(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R18 95H XL)
2021/01/02 20:16:58(最終返信:2021/03/02 09:17:16)
[23885249]
...があり、思い切って導入してみました コースは神奈川〜志賀高原 乾燥路面は評判通り素晴らしく夏タイヤ並み ロードノイズも静かです 圧雪路面はBS等に比べると流れ出しは早めです ただし、...ST30(オールシーズンタイヤ)で十分なのですが。雪道へは行っていませんが、生活範囲内なら夏タイヤと同じです。 今スタッドレスタイヤの世界、シェアではミシュランとブリジストンが14%... hiro 6242さんが北海道極寒地にお住まいとのこと。 40年以上前、厳冬期の北海道に夏タイヤ&金属チェーンを1つ持って、苫小牧から上陸、上川まで旅をしたことを思い出しました。 ...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 175/80R16 91Q)
2021/02/24 21:27:56(最終返信:2021/02/25 21:52:30)
[23986618]
...2016年発売開始なのでそろそろ出てもおかしくないと思い質問します。 情報ありましたら教えてください。 スタッドレスタイヤの新製品発表は夏(8月頃)です。 それまでわかりません。 参考までに iceGUARD SUV G075 2016年発売...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 215/50R17 95Q XL)
2021/02/12 10:33:54(最終返信:2021/02/12 15:55:02)
[23961360]
...pirelli.com/tyres/ja-jp/car/catalogue/season/winter 昨年夏タイヤもピレリにして、お値段以上なカンジで、とても良い印象を持ちました。(ミシュランにしようとご相談のスレ立てたんですけどね...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 225/50R17 94Q)
2020/01/14 15:45:20(最終返信:2021/01/31 18:22:42)
[23167930]
...もいますが・・・ ここ十年位レガシィやWRXの夏タイヤはピレリを購入し価格コムでも高評価レビューを書いています。 夏タイヤは欧州タイヤ、冬タイヤは国産派です。 ...。 走ったのが去年だろうが昨日だろうが1時間前だろうが、冬道に同じ条件などありませんよ 夏道と違い同一条件でのテストが出来ないのです ピレリの性能がどうなのかは実際判りませんが...ンド、添加剤オイル、ナノレベルの開発で柔らかくしているのがスタッドレスです。 これは普通の夏タイヤより難しい。 その辺を知らない人が多いです。 ヨコハマの開発動画 https://...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 215/50R17 91Q)
2019/02/16 11:13:31(最終返信:2021/01/23 15:35:10)
[22470300]
...それなりに実績もあるだろうから、そこそこ使えるかと思えるのですが、、 まあ私の先入観なんでしょうけどね。 ナンカンのタイヤを夏3セット、冬1セット使ってましたがバランス取り含めた交換も使用も問題なかったです。 交換はディーラーですが…...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q)
2020/12/31 01:49:17(最終返信:2021/01/17 18:01:12)
[23880250]
...一般舗装路での慣らし運転の第一印象は進化が凄すぎて別物でした。夏タイヤのルマンXと同様の静かさと、コーナリング性能にはビックリしました。多少のゴツゴツ感は有りますが、腰高感がなく、ブレーキ時の腰砕けを感じませんでした。まるで夏タイヤを履いている様です...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 205/55R17 91Q)
2019/01/13 07:15:53(最終返信:2021/01/14 18:05:49)
[22389772]
