(PC何でも掲示板)
2004/12/11 11:43:29(最終返信:2004/12/11 22:56:41)
[3615457]
...2の請求が・・・ >家族にはそのようなことをする人はいないので、 義援金とかの募金に家族のどなたかが協力されたのかも? 家族誰かが使ったんだろ(...ンプル動画を楽しんでいますが、NTTからの請求書見たところ、ダイヤルQ2の請求が・・・ 家族にはそのようなことをする人はいないので、私が原因かと・・・ 国内ビデオ会社の無料サンプ...いの? NTTに連絡しないのはなぜ? とにかくネタではありません。 NTTに連絡したら家族にわかるでしょう。 ハンドルが変わるのは投稿できないからです。 お願いです、基礎から教...
(PC何でも掲示板)
2004/12/09 00:32:27(最終返信:2004/12/09 07:55:08)
[3605564]
...タイに転勤が決まり、単身赴任することとなります。 そこでテレビ電話で日本の家族と連絡をとりたいと思っております。 (子供が生まれたばかりで成長を見たいのです) 初期投資、ランニングコストとも安いに越したことはないのですが...
(PC何でも掲示板)
2004/11/18 00:48:57(最終返信:2004/11/28 01:04:50)
[3514123]
... 普段は静止画も動画も自分だけノートPCで見れれば良いのですが 偶に、テレビに接続して画像や動画を家族と一緒に閲覧希望です。 そこで、色々調べたらこんなのがありました。 http://pac.mediadrive...
(PC何でも掲示板)
2004/11/06 14:59:17(最終返信:2004/11/12 17:33:45)
[3467205]
...クラスタスキャンなど試すことができますよ。 HDDが一つしかないので変な事をやると後戻りができませんので やめておきます 家族共用のパソコン一台しかない物で 責任重大? いつかチャンスあったら 試してみてください。 ( 私はたびたび使ってます...
(PC何でも掲示板)
2004/10/21 09:46:50(最終返信:2004/10/21 18:31:40)
[3408289]
...Me、LavieM(LM50H/5) PCを立ち上げてWINDOWSの最初の画面が出ます。 私のは家族で使うので3つの「画面の選択をする窓」が出ます。 ここからなんですが、 1.各々のパスワードを打ち始めるとき...
(PC何でも掲示板)
2004/10/15 16:11:33(最終返信:2004/10/20 22:16:57)
[3387744]
...無線LANの子機にあたる物のようですね。 親機にもなるようですが、どのようにインターネットに接続しているか、ホームステイ先のご家族に聞かれてみてはいかがですか。 もし、無線によるものであれば、そのプロバイダに問い合わせれば、elmaさんが今度住むところがエリア内なのかどうかが...
(PC何でも掲示板)
2004/10/15 22:28:56(最終返信:2004/10/16 13:14:07)
[3388810]
...私が使っているパソコンを、家族で共同で使うことになるのです。 でも、私の今までのネットで検索した軌跡とか、検索した言葉が 残っていることがいやなんです。 検索のところに、過去の言葉がずらっとでますよね...
[3377745] 【アドバイス下さい】 WindowsノートPC選びに迷ってます。
(PC何でも掲示板)
2004/10/12 16:36:06(最終返信:2004/10/13 15:10:48)
[3377745]
...メビウスノート PC-MP です。両方とも軽いのが魅力♪って思ってるんですが、どう思いますか??? 家族もPCに疎くて、話にならないのですが 「PC選ぶのに重量で決めていいの?」と突っ込まれ、 「確かに...
(PC何でも掲示板)
2004/09/24 01:05:33(最終返信:2004/09/26 01:52:15)
[3305490]
...・・まずい乗ってしまった 有れば便利なゲーマー御用達ぐっず?・・USB接続のLEDLight。夜中に家族が寝静まる中明かりを消してネットゲームにはまる時! ブラインドタッチが出来ない私には必需品です。 キーボードを照らして配列を確かめられます...
(PC何でも掲示板)
2004/09/19 14:25:44(最終返信:2004/09/20 16:23:35)
[3284690]
...1234さん、夜間飛行さんもありがとうございます。 皆様のアドバイス早速試して見ます。 尚この書き込みは家族のノートを借りてます。 いわゆるOEM品ですね。 メーカーサポートなどはありませんけど、普通に使えますし...
