(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2022/06/18 10:20:51(最終返信:2022/06/18 11:48:51)
[24798973]
...【ショップ名】Amazon 【価格】35,759 【確認日時2022/6/18 【その他・コメント】 タイムセール中です。思わずポチってしまいました。 情報ありがとうございます。 私もポチりました...
[24788089] リサ.スーお姉さまの正式発表はまだか気になる
(CPU)
2022/06/11 15:03:16(最終返信:2022/06/13 22:08:41)
[24788089]
...7900Xを手に入れられずに、7800Xで満足と負け惜しみ投稿しそうなこと。。(笑) 噴いたwww あずたろう価格予想: 円安の今のレートなら・・ 7950X ・・ $799 / \119,800 7900X...>X670(E)もX570より安くなるらしい... あくまで、チップセットが・・・なので、マザボの価格が下がるかはわかりません。 チップセットが安価になっても、その他の部品が豪華になればマザボとしては高価になりますから...
(CPU)
2022/06/08 16:23:06(最終返信:2022/06/10 12:51:57)
[24783684]
...DDR4がゲームキングな感じかな?と思っています。 でもDDR5はベーシックなのはDDR4と変わらない価格に落ちてるようなので、ZEN4のDDR4非対応のハードルの高さは一般的にはそれほどでもないかんじもします...
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2022/06/05 23:23:36(最終返信:2022/06/06 07:26:56)
[24779992]
...モニターも4KでHDMIは30Hzもありますので。 HDMIケーブルもどうせ買うなら2.1対応の物を買っておいても良いと思います。 価格もそう違いもありませんし・・。 アドバイスを元に、色々な方法を整理して考えてみたいと思います。...
[24778098] IntelとAMDはどこまでCPUを肥大化させようとしている?
(CPU)
2022/06/04 22:06:52(最終返信:2022/06/05 01:14:00)
[24778098]
...下位なら消費電力も発熱も小さくて済みます。 CPUよりGPUの方が、倍ほど消費電力も大きいですけど。 無理して自作する必要もないです。価格だけで言えばBTO購入する方が安価です。コダワリでも無ければ自作PC作れませんy eスポーツは、...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/06/03 16:24:10(最終返信:2022/06/04 13:36:24)
[24776002]
...さらに5600Xとほぼ変わらない性能なのに約5000円ほど安く購入できCPUクーラーも付属しているので限界まで価格を抑えてPCを自作したい方に特におすすめしたい一品です >たかちゃんv2さん 末尾Gつきはグラフィック搭載モデルですよ...
[24773420] 遂にRyzen PPT 142Wに並ぶ!
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/06/01 22:18:50(最終返信:2022/06/02 23:12:07)
[24773420]
...企業ITも、データセンタも こぞって省電力だから。インテルも協力する。 東電は商売がエグイね。なんか、燃料価格に自動連動して 電気代を値上げする。もちろん、電気が止まると困りますが。 https://www.tomshardware...
[24767310] メモリー16GB 込みで¥42,680-
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/05/28 21:58:26(最終返信:2022/05/28 21:58:26)
[24767310]
...【ショップ名】 ソフマップ 【価格】 上記 【確認日時】 いま 【その他・コメント】 https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=8003194...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/05/27 22:20:54(最終返信:2022/05/28 11:01:29)
[24765795]
...【ショップ名】nttxstore 【価格】22,980円(クーポン適用で) 【確認日時】2022/5/27 【その他・コメント】 この性能でこの値段なら満足できるかな。 発熱・消費電力低いので扱いやすい...
[24720953] ZEN4 Raphael はDDR5のみサポートとなる
(CPU)
2022/04/28 07:47:11(最終返信:2022/05/27 20:28:27)
[24720953]
...より高クロックメモリに対してはA-XMP使用となるようです。 たぶん潤沢になってるかもしれないからとかかな? 秋までに弾数増えても、価格はそれほど変わらないでしょうね。 DDR4を流用考えてる方には辛い状況。。 仮に両対応でもAMDの場合全体の数が少ないので...
(CPU > インテル > Core i5 12400 BOX)
2022/05/15 18:32:58(最終返信:2022/05/23 18:53:17)
[24747757]
...CPU内蔵のグラフィックにUHD770とUHD730で、大きな差は感じないと思いますよ。 CPU本体価格差が見合うなら、i5 12500でも良いかと思いますけど。 自分もCPUは i5 12600Kの仕様やパフォーマンスは良いと思います...
