[25153373] DPP4で希望ピクセル数のJPEGデータを出す方法を教えてください
(デジカメプリント)
2023/02/22 08:23:54(最終返信:2023/02/24 11:02:45)
[25153373]
...そのまま出す】べきと思います(^^; >もとラボマン 2さん >抜造さん >たいくつな午後さん >ゾンビランド・価格さん >ありがとう、世界さん 皆様、ご親切に教えていただきありがとうございます。 個別に返信できなくて申し訳ありません...
[24279214] A3ノビ・半切へ銀塩プリントする際の限界解像度が知りたい
(デジカメプリント)
2021/08/08 22:47:29(最終返信:2021/08/14 23:23:51)
[24279214]
...カメラ屋さんのプリントを頼んでも150dpiあればなんとかなるとは思いますが、例えば1540円(キタムラ価格)くらいをもったいないとは思わずに実際に確かめてみられることをお勧めします。 キタムラ大伸ばしプリント...
[14152229] 完全フジ純正のネットプリント店について教えてください☆
(デジカメプリント)
2012/02/14 12:04:19(最終返信:2018/05/29 06:46:05)
[14152229]
...ダが入った肌色が好みでした。 『むこやま』さん さすが綺麗なプリントでした。 ですが価格が17円とキタムラと殆ど変わらないので悩んでいます。 もう少しお安いと助かるのですが…。...すが、現像液まで指定する人というのは初めて聞きました。 プロ並みの技術を求めているのに、価格は安くというのは無理です。 相反するものを求めている。 しかも求め過ぎ。 いくらフジの純...きんがくです。 今までなら、5-6年くらいで、何とかできましたが、これだけプリント離れ価格破壊では、 とても、跡継ぎは、不可能です。 また、いつでも、銀塩ゆーざー18に のせて...
[21840007] 宅配フォトというお店を利用されたことある方
(デジカメプリント)
2018/05/20 23:52:00(最終返信:2018/05/22 14:45:59)
[21840007]
...30社以上を利用してきましたが、個人的にはそういうトラブルは無いですし、聞いた事もありません。 ただ、価格コムの投稿で、「他の客の写真が混入していた。という事は自分の写真が他人に届いたかも知れない」という事はあったようです...
(デジカメプリント)
2018/02/06 08:18:11(最終返信:2018/02/06 18:50:09)
[21574892]
...キタムラとコイデカメラは店舗がある分高いのかな、と思っていたのですが違うのですね。 大切な写真の分は、価格に拘らず分けて原像したいと思います。...
[21429028] 高画質で綺麗なネットプリント探しています
(デジカメプリント)
2017/12/13 17:23:21(最終返信:2017/12/19 16:29:32)
[21429028]
...シーズンは画像によってほんの少し寒色系かなぁという仕上がり。(実際はコチラが元画像に近くて、キタムラとデジカラーは記憶色に調整されてます) 私は価格と注文ソフトの使いやすさで最近はTプリントがほとんどですが、フジ系の仕上がりのショップなら大きく外すことは無いと思いますが...
[20696879] デジタルカメラで撮って、プリントするには低画質?
(デジカメプリント)
2017/02/28 00:08:16(最終返信:2017/03/19 19:43:59)
[20696879]
... でも お店ではなくラボに出せば クリスタルペーパ仕上げもありますし トリミングや焼き込みをすれば価格が高くなっていくと思います。 >もとラボマン 2さん リバーサルからの ワイド四つ切りは 機械焼きRPプリント...
(デジカメプリント)
2016/12/19 18:27:12(最終返信:2016/12/20 23:15:21)
[20497195]
...私のミスって言われたらネットプリント初心者なのでそうなのかもしれませんが、 プレビューってなんのためにあるんでしょうか?(涙) お試し価格だったのが不幸中の幸いです。 写真の画像はとてもきれいでしたが、ここではもう注文しないと思います。...文句を言えない」という意味と「絶句」という意味で) 私は最近は『Tプリント』さんばかりです。 以前はいろいろ試しましたが(30社以上)、価格と品質と注文し易さと発送日時などを考えてTプリントに落ち着いています。 以前は『ネットプリントジャパン』や『しまうまプリント』を利用してい...
[19132176] 八切りサイズでネットプリントはどこがおすすめ?
(デジカメプリント)
2015/09/12 02:44:27(最終返信:2016/08/31 05:01:19)
[19132176]
...八切りは165×216mmで、2Lだと少し足りないのです…。 八切は昔から手焼き対応でしたが、最近でもあるんでしょうかね。価格が高いので需要が少なく、もしかすると今はもうないかもしれません。2Lとキャビネの関係に近いかも。 フジカラーのサービスを見るとちょっとだけ小さいですが...
