(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2020/10/08 15:02:57(最終返信:2020/10/09 07:21:44)
[23713127]
...保証期間を延ばして無償修理対応する「サービスキャンペーン」には明確な線引きがあります。 そしてこの機種のサービスキャンペーンは昨年夏に終了しているので、もう無償修理を受けることはできません あとは個人の交渉力の問題 メーカーの優しさを引き出せる話術があれば...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2010/07/14 00:02:25(最終返信:2020/08/20 22:47:56)
[11624287]
...新製品で電動スイーベル復活するといいのだけど、ないだろな。 2007年1月に購入したP-50XR01が、夏くらいに画面も音声もでなくなりました。 皆さんと同じ、青色ランプの点滅。 5年保証に入っていたので、それを使って修理をしようとしたのですが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/03/07 22:04:57(最終返信:2020/05/14 21:19:48)
[22516014]
...したり顔でエコを語る御方もまあご立派な事で。 一つの製品を壊れるまで長く使う事も立派なエコだよ。 消費電力は全く気にしていませんでしたが、夏につけると暑くなるのは確かに気になりました笑 とりあえず、壊れるまでは家に置いておこうと思ってます。...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...そういう人たちはプラズマなんて見向きもしなかった。 画質で選ぼうかって人にもプラズマは見向きもされなかった。 焼きつきやすいだの、音が煩いだの、夏は暑いだのデメリットが多すぎた。 なんでTV見るのに神経質になって見なきゃいけないんだ?プラズマっておかしいだろ...
[22904217] 2年程前縦線が出ましたがまだ使っています。
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2019/09/06 14:56:15(最終返信:2019/09/07 15:19:58)
[22904217]
...最初画面中央Panasonicロゴの部分に縦線が出始めました。 1ヶ月ほどしてカラーの帯のようなものが出始めました。 やはり熱に弱いようで夏の気温の高い日に出やすいようです。 クチコミを参考にパネル裏から掃除機でよくホコリをとりました(パネルは開けず)...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2019/08/04 20:54:07(最終返信:2019/08/11 09:56:22)
[22839253]
...久々にスレが立ってるーーってなんか嬉しいです! 自分もいまだに現役で600Aを使用しています。プラズマは発熱も大きいので夏は暑いですね(笑) さて型番の件ですが、手持ちの取説やカタログを検索してみましたが、KRP-S01は見つからず...確かに、KRP-S02はKRP-600Mの後付けオプションなんですね。 有難うございました。確かに夏のプラズマは暑い🔥部屋に石油ストーブ焚いているみたいです。 5010より、600Aの方が暑くない気がします...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2011/08/15 13:46:32(最終返信:2018/08/24 10:16:24)
[13376523]
... ※私の場合、他のコンデンサは、いじっていません。 うちの実家に買ってあげたテレビがここ3年、夏だけ同様の症状が出ていました... 親が大事に使ってくれてたのでなんとか修理したいです 主電源の下側を冷やすとなぜか電源が立ち上がるのですが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/05/31 13:55:51(最終返信:2018/06/08 13:47:59)
[21864039]
...」と心の声が外に、、 今の時代は、4Kや有機EL?なのですね…! 昔からこのテレビの排熱はすごいので、夏に使うにはシンドイところ もありますが 綺麗に映るうちは、まだしばらく使いたいと思います!...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2017/06/17 02:38:07(最終返信:2017/06/17 02:38:07)
[20973363]
...終わりが近づいてきた気もします。来シーズンの冬も暖房機としての活躍を期待していたんだけどな〜。 エコポイント懐かしいです。 夏だけど あとちょっとがんばらせます。 ...
