[8279386] 正常動作するLGA775対応のマザーボードについて
(ビデオキャプチャ > カノープス > VELXUS 500)
2008/08/31 10:00:48(最終返信:2008/08/31 23:02:44)
[8279386]
...古くなってきているので、最近のマザーボードもより多く検証してもらいたいです。 VELXUS 500の価格に比べると普通のマザーボードの方が安いので不自由しますね。 新しい775でも6000円台のがあるけど合わなければ無駄になるし...
(ビデオキャプチャ > アースソフト)
2008/08/21 15:05:57(最終返信:2008/08/23 01:11:40)
[8234276]
... Solareさんのレポを楽しみにお待ちしています。 >でも10万円超え確実ですもんね〜 総合価格はメモリーの値段しだいでしょうけどスロットが8つだからVISTAなら1枚4GBはほしい ところなんでそのあたりが問題ですね...
[8182595] 「MonsterTV HDUS」って問題あり
(ビデオキャプチャ)
2008/08/08 09:48:36(最終返信:2008/08/08 11:19:39)
[8182595]
...ここ1〜2週間で完売状態で、アキバのどこの店も完売で次回入荷未定との事。標準価格は17800円なのにネット販売では30000円を超える価格が多い(でも在庫薄)。 メーカー曰く本機に不具合があるの事ですが、なんか無いからこそ購入してみたいですが...HDUSを使用している方、使用状況をレポートして欲しいです。 ネットで検索してみると、 ・在庫が無くなっている ・価格が高騰している 原因がわかりますよ。 #手にはいるのであれば、入手した方が良いかも。...
[8092699] VistaノートPC スペックが足りない
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-MDVD3)
2008/07/18 05:21:47(最終返信:2008/07/27 10:58:43)
[8092699]
...こちらの方がいいですか? 今までにキャプチャを使ったことがないので、製品の良し悪しがわかりません。 価格的に期待してはいけないのかと思いますが、できるだけ画質が綺麗な方がいいです。 なんでダメ「対応表に載ってない」なんですかね...
[8072037] D-VHSのハイビジョン録画を、安価に取り込みたいのですが?
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2008/07/13 15:35:48(最終返信:2008/07/23 23:01:24)
[8072037]
...7月20日と8月10日にintelの価格改定があるからその後に再度PCの購入を検討してみてはどうだろうね? E7200で今のE4600のマシンと同じ位か少しの上乗せ価格で買えるかもしれないよ。 ちなみにこの価格改定で私はQ9550を買う予定です...できる限り安価なものを探しております。 メーカー推奨スペックも、デュアルコア以上のCPUとあるため 価格.comサイトで一番安いFRONTIERの FRKM-2180/G31VB (Pentium Dual-Core...
(ビデオキャプチャ)
2008/07/17 13:08:11(最終返信:2008/07/17 13:23:54)
[8089688]
...jp/prod/multimedia/tv/2008/gv-mvphz/index.htm 販売価格が15.700円と比較的安い価格設定はバッファローに対する挑戦なのでしょうか。 その分機能が劣っているのでは?なんて思っておりましたが...
[8049110] ビデオキャプチャを買ってTVゲームをしたいのですが・・・
(ビデオキャプチャ)
2008/07/08 21:18:03(最終返信:2008/07/11 23:03:00)
[8049110]
...どのビデオキャプチャを買えばいいですか?どれが使えますか?という質問でした。 TV機能は無しで結構ですが、付くなら地デジがいいです。 価格は2万円以内のもので。タイムラグを感じさせないようなものがいいです。 すみません。お願いします。 PCを起動した状態でゲームをしたいのでしょうか...音質が悪いと言うことですか?音が聞けないという事ですか? また、PV4にTV機能はついているのですか?それよりいいものはこの価格帯ではありませんか? 本当に質問ばかりで、自分で調べろという感じですが、経験者の皆様に是非お聞きしたいと思います...
[8059596] Premiere Pro を使って取り込みできますか?
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-MDVD3)
2008/07/11 00:48:16(最終返信:2008/07/11 07:09:18)
[8059596]
...初めまして、ビデオキャプチャーをしたくて調べていて価格が安く手が出しやすいこの製品を見つけて興味を持ちましたが、ひとつだけわからない点があるので質問させてください。 自分はAdobeのPremiere...
(ビデオキャプチャ)
2008/07/10 20:37:54(最終返信:2008/07/11 00:16:43)
[8058066]
...これを使ってビデオキャプチャカードを作ったりするようです。 (自作する方もいるかも) 大量生産になると部品の価格も下がってくるはずなので、 (5万円はサンプルの価格)それを楽しみにしてます。...
[7999609] ビデオテープのデジタル化に最適なキャプチャ
(ビデオキャプチャ)
2008/06/28 10:17:34(最終返信:2008/06/28 18:02:46)
[7999609]
...1990年から個人用にマック(SE/30)を購入、以来一度もHDのクラッシュを体験していませんが、単に運が良かっただけなのでしょう。 今回、価格comに投稿したのは初めてでしたが、これだけ大勢の方々にアドバイスしていだけるとは思っていませんでした...