...昨日はテカテカで滑ったなぁ・・・)でも極端な横滑りは経験していません。発進時で20〜30pブレることはありますが・・・ 凍結を気にしつつ、夏タイヤ同様の速度で走っていますけど、おおむねカーブは追従、直線部でも怪しい挙動は少なく(ただし油断は禁物で...これが「横滑りします」の意味だったのか・・・? こちらの除雪品質は、ほぼ、わだちがない状態(多少の凹凸はある)で夏道同様な速度で走っているクルマもチラホラ。 雪がない区間では、ブラックアイスバーンぽい路面。 横方向にふわふわした区間は目視では異常に思えず...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R15 84Q)
2021/01/09 18:55:08(最終返信:2021/01/12 17:48:06)
[23897754]
...るのは12月下旬から2月いっぱいの短い間なのです。 ちなみに燃費はあまり考えていません。 夏用タイヤにおいても燃費を考えたことはありません。 >スーパーアルテッツァさん ありがとう...だと思うのですが このばらつきがなぜなのか知りたかったのです。 >トランスマニアさん 夏用タイヤは純正サイズを着用しています。 大変申し訳ありません。 今頃気付いたのです...は御承知下さい。実験結果は一つの事実です。どう捉えるかは各個人の判断に委ねられます。 >夏用タイヤは純正サイズを着用しています。 でしたら、スタッドレスタイヤは迷う事無く純正サイ...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 195/65R15 95T XL)
2019/03/02 20:48:34(最終返信:2021/01/12 04:51:28)
[22504493]
...仮に雪が全く降らない状況でも7℃を下回れば冬タイヤの方が有効である事は立証されています。 尚「それならオールシーズンタイヤの方が良い」とか「夏タイヤのままでいいんじゃないの?」等といった返信は要りません。 雪が降らなければスタッドレスは履いてはいけないなんていう法律はありませんから...アイスアシンメトリコのグニャグニャさに嫌気がさして、ここにたどり着きましたが、思った以上にしっかりしてていいですね。皆さんの仰るとおり、ドライでは、夏タイヤと大差ないです。あとは、雪が降ってのお楽しみ。 前座のつもりで今時期にはVRX2(かなり損耗)に交換するつもりでしたが...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > ESSN-1 165/55R15 75Q)
2017/05/14 08:21:28(最終返信:2021/01/07 22:41:14)
[20890845]
...同一条件ならどうなるの? 制動距離が少し足りなくて衝突… 国産ならギリセーフとかね。 それなら、夏タイヤでいいじゃない。 動けないなら、事故も無いし。 >北の羆さん それなら、車に乗らないのが一番 ...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 155/65R14 75Q)
2020/12/22 04:28:29(最終返信:2020/12/23 19:24:37)
[23862782]
...安全優先なら個人のプロドライバーは〇〇選んでるって話が親切かと。 私は新車に最初から付いてきたのを除き、夏も冬もBSは選びませんが(笑) >信 一さん こんにちは。 興味深い話題をありがとうございます。 タクシーのタイヤをさほど意識しておりませんでした...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 225/65R17 102Q)
2016/11/27 09:51:44(最終返信:2020/12/20 23:52:33)
[20431361]
...てっきり日本製かなと思ってましたが、 タイ製でした。hatiuesさんのタイヤもやはりタイ製ですか? ちなみに夏タイヤでファルケンのタイヤを装着しましたが、 こちらもタイ製でした。 品質は全く問題なく良質なタイヤを安価で購入でき...
[23809401] 輸出仕様? 91S 規格の製造国を教えてください。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2020/11/25 01:44:26(最終返信:2020/12/19 21:42:49)
[23809401]
...まだ乾いた舗装路しか走ってませんが、スタッドレス特有のノイズが少し感じるのでそれとわかりますが 一般道で普通に走る程度では、夏タイヤと変わらないくらいしっかりした走りです。 国内仕様と乗り比べてはいないので何とも言えませんが、やはりS規格に合わせて...
[23853161] 平置きにするとホイールが地面に当たりませんか?
