[25186389] リアリティークリエーションとシャープネスの違い
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ])
2023/03/18 21:35:47(最終返信:2023/03/18 21:57:51)
[25186389]
...10数年くらい前からは全体に弱めにかける感じになってますので、結局言うほどの効果はありません。 ソニーの場合、画質モードがスタンダードの時のシャープネスが強めで、ノイズも強調されるほどかかってしまってますので、シャッキリはしますが正直不自然感も否めません...
[25136256] REGZA 50Z670Lとの比較、アドバイスください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/02/10 13:03:16(最終返信:2023/02/15 22:28:13)
[25136256]
...色合いもナチュラル指向で好みになります。LX900をお勧めしておきます。 ハイセンスかレグザがいいですよ。 画質モードを同じ(標準 ハイコントラストなど)モードにして視聴しないと全く意味がありません。展示テレビでま...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C24DE-B [24インチ ブラック系])
2023/01/08 17:32:22(最終返信:2023/01/09 20:27:26)
[25088296]
... 皆さんはどのような調整をしていらっしゃいますか? >クールシード4000さん こんにちは 画質モードをダイナミックにすれば、このテレビの最大輝度を体験することができます。それで不足を感じるのであれば...
[25084524] 最近のテレビと昔のテレビの入力遅延について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85K [55インチ])
2023/01/05 23:14:51(最終返信:2023/01/07 10:07:45)
[25084524]
...net/tv/jjp1/v1/ja/04_12.html の通り、ゲーム用の設定を持っています。 <「画質モード」も「ゲーム」があるかも... 「パネルの応答時間」については、メーカー独自のパネルを作っていて...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2023/01/01 22:16:25(最終返信:2023/01/03 02:10:08)
[25078620]
...まずは弱かオフで解消されるか試してください。 リアリティクリエーションはこの現象に無関係です。 画質モードですが、味が濃いのが好みの人が塩分取りすぎになりがちなのと同様、可能なら少し薄味に目を慣らした方がいいですよ...XRエンジンの立体感を出すための仕様です 背景までも何でも精細にしてしまうのは 前機種のx1ultimate搭載機です 画質モードはカスタム 色温度エキスパート(好みで低) ベースのセンターで、液晶はコントラスト80%かなと ご返信ありがとうございました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2022/12/17 21:45:18(最終返信:2022/12/27 10:34:03)
[25057730]
...49インチモデルだと、PS5のVRR機能が使えないということになります。 >つとむ0207さん こんにちは。 画質モードをゲームモードにすれば遅延は最小限に抑えられます。数少ない4K120Pのゲームにも対応します。但しVRRには49型は非対応なのでテアリングは出ます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2022/12/26 17:00:29(最終返信:2022/12/26 20:40:18)
[25069819]
...確認できる方教えていただければ嬉しいです。 >KAZEとCLSさん 下記のリンクです。コンテンツ連動画質 モードがPS5接続で自動検出されます。 テレビはソフトウェア更新お願いします。 https://www...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ])
2022/12/19 22:27:19(最終返信:2022/12/24 00:37:27)
[25060754]
...ので、電源連動などは出来ます。 テレビの内蔵チューナーと外部入力では異なる画質モードを設定できますので、両者の画質モード設定やパラメータ設定が異なっていたら、違う画質に見えたりしますので、その辺り確認してください...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2022/12/16 23:37:44(最終返信:2022/12/19 23:21:36)
[25056297]
...人の顔がマットな感じで、クレヨンで塗りつぶしたような感じで、37Z1を観ている者としては、「低画質モード」があったりするのか?と思えるほどでした そこで質問ですが、 ・今どきのテレビの画質はこんなものですか...人の顔がマットな感じで、クレヨンで塗りつぶしたような感じで、37Z1を観ている者としては、「低画質モード」があったりするのか?と思えるほどでした 展示されているままを見ただけですか? 「映像メニュー」には...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7H [43インチ])
2022/09/07 13:42:52(最終返信:2022/11/27 00:21:49)
[24912238]
...いうものです。この場合は、メニューから画質モードで標準を選択し、必要に応じて「明るさ」を下げて視聴してみてください。画質モードが「ダイナミック」や「あざやか」ですと...は43型で1.8m離れていれば、地デジを見ても4Kを見ても粗は目立たないはずです。 画質モードを標準にして、明るさを少しだけ下げて見てください。 >だぶにゃんさん 他の方も書かれ...は明るさ50-60%程度の設定で普通は十分ですね。 今現在SDRとHDRそれぞれの、画質モードと、明るさの値はどうなっているのですか? 〉だぶにゃんさん ありますよ。 設定 →...
