(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/04/19 22:41:07(最終返信:2022/07/01 00:41:36)
[24708271]
...してはまだまだ全然。 充電器(設備)も、技術やコストや数がまだまだで、しかも電力不足(特に夏エアコンフル稼働の季節)という事なので、2030年まで8年もあるのか8年しかないのか、しば...昇すると出力制限がかかる 事実でしょうか? どこかに明確に記載されていますか? となると,夏の外気温35℃ではどうなるのでしょうかね? 内部抵抗のわずかな差異で制限がかかるのであれば...公開されておらず、明記もされていません。よって推測となります。(後述) (2)となると,夏の外気温35℃ではどうなるのでしょうかね? 外気温と電池パック内部の温度は関係ありません...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/07/01 00:25:19)
[24733574]
...S-Zフルオプションで先行契約して7ヶ月長かったです。当初3月末納車だったが4月になり、5月6月とズルズル延びました。でも、毎年行く夏の旅行に間に合って本当に良かったです。この後は毎週月曜日に抽選される希望ナンバーが20日に無事当選すると...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/11 21:17:09(最終返信:2022/07/01 00:21:36)
[24644279]
...5月20日ですか。みなさんのお話を聞いているうちにだんだん見えてきた気がします。 私のノアは早くて夏終わりか秋くらいになりそうですね。たぶん10月くらいでしょうかね。 先行予約組で5月とかやばすぎです...トヨタのイベントがあったので寄ってみました。 37Jのハイブリッド車の納期が12月末みたい ガソリン車は、夏ごろみたい ヴォクシーは、来年の1月くらいになるみたい 本日契約しての目安みたい >maria1121さん...
(自動車(本体) > スバル > WRX S4 2021年モデル)
2022/05/01 01:28:29(最終返信:2022/06/30 23:44:48)
[24725542]
...。 メーカーからの通達も無いうちはディーラーから掛けてくることはありません。 >なっちゃん夏ミカンさん 自分の注文した車(STIスポーツR EX)については6月製造予定でしたが、先...れていますが、基本的に1,2ヶ月の遅延は考えておいた方がいいかも知れません。 >なっちゃん夏ミカンさん 私も12月12日に契約をしました。 イグニッションレッドのSTI SPORT...うございます。 6月上旬の納車予定楽しみですね。 私までうれしくなりました。 >なっちゃん夏ミカンさん 今は下取り額を保証してくれるので、そこは救いですよね♪ 私は、下取り額と買取...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/06/30 00:19:07(最終返信:2022/06/30 23:40:27)
[24815732]
...不具合かと思いディーラーでも見てもらいましたが特に問題無しとの事でした。(仕様?) 皆さんのオーラでもこの様な症状って確認できますでしょうか? >夏のクラクションさん 昔のメーター照明は白熱電球だったので、意外とリニアに変化しましたが、オーラのメーターは液晶パネルで照明はLEDです...
[24815297] 普通充電中にエアコン使用したところ・・・
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/29 18:06:48(最終返信:2022/06/30 20:48:23)
[24815297]
...ホントそんな部分ダメダメな国だと思う。 まあでも私は地方に住んでいるし、V2Hも設置してるし、自分だけはこの夏も快適に過ごさせていただきます。 見返してみたらお題からだいぶソレてしまったな。 消されるな。 ...
[24800097] 末期型に乗り換えるか、FMC後にするか・・・
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/06/18 22:43:53(最終返信:2022/06/30 19:52:36)
[24800097]
...くか心配です。 >夏のひかりさん 3年ごとに買い替えですか。 潤沢な資金をお持ちなんですね。 うらやましいです・・・。 >たわしやまさん 下取りがあるので 170万円くらいで新車が買えます。 >夏のひかりさん... ただ、フォレスターに積まれるのはいつになるのかは不明ですがw >夏のひかりさん 実は以前より夏のひかりさんのレビューを何回も読ませていただいており、 とても詳細...5まで落ちました。夏が一番悪くて、それでもメーター表示は15ぐらいですかね。 田舎道でそんなに信号もありませんし、標高400m近く登り降りしますが2.0NAにしては十分な燃費です。 夏のひかりさんの環境は...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2022/04/29 06:19:50(最終返信:2022/06/30 19:06:49)
[24722269]
...来年には何かしらのマイナーチェンジあるんですよね? 買ってすぐ古くなるのは・・・。 あとこの秋から来年夏に向けて各社新型がどんどん出てくるので納車直後に人気は落ちそうですね・・。 ハイブリッドZ E-Fourを昨年10月22日に契約...数日掛かるとしてもしかしたら9月になるかなぁが本日情報。 先月より一月延びた。納車まで毎月延びる覚悟が必要かな。 夏に新車期待していたのですが無理でした。 momo_momo_momoさん 情報ありがとうございます...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック 2021年モデル)
2022/04/21 20:39:23(最終返信:2022/06/30 17:37:01)
[24711083]
...した人が今年の夏納車予定らしいので、購入を検討している方はかなり余裕を持って契約した方がよさそうです >去年5月にヴェゼルの契約をした人が今年の夏納車予定らしい...もそもこの車の国内の生産枠はそんなに大きくないでしょうし。 私は来年4月の車検に合わせて、夏くらいから商談始めようかと考えてました。遅いですかね(^^;; >grimalkinさん ...うとお考えの方は、タイミングがかなり難しいですよね。 > 私は来年4月の車検に合わせて、夏くらいから商談始めようかと考えてました。遅いですかね(^^;; 世界の物流が改善してこな...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/06/29 20:31:13(最終返信:2022/06/30 17:04:47)
[24815465]
...それ程心配いらないと思います。 それよりパノラマルーフの開放感は素晴らしいです。断熱性も内部のシェードだけで夏冬エアコンで快適です。 >RTkobapapaさん 有難う御座います。 ディーラーさんも、「パノラマルーフだからって特別にケアしなくても大丈夫ですよ...
