[22447774] 厚手の紙を連続給紙できるプリンタはどれでしょうか
(プリンタ)
2019/02/06 21:25:41(最終返信:2019/02/12 20:45:54)
[22447774]...みなさま回答いただきありがとうございました。 やっぱり、スタッドレスタイヤとサマータイヤは別々で買った方がよさそうです。 夏は厳しいらしいです。 ジェームズの店員に聞きました。...
(プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930)
2018/02/07 14:19:45(最終返信:2019/01/02 13:45:54)
[21578527]...3基目、G930を数年使ってきました。一方、PCを介さずに写真印刷ができるEP-804AWを2012年夏に求め、WiFiでも接続できることからEP-804AWを多用するようになりました。それでもハガキやCDなどの印刷に時々PX-G930も使っていたのですが...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA)
2017/10/07 21:19:12(最終返信:2018/11/24 15:27:52)
[21259616]...すると問題なくプリントできましたが 自動で出てくるはずのものが出てこないときになって仕方ありません。 買ってから初めての秋、夏の暑い季節を乗り越え気温がぐっと下がってきたので動作不良起こし始めたのか?と思ってもみたり。 でも、今年正月...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J973N)
2018/10/20 12:46:47(最終返信:2018/10/21 07:53:07)
[22195072]...J973Nは在庫が無くなってきてるようで値上がり傾向。 今すぐ必要とかでなければもう少し様子を見て、まあ様子を見るといっても来年の夏みたいな何ヶ月も先とかでなくJ978Nがそこそこいい感じの値段になるんじゃないかな?(今までの傾向から予想だから絶対そうなるってわけではないけど)...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5030)
2018/09/25 10:25:23(最終返信:2018/09/25 13:07:03)
[22135670]...初期不良だったら、即修理で構わない積りです。 minasama;ありがとうございました。 実は夏前にチェックしたとき買おうかと思ったmんpですがその折は手元不如意で・・・ でも潮時ってありますよね...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A)
2013/06/07 00:06:47(最終返信:2018/08/28 10:09:53)
[16223898]...インク漏れ」でググってこちらにたどり着きました。私も「ライトマゼンダの漏れ&印字されない」です。今年の夏ごろに互換インクを入れ、その後しばらく使う用事がなかったのですが、2日前に写真と年賀状を印刷しようと久々に使ってみたところ...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX3V)
2018/04/06 23:07:36(最終返信:2018/04/15 11:23:36)
[21732780]...A4で印刷して部屋に飾ること。 人にプレゼントすること。 などです。 現在インクジェットプリンタは持っていません。 購入は夏ごろくらいかなぁと考えています。 メーカーはエプソンと考えていまして、 候補は、 本機 SC-PX3V...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8130)
2018/02/28 05:31:33(最終返信:2018/03/05 00:31:31)
[21637195]...併用してインクがなくなれば古いほうを 処分します。 プリンターは消耗品だと考えていますが ・・・・ ・・・・ 一昨年の夏購入したデスクトップのパソコンがすぐ固まるのには閉口しています。 ここで愚痴るのもおかしいですが せっかく日本製を買ったのに...
(プリンタ > CANON > imagePROGRAF PRO-1000)
2018/01/11 22:12:00(最終返信:2018/01/14 09:46:02)
[21502687]...かりに新製品が出たところで、よほどのことがない限り、何も変わりません。 過去の製品の流れを見ると発表時2006年夏発売のPIXUS Pro9500(10色顔料インク・A3ノビ対応)からスタートしたとして2009年4月発売のPIXUS...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2016/10/28 09:09:18(最終返信:2017/11/02 10:52:53)
[20337658]...>置かれてる環境によっても違うから、何とも言えない。 プリンタはこれで三台目になるが 直射日光の当たる場所を避け(夏ならエアコンディショナーあり)で 使用しない時は、専用カバー(なければサイズの合う同様のカバー)で 埃から守っている...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8030)
2017/09/08 09:07:27(最終返信:2017/09/08 22:10:52)
[21178897]...インクドロップの制御の関係か普通紙出力でカラーの粒状間はあると言った感じかなと思います。 >なななーたんさん プリンタは毎年夏〜秋に新製品発表(発売)されるし、これはプリンタに限らずだけど古い機種は安くなりますね 以前は発売時は高く...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N)
2017/08/11 15:09:36(最終返信:2017/08/15 22:13:37)
[21109161]...ノズルに残ったインクが乾燥・固着して詰まってしまいます。 そういった苦労がないのはレーザープリンターですが、本体・トナーインクともに高価です。 この夏は、とりあえずコンビニ印刷を試して見ては。 セブンイレブンは、自分のパソコンでデザインしたものを印刷をしてくれます...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP8730)
2017/05/21 11:06:20(最終返信:2017/05/23 21:05:59)
[20907420]...「こうしたら楽に印刷できるよ」といったお知恵をお貸し頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。 春夏冬中さん、こんにちは。 > そこで質問なのですが、DPP4 から当該機で通常印刷する場合は、やっぱり縦構図の写真だけをまとめて印刷...
(プリンタ > NEC > MultiWriter 5650F PR-L5650F)
2014/11/15 00:29:35(最終返信:2016/12/21 10:54:19)
[18168432]...デメリットよりもメリットのほうが大きいと感じました。購入しようと思います。 ありがとうございました。 沼様 インクジェット普通紙印刷だと、夏の汗ばんだ腕でさえも滲みますもんね。。 やっぱり、カラーレーザーのこの機種を買えということですよね!...
[20283281] この808Aは、インクを大量に消費するのでしょうか
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A)
2016/10/10 15:06:02(最終返信:2016/10/28 19:36:27)
[20283281]...操作面で使い慣れていること、エプソンのレーベルソフト(Print CD)作成したものが引き継げること、 あとは、夏冬のはがき(暑中見舞いと年賀状)、レーベル印刷(月に10枚程度)、 2Lサイズの写真印刷(月に5枚程度)です...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N)
2016/07/08 11:48:53(最終返信:2016/07/08 23:59:59)
[20020578]...南向きの部屋に置いてあります。症状が最初に出たのは、夜中近くなので、日光は関係ないかなと思っています。また、昨年夏も同じ場所に置いてあったので。日中の温度が機械の中で下がらないのでしょうか? 黒猫王子さんへ > 日中の温度が機械の中で下がらないのでしょうか...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP500)
2006/10/19 22:19:22(最終返信:2016/01/23 13:28:41)
[5551837]...ショップではたくさん売り出ししてましたので、ちょうど今頃、症状がではじめたのでしょうか。そういう当方も、この夏に買いましたが、同様のエラーで不便をきたしています。先日、メーカーに出しましたら、インク不良とのことでインク交換してくれましたが...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN)
2016/01/05 21:57:24(最終返信:2016/01/06 20:23:50)
[19463296]...MFC-J5820DNの後継機種が発表から一年経った今年頭に出るなら購入を待ちたいと思いますし、 一年半サイクルで今年夏に発表なら待てないので、5820を購入しますし・・・ いかがでしょうか?ご存知の方はおられますか?...
[19441722] 一年半使って、故障が多い 再修理で稼働中
(プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4215N)
2015/12/28 20:33:23(最終返信:2015/12/28 20:33:23)
[19441722]...買い替えました、やはり、「前面給紙」特有の症状なのか 二回ほど、「点検/修理」に出しました。 最初は、今年の夏に「異常なし」で 返却されましたが、 使用していくうち、「紙詰まり」がひどくなり、十月に再修理に 出しました...