[25357176] 雪や凍結がないシーズンにスタッドレスは?
(自動車(本体))
2023/07/24 10:04:45(最終返信:2023/07/30 16:23:25)
[25357176]
...グリップも抜けると思います。 確かに皆さんが言う様に夏時期の雨は滑り気味ですがタイヤなりな運転をしていれば夏タイヤでも同じです。 自車もこの頃面倒で一年中スタッ...watch?v=JM7cHshTULY 30秒くらいから。スタッドレスだと思われます。 夏にスタッドレスは運送会社トラックでよく見かけます。 履きつぶしですよね。 貼ったURLは...熟な人がスピードを出したくなるだけの事。 被害者の方が気の毒です。 スタッドレスは 夏タイヤよりも トレッド変形がおおきいので ふらつきは多いです 減りも早い 北海道や豪...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル)
2023/07/19 13:35:29(最終返信:2023/07/30 15:14:45)
[25350810]
...仮オーダー取れました。 但し、ベルファイアは台数が少ない事もあり いつになるのかは全く不明です。 来年の夏頃を目安に ちょっと 頭金の準備してます。 今の プリウスも13万キロで ボロボロですが まー エアコンとか...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2023/06/29 14:18:37(最終返信:2023/07/30 12:03:04)
[25322467]
...毎日走行して2週間くらいで給油するのと1ヶ月超で給油するのとでは違いがあるかも知れませんね。 蒸発を考えると冬と夏でも違うでしょうし・・・ そう言う点を間が敢えて、数字を眺めてみようと思います。 ガソリンの蒸発は考えなくて良いと思います...
[24973412] 【情報共有】FL5 シビックタイプR 製造台数(参考)
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2022/10/20 20:20:07(最終返信:2023/07/29 15:59:37)
[24973412]
...2024年4月〜7月の予想でした。 昨年11月並の月産800台程度に増えることの期待を込めて 今年の夏頃には、なんて思っていただけに残念です。 受注台数が2万台を超えている状態で、本当に月400台の生産で間に合うか心配です...
[25333683] 日産リーフe+航続距離 冷房入れてカタログ数値まで走れるか?
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2023/07/07 10:34:27(最終返信:2023/07/29 08:08:20)
[25333683]
...やるだけ無駄な労力だと 思います。 >tarokond2001さん 299kmはなかなか出ない数値ですね 夏で冷房使用、大半が高速道路走行で8.9km/kWhは素晴らしい電費でこれが影響しているのでしょうね ...
[1203125] カッコよさ、中身で得をするなら・・・この車!
(自動車(本体) > マツダ > アテンザスポーツワゴン)
2003/01/10 04:17:10(最終返信:2023/07/28 08:57:13)
[1203125]
...だいぶ前にしばらく借りて、満タンで返した分が、まだほとんど残っているので、また借りて、最後のご奉公 タイヤも冬用から夏用に戻して、新車当時の姿へ・・・ 45扁平の17インチだけど、今の自分のCX-60よりマイルドで、かつ会社の23年式のシエンタよりも安心感が凄くある...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2023/06/28 22:58:40(最終返信:2023/07/25 20:50:31)
[25321612]
...標記について、わたしのハリアーPHEVは満充電でエアコン無しで84km(冬、夏変わり無し)がMAXです。 SNSで90km、100km越えの方が居るようですが、この掲示板でハリアーPHEVを乗られてる方は...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2023/07/25 19:39:29)
[23065586]
...せんと分らんやろなぁ〜〜 やけど、夏のオープンは地獄と何やでぇ〜〜と思いつつww (オープン知らない人は、オープンカーは夏が最高の季節と思ってる人が多いんです...は更に色濃く受け継いでるんじゃないかな?と、思わせてくれます。 今現在、連載中なんで、確か夏に5巻目が出たと思います。 原田哲也氏 YouTubeで31チャンネルを開設してますが、...プンドライブ季節なんだよな、阪神地域の冬は。 春は花粉が大きく減点項目となりますwww 夏は、オープン走行では最悪の、、、根性を見せる季節となります。 余談、8年もんのワイルドタ...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/07/10 05:43:39(最終返信:2023/07/24 18:50:47)
[25337776]
...ありがとうございます。 そうですね、24℃設定は、低めですね。 昔、仕事の先輩(ちょっと太め)と同乗するときは、夏は18℃設定・風量MAXという指導があり、 それに慣れたのか、家のエアコンは28℃設定ですが、なぜか車は低めにしてしまいます...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2023/01/09 12:42:10(最終返信:2023/07/23 22:24:10)
[25089520]
...ちなみにオイルが回っていない状態でエンジンをかけると発生するらしいのですがこの状態で乗り続けても問題はないそうです。 あと音の大きさは夏よりも冬のほうが大きくなるという話です。 5年以内の保証期間内に発生してとりあえずよかったです。...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/09/13 21:26:21(最終返信:2023/07/23 20:20:21)
[24921682]
...私もスレ主様と全く同じC26セレナを10年乗って子供達も成長と共に最近家族全員で移動する事が極端に減ってきた事と、セレナがこの夏故障した事も有り、当初RAV4が欲しかったのですがたまたま試乗したエクストレイルが思いの外良かったの...
(自動車(本体) > レクサス > RX 2022年モデル)
2023/07/12 14:17:14(最終返信:2023/07/22 23:30:10)
[25341044]
...オーナーの方はいかがでしょうか? 現在所有しているLCでは座面背面共に寒いくらい効きます。我が家では夏の長距離移動する機会が多く、ベンチレーションは必須なのでアレが標準ならちょっと考えるレベルです。 そんなもんですよ...
(自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン)
2018/09/26 20:00:13(最終返信:2023/07/22 03:34:54)
[22139410]
...チャイルドシート2台目をどれするか、配置をどうするか、について悩んでいるところです。 これからも毎夏に片道500kmの帰省があると思われる中で、 特にチャイルドシートの選択について レアイベントである長距離利用を優先するか...
(自動車(本体) > ホンダ > ZR-V)
2023/07/20 13:35:07(最終返信:2023/07/21 13:40:58)
[25352167]
...昨年12月にZ-eHEVのFFを成約し、11〜12月に納車予定で納車を首を長くして待っている状態です。 そんな中、最近ディーラーから夏商談キャンペーンDMが届き中を見るとびっくり。 ZR-Vの21万円値引き(ドラレコとコーティングをつけて)が掲載されていました...
(自動車(本体))
2023/07/20 09:56:09(最終返信:2023/07/20 09:56:09)
[25351847]
...バッテリーヒーターは付いていますが電気が食います。12V鉛バッテリーのあがりは冬に多いですね。 とにかく夏と冬は要注意ですね。 ...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル)
2023/07/16 15:57:38(最終返信:2023/07/19 11:01:22)
[25346675]
...私の担当Dではヴェルターボは来年8月までに3台 1台は年内、1台は年明けから春頃、1台は夏頃の様です 私は年内か年明けどちらかでどうかと連絡がありました 年内が夏なのか秋なのか冬なのか何とも言えない様だったので冬になる位なら来年登録の方がいいかなと思って年...アルGSにされたりアルヴェルHEVにされる方がけっこういたらしいですが一見さんも含めると30名近くになってたようです 商談予約は去年の夏頃、商談は今年の7月頭です スイーツパラダイスさん 返信ありがとうございます。 良い担当者とお友達になり良かったですね...
[25340077] CX-60では「CD録音機能(リッピング機能)」は存在しない
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/07/11 19:49:44(最終返信:2023/07/17 19:20:15)
[25340077]
...お家オーディオとは似て非なるものと思うんで、 クルマオーディオは世の中のトレンドに逆らわないほうが良いかなと。 夏だ海だ高中だ。 『でも、、、どうしてUSBーtypeCなの!って、いいUSBメモリはUSBーAしかないと思いまして...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル)
2023/07/08 13:44:20(最終返信:2023/07/17 17:34:48)
[25335078]
...30系のスタッドレスいつ手放すかは決めてません♪ 外径とPCDが全く違うので、40系の純正の17インチにでも穿かそうかと思案中です♪ まだ夏も到来してないー♪♪ どこかで買います PCD120問題があるので色々情報がそろってからですね。 新車外しの17インチを狙う...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/09/24 19:03:52(最終返信:2023/07/16 06:57:14)
[24938057]
...もし症状が出てもスイッチで治るのであまり運転には支障は無いのですが… VEZEL eHEV Z 昨年10月納車です。 私の車も夏頃からスレ主様と同様の左側ドアミラーが解錠時に開かない症状が 何回か出てます。何日か間を開けた後の最初の解錠時のみ発生します...