音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音量 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"音量"を検索した結果 3275件中321〜340 件目を表示
(検索時間:0.047 sec)


[24574898] アップデート

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/02/01 17:40:08(最終返信:2022/02/08 20:16:18)

[24574898] ...>サファリ3939さん こんにちは。同感です。私もバージョンアップして右端に映る現象2回発生してます。直後音量の整合性や操作がおかしくなります。リモコンで再起動はききません。テレビの設定かコンセントでないと受け付けませんね... 詳細


[24580948] 地上波の音が小さい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ])
2022/02/04 23:00:11(最終返信:2022/02/07 14:21:21)

[24580948] ...一昨日くらいから急に地上波の音だけ小さくなりました。 YouTubeやNetflixなどに切り替えると音が大きくなります。 原因はなんでしょうか。。音量を大きくしたり小さくしたりかなり不便です。。 >かずまる112さん こんにちは 原因はおそらくAndroidのバグ等の問題でしょう... 詳細


[24571611] 価格差の説明

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2022/01/30 19:32:49(最終返信:2022/02/07 01:30:34)

[24571611] ...店員さんは同質ですと説明してきましたが 明らかに違いますよね。 家電量販店で横並びになっている店舗へ行ってみてください。 同じ音量で同じ映像を流すと音が明らかに違います。 暗い映像(花火がベスト)を表示した際に、画面に映る自分がぼやけてるのがa80です... 詳細


[24582939] イヤホン出力のサブウーファーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/02/06 02:21:20(最終返信:2022/02/06 15:50:51)

[24582939] ...だからといって最大出力で使うわけでもないだろうし、 気にしますか? >不具合勃発中さん 確かに最大音量で使う訳ではないのでその通りかもしれません。 ただ普段使う音量の時に2台の方が音に厚みが出るなどあれば導入しようかなと検討しているところです...本機のイヤホン出力をサブウーファーモードにすると、低域信号をLとRにパラに出しますので、それぞれを2台のサブウーファーに繋げば両方とも鳴りますし音量も2倍にできますよ。 カットオフ周波数等もメニューから調整可能です。 ただし、subminiはユニットが13cmのスピーカーなので... 詳細


[24573744] 初期画面ループ(SHARP→androidtv)

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ])
2022/01/31 22:53:17(最終返信:2022/02/06 13:22:31)

[24573744] ...あとは待つしかないですね(◞‿◟) うちの症状はTVは点くものの、リモコンが一部しか使えません。 電源、10キー、音量だけです。 また入力切替は出来ないものの、外付HDDレコーダ起動によるHDMI信号での入力切り替えは出来ているようです... 詳細


[24018375] 画面表示がフリーズ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2021/03/13 11:01:35(最終返信:2022/02/05 08:31:06)

[24018375] ...番組名、音量、時刻がフリーズしてしまいました。リモコンでチャンネル、音量は変更できますが、ヘルプは開きません。 どうすればいいのかご教示下さい。 >mukaiharaさん こんにちは コンセントを抜いて... 詳細


[24576483] XRJ-77A80J保護パネルについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ])
2022/02/02 16:04:33(最終返信:2022/02/03 09:49:50)

[24576483] ...アクリル保護パネルを付けることはスピーカーの前に5mm厚のアクリル板を置くようなものです。 音質への影響ですが、音量低下、特定帯域での共振によるビビり音、等の音質影響が出ます。 画質影響としては、透過率8%ダウン... 詳細


[24560310] サラウンドシステムとの併用

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/01/24 12:57:10(最終返信:2022/02/01 18:46:28)

[24560310] ... 低音が強すぎるって事もないですね。 映画ですが自分の場合は一軒家なので低音で床が びびるほどの音量で視聴して大迫力を満喫してます。 スターウォーズの戦闘シーンとかはウーファーあるなし では全然違います...今のサラウンドシステムにサブウーファーを出すのは映画ソフトなどの再生にはメリットはあるとは思います。ただ、メインLRがトールボーイなので、そこそこ低音量は出ていると思います。追加するなら大きめのサブウーファーが良いですね。 >スーパーウーファーについて... 詳細


[24569792] アンプから出る音声を1つのリモコンでコントロールしたいです!

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65NANO91JNA [65インチ])
2022/01/29 21:40:50(最終返信:2022/01/31 22:50:45)

[24569792] ...2chでテレビの音を出しております。アンプのリモコンとTVのリモコンを統一して、テレビの音量をコントロールしたいのですが、うまくいっておりません。 本機のマジックリモコンを、今ま...定で何とかなる可能性はありますか?ARC端子のあるアンプであれば本機のマジックリモコンで音量をコントロールできるのでしょうか?? 現状、私が知る最終手段は、テレビのヘッドホン端子...音声出力を外部オーディオに設定すれば、テレビのリモコンだけでアンプの連動(電源オンオフや音量調整)が可能です。 >プローヴァさん ありがとうございます。スマートリモコンですね!色々... 詳細


[24572830] 77インチはちょうどいいと実感

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77A1PJA [77インチ])
2022/01/31 13:25:53(最終返信:2022/01/31 13:44:13)

[24572830] ...素人なのでよくわかりませんが、主な用途はYouTubeの視聴なので、十二分綺麗です。またスピーカーの音量も十分すぎるほどです。もともとサウンドバーを別途購入する予定でしたが、テレビのスピーカーで十分満足しています... 詳細


[24457229] 基本的な使い方/サブスク映画、パソコン接続など

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2021/11/22 00:14:36(最終返信:2022/01/31 01:19:52)