[19042816] Lサイズノートリミング、無補正のネットプリント
(デジカメプリント)
2015/08/11 13:03:08(最終返信:2015/08/21 14:45:16)
[19042816]
...「注文する」の中へ詳しく説明があります(専用ソフトDL必要ありません)。 自動補正不要の場合は「自動補正の設定」でOFFにしてください。 価格表は 12円からのようですhttp://www.fujipri.net/price.html フジプリで検索できます...
[17585435] 梱包のよいオンラインラボを探しています
(デジカメプリント)
2014/06/02 19:19:32(最終返信:2015/05/29 06:39:45)
[17585435]
...これもオーダーするまでわかりませんしね。 今まで質問をして、無視する会社はありませんでした。 自分は、プリントの価格と出来だけでなく、梱包も重視します。 自分の写真は、細かく、ISO・SS・絞りを、合わせているので...梱包や色みがわかっている、ヨドバシに依頼しています。 ヨドバシの全紙は、FUJIFILM製なので、気に入っています。 価格も、ヨドバシでの全紙は、他店より、安いです。 事前に、色々聞けますし。 わかっている店舗が、一番です...
[17859477] キタムラネットプリントの色再現 その3
(デジカメプリント)
2014/08/22 19:46:56(最終返信:2015/05/27 19:42:14)
[17859477]
...22MP65VQ-Pを買う。 http://kakaku.com/item/K0000625761/ このぐらいの価格帯のディスプレイは輝度を最低に落としてもまだ明るすぎたりするが、IPS液晶パネル採用という点及び一応キャリブレーション済という点で...
(デジカメプリント)
2012/10/10 15:53:47(最終返信:2014/10/23 22:19:50)
[15185771]
...薬品の品質に大きく左右されると思いますが、古い薬品を安価に仕入れて低価格を実現しているショップもあるかも知れませんが、薄利多売や運営コストで低価格を実現しているショップがほとんどだと思います。 たくさんの受注...
[17600330] フォトピースでプリントすると色がバラバラ
(デジカメプリント)
2014/06/07 07:35:41(最終返信:2014/06/12 09:00:42)
[17600330]
...ある程度は揃えた色出しをして頂けるのでしょうか? 厳密にとは言いませんが、せめて同じような色出しにして頂けるNETプリント店があれば 価格を問わず、お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 補正せず印刷と指示しないと適当に補正される...しない 店 なんでしょう。 だから 予め 予防線 を張っている。 そのあたりのリスクを排除する事で、低価格でやってるんでしょうね。 みたら240円位? もう一つのはちょっと高くしてるね。 ビックカメラで500円弱かな...
(デジカメプリント)
2013/09/07 14:21:17(最終返信:2014/06/04 18:44:02)
[16555056]
...みなさんのご意見を参考に、今から数社に頼んでみます。 仕上がりが楽しみです☆ 数社へ一度に注文しようと思ったのですが、 価格などを考えて、キタムラにお願いしました。 仕上がりもまあ満足ですし、何より注文しやすかったです。...
(デジカメプリント)
2014/05/21 15:53:21(最終返信:2014/05/22 14:45:40)
[17540423]
...そんな事はどうでも良いですが 大量にプリントするのですか 少量の場合近くのミニラボをいくつか回って交渉すると価格は結構対応してくれる場合ありますよ (直営店でない個人経営やフランチャイズなら可能性あります) 出力のリクエストも直接口頭で伝えられるし...
(デジカメプリント)
2014/03/27 00:13:00(最終返信:2014/04/02 00:11:47)
[17349062]
...その点手動補正やプロ仕上げであればオペレーターが判断して補正や調整をしてくれるはずですので安心ですが 店や担当者によって違いもあり、また価格も高めになるので店選びも難しいですね。 あと「モニターだと・・・」「インクジェットだと・・・」と言う理由はあまり参考にならないです... 町の写真屋さんでは、暗めに出る写真は明るめに補正してプリントしています。(2段くらい明るめ) 価格は30円くらいで高いので、多少手間はかけられます。 ほとんどのネットプリントサイトは全自動プリント(ミニラボ機器の自動補正)をしていますので...
(デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)
[17307424]
...キタムラだと 無理ですかね〜 私は ネットプリントでお願いして 近くのプリント屋さんより 色も価格も満足しています が 納期はかかりますね >モニタは全く信じていませんので、 ディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか...
[16147121] しまうまプリント:初回のご注文者さま限定割引が適用されず
(デジカメプリント)
2013/05/18 17:05:28(最終返信:2013/05/18 21:35:55)
[16147121]
...>初回のご注文者さま限定 しまうまプリントですが、価格.comの上記キャンペーンから辿って 発注しましたが、「初回のご注文者さま限定割引」が適用されませんでした。 通常価格でクレジットカードに請求が来ている事を確認しました...