[22857577] Sound Blaster AE-7の不具合について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE)
2019/08/14 19:11:32(最終返信:2022/09/02 02:55:26)
[22857577]
...まだ価格コムには登録されていませんが、クリエイティブストアやアマゾンで購入できます。 現在のドライバーに不具合があるようで、音楽を流したりすると音が途切れまくって使い物にならない状態でした。 いろいろ試しても改善しなかったためサポートに連絡すると...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT)
2022/07/11 22:17:18(最終返信:2022/07/12 18:09:55)
[24830928]
...(SB-ZX)の在庫がある様です。 現在の価格は8,480円〜9,480円です。 (送料がかかりますので10,000円くらいになると思います。) >あずたろうさん >キャッシュは増やせないさん 価格コムに出てこない音源ボードで...価格コムに出てこない音源ボードで、Windows11に対応している物があることがわかり助かりました。 自分なりにスペックや価格を検討して、対象をSound Blaster Z シリーズに絞りました。 新品のSound Blaster...
(サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000)
2022/06/16 20:43:37(最終返信:2022/06/18 20:44:54)
[24796755]
...独自のソフト・ドライバ等が不要ですので機能の操作は本体で行えますが、製品取り付け時の設定が一手間な様です。 価格.comの製品情報のリンク先に製品情報は無い様ですので、製品情報のリンク先を貼っておきます。 https://www...
[24749645] ONKYOサウンドカードは期待しても出ないまま
(サウンドカード・ユニット > ONKYO)
2022/05/16 21:08:48(最終返信:2022/05/17 18:36:35)
[24749645]
...を出し続ける意義がないのでしょう。 撤退廃業するオンキョーに追悼詩 時代とはいえ、勿体ない。 低価格品とコロナ、半導体不足などに追い詰められた感じですね。 個人的に消えるのは残念です。...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar AE)
2022/03/10 23:25:09(最終返信:2022/03/21 09:24:12)
[24642945]
...なんとなく4桁型番のサウンドチップ積んだMBのが良いのでは? と思ってミドルマザーを買っていた層が最近高騰気味のMB価格を見て 3桁型番のチップ積んだローエンドMBに目を向けてどうなんだろ? サウンドボード増設した方が音が良くなるのかな...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx V2 SB-AFXV2)
2021/12/08 14:57:23(最終返信:2022/03/20 20:04:34)
[24483858]
...。。。 AE7やAE9はDSD 2.8MHz/1bit(DSD64)しか再生出来ませんので、この価格でDSD256まで再生出来るこのボードは貴重なんです。ヘッドフォンはもちろん、私のAVアンプはDSD64しかネイティブ再生出来ないので...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster AE-9 SB-AE-9)
2022/01/13 18:37:36(最終返信:2022/02/13 21:01:39)
[24542588]
...価格コムの値段を見て、クリエイティブのホームページに飛んでも23980円の値下げになってない。どうにかしてほしい。 https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-ae-7...
[24578719] S/PDIF出力の場合、音質に差がない?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK)
2022/02/03 20:18:26(最終返信:2022/02/05 11:25:07)
[24578719]
...32bit/192kHz など。 数字が良いものが上なのは想像できますでしょ? その価格と音の差を納得できるものかどうかってことです。 納得できる構成が分からないのでお聞きした...場合には音質にそれほど違いがない という理解で正しいのでしょうか? まぁ、このボードの価格程度ではクロック安定もないだろうし、そもそも光に変換してる時点でゲーム終了かと。 あるい...す。 もちろん、日本メーカーのノートPCとかと比べると抜群に良いです。 ちなみに、この価格をAIFに出せるなら、話題のMOTUのM2とか買った方がいいんじゃないかと思いますけど。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2021/08/16 17:10:02(最終返信:2021/08/27 11:05:51)
[24293054]
...これ以上はやりようがないかなと。 来年のには新しいPCを作るつもりなのですが、このカードを移設するかどうかは悩みます。 (HW価格が下がるのを待ってます) 最近のオンボードは音質がよいみたいなので私の用途では不要かもしれないことに期待します...
