[23865159] 銀一さんで22,000円(税込)で出ていますね
(ICレコーダー > TASCAM > DR-70D)
2020/12/23 12:34:41(最終返信:2020/12/23 12:34:41)
[23865159]
...product_id=105378 【価格】22,000円 【確認日時】2020年12月23日 【その他・コメント】 ウインターセール価格のようですが、大幅に他より安価で気持ちが揺れました。 701Dとも悩んでいますが価格差が大きいので...
[18924866] DR44WLとzoom H4nについて
(ICレコーダー > TASCAM > DR-44WL)
2015/07/01 00:11:47(最終返信:2020/11/10 17:18:39)
[18924866]
...今はDR44WLと同価格。 前述の通り、本機はDR-40後継機、DR100は上位機なので、録音機としての格は上です。 WIFIさえ我慢すれば、小型録音機としては完成の域にあります。レビューもご覧ください。価格コムの満足度ランキングでも長く1位をキープしていました...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H8)
2020/10/13 09:22:21(最終返信:2020/10/16 21:29:52)
[23722940]
...amazon.co.jp/BEHRINGER-C-2/dp/B000CZ0RLU/ これならCR21との価格差は3,000円ぐらいなので、コスパにはかなり差がありますね。 ステレオバーが必要なら、もっとしっかりしたものがごく安く売ってます(Made...
(ICレコーダー > SONY > ICD-PX470F (B) [ブラック])
2020/08/20 16:55:01(最終返信:2020/10/07 16:20:20)
[23611158]
...8年前に発売されたUX-533Fと現販売機種PX470とは 性能価格ほぼ同等品といっていいです。 UX-533Fと比べてPX470は 1, 5mm厚く胸ポケットはきつい 2, バックライト無し暗所使用不可...
[23650364] 録音とUSBオーディオI/Fの併用がNGの様ですが
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/08 23:51:52(最終返信:2020/09/10 01:04:38)
[23650364]
...それならXもUSBオーディオキャプチャーも不要ですね。 悩みついでに、C-2やB-5をつなぐなら、ほぼ同価格のDR-60Dmk2が格段に優秀です。 音に関しては、DR-70Dと同等のようです。 https://www...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX575F (B) [ブラック])
2020/09/05 13:45:47(最終返信:2020/09/07 17:53:49)
[23643310]
...UX570Fを買ってmicroSDカードで増やせばUX575Fとの差は一気に縮まる。 さらに、UX575の価格だと、同社のPCM-A10が変えますね。PCM-A10はUX575Fより明らかに音質が良く会議が聞き取りやすい...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-60DMKII)
2020/08/28 20:28:39(最終返信:2020/08/30 09:45:26)
[23627762]
...しばらく安定していた価格がここ最近変動しています。 生産終了の兆しでしょうか。 書き込みに反応したか、一気に下がりましたね。 コロナで商品が動かないから、入荷が少ないか、無理に安値にしなくてよい、ということでしょうか...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/08/20 23:20:54(最終返信:2020/08/22 10:41:12)
[23611953]
...H8は、今後発売されるXAH-8等の「マイクカプセル 2.0」のシリーズには期待できますが、 本体は価格的にH6と大差なく、音質の向上にコストは掛けられなかったと想像されます。 もし「マイクカプセル 2...三脚に取り付けるのはスマホホルダーで十分と思いますが、もし振動が気になれば購入を検討するのも良いでしょう。 価格はサウンドハウスが一番安いようで、F1のポイントを使ってXYH-6を買えば更に安くなります。 XYH-6は入荷までに一月半となってますが...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 SLV [シルバー])
2020/07/10 23:25:26(最終返信:2020/07/10 23:25:26)
[23525184]
...【ショップ名】 イートレンド 【価格】 表題の通り 【確認日時】 20200710 【その他・コメント】 https://www.e-trend.co.jp/items/1197276?sale=mmsale20200702...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/07/04 20:09:55(最終返信:2020/07/07 20:11:31)
[23512033]
...そうですね。H6は継続販売なのかな? >おおもりさんさん 新しい情報ありがとうございます。 市場想定価格から考えると、H6に対して質的な向上を目指したものとは思えませんね。 H6程度のクォリティで最大12トラックも録音してどうするのかと思います...
(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS370-W [ホワイト])
2020/06/29 19:28:46(最終返信:2020/06/29 23:04:59)
[23501583]
...連続で録音した際の、乾電池の持ち時間を 教えて下さい。宜しくお願い致します。 価格.com人気売れ筋ランキングの欄に 電池持続時間(録音)44時間 と書いてあります。メーカー製品サイトの仕様のページでご確認ください...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/05/28 08:34:25(最終返信:2020/05/28 15:23:18)
[23431482]
...間が経つと次第に売り上げが落ちて価格も下がって来る、しかも他社の新製品にも対抗しなければならないので、マイナーチェンジして需要と価格を取り戻す。この手法は自動車でよ...ョンになった、色の違い 基本性能は変わらずシンプルになった認識で良いのでしょうか? 私も価格.comニュースで見ていましたが、付属マイクの数が減って、色が変わっただけ?それで同じ値... (SPはシンプルパッケージかなんかの略) 全く同じ商品として出し続けていると、徐々に価格低下を起こすことが多いので、目先を変えてるだけでしょう。 panasonicのXS45...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/04/16 16:08:34(最終返信:2020/04/17 15:17:43)
[23342265]
...持ち出すチャンスはぐっと増えるでしょう。毎日持ち運ぶならこちら。または、より小型のH1,H1nもあります。 という風に、同メーカーで価格が3倍以上違うので、音質も機能も大きさ・重さも、まるで比較になりません。 H6のライバルは、TASCAM...
[23254152] XLRピンマイク使用でH4nProと比べて
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/02/26 22:21:53(最終返信:2020/02/27 07:21:56)
[23254152]
...デザインは特にこだわりはないのですが、これはH4nProのほうが良い!というところがあれば教えていただけますか? 確かに、その価格帯で携帯に適しているのは、それ以外にはDR-44WLぐらいです。 私はDR-40とH4nを所有していますが...
[23209527] Youtube投稿用にマイクを購入したい
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/02/04 17:07:02(最終返信:2020/02/08 16:45:50)
[23209527]
...DR-07MKII VER2のマイクを含めた全体の録音の感じは感度抑え目のワイドレンジと言った所です。やはりこの価格レンジでは十分な高音質で満足出来ると思います。 私もマイク代わりにDR-07XかDR-07mkIIが良いと思います...
(ICレコーダー > SONY > ICD-PX470F (B) [ブラック])
2020/01/12 22:02:48(最終返信:2020/01/13 14:38:50)
[23164279]
...この商品をテープ起こし用に使用していますが、現在使用しているイヤホンだと聞き取りにくいので、できるだけ手頃な価格の聞き取りやすいイヤホンを探しています。ご存知の方よろしくお願いします。 ICD-PX470Fの録音音源を実際に再生してみて確認しました...
[23137254] 5000円ぐらい会議用ICレコーダー探しています
(ICレコーダー)
2019/12/30 01:51:11(最終返信:2020/01/09 07:26:34)
[23137254]
...S470は1つの候補として挙げて良いと思います。ICレコーダーもコストが厳しいのか、この価格帯の製品は単4電池2本動作となって厚く重くなってしまいました。そうした中でRR-XS47...る製品を推薦してください。 ソニーのICD-PX470はどうですか? ソニーは他社より価格が若干高め設定なので、PX-470は他社でいえば5千円未満の廉価機種に当たります。デザイ...ル。 他社なら6〜7千円、ソニーなら1万円くらいが、会議レコーダーとして最もコスパの良い価格帯です。 量販店内で試し録りしてみました。機種としてはオリンパス DM-750、ソニー ...
[23097523] PCに接続すると書き込み禁止になってますけど解除方法は
(ICレコーダー > オーム電機 > EVR-U104K)
2019/12/09 19:17:32(最終返信:2019/12/09 23:01:08)
[23097523]
...この低価格でライン録音もできるというので買ってみたのですが、REC開始のタイミングが合い難くて、ファイルの編集が必要なのですが、PCに接続しいて、ファイルの前後をカット編集して、元にも戻そうとしても貼り付けできないようです...
[23060741] マイクカプセル使用→ヘッドフォン出力の回路と音質
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2019/11/21 13:31:19(最終返信:2019/11/25 12:23:45)
[23060741]
...0Aの仕様なら良かったのですが。 >L-8というのは初めて見ましたが、性能的にはH6と大差ないみたい やっぱりそうでしたか。価格や製品コンセプトからして高性能のマイクプリアンプを使える製品ではないのでしょうね。 L-8にも魅かれる点はありますが...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/11/06 22:24:37(最終返信:2019/11/07 09:23:55)
[23031371]
...以下の3つの用途に適した録音再生機器を探してます。 お薦めの機器を教えてください。1万〜1.5万円程度の価格のものを希望。 1.楽器演奏を録音して録音・再生できる。目的は自分の演奏レベルの確認。 2.パソコンの中のハイレゾ音源をcopyできて...戸外でもヘッドホーンで聞くことができる。 3.会議の録音。 お早うございます。 ターゲットとなる価格帯で楽器録音にも会議録音にも使い易いコンパクトなサイズだとソニー PCM-A10かオリンパス LS-P4に絞って宜しいかと思います...