音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"音量"を検索した結果 3223件中261〜280 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[24586309] ポップノイズについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/02/07 19:42:10(最終返信:2022/02/18 09:14:20)

[24586309] ...どうでしょうか。 故障かな。 55Z740XSです。 私の場合、ポップノイズというか、入力切替時に音量がボアっと上がる症状があります。 お客様センターにお問い合わせましたが、聞いた事ない症状なので本体を一度リセットしてくださいと言われましたが... 詳細


[24605716] マランツNR1402との相性

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CL1 [50インチ])
2022/02/17 22:00:36(最終返信:2022/02/18 09:02:07)

[24605716] ...?  <これで、「音量」が、「音声出力端子」に対して有効になるはずですが... また、「テレビの音量」と「レコーダーの音量」が違うのは良く有...レコーダー等を繋いで、同じ番組を見ると、音量が違う事は「普通」です。   メーカーに依ったり、上位モデルだと、「入力毎の音量調整」が出来る製品も有る様ですが... ...しょうか? 元々BDコンテンツと地デジでは音声のダイナミックレンジの使い方が異なるので、音量レベルに差がでるのはよくあると思いますが。。。 プラズマビエラは光デジタル接続だったか... 詳細


[24604806] 故障?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ])
2022/02/17 12:52:52(最終返信:2022/02/17 19:33:14)

[24604806] ...この一ヶ月で何点か起きました。 1. 急に全チャンネルボタン反応無し 上下チャンネルも反応無し 他のボタンは反応あり(音量ボタンや予約リストなど) 電源を切り再起動で改善 2. 電源がOFF時にいきなりONになり テレビがついてビックリしました... 詳細


[24536482] サウンドバーとの相性について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58JX750 [58インチ])
2022/01/10 10:13:52(最終返信:2022/02/17 15:09:07)

[24536482] ...、 TVから出す時の音量とHDMI入力1(DIGA)から 出す時の音量が違うのが不満ですね。 HDMI1から出る音量のほうが大きいですね。 その度に音量を調整する事になりま...とVIERAと相性が悪いような クチコミがありましたので。 その他どの製品なら電源連動や音量操作が 問題なく動作したか等、教えて貰えると助かります。 宜しくお願い致します。 >...まずテレビとの相性は大丈夫みたいです。 しっかりと電源連動してくれて、テレビのリモコンで音量も問題なく変える事が出来ています。 今の所2週間ほど使用してから1度シアターモードが 切... 詳細


[24580730] 音割れする?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ])
2022/02/04 21:13:09(最終返信:2022/02/15 15:06:42)

[24580730] ...余り大きな音を出す為では無いでしょう。 テーブルの上に置いて、近くで見るなら、音量もそれ程必要無いでしょうけど、8畳の部屋の端に置いて、反対側から視聴するようだと音量を上げる必要が有るけど、この大きさのテレビでは色々足りなそう...... 詳細


[24526345] 音が小さくなる現象

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2022/01/04 00:32:58(最終返信:2022/02/15 08:31:35)

[24526345] ...さすぎで…。 「アドバンスト自動音量調整」をオフにしても、音量が上下するのですか?  <うるさ過ぎるから音量を下げると、勝手に更に下がって聞こ...の選び直しに連動して音量が変わってますか?だとするとバグっぽくもありますが。 映画コンテンツでは、96dBの広いダイナミックレンジを生かした音の収録がされており、ダイアログなどに合わせて音量を調整すると、効果音...アンプの機能として大きい音と小さい音の音量差を減らせるダイナミックレンジコントロールの機能が使えます。 >アドバンスト自動音量調整はオートにしています。オフにすると... 詳細


[24589085] 有機EL55型か、液晶65型か

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/02/09 11:14:57(最終返信:2022/02/12 15:46:04)

[24589085] ...>偽業界人さん 値の意味を誤解されているようですね。 カタログ上の消費電力は「最大」消費電力なので、輝度や音量を最大にし、周辺機器等をつけまくった時の値です。 対して年間消費電力量は実使用時の消費電力から算出されています... 詳細


[24590743] PrimeVideoの音質は悪い?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2022/02/10 09:53:31(最終返信:2022/02/10 23:06:05)

[24590743] ...ある程度ボリュームをあげないとセリフなどが聞こえにくいというのはあるかも知れません。地デジは常に同じ様な音量レベルで推移しますので。 >fujiwhiteさん >>音の分離や解像度が落ちる ネットの回線スピードはどうですか... 詳細


[24574898] アップデート

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/02/01 17:40:08(最終返信:2022/02/08 20:16:18)

[24574898] ...>サファリ3939さん こんにちは。同感です。私もバージョンアップして右端に映る現象2回発生してます。直後音量の整合性や操作がおかしくなります。リモコンで再起動はききません。テレビの設定かコンセントでないと受け付けませんね... 詳細


[24580948] 地上波の音が小さい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ])
2022/02/04 23:00:11(最終返信:2022/02/07 14:21:21)

[24580948] ...一昨日くらいから急に地上波の音だけ小さくなりました。 YouTubeやNetflixなどに切り替えると音が大きくなります。 原因はなんでしょうか。。音量を大きくしたり小さくしたりかなり不便です。。 >かずまる112さん こんにちは 原因はおそらくAndroidのバグ等の問題でしょう... 詳細


[24571611] 価格差の説明

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2022/01/30 19:32:49(最終返信:2022/02/07 01:30:34)