[7784180] 実売1万円のD4対応PCIeキャプチャカード
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2008/05/09 16:39:39(最終返信:2008/05/31 06:31:44)
[7784180]
...このカードと同じように機能するならば人気出るのでしょうね。 テックのTM620 細々と販売されているようですがまだ使った方はいないのでしょうか。 子猫の価格情報のほうには載ってました。 ...
[7786543] MTV2000plusとPV4の2枚挿し
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2008/05/10 01:33:13(最終返信:2008/05/12 10:54:12)
[7786543]
...DVDレコーダーを購入し、ボードはPV4のみのほうがよさそうですね。 →デジタルチューナーのD端子光デジタル付きは、実勢価格3万程度します。後1万5千円出せはDVDレコーダーになります。Wチューナーの方が薦めです。 BみなさんはRAIDを構築されているのでしょうか...
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2008/04/27 23:43:36(最終返信:2008/05/11 23:56:47)
[7731698]
...当方の使用用途はゲームはいたしませんので、そこまでの早い描写は必要ないのです。 それと、最近の液晶モニターは価格もさることながら、正面からであれば本当にきれいな画像です。 最近購入したものです。共に24インチなのですが・・・...メモリが一転して値上がりするようですね。CPUとHDDはまだ、下がるみたいですけど。私のようにHDD保存派としましては、HDDが今の価格を維持していてくれれば良いですけどね。 あっと、akikoalaさんのケースは狭いのにケーブルが無いかのように綺麗に整理されてます...
(ビデオキャプチャ > プリンストン > デジ造 PCA-DAV2)
2008/04/23 21:25:02(最終返信:2008/05/05 09:59:40)
[7713901]
...ハードウェア側でエンコードを行ってくれるキャプチャもあるので、そちらも比較してみるといいかもしれません。 探し方としては価格コムで探すなら、スペックのところでエンコードの欄がハードウェアになっていてキャプチャフォーマットが作成できるフォーマットです...
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2008/04/09 00:55:29(最終返信:2008/04/28 00:06:22)
[7649522]
...利権があるし・・・天下り先も残しとかなくっちゃいけないと業界の方は思われるでしょうし・・・BDがいい例でしょ。・・・あの価格は原価からは考えられない価格設定。ダビング10もHDD同士だと無理なのではないでしょうか。一度はBDに落としなさい・・・みたいな・・・・笑...音ズレが訪れないように気をつけてくださいね〜。 こぼくん35さん、今晩は〜。 時代はCDからDVDに変わりましたが、それもこれも価格が大きな要素になりましたよね。 なにせCDドライブよりDVDドライブの方が安いのに、それでもCDドライブを買う人ってよっぽどのヘソ・・・(笑)...
(ビデオキャプチャ)
2008/04/13 00:44:07(最終返信:2008/04/19 19:17:55)
[7666158]
...なかには、地デジ+BS+CSのデジタル3波のものもあり、機種にもよりますが価格は2〜3万円程度でしょう。 発売当初は、価格が高いので、少し値が落ち着いたあたりで購入するのが良いとおもいます。 あれ...
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2008/04/16 12:56:46(最終返信:2008/04/18 21:32:01)
[7681215]
...何か参考になれば。 横波さん、おはようございます。 構成を教えていただきありがとうございます。 早速価格.COMで価格をチェックしてみましたw 7980円〜という安さの割りに性能はいい感じですね。 これなら余った予算でパワーアップも望めます...
[7671621] 当方の環境での使用可否についてアドバイスお願いします。
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2008/04/14 05:56:29(最終返信:2008/04/18 02:21:32)
[7671621]
...応の製品にしなくてはならないのでしょうが、 SB-RX300Dと同じくらい評判がよくて同価格帯の製品を当方は知らないのです。 当方の環境でTVとPV4を両立させるためには どうし...品はD端子と、光出力端子つきです。音声がPCM出力出来れば、PV4で使用できます。 実勢価格は1万円くらいのようです。 http://www.everg.co.jp/web1/w...きましたが東芝の製品は安くていいですね^^ ダビング10に対応したRD-S301とあまり価格差がないので 東芝RD-S301、もしくは入力&出力系統が複数あるダビング10に対応した...
(ビデオキャプチャ)
2008/04/08 18:09:48(最終返信:2008/04/13 00:39:13)
[7647261]
...ユニデンチューナ 15000円もしたのに>< PCと同時に見れないのが今は何よりも不満です。 予想価格は2万円前後らしいですね。 試作器のレビューを見つけたので張っておきます。 どうやらBD/DVDへのムーブやダビング10への対応も可能になりそうです...
[7606679] キャプチャーを付けたAVパソコンを自作しようと思っています。
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2008/03/30 09:46:06(最終返信:2008/04/10 22:27:34)
[7606679]
...私も“PC用テレビ・チューナー”のニュースを見て来ましたが、早ければ来月下旬にも外付けや内臓タイプの物が各社から発売されるらしいですね。 価格的にも19800円から30000円くらいまでで、BS・CS・地上デジタルの3波搭載タイプを検討しているメーカーも有るとか...jp/article/NEWS/20080409/298562/ やはりデジタル3波のピクセラかな、価格にもよるけど。 IODATAのちょっと気になる。。...