(PC何でも掲示板)
2004/08/14 21:11:20(最終返信:2004/08/15 22:39:03)
[3143953]
...あっ他の人も勿論感謝しております。) そこで又質問をさせて頂きました。丁度自分の仕事も忙しくなり、PC本体も姉の家。(姉の家族全員、その時点ではレスを見ても意味が分からず放って置いたそうです。)その為アドバイスを試せたのは4月に入ってからでした...
(PC何でも掲示板)
2004/07/16 14:13:29(最終返信:2004/07/16 21:03:11)
[3036184]
...さて今回も質問なのですが、先日CPUとメモリーのアップグレードを行った所本体からの音が大きくなり、家族中から「うるさいから使うな!」と非難されてしまい騒音の原因を探ってみたところどうやら電源ユニットらしいというところまで分かりました...
(PC何でも掲示板)
2004/04/12 17:45:10(最終返信:2004/04/13 18:13:42)
[2692928]
...新しくノートPC「EPSON Endeaber NT 7000Pro,WIN XP HE」を購入しました。家族で使用しようと自分と父との2つのユーザーを設定したのですがこれを1つ(自分だけのユーザー)にもどしたいのですが方法がわかりません...
(PC何でも掲示板)
2003/09/16 20:22:58(最終返信:2003/09/17 23:21:53)
[1948825]
...今迄家族共有のパソコンを使っていたのですが、 今回ついに自分専用のパソコンを買う事になりました! そこで質問なのですが・・・ 現在、家族用のPCではヤフーBBのADSL12Mに加入しています。 自分用のPCを買ったら当然自分の部屋に置くつもりです...
(PC何でも掲示板)
2003/09/13 15:39:47(最終返信:2003/09/15 23:13:51)
[1938964]
...プロバイダー経由で入って900円余分に掛かるけどメアドが7個持てるのが魅力です、それだけです。 大家族だと安上がりかも 昔は7個もメールアドレスがもらえるってすごいメリットの気がしたけども、今は必要ないですね・・・...
(PC何でも掲示板)
2003/09/01 23:38:51(最終返信:2003/09/04 01:41:51)
[1906020]
...DVDレコーダーで録画したDVD-RAMのCMをRAMから直接カットできるソフトがあれば教えてください。レコーダーでの編集は、家族が寝静まった時しかできないので、パソコンでできれば大いに助かります。 DigiOnTVRというソフトでできるのですが...
(PC何でも掲示板)
2003/08/21 02:35:59(最終返信:2003/08/21 17:32:33)
[1874155]
... 可能性大です。(4〜5年前の型ですね。) >Magooさん レス有難うございます。 家族が、知人が数年使ったのを貰い受けて、さらに家で1年程使った パソコンだったので、古いんで...てありました。たぶん… Magooさんの書かれていた4,5年前のものだと思います。 私も家族の買い替え希望に1票入れることにしました; いちごほしいかも・・・さん、Magooさん...レス有難うございます。^^ フロッピー入れたりの箱みたいのがHDDだと 思ってました。家族やお店で恥をかく前に知れて良かったです。ひい><; 今回この掲示板で書込みして教えて頂け...
(PC何でも掲示板)
2003/07/04 16:57:11(最終返信:2003/07/05 17:23:55)
[1728140]
...ギュイーンがつぁ・・キューンなんてなっていたらおだぶつです。 私も先日同じ事が起こりました。 その時は家族がBIOSの設定を勝手に変えていて、HDを認識させないと言う状態でしたよ。 そこを弄ってないので有れば死んでいるのでは...
(PC何でも掲示板)
2003/06/02 11:27:25(最終返信:2003/06/08 22:40:12)
[1632469]
...伏せ字にしないでそのまま書き込んでしまいそう・・・(笑) 伏せ字にしたら相手がかわいそうなきがするので(笑) 被害者のほとんどが、 家族でPC・メアドを兼用していて 自分以外の誰かが接続してしまったんだろうと考えて振り込む場合だそうな...