(タイヤ > MICHELIN > Primacy SUV+ 265/65R17 112H)
2023/09/08 14:16:04(最終返信:2023/09/22 10:21:36)
[25414048]
...オールシーズンタイヤだからかは不明ですが、コーナーですぐ泣き始め、 wetで滑る感じがあります。 冬はスタッドレスに履き替えるので、夏タイヤを探しています。 候補は、 ・Primacy SUV+ 265/65R17 112H ・ALENZA...2007年発売のタイヤで設計が古いため、今のタイヤと比較すると性能面で心許ないかと思います。 >冬はスタッドレスに履き替えるので、夏タイヤを探しています。 ↑であるなら、 >・CROSSCLIMATE 2 SUV 265/65R17...
(タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 205/45R17 88W XL)
2023/09/11 22:22:20(最終返信:2023/09/20 01:04:20)
[25419042]
...オールシーズンもスタッドレスと同様スノーのプラットフォームが有ります 夏も使えるのですが それは夏も冬用の山(100%から50%までの山)を減らす訳で 冬になる前にプラットフォーム付近まで減ってしまい 夏タイヤにはまだ使えるのに 履き替えたとか...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 5 225/40ZR18 (92Y) XL)
2023/09/16 00:33:55(最終返信:2023/09/16 15:42:52)
[25424294]
...DTIREWheelPREMIUM(時々セールで3%オフとかやってます) もっともまだ履いていないのですが(冬タイヤ交換時に夏タイヤ外して、その時に交換予定)。どうせ3年/4万キロで交換なので、1-2年古くても問題ないかなぁと思ってます...
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK520L 275/35ZR19 100Y XL)
2023/06/22 21:51:56(最終返信:2023/08/08 14:40:14)
[25312319]
...スリップサインまで迫るくらいですが無駄なホイールスピンもしていません。 来月位にFK520に交換予定です。 燃費も1万キロぐらいまでですね良いのは!夏の旅行までに交換したいです。 いいですね。 私の場合、週末のロングドライブが中心になってきていますので...五月蠅くなるなど、快適性能は落ちてきますので、そこそこで交換をするのがいいかもしれませんね。 新品に交換して夏を楽しんでください。 先程、FK520交換してきました。新品は気持ちいいですね。 今度は2万キロ以上持って欲しいですね...
(タイヤ)
2023/07/20 10:24:44(最終返信:2023/07/25 11:39:26)
[25351887]
...結果的に3年も保たなかった、なんて顛末が待っているか、これからの確認です。 とある経済新聞で、数百社の夏のボーナス(加重平均額)の記事を見掛けました。ブリヂストンや住友ゴム工業、横浜ゴム、トーヨータイヤも掲載されていて...
[25355892] オールシーズンタイヤだけど違和感ありません
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 215/50R17 95W XL)
2023/07/23 11:57:27(最終返信:2023/07/23 13:29:47)
[25355892]
...ので 235/40R18 → 215/50R17 へインチダウンにしました。 冬は過ぎていないので夏での感覚だけですが、(スピード違反で捕まらない程度で)普通に走っている限り、すダッドレスで感じたふに...
(タイヤ > ブリヂストン > Playz PZ-XC 155/60R15 74H)
2023/07/17 17:37:29(最終返信:2023/07/18 12:41:43)
[25348243]
...来月からオンラインショップが開店みたいです 何年か前までは 近所に ヨコハマタイヤショップや ダンノップのタイヤショップがあったので 夏タイヤもスタッドレスもヨコハマかダンロップ ばかりでしたが 高齢で辞めてしまったり バイパスに移転してしまったりで...
[24796462] 乗りごごちが悪くなった、4年27000km
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 155/65R14 75H)
2022/06/16 17:40:40(最終返信:2023/07/08 16:38:40)
[24796462]
...果たしたスタッドレスとしてしての性能はあったかどうかは不明ですが、スタッドレスのパターンブロックが高かったせいか乗り心地は夏タイヤより良かったくらいです。 >奈良のZXさん REGNO GRXTはイマイチ、というか大型車ではない自車にはハマりませんでした...
[25239736] すごく良かったのですが、あまりにも乗らずにいたので…
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 185/60R15 84H)
2023/04/28 18:40:22(最終返信:2023/06/15 07:08:20)
[25239736]
...北海道で5シーズンで28,000km走行。FIT3から足の柔らかいFIT4に乗り換えてタイヤをそのまま履いてましたが、昨年夏に接地面のひび割れと、ハンドリングが不満でBSに履き替えました。 親の車もダンロップタイヤで走行少ないのに5シーズン20...
(タイヤ > NANKANG > SP-9 225/55R18 98V)
2023/03/21 12:39:38(最終返信:2023/06/05 10:06:34)
[25189527]
... 他のレビュー者の引用から アジアンタイヤ! 意外と評判良いようですね、 実は私も今年5年目で、 夏タイヤを変えましたが、ネットで買えば安いのですが、地元の世話になってる修理工場に相談して、ハンコックのベンタス...〉他のレビュー者の引用から それならその引用を出せよ。 それとも素人の思いつきかい? あ、私、ナンカンを過去を含め夏冬合わせて4セット使ってますがNo.1とは思ってません。 普通です。 昔に比べ値段も高くなったしね。...
(タイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR M/T G003 195/80R15 96S)
2023/06/01 17:17:45(最終返信:2023/06/02 08:10:53)
[25283141]
...的を得たご回答をいただきありがとうございます。 非金属チェーンは 装着時にゴム面上を滑らせて締結する必要がありますので 夏タイヤには装着しやすいですが 長野の 志賀や 五竜のような スタッドレスに装着する必要が生じる地方では...
(タイヤ > コンチネンタル > AllSeasonContact 175/65R14 86H XL)
2023/05/19 17:04:25(最終返信:2023/06/01 18:45:27)
[25266295]
...どうなさるかはスレ主さんの自由です。 夏タイヤの方がいいように思います。 軽い車ならもつと思うんですが、半分無くなったらもう夏タイヤでしか使えません。 いまから高温...能では有利ですかね ウェット性能は夏タイヤのブルーアースGTにはオールシーズンタイヤは敵わないですね^^; >からうりさん 夏タイヤにするか、オールシーズンタイ...2を使用しています。 エコタイヤからの買い替えならオールシーズンタイヤはオススメです。 夏タイヤとしてのグリップ力が格段に上がります、特にウェット性能は段違いです。 欠点は燃費が1...
(タイヤ)
2023/03/31 23:29:33(最終返信:2023/05/14 11:32:46)
[25203660]
...ば大丈夫とのことですが、それも判断が難しく。 よろしくお願いします。 ブリヂストンいわく、夏タイヤは残り溝が4mmになると制動距離が急激に大きくなり、安全に使用できる限界とのこと。 ...なりましたよ。溝はまだ新品の半分以上ありましたがひびがひどくて新品への交換に至りました。 夏の気温や路面温度の上昇によりバーストする可能性も。 牧の原茶さんの画像のようになるともはや...皆様、いろいろなご意見をありがとうございます。 心配な状態で乗り続けるのも精神衛生上良くないので、夏になる前に替えることにしました。 ありがとうございました。...
(タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 175/55R15 77V)
2023/05/11 21:29:23(最終返信:2023/05/13 12:06:31)
[25256305]
...残り溝もあるならまだ充分に使えそうですが、製造からの経年によるゴム劣化にはお気を付けください。 また、残り溝4mm以下が夏タイヤの寿命、と公表しているタイヤメーカーもあります。 https://tire.bridgestone...
(タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 205/60R16 96V XL)
2022/10/31 09:22:25(最終返信:2023/05/02 09:27:04)
[24988107]
...イヤーの夏、冬タイヤと比較した感想になりますが ・ロードノイズはグッドイヤーの夏、冬の中間位の印象 ・コーナリングはグッドイヤーの夏と比べて...積もるので、ここ数年は万が一に備えて年2回夏冬タイヤを履き替えていました。 しかしその間降雪すら無くスタッドレスタイヤや夏冬タイヤの保管料を虚しくしておりました。 ...だ未知数のままです。 夏タイヤとしての評価を追加です。 記録として残しておらずあくまで体感ではありますが、燃費がこれまで装着していた夏タイヤより良いです。 走...
[25218416] ハスラーJスタイルのタイヤで迷ってます。
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 165/60R15 77H)
2023/04/12 01:47:00(最終返信:2023/04/30 22:00:12)
[25218416]
...初めまして ハスラーJスタイル1 NA FF 165/60R15をネット購入を検討しております。 先日夏タイヤに戻した際、摩耗、劣化しておりタイヤ交換を勧められました。 平日は通勤往復約25KM、休日は買い物やお出かけで...MANS V+ が良いかと思います 2番目の耐摩耗は耐久性(長持ちする)って期待ですよね 〉先日夏タイヤに戻した際、摩耗、劣化しておりタイヤ交換を勧められました。 多分ですが タイヤショップは早めの交換を即します...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/45R17 91W XL ST)
2023/04/07 02:35:58(最終返信:2023/04/28 22:57:25)
[25211912]
...50プリウス納車時に装着されていたNANOENERGY 3 の山がだいぶ減ってきたので、夏タイヤの買い替えを検討しております。 Sツーリングオプションの純正サイズ215/45r17で探しています。 現在の有力候補は...primacy4>LE MANSV+>EC204だと思っておりました。 前の車で、ミシュランのスタッドレス、夏タイヤでEC202 EC204を装着していたことがあり、 このメーカー2種の乗り心地が好きになったこともあり...
[25237210] RAV4アドベンチャーのサマータイヤ交換で迷っています
(タイヤ > MICHELIN > LATITUDE Sport 3 235/55R19 105V XL)
2023/04/26 18:41:19(最終返信:2023/04/27 20:56:21)
[25237210]
...まもちんちさん 『冬用のスリップサインは出ていますが、夏用のスリップサインには余裕がある状態です』 夏用のタイヤには冬用のスリップサインは存在しませんので、Y...での走行距離は2万5千〜3万キロくらいかと思います。 冬用のスリップサインは出ていますが、夏用のスリップサインには余裕がある状態です。 ただ ・今後もタイヤの値上がりが見込まれるこ...サマータイヤでの走行距離は2万5千〜3万キロくらい >冬用のスリップサインは出ていますが、夏用のスリップサインには余裕がある状態 今春新製品になりましたが、耐摩耗性向上が謳われてい...
[25225631] フォルクスワーゲンup!にどうでしょうか?
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 185/55R15 82V)
2023/04/17 19:59:48(最終返信:2023/04/23 09:20:55)
[25225631]
...2014年式up!に乗っており2度目の夏タイヤ交換となります。 2019年にコンチネンタルPremiumContact 5 に純正タイヤのPremiumContact 2から交換しました。 4年220...