[23904359] au オンライン専用新プラン「povo(ポヴォ)」発表
(au携帯電話)
2021/01/13 10:08:59(最終返信:2021/01/16 11:42:57)
[23904359]
...多くのMVNOが厳しくなることは予想できますが、楽天モバイルがどう対抗してくるかですね。 自社エリア内のデータ無制限を外して、より低価格なプランを出すような噂もあった気がしますが。 繰り越し無い時点でY!mobileは一人負けですね 今回のauの発表でお得だなと思ったのは...ユーザーが自分に合ったものを選べばいいだけじゃないでしょうか。 とはいえ今回のKDDI発表は、ahamoやSoL対抗で同等価格や仕様になるのは予想できてましたし(5分通話定額込かオプションの違いのみ)、 UQ mobileの...
(au携帯電話)
2021/01/12 18:23:34(最終返信:2021/01/13 11:13:35)
[23903346]
...ドコモやソフトバンク同等仕様にしてくるのは確実でしょうし、内容によってはドコモとソフトバンクは3月のサービス開始までに価格改定や一部仕様変更してくるかもしれませんね。 そしてまた談合三兄弟へ… ユーザーの少ないMVNOなどは厳しくなるでしょうね...
(au携帯電話)
2020/10/31 00:34:23(最終返信:2021/01/07 00:07:18)
[23757924]
... 端末を0円や1円で買った人は月額300円ほどでかけ放題を維持しています。 端末込みのトータルの価格から、端末を分離して値引きを制限したことで トータルがとても高くなっています。 利用量(通信)の値下げが追い付いていない状態です...
(au携帯電話)
2020/12/09 10:37:42(最終返信:2020/12/12 18:06:10)
[23838698]
...割引適用時の一番安い価格だったり、なんだかなぁと思いました。 ahamo対抗についてはau本体で用意する可能性もありますが、すでにUQで発表済のスマホプランVを2月の提供開始前までに価格改定、さらに移行手数...発表済プランの価格改定で対抗する可能性が高いですが、コスト下げるという面では新設するオンライン特化のサブブランドの可能性も? 今日既存プランの価格改定やaham...ますね(笑) それほど既存プラン価格改定やahamo対抗の廉価プラン発表を期待してた人が多かったのかも? ドコモの既存プランの価格改定に期待してますが、他社も改定...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2020/11/16 22:15:55(最終返信:2020/11/24 17:46:40)
[23792277]
...microBタイプ(オス)のもので いけると思いますよ。(スペック詳細を確認の事) 価格.com - エレコム U2C-AMBIRL07BK [0.7m] 価格比較 https://kakaku.com/item/K0000308651/...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2020/10/25 22:01:49(最終返信:2020/11/15 14:31:02)
[23748279]
...xvの通話音質はそれほど良くないというようなものがあったので気になっています。 K006、あるいは同時期に発売された似たような価格帯の3GガラケーからINFOBAR xvに機種変更された方、回答していただけると嬉しいです。 結局K006からINFOBAR...
[23750956] au3GプランSSから、au5Gへ移行すべきかどうか
(au携帯電話)
2020/10/27 11:22:57(最終返信:2020/11/09 00:28:37)
[23750956]
...フォンの価格(※9)に相当するような行き過ぎた額とならない範囲で、端末購入補助を行うことができる。 >※9事業者が直接利用者に販売する場合においては小売価格、事業者...事業者が販売店に卸し売りする場合においては卸売価格をいう。 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-ne...へ契約数が移行することを表すときなどに用いている。 総務省から、マイグレの場合は、端末価格までの値引きをしない場合は2万以上でもOKで、かつ、販売店等が独自に行うものもOKと、か...
[23698883] auが初めてGoogleスマホをリリース
(au携帯電話)
2020/10/01 17:28:03(最終返信:2020/10/01 17:30:19)
[23698883]
...kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=98794/ 価格コムニュースにも詳細来ました...
[23607694] 古いauの携帯電話からのデータの取り出しについて
(au携帯電話)
2020/08/18 20:53:16(最終返信:2020/08/25 18:02:52)
[23607694]
...どんなヒントでもいいのでどなたかご教授くださいませ。 よろしくお願いします。 ※他サイトにも同様の投稿をしていますが、価格コムはマルチポストは可ということなので質問させていただきました。 2GB以下、できれば128とか256MBのメモリーカードで試してみてはいかがでしょうか...