[24571611] ...店員さんは同質ですと説明してきましたが 明らかに違いますよね。 家電量販店で横並びになっている店舗へ行ってみてください。 同じ音量で同じ映像を流すと音が明らかに違います。 暗い映像(花火がベスト)を表示した際に、画面に映る自分がぼやけてるのがa80です... 詳細


[24582939] イヤホン出力のサブウーファーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/02/06 02:21:20(最終返信:2022/02/06 15:50:51)

[24582939] ...だからといって最大出力で使うわけでもないだろうし、 気にしますか? >不具合勃発中さん 確かに最大音量で使う訳ではないのでその通りかもしれません。 ただ普段使う音量の時に2台の方が音に厚みが出るなどあれば導入しようかなと検討しているところです...本機のイヤホン出力をサブウーファーモードにすると、低域信号をLとRにパラに出しますので、それぞれを2台のサブウーファーに繋げば両方とも鳴りますし音量も2倍にできますよ。 カットオフ周波数等もメニューから調整可能です。 ただし、subminiはユニットが13cmのスピーカーなので... 詳細


[24573744] 初期画面ループ(SHARP→androidtv)

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ])
2022/01/31 22:53:17(最終返信:2022/02/06 13:22:31)

[24573744] ...あとは待つしかないですね(◞‿◟) うちの症状はTVは点くものの、リモコンが一部しか使えません。 電源、10キー、音量だけです。 また入力切替は出来ないものの、外付HDDレコーダ起動によるHDMI信号での入力切り替えは出来ているようです... 詳細


[24018375] 画面表示がフリーズ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2021/03/13 11:01:35(最終返信:2022/02/05 08:31:06)

[24018375] ...番組名、音量、時刻がフリーズしてしまいました。リモコンでチャンネル、音量は変更できますが、ヘルプは開きません。 どうすればいいのかご教示下さい。 >mukaiharaさん こんにちは コンセントを抜いて... 詳細


[24576483] XRJ-77A80J保護パネルについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ])
2022/02/02 16:04:33(最終返信:2022/02/03 09:49:50)

[24576483] ...アクリル保護パネルを付けることはスピーカーの前に5mm厚のアクリル板を置くようなものです。 音質への影響ですが、音量低下、特定帯域での共振によるビビり音、等の音質影響が出ます。 画質影響としては、透過率8%ダウン... 詳細


[24560310] サラウンドシステムとの併用

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/01/24 12:57:10(最終返信:2022/02/01 18:46:28)

[24560310] ... 低音が強すぎるって事もないですね。 映画ですが自分の場合は一軒家なので低音で床が びびるほどの音量で視聴して大迫力を満喫してます。 スターウォーズの戦闘シーンとかはウーファーあるなし では全然違います...今のサラウンドシステムにサブウーファーを出すのは映画ソフトなどの再生にはメリットはあるとは思います。ただ、メインLRがトールボーイなので、そこそこ低音量は出ていると思います。追加するなら大きめのサブウーファーが良いですね。 >スーパーウーファーについて... 詳細


[24569792] アンプから出る音声を1つのリモコンでコントロールしたいです!

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65NANO91JNA [65インチ])
2022/01/29 21:40:50(最終返信:2022/01/31 22:50:45)

[24569792] ...2chでテレビの音を出しております。アンプのリモコンとTVのリモコンを統一して、テレビの音量をコントロールしたいのですが、うまくいっておりません。 本機のマジックリモコンを、今ま...定で何とかなる可能性はありますか?ARC端子のあるアンプであれば本機のマジックリモコンで音量をコントロールできるのでしょうか?? 現状、私が知る最終手段は、テレビのヘッドホン端子...音声出力を外部オーディオに設定すれば、テレビのリモコンだけでアンプの連動(電源オンオフや音量調整)が可能です。 >プローヴァさん ありがとうございます。スマートリモコンですね!色々... 詳細


[24572830] 77インチはちょうどいいと実感

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77A1PJA [77インチ])
2022/01/31 13:25:53(最終返信:2022/01/31 13:44:13)

[24572830] ...素人なのでよくわかりませんが、主な用途はYouTubeの視聴なので、十二分綺麗です。またスピーカーの音量も十分すぎるほどです。もともとサウンドバーを別途購入する予定でしたが、テレビのスピーカーで十分満足しています... 詳細


[24457229] 基本的な使い方/サブスク映画、パソコン接続など

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2021/11/22 00:14:36(最終返信:2022/01/31 01:19:52)

[24457229] ...「ゲームモード〜Options」 リモコンで メインメニュー>オプション の先には 音量補正 しかありませんでした… 16:9の映画を見るときの上下の帯を(焼きつき防止のために)出さな... 詳細


[24561946] ブルートゥースヘッドホン接続

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ])
2022/01/25 14:25:22(最終返信:2022/01/29 16:54:37)

[24561946] ...最近歳のせいかテレビの音が良く聞こえず、家族で テレビを見ていると音量が大きすぎると文句をいわれます。 以前はパイオニアのKUROに肩掛けの小さいブルートゥースヘッドホン を接続して私だけ耳元で音量を上げて見ていたのですが、 このテレビにそれを接続するとテレビの音...返品可能なprime印のついた商品から選ぶことをお勧めします。 >りな坊さん Bluetoothで接続すると音量調整はヘッドホンの音量調整に切り替わりますので、本体から音は出ません。プローヴァさんが書いている通り、光出力にBluetoothトランスミッ... 詳細