[24793252] 寒冷地仕様にするべきか、バイザーをつけるべきか悩んでいます
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/06/14 17:35:30(最終返信:2022/06/30 10:42:56)
[24793252]
...ぐモノでしょう? 朝夕の通勤時等で人によってはマストアイテムだと思います。 しかし雨の日の換気とか夏の炎天下対策とか副次的な効果も含めてスレ主様のこれ迄の経験上 必要性を感じたことが無ければ不要でしょう...
(自動車(本体) > スバル > ソルテラ 2022年モデル)
2022/06/24 05:31:20(最終返信:2022/06/30 05:46:05)
[24807958]
...対応出来ないって事なんじゃないかな と思いますね このハブボルト締結は既にレクサスISとNXでも既に使われていて夏に出るRXにも採用されています。 実際レクサスPHEVの最大トルクはbz4xやソルテラよりも大きいので...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/11/06 13:50:12(最終返信:2022/06/29 21:27:16)
[24432444]
... >hamanalakeさん 同じく福トヨペですが未だに一台も納車されていないみたいです。今年の夏ぐらいだと思っていましたが… 皆さまお久しぶりです。 最近は全く港にもランクル300の姿はありません...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/06/26 20:23:58(最終返信:2022/06/29 20:52:38)
[24811662]
...むまでが大変です。 たぶん、夏の間はシェードを開けて駐車することはないでしょうから常時閉で運用、必要に応じて開閉されると思います。 夏にシェードを開けて走る場合は...連絡来ると思うので超楽しみにです〜 夏でもシャッターを閉めれば暑いなんてことは無いです。 雨の音はレスモデルより静かです。 夏は夜やくもりしか開けないですね。でも...ト色とボディカラーがマッチするかなと 決めた後も悩んでます。 サンルーフもつけたんですが、夏はやはり 暑すぎますますか? つけた方いらっしゃいましたら、ご感想よろしくお願いします。。...
[24812731] 納期*担当者は何も教えてくれません。。
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2022/06/27 16:42:18(最終返信:2022/06/29 20:19:47)
[24812731]
...ということは私の場合は2024生産もあり得るということですね。。 >損切り王さん これまでの製造率を考えると、10月末の契約だと多分2024年の夏までに納車されれば御の字だと思います。 待つ、待たないはあなた次第人の意見を聞きたいのなら、待つのが嫌ならキャンセルしましょう...
(自動車(本体) > メルセデスAMG > CLA AMG 2019年モデル)
2022/06/26 19:53:39(最終返信:2022/06/29 20:11:06)
[24811614]
...ボンネット裏側の断熱材が以前の車種より少ないのでは・・・ または気のせいか、今年の夏が暑いから。 返信ありがとうございます! 確かに断熱材が薄いのかも知れませんね。。。この暑い夏をトラブルなく乗り越えられればと切に思います。...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル)
2020/03/31 07:14:08(最終返信:2022/06/29 18:56:39)
[23314374]
...%当たりの走行距離は1.8〜3.0qぐらいになってきました。 実走行距離は去年の夏に100%→0%で230qでした。その頃の平均電費は9q台を表示していました。 夏と冬でそんなに違うんでしょうか。 あまり変わらないようなイメージだったのですが...よく船をけん引している車を見ますが、 ヒッチメンバー・・・・・ワンオフ部品かと思ったら、各車両用に出てるんですね。 夏に向かって、ボートが欲しいと思っていたので参考になります。 あっざ〜す リーフの後ろが引っ張られた時に...
(自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル)
2020/12/20 21:55:37(最終返信:2022/06/29 15:41:50)
[23860652]
...私も先々週新型バンディット契約してきました。 本体値引き7万+オプション値引き11万です。 今乗ってる2016年夏に購入したバンディット走行距離22000キロを下取りし査定額が107万。 買取一斉見積もりの相場で8...
(自動車(本体))
2022/06/29 11:02:54(最終返信:2022/06/29 15:20:59)
[24814892]
...社内へ爬虫類まで忍び込むとは、余程居心地がよく、餌へありつけるのですね、例えばハエとか昆虫とか。 夏はどうしても外気導入へ切り替えてることが多く、それを通路に来客するのでは? 導入管の中で死亡されても困るので...