(au携帯電話)
2020/06/02 09:43:01(最終返信:2020/06/02 11:51:04)
[23442389]
... >α7RWさん 回線契約ありでその価格と案内されました。 それ+キャンペーンで安くなるという感じでしたが回線契約なし価格はこちらですと説明ありました。 ぼら...。 機種: Xperia1U auSIMロック解除版(SOG01) 回線契約: 無し 価格: 155,940円 使用SIM: IIJmio タイプA 現状問題なく使えてます。 ...yさん 私もRakuten UN-LIMITで使っています。 特に問題無く使えます。 価格: 155,940円 お高くないですか? 私もauショップで端末のみ購入しましたが 13...
[23412933] フラットプラン7プラスNが終わってしまうのは悲しい
(au携帯電話)
2020/05/19 00:48:53(最終返信:2020/05/21 15:29:49)
[23412933]
...LTEしかありません。無制限プランなんて必要ないのに。私の場合には5,480円になるので、私には大容量・高価格過ぎます。 auは、どうして手軽な7Gフラットのプランを無くしてしまうんでしょうね?需要がないのでしょうか...
[23362858] AU公式の「他者から乗り換え22000円割り」で
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2020/04/26 22:55:10(最終返信:2020/04/27 11:08:36)
[23362858]
...これだとKYF35の端末価格は、32,400−22,000=10,400円になります。プラス事務手数料等がかかります。 メルカリはわかりませんが、ヤフオクだと直近は2,000〜8,000円くらいの落札価格です。オークションサイトで購入した場合は...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2020/04/24 17:01:52(最終返信:2020/04/25 11:52:18)
[23357679]
...LTEネット・パケット定額は切り、データ通信は行っていません。 カケホーダイにしようと調べてみたところ、以前の料金プランよりも価格が上がり、約3000円程度であるとわかりました。 他社の料金プランを調べていくとワイモバイルのケータイベーシックプランにスーパーだれとでも定額をつけると...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/04/20 10:08:09(最終返信:2020/04/21 01:24:23)
[23349332]
...>法人で利用しています。 何を意図されて書かれましたか? 法人サポート会社を案内すればいいのですか? 価格.com利用規約 第4条(ご利用の目的について) 本サービスはお客様の私的かつ非営利目的でのご利用に限定して提供しています...
[23308890] iij や linemobile, biglobe mobile のAタイプなら
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2020/03/28 10:01:02(最終返信:2020/03/30 21:49:09)
[23308890]
... そのまま使えるでしょうけど、後の事考えてシムロック解除はした方が良いでしょう 解除品は買い取り価格も違って来ます >motoomottoさん auの場合mvmoロックがこの機種にはあります。 2016年7月6日...
[23153122] IIJmio ケータイプラン(タイプA)のsimで使用できますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/01/06 22:53:02(最終返信:2020/01/07 22:07:25)
[23153122]
...200円で使えるし、ヨドバシでも3Gからの機種変なら、らくらくホンF-01Mが一括1円でやっていたりするので、価格的なメリットはそれほどありません。今後停波に向けて更に好条件になるでしょうね。 https://www...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2019/09/05 12:32:21(最終返信:2019/12/10 17:24:48)
[22901833]
...できるとしたらどうやればできるのですか? 申し訳ない・・・着信LEDではなく通知LEDです。 京セラは使わないほうがいいですよ。 価格コムにレビューを削除され、 ますます不信感が募りました(>_<) >くまこむんさん 次回はそうします...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10)
2019/12/03 20:45:31(最終返信:2019/12/07 07:02:17)
[23085599]
...SHV43に機種変。ガラホにSIMを挿し替えて、SHV43は未使用で売却した方が安く上がります。(LGV36は売却価格が安いです) https://www.au.com/mobile/campaign/sp-debutwari-3g/...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2018/12/13 21:32:43(最終返信:2019/11/03 16:54:15)
[22322287]
...通話のみの回線には送られてきませんでした。通話のみならとっとと出てけと言うことのようです。 ヤフオクの落札相場を見ても3Gガラケーの落札価格が上がっているので、スレ主さんのように考える方が増えているのかも知れません。GRATINAとGRA...
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino5)
2019/02/24 09:03:21(最終返信:2019/09/07 16:54:09)
[22489856]
...発着信が出来ずに返品しました。 auからの分割取り消し等の返事待ちです。 レビューも書きましたが何故か削除。 価格コムも ヨイショ!の提灯レビューしか載せたくないんですかね?w >くまこむんさん 機械ものに不良品は付きまといます...〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いや「発着信が出来なかった」、 それ以上に書くことがあるか?www はぁ〜、価格コムさんも 近年おかしいですよね。 そんな厳密に書くことを求めたら 「誰も書かなくなる」と思いますよ...