[25016447] 55インチ以下で液晶TVの最高画質モデルってなんて型番ですか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/11/19 17:51:31(最終返信:2022/11/26 13:16:35)
[25016447]
...>Red_ribbonさん もちろん有りますね。オートHDRトーンマッピングでオートで階調調整、コンテンツ連動画質モードでオートでPS5ゲームと映画モード切り替えます。ゲームやる方必須の操作速度が対応できます。 >ダイビングサムさん...アニメ、映画キレキレの極上映像でした。 それとプレステ5のHDRトーンマッピングとコンテンツ連動画質モードは他社テレビでは対応しないことも確認できました。 ご参考まで。 >ダイビングサムさん こんばんは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2022/11/21 22:32:53(最終返信:2022/11/25 23:41:44)
[25019671]
...https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/01-03-09_01.html で「画質モード」や「モーションフロー」の説明が有りますが、実際にはメニューの中にそれらしい項目は無いという事でしょうか...モーションフローいじりましたが肉眼で違いがわかりませんでした... >名無しの甚兵衛さん ありがとうございます。メニューには画質モードの変更設定はできますが、モードひとつでスポーツを快適にというのはなく、やはりモーションフローが影響ありそうなので色々いじってみます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ1800 [55インチ])
2022/11/23 15:31:48(最終返信:2022/11/25 21:13:50)
[25021757]
...海外のレビューサイトでもいつもソニーの測定値はLGなどに比べて低いです。 店頭デモでは、テレビの画質モードを変えるだけで明るさはかなり変わりますので、視聴の際はこれらのチェックも必要です。 店員に頼んでデモモードをキャンセルしてもらってから...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ])
2022/11/19 09:03:26(最終返信:2022/11/19 17:05:01)
[25015780]
... X85Jは倍速液晶。スポーツ向き。 X85Jは地デジなどSDR画質の精度が高い(「カスタム」画質モードに設定した時)。 X85Jはスポーツ向き。視野角狭めをどう見るか。 X85Jは映画で若干のカクつき...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2022/10/04 06:47:02(最終返信:2022/10/04 11:12:31)
[24950744]
...ドルビービジョンで視聴できているのか気になります。 >疾風怒闘さん こんにちは。 DVコンテンツを再生すると、画質モードの選択肢にドルビービジョンブライト、等が出現すると思いますので、それでわかるかと。 ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/09/27 10:08:11(最終返信:2022/10/02 22:05:44)
[24941664]
...65型を超えるパネルサイズもない、のでは魅力に欠けますね。 >さんぷぅさん こんにちは、色合いを標準にしたいのでしたら 画質モード カスタム、色温度 エキスパートか低 に 色合い調整のステップ数も 40 x 3色と、オフセット±20...後からレコーダーの予約リスト出すと何を予約したのか解りにくいです。 4Kチューナー内蔵レコーダーなら他社テレビでは使えない、4Kブラビア専用高画質モードが使えます。 (比較したことないので、差は知りません) >さんぷぅさん ソニー以外のテレビと組み合わせたとしても...
[24939123] PS5と4K HDR接続時の応答遅延?について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ])
2022/09/25 13:30:18(最終返信:2022/09/26 15:24:52)
[24939123]
...ちなみにHDMI自動画質モード設定は「自動ゲームモード」にしていたので勝手になるのかな?と思っていましたが、上記のように手動で設定しないとダメなんですね。(もしくはこの自動画質モードは上記の映像設定とは別の何か...プローヴァさん、ありがとうございました。 >たぁーおじぃさん うまくいってよかったですね。 HDMI自動画質モード設定ですが、ゲーム機を接続したHDMI入力を、「自動ゲームモード」に設定してますか? >プローヴァさん...
[24290161] ドルビービジョン、HDR、SDRについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ])
2021/08/15 00:21:35(最終返信:2022/09/26 04:20:03)
[24290161]
...で無理ですね・・・ YouTubeのドルビービジョン対応動画を見たのですが テレビの画質モードがドルビービジョンモードに移行しませんでした プレーヤー側で ドルビービジョンモード...・クランシーの動画を見たら ちゃんと ドルビービジョン出力してくれました テレビの画質モードが ドルビービジョンモードに変わりました なので ドルビービジョンソースは ドルビー... 自分のテレビx9000fも ドルビービジョンのオンオフはなく 信号を受信すると自動で画質モードが変わります 追:ウチのプレーヤー(UB9000、X800M2)をDV/ONにした場合...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80K [77インチ])
2022/09/11 23:02:08(最終返信:2022/09/19 12:18:47)
[24918940]
...黒の表現に艶感があります。 予算が合うなら要検討ですね。 青みについては、流されていた映像や画質モードやパラメータによります。それらは同じでしたか? 基本、同じ様な設定だと、両者の色合いは似た様な感じと思いますよ...