[22344368] 今のサウンドカードはマザボにない時にしか使わない?
(サウンドカード・ユニット)
2018/12/23 19:45:24(最終返信:2021/05/26 15:45:23)
[22344368]
...それでもまだ足りないという人は一部にいます。 そんな人は高品質のサウンドカードや、USB-DACを使います。 高品質を求めるので価格はそれなりとなります。 高価なサウンドカードは最近どうなってるかわかりませんが、高価なUSB-DACは二桁万円とか三桁万円なんてありますから...
[23962293] Sound Blaster Commandが落ちる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2021/02/12 20:27:38(最終返信:2021/02/13 10:15:11)
[23962293]
...バスパワー式USBハブを使用している場合は直接接続に変更するか、 セルフパワー式(ACアダプタ付き)ハブに変更する。 価格.comまたは別のレビューサイト、ブログの情報で、 「USB給電の問題で接続が不安定になりやすい」というレビューを目にしたことがあります...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DGX)
2020/12/24 23:25:31(最終返信:2020/12/24 23:25:31)
[23867744]
...【ショップ名】 ドスパラ中古 横浜点 【価格】 910円税別 【確認日時】 2020.12.24 午後6時頃 【その他・コメント】 https://used.dospara.co.jp/sale/detail...
[23816498] E-MU由来のハードウェアMIDI音源搭載ボード
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2020/11/28 14:46:46(最終返信:2020/11/28 14:46:46)
[23816498]
...シーケンサソフトのDominoもばっちり認識してくれますしソフトウェア音源のような遅延もなくばっちりです。 使う人ならこの機能が載っていてこの価格はお買い得と言えます。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/10/03 09:59:38(最終返信:2020/10/06 19:39:19)
[23702244]
...AutoUpdateまでインストールされてしまうので、これだけは削除 (2) (保証期間切れでしょうから)買い直すとしても、同機種だと実売価格が上がっていますし、再発の可能性が大です。 面倒ですが、ライン入力は本機種を継続利用 光デジタルは...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/07/28 23:26:35(最終返信:2020/08/10 08:10:10)
[23565089]
...D/AコンバータとUSBオーディオアダプター間の接続ケーブルは別途用意する必要がありそうです。 USBオーディオアダプターは価格.comに掲載されている商品では、Sound Blaster G3 SB-G-3が一番お手頃な様です...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster AE-9 SB-AE-9)
2020/05/31 08:39:08(最終返信:2020/06/08 22:31:06)
[23437529]
...レコーディングでは繊細なサウンド、広いレンジで録音できるコンデンサーマイクが多用されますが、 ボーカルやギターで使用するお手頃価格のマイクといえばオーディオテクニカ AT4040 一般的に使用される安価なエレクトリック・コンデンサマイクとは格別な仕様のものです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2020/02/19 20:26:17(最終返信:2020/02/19 23:28:42)
[23240798]
...jp/dp/B07KVYBMC5/ 音質はハイスピードでバランスが良く、音楽を躍動的に再現する価格帯で最もお薦めなHDMIケーブルです。 同価格の国産品を圧倒するその品質の高さこそ、高級ケーブルメーカーオーディオクエストの実力といえます...
(サウンドカード・ユニット)
2019/12/15 19:33:29(最終返信:2019/12/15 20:52:45)
[23109124]
...サウンドブラスター系列はみんな5.1ch対応でしかない(7.1chはヘッドホンのバーチャルサウンド)し、価格.comで内蔵型のサウンドカードを検索しても1画面に収まっちゃうくらいしか残ってないよ。...
[17264241] 以前YouTubeの音質を上げたいと質問した者です。
(サウンドカード・ユニット)
2014/03/04 17:37:35(最終返信:2019/11/16 07:02:43)
[17264241]
...サイズを小さくする場合が多いので、削られる音の量も増えてしまいます。 その重要でない音というのは、低価格の製品では十分に鳴らない音であったり、人間の耳では聞き取り辛い音であったりするのですが、そういうものこそが高い音質を得る為に必要な部分だったりします...