[24751512] ウェイボーにリテイラーが価格他リークする。
(CPU > AMD)
2022/05/18 03:02:59(最終返信:2022/05/19 06:26:11)
[24751512]
...記事の日付けが、WCCF早かったみたいですね。 記事がまとまっているとこが信ぴょう性は高いでしょう。 価格自体11-12万くらいでしょうから。 7900Xが9万はキツイですね。;;...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/05/11 01:04:04(最終返信:2022/05/14 21:21:17)
[24740432]
...販売元が違うのでしょうか…私が見た時点ではAmazon以外の業者になっていて表示がなかったです。 Amazon自体の価格も上がっていたのと、最速で必要だったのでそのまま注文しました。 それにしても惜しいです。 >周ーじんさんさん...で カスタマーにその話をしたら、クーポン引きで購入出来たのではと思います。 クーポン10%引き価格で購入 >周ーじんさんさん 新品 ¥26,145 その他40件とある場所から検索すると出てきます...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600 BOX)
2022/04/19 00:55:41(最終返信:2022/05/12 20:39:40)
[24706719]
...1000円2000円ケチるくらいなら5600Xのがいい、ほかのパーツに予算回したいと思うなら少なくとも4000円以上は価格差がないと無印を選ぶ価値はない、詐欺ネット通販ページも増えており、注文は必ず、聞いたことないサイトで買うな(金持ち逃げ...激安とか中古や未使用とか怖いよ〜)、自分でサイト名ググってから行くように(コピー偽サイトに飛ばされるから) 4000円前後は価格差がないと無印を選ぶ価値はない ←訂正...
[24304673] 妻用PCのリニューアルでポチしました。
(CPU > インテル > Pentium Gold G6405 BOX)
2021/08/23 17:40:41(最終返信:2022/05/12 18:14:29)
[24304673]
...本当はG6400でも十分だけど、送料分余計だし、こちらで落ち着きました。 何と言っても一緒に買ったMini−ITXマザーが価格.com最安より3000円も安かったことです。 浮いたお金で256GBだけど、M.2 SSDもゲットです...
(CPU > インテル > Core i7 10700K BOX)
2022/05/10 08:07:53(最終返信:2022/05/11 20:02:58)
[24739184]
...費しないならK付きは 無意味だとか…。 いろいろなご意見お待ちしています。 特に同じ価格で手に入ったとしても K無しを選ぶ方がいたとしたら、 とても興味があるので理由を聞きたい... 自分はあまりに高い性能を求めないので、K付じゃ無い方を選ぶかもしれないですね。 同じ価格の時点でK無しのメリットは無いかな。 KをK無しのように使うことはいくらでも可能かと。...あまり期待できないような気がします モバイルプロセッサなら考えられますが、その分プレミア価格になりますし 単純に12700は12700Kの選別落ちとみるべきではないでしょうか? >...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/05/09 12:05:17(最終返信:2022/05/11 19:40:15)
[24737992]
...【ショップ名】 Amazon 【価格】 価格 56,628円 10%offクーポン5,663円 税込50,965円でした...これでイケるなら欲しいところ >gojira_zenkaiさん 今現在ですが、おかしな価格破壊が起きています。 ある程度標準的なスペック(15000円弱)のマザーボードやRyz...000円で買い取って頂けるのですが。 逆にマザー・グラボ・CPUは高くなるほど買い取り価格が安くなってしまいます。 バランスが取れていないのか、商品そのものが高いのかのどちらか...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/04/23 05:54:25(最終返信:2022/05/11 14:28:07)
[24713312]
...5900Xが為替1ドル128円の最中で5.7万円キャンペーンと、 1ドル104円の時の5800X登場時よりお安いのが、、、 価格が最大の難点になっているような気がしますね、、、5900Xのキャンペーンセールが終わってからが本番でしょうか...5800X」 4万7,800円 「Ryzen 7 5700X」 4万2,800円 彷徨う価格帯! サブ機の「Ryzen 7 5800X」が「Ryzen 9 5900X」 に変わった (滝汗)...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/04/24 10:29:04(最終返信:2022/05/11 13:56:26)
[24715286]
...【ショップ名】Amazon.co.jp 【価格】\25,880 【確認日時】2022/4/24 【その他・コメント】終了まであと2日です いい買い物ができました うぉっ安!、Raven Ridgeおじさんから脱出したい...
[24652287] 12400無印、12400F、5600G、5700Gどれがおすすめでしょうか。
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/03/16 11:41:59(最終返信:2022/05/09 20:18:18)
[24652287]
...私も12400無印かなぁ…基本PC業界はIntel中心に回っているので不具合遭遇率が低くなるので。 マザボの価格に対する質を求めるのであればAMDもありだけどそれなりの覚悟は必要だと思います。 まあどちらにし...その中ならCPUはどれでもいいとは思いますが、内臓のGPUの使い方次第というのと、マザーボードの装備や価格で選ばれたらいいのかなと思います。 >LEPRIXさん AMDのPCってもう意外に仕事でも使われています...