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 215/45R17 91Q XL)
2020/12/16 23:41:17(最終返信:2020/12/17 20:20:06)
[23853161]
...>麻呂犬さん お答えいただきありがたいのですが、夏冬ともに純正のホイール(17インチ)そのまま、タイヤサイズも夏冬ともに元々の215/45R17で特に変わったこと...はタイヤウォールの方が地面に当たるはずですが、このタイヤだとホイールが当たります。 純正夏タイヤのミシュラン・プライマシーはそんなことないですし、他車でこうしたことを経験したことは...私のはプラス無しの方ですが純正ホイールと同じ リム幅にしたら若干引っ張り気味に見えます。 夏タイヤに比べると幅が狭いですし、リムガード なしなので、こんなものかなぁと思ってました。 ...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q)
2020/12/16 14:48:37(最終返信:2020/12/17 17:35:11)
[23852204]
...二トンユニック(二駆)もアイスガードですが空荷でもグイグイ登ってくれます但し雨の日は驚くほど止まりません、夏は夏タイヤのほうが安全性でも燃費、コスパがよろしいかと あとcx-8はAWDです、山形と北海道では路面が違うのでは...良さそうですか? 札幌ですが検討していたので参考にさせていただきます。 1日往復2から3kmを365日走行して夏でもタイヤ交換はせず使用するつもりです。 アスファルト8割 農道2割 >オラのオラさん CX-5はAWDですか...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 175/55R15 77Q)
2020/10/29 13:55:07(最終返信:2020/12/15 21:02:24)
[23755232]
...か月間)で600kmしか走らないでしょうから。 冬タイヤと夏タイヤは、ホイールごと交換してます。 夏タイヤも、ついていた純正鉄チンホイールは少しサビかけて汚かっ... >at_freedさん タイヤホイルセットではなかったですが、全てお店に任せでした。 夏タイヤもこの同じアルミホイールにしたので、総額12万9千円で予算オーバーに驚いてます。 高...ん やはりそうですか。 (このサイズのスタッドレスは需要すくない訳ですね) ラジアル(夏)タイヤでは、他と大きな価格差が無かったので油断していました。 10月新発売品らしく、ゴ...
[23815211] 今日、エクストレイルのタイヤをスタッドレスに交換
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW SUV 225/65R17 106T XL)
2020/11/27 22:18:48(最終返信:2020/11/27 22:20:09)
[23815211]
...硬度も上がっていないということで今季も使うことにしました。このタイヤもほとんど雪の上は走っていません。 夏タイヤに交換は、関東平野の雪の降らない地域に住んでいますが、4月27日の予定です。 ごめんなさい。🔰(若葉マーク)がついてしまいました...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 235/65R17 108Q XL)
2020/04/29 15:19:48(最終返信:2020/11/25 19:39:50)
[23368472]
...使用状況なら、BLIZZAK DM-V3を履かせたいですね。 やはり、ブリヂストンが昨年夏に発売した最新のSUV用スタッドレスという点に魅力を感じます。 という事でネロコルサさん...オの情報を頂けた方にさせていただきました。 タイヤはDM-V3の17インチで、購入時期は夏以降の状況を見ながら購入することにします。 既に誰もご覧になられていないかと思いますが...のことで、ホイール内に石などが入ると隙間に挟まりどちらにも傷がつく可能性が高いとのことで、夏タイヤの1サイズダウンの235/60R18にしました。 ホイールは、OZの子ブランドのM...
[23789204] ミシュランのスタッドレスは軽自動車の相性はどうですか?
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R18 95H XL)
2020/11/15 12:50:58(最終返信:2020/11/22 18:50:58)
[23789204]
...とても溝が深くすり減っても溝がいつまでも残るような見た目です、走行については、BSのフワフワしたスタッドレスの感覚から、夏タイヤと大差のないしっかりとした腰のある走行イメージです、今のところ雪が降っていないので、乾燥路面、濡れた路面の印象でした...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 155/65R13 73Q)
2020/09/04 01:11:23(最終返信:2020/11/15 20:21:48)
[23640550]
...最新ではなくなった02がコスパいいのかなとは思います。 ちなみに冬3シーズン使ったスタッドレスを夏3シーズン使ってますが、片道25kmの通勤で使う分にはスリップサインの露出どころかプラットフォームが露出する程度の摩耗です...済みませんでした。 従って、来年の春になったら、kizeさんが購入されたスタッドレスタイヤの減り具合をよく見て、夏用タイヤに交換すべきかどうかよくご確認いただければと思います。...