[19904664] さようなら (ToT)/~~~ プラズマ
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PH30 [50インチ])
2016/05/25 21:55:43(最終返信:2017/01/23 05:47:40)
[19904664]
...の掲示板もついにここだけが残った 我が家のプラズマは日立製 もうすぐ三回目のオリンピックを映し出します 2020年夏まで頑張ってもらう予定です 基盤が無くなるまで使い倒します 左右に流れる動画はプラズマ最高!! ...りましたが。。。 こんにちは。 私も2007年に購入したプラズマTVをまだ現役で使用しています。 夏はプラズマの熱で部屋が暑くなりますが…(笑) それでもやっぱり、液晶よりもプラズマの映りが好きですね...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ800 [42インチ])
2016/10/06 12:15:27(最終返信:2016/11/22 07:40:17)
[20270061]
...見てて画面が映らなくなった時に音だけ出てるのであれば、パネルの可能性もありますね。 だと高い。。 うちのPZ800も今年の夏頃から、赤残像がでるようになりました。 残念ですが寿命かなと液晶テレビを物色中です。どうしてもプラズマが良いと選んだ機種でしたので名残惜しいです...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/06/20 17:14:20(最終返信:2016/08/07 11:22:43)
[19972099]
...理由は「あれがいい、これがいい」となってしまうからです。 プラズマと違い、発熱も消費電力も少なく、夏も安心してご覧になれるでしょう。 >kukudaidaiさん こんにちは こちらの掲示板をよく見ていましたが...
[19670307] 時間が経つと画面がブラックアウトする現象
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2016/03/08 07:50:42(最終返信:2016/05/08 16:27:59)
[19670307]
...るかもしれませんね。 こんにちは やはり熱(高い室温の中での使用や埃も)によるものでしょうね。 夏でも(エアコン無しで)常用でしょうか。 使用中は冬でもパネル上部の裏側がかなり熱を持っていると思います...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/08/29 20:35:36(最終返信:2016/01/27 00:21:14)
[19093502]
...早速サービスマンを呼びましたが、基盤交換で数万円との事でした。 幸い長期保証に入っていたため無料でしたが、その保証も夏で切れてしまったので、次に故障したら買い替えですね。 500Aの思い入りはありますが、最近の薄いベゼルの液晶テレビだと...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ])
2014/07/03 17:22:37(最終返信:2015/09/26 20:54:15)
[17693444]
...サイクロン掃除機の修理の時も大変丁寧でした。 アフターサービスを考えれば、白物家電を買うときは日立にすれば間違いありません。 この夏もプラズマテレビ後ろからの発熱に汗をかきながら高校野球を見ていましたが 古くなっても色の深みは今の液晶テレビを凌駕しています...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2015/09/10 18:21:21(最終返信:2015/09/12 10:45:06)
[19127991]
...それ以外は十二分に満足です! プラズマだと、そんなものですよ。 冬は重宝し、近づきたくなりますが、夏はちょっと困りもの。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2014/08/26 14:38:42)
[11782277]
...サービスマンの方はどちらも対応が非常に親切で好感が 持てました。 こんばんみ(^_^)v 貴重な写真アップありがとうございます! まぁ、一夏後の扇風機からはある程度予想出来るとは言え、なかなかの量ですね(^_^;) 環境にもよると思いますが...
(プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)
[10299437]
...-)y-゜゜゜ おいらや、Mさんや、散財さんや、魔導師(ぁ)やサンウくんには 低反発系は絶対駄目です!(夏熱い) どうしても低反発が良ければ御相談下さい(^o^)丿タカイヨ! あっ、MさんはPさんと愛の100マソベッドだ(爆...他の現役一軍投手良いなぁ〜。 んでも無理やな(´・ω・`)ショボーン トリニトロン党のよそ者ですが、通りすぎます。 @夏に買ったTA-DA5400ES。すでに旧型ですが、満足して使っています。 (造りはマレーシア品質で残念...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/02/21 22:15:12(最終返信:2014/02/27 01:49:33)
[17220322]
...私もプラズマほしかったですが、映像どうこうってことよりも放熱とか消費電力とかも 考えるとやっぱ液晶ってなります。 夏は暖房と冷房を同時に入れてるようなもんですからね。 液晶も画面はガラスになってるので、ゴシゴシ磨いても大丈夫です...
[11472237] 起動しなかったのですが、日立サポートで修理してくれました。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2010/06/09 10:02:45(最終返信:2014/02/22 19:10:54)
[11472237]
...そんなもんなんでしょうか? 皆様のクチコミが大変参考になりました。購入は2007年2月でした。昨年(2010年)の夏位からリモコンでONしても電源が落ちてしまい、10秒位経ってから赤のLEDが点灯します。最初の頃は数回やればOKだったのですが...