[24457229] ...「ゲームモード〜Options」 リモコンで メインメニュー>オプション の先には 音量補正 しかありませんでした… 16:9の映画を見るときの上下の帯を(焼きつき防止のために)出さな... 詳細


[24561946] ブルートゥースヘッドホン接続

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ])
2022/01/25 14:25:22(最終返信:2022/01/29 16:54:37)

[24561946] ...最近歳のせいかテレビの音が良く聞こえず、家族で テレビを見ていると音量が大きすぎると文句をいわれます。 以前はパイオニアのKUROに肩掛けの小さいブルートゥースヘッドホン を接続して私だけ耳元で音量を上げて見ていたのですが、 このテレビにそれを接続するとテレビの音...返品可能なprime印のついた商品から選ぶことをお勧めします。 >りな坊さん Bluetoothで接続すると音量調整はヘッドホンの音量調整に切り替わりますので、本体から音は出ません。プローヴァさんが書いている通り、光出力にBluetoothトランスミッ... 詳細


[24560237] HT−A9のセンタースピーカーとしての使用について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ])
2022/01/24 12:09:45(最終返信:2022/01/25 13:22:18)

[24560237] ...HT-A9のセンタースピーカー出力はアンプを介さないライン出力レベルですので、それを変換コードでA9Gに繋いだところで音量が出せません。 間になんらかのアンプを挟めばいけそうな理屈ですが、ミニプラグ自体が三極端子を使っていて...アマゾンのそのケーブルで音は出ます (他のテレビA90Jのイヤホン出力を入れて鳴らしました) 実際に使うなら音量レベル調整にラインアンプが あった方が良いかも(アンプにsp用のレベル調整が無ければ) センターspの音は12msほど遅れるらしいから... 詳細


[24430109] 電源が急に落ちます

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z670K [55インチ])
2021/11/04 23:10:00(最終返信:2022/01/18 14:18:03)

[24430109] ...「無操作電源オフ」機能とは別に「無操作電源オフ機能」が働くと思いますが、その辺の確認はしましたか?  <普通に見れている場合は、別のチャンネルに変えたとか、音量を変えたとか... >普通のテレビ(地上波)を見ている間に急に電源が落ちる(オフになる)ことがあります... 詳細


[24547858] 突然スピーカーから音が出なくなった

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ])
2022/01/16 18:52:44(最終返信:2022/01/16 21:37:52)

[24547858] ...ら音が鳴りません。 シンプルリンクオン、音声をHDMI(ARC)に設定して純正のテレビリモコンで音量操作が出来ていたのですが、画面右側に灰色で丸マークの中にスラッシュで不可マーク?のようなものが表示され操作ができず... 詳細


[22455470] Fire tv stick リモコンとの連動について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ミスターマックス > MTH-65WX4K ミスターマックスオリジナルモデル [65インチ])
2019/02/10 09:06:54(最終返信:2022/01/16 09:16:48)

[22455470] ...タイムラグも感じる、と言いました。 音質に関しては別に良くも悪くもない、という印象です。ただリモコンの音量幅が雑で、一つの目盛りで大きく上げ下げしすぎと感じます。ですが、これもFire tv stickリモコンと連動できたことにより解決しそうです... 詳細


[24526073] ゲーム後の一時

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ])
2022/01/03 21:37:17(最終返信:2022/01/12 12:40:00)

[24526073] ...ゲームの電源切って5ー10秒したら テレビに切り替わりますね その後永遠にテレビ ヘッドホンプレイしてたときは いきなりアンプで大音量出力になり 近所迷惑 余計な機能つけないでくださいくSO○yさん 無駄なことやめてほしい この製品を持っている訳ではありませんが...m(_... 詳細


[24539353] シアターバーとの連携について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40JX750 [40インチ])
2022/01/11 20:34:47(最終返信:2022/01/12 08:55:39)

[24539353] ...「TH-40JX750」の「音声出力」関連の設定は? →・音声を切り替える テレビ→シアターに変更すると、テレビの音量が一瞬ミュートになるものの、「シアターとの通信に失敗しました。外部機器との接続や設定を確認してください... 詳細


[24537088] 親切モード

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2022/01/10 16:01:37(最終返信:2022/01/10 17:44:36)

[24537088] ...この場所なら延長コードを付けっぱなしにできたらと思い、説明書から親切モードを見つけました。 テレビスピーカーの音量は操作から消せましたが、ヘッドフォン側の音量はテレビから操作できません。 説明書を見返しましたが、そのような説明書きが見つからず困ってます...そのような説明書きが見つからず困ってます。 >袋工事さん こんにちは サブメニュー - その他の操作 - 親切ヘッドホン音量で、上下矢印でヘッドホンの音量調整ができると取説の47ページに書いてありました。 確かに、記載されてます! ありがとうございました... 詳細


[23490359] 外部スピーカ端子に接続できるおすすめスピーカ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ])
2020/06/24 21:17:40(最終返信:2022/01/10 16:51:59)

[23490359] ...8Ωスピーカーだと15W+15Wくらいの出力になりますね。 映画館の音量のターゲットが確か85dBなのでたいていのスピーカーは数W入力しただけでも映画館並みの音量になると思われます。 予算内で使ってみたいスピーカーを適当に選んで問題ないと思います...12万の予算でしたら、アンプとスピーカーの組み合わせも検討されては、いかがでしょうか。 >SuzukiSさん 音量自体は20Wでも十分出ると思います。 ただ、内蔵デジアンだと、低音などがボワンボワンして締まりがなくなるとか... 詳細