり、なかなか難しい感じ。 ・【画面上の時計】... 詳細


[24537048] 80型以上で、SONYかLGか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED83C1PJA [83インチ])
2022/01/10 15:41:52(最終返信:2022/03/14 01:54:02)

[24537048] ...YouTube weverseやVLIVEという韓国アプリの視聴です。 自宅はアパートで、壁掛けは無理で、音量の大きさはこだわれません。部屋は18畳あるため、サイズが大きいのは大丈夫です。ゲームは、いつか子供が使うかもしれないけど... 詳細


[24630371] 音響性能について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ])
2022/03/03 16:40:58(最終返信:2022/03/13 20:12:33)

[24630371] ...それらのシステムを構築するためにどの位の手間をかけることに我慢出来るかまで考えると、自分の目指すべき方向は見えてくると思います。 音量的にはテレビのスピーカーシステムでも十分だと思いますが、音響というのは多分に主観的な部分が大きくなります... 詳細


[24573207] おすすめのサウンドバー

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2022/01/31 18:07:56(最終返信:2022/03/13 19:32:58)

[24573207] ...音が向かってこないように感じます←うまく表現できないですが。 そこでサウンドバーを使いたいのですが、アパートのためそこまで音量を上げたり低音を強くすることもできません。 目的としては普段地デジを視聴する際の音をよくしたいのと... 詳細