[25116791] レブル1100t dct 納車 注文状況
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2023/01/28 15:58:45(最終返信:2023/02/02 20:23:55)
[25116791]
...初売り日に地元のホンダドリームに行き注文しました 値引き無し 納車は何時頃になりますか 分かりません 夏頃ですか 分かりません 暮れですか 分かりません ムカムカ 我慢して 最後に申込金お願いします 持って行きましたが...
(バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000GT)
2023/01/09 08:16:53(最終返信:2023/01/29 21:54:29)
[25089151]
...S1000GT納車おめでとうございます! って、あ、昨年のお話でしたか。 冬は寒くてなかなか乗る気になりませんね・・・ 私は昨年夏に友人のGTで龍神ドライブウェイを楽しませてもらいました。 とにかく低速からトルクモリモリなので、5速のままオートマ状態でどのコーナーも走れちゃいますね...
[25083696] キジマのグリップヒーター付けている方いらっしゃいますか。
(バイク(本体) > ホンダ > CBR600RR)
2023/01/05 13:46:51(最終返信:2023/01/22 22:20:33)
[25083696]
...ッチと干渉するとの事ですが、私の場合はホーンボタンを操作するとグリップヒーターのスイッチに干渉し、夏でもスイッチが入ったままになってしまう事が有りました。 それと私のV7Vは発電量が低いので、町中走...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2022/06/03 11:50:14(最終返信:2023/01/15 15:11:30)
[24775658]
...やっと、やっと本日大安吉日、納車となりましたー! 長かった…。夏前には納車されて、慣らしもして、秋にはツーリングなんて思っていましたが、春に注文し、夏が過ぎ、秋に入り、冬に入って年を越し、やっと納車(おいちゃん1人なので...
[24975050] バイクのウェア(プロテクター??)について
(バイク(本体))
2022/10/21 23:36:16(最終返信:2023/01/09 21:04:07)
[24975050]
...、、 と 夏以外用 https://shop.hyod-products.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=HSP004DS 夏用 https://www...
[24996225] 続アプリリアSRGT200とにゃプンツェルの仲間達
(バイク(本体) > アプリリア)
2022/11/05 21:52:29(最終返信:2023/01/04 04:56:46)
[24996225]
...に有効かと思います^ ^ 森保Jお疲れ様でした。俄ファンではありますが、ブラボー。 さて、今年は夏から秋にかけて気温が高かったことと、よる年波のせいか、ここ数日の寒さが身に染みます。 それで、今年のバイクは...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2022/03/11 23:39:38(最終返信:2022/12/30 17:39:32)
[24644527]
...。しかし、半導体の不足や流通の遅れが現在も続いているため夏ころに延期になりそうだと2月に言われました。最悪夏を過ぎるような納車ならマイナーチェンジするのかと考えると...ダドリームで購入したわけではないのですが参考に今注文するといつ頃納車できるかと聞いてみると夏頃としか回答が出来ないといわれ本当に入手困難なバイクと実感しました。 少し安心できる情報...ムや個人店舗を幾つか確認してみたところ1店舗のみ黒がGW前頃の入荷予定と言われた以外は全て夏以降で目処が付かないと言われましたので、どうやら関西の方が入荷が早いのでしょうか パール...
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2022/10/02 20:05:17(最終返信:2022/12/25 22:26:37)
[24948905]
...運転出来ないということはありませんでした。 総評 良いスクリーンです。防風効果も非常に高いです。夏以外にはもってこいです。 ヘルメットに当たる風は1/3程度になるので、走っていて静かです。 メーター80q位までならヘルメットスクリーンを閉じていても...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2020/04/28 11:58:27(最終返信:2022/12/19 13:36:15)
[23365680]
...エンジン開けないとなぁ。 でちょっと億劫になってしまい、乗り換えました。いいバイクでしたけどね。この夏には、先に写真載せている娘との九州1周ツーリングも楽しかった。ありがとうマジェスティ125。 ロングホイールベースがもたらす安定感と乗り心地の良さは...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/12/12 18:14:06(最終返信:2022/12/16 20:06:47)
[25050287]
...、ファンの作動頻度が多いなと感じてますが、みなさんどうですか? 制限速度+位で走ってます。夏は回りっぱなしで暑かったです。 バイク屋に話したらホンダは10W-30だからもっと硬いの5...聞いたことないけど。 高温時の油膜の強さ(切れにくさ)じゃないの? 同じDCTですけど、夏は確かにファン回りまくってたけど、秋はそんな気にする程でもなかったかな。 基本、Rainモ...0kmあたりで、レッドバロンの「オイルリザーブシステム」を利用してオイル交換しています。 夏はまだしも、秋にファンの稼動が多くなることはありません。オイルの粘度とかよりも、他に何か原...
(バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ)
2018/08/09 23:12:15(最終返信:2022/12/14 11:22:21)
[22019863]
...実際の修理代は不明です。 以前の内容ですが念のため書かせてもらいます。 2007年式のJOGに乗っていますが2020年夏に2回目を無料で対応していただけました。 一回目は以前の持ち主が行っていたため時期等詳細はわかりません...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2021/01/26 13:42:27(最終返信:2022/12/13 05:53:15)
[23928579]
...冬は0度近くまで下がります(北日本では氷点下も有り得ます) そう、台湾ヤマハ製造のコマジェは、「寒冷地対応」では無いのです。 だから、夏は気分よく動いてくれても、真冬はエンジンがかからないとか、信号で止まるとかが頻発する恐れが有ります。...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2022/10/05 19:59:33(最終返信:2022/12/03 12:35:04)
[24952765]
...速度はジワジワ上げて巡行させるよりも一気に上げて 巡行させる方が結果的にアクセル開度が高い時間を抑えられる様です。 また夏の方が冬より良い気がします。これは生産国がタイなので気温が高めの地域でベストエフォートが出せる設定をしている為と考えています...
(バイク(本体) > ヤマハ > XMAX)
2022/10/28 21:02:58(最終返信:2022/11/23 23:16:57)
[24984609]
...https://news.bikebros.co.jp/model/news20221028-11/ 来年の夏以降販売するかもみたいですね XMAX125が走っているのを見ました。どうやって逆輸入したのだろう?...
(バイク(本体) > アプリリア)
2022/08/13 09:50:15(最終返信:2022/11/06 10:17:44)
[24875755]
...taylor56さんが貼ってくれた写真のような胸部プロテクターを別で身につけるわけですが、この胸部プロテクター、少し通気性を考慮して買わないと夏に地獄ですよ(笑) せっかく買って持ってるのならいつでも着用するのが理想ですが、「暑いから長丁場ツーリングの時しかつけない」...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/10/26 18:40:20(最終返信:2022/10/29 11:46:06)
[24981779]
...カウル部分に付着しないようにしました。 一度綺麗にしてから1年くらいは大丈夫だったんですが、梅雨が明けて夏になったら以前ほどでは無いですが白いポチポチの方が再発生してきたので、再度カビキラー使おうかなと思ってます...
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2022/10/23 14:20:11(最終返信:2022/10/26 18:09:47)
[24977243]
...ホームセンターなどで金具やステーを買って工夫して取り付けることもあるかも知れません 一番暖かいのはグリップヒーターに夏用グローブと布製のハンドルカバーです。...
(バイク(本体) > ホンダ > CB750)
2019/09/30 13:24:53(最終返信:2022/10/23 21:07:51)
[22957739]
...氷点下の朝でも元気に回ってくれています。今までトラブルゼロ。これは当たりでした! 今年に入ってから始動性が落ち始め、夏を過ぎた頃からはジャンプスターターのお世話になる事も出てきました。 購入して3年、そろそろ交換時期かもです...
[19382692] 冬季ツーリングにおいてのグローブ選びについて
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2015/12/06 23:19:31(最終返信:2022/10/22 09:16:17)
[19382692]
...今まで冬用グローブ選びに悩んでいたのが馬鹿馬鹿しくなるくらい暖かいです。 私は冬場はあまり乗りませんが、乗るならハンドルカバーに夏用グローブです。 ハンドガードなどはハンドルカバーに比べると焼け石に水です。あれは防風効果よりも転倒時に手やハンドルをガードするのが目的だと思います...
[24942334] フォルツァのクラクション位置が良くない❗️
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2022/09/27 21:07:13(最終返信:2022/10/17 22:17:58)
[24942334]
...今年の夏からフォルツァに乗っていますが、不満がひとつあります。 なぜクラクションの位置がウィンカースイッチの上にあるのかHONDA車だけですかね。クラクションは咄嗟に押すものかと思いますが、誤ってウィンカーのスイッチを押してしまいます...