[18522395] VPNでの視聴確認t録画ができなくなった報告
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-BR320)
2015/02/27 00:51:10(最終返信:2015/02/27 00:51:10)
[18522395]
...VPNを設定しみれるか、この間確認してみました。 いちおは、接続できるのですが、画質があまり落とせないんで、カクカクです。宅内ですら、ぎりぎりですので リモートやはりslingboxとかでないと無理です...
[18358972] HDCP非対応のPCでも視聴できますか?
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300)
2015/01/11 14:49:10(最終返信:2015/01/12 10:28:09)
[18358972]
...DVIまたはHDMIがあると思うので、モニタにDVIやHDMIがあればそれで接続する、あるいはモニタを最近のものに買い換えれば、HD画質で視聴できるでしょう。 ありがとうございます。確かにHDMIの端子がついています。 外付けディスプレイはD-SUB接続のものしか持っていないので...
(PC用テレビチューナー > ソフィアデジタル > ARecX6)
2015/01/01 09:00:54(最終返信:2015/01/01 22:10:29)
[18325689]
...2万前後で1サーバー形成出来るので4.5万以内で8サーバーになると思えば保険サーバーとして結構安いと思います。 画質はまぁ大した事が無いので24インチHDモニターなら半分(1/4)位の画面で見る位が丁度良いですね。...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ3)
2014/12/17 00:19:32(最終返信:2014/12/30 13:31:23)
[18277661]
...X1250 MEM2G 80G)+USBHDDにて3チューナで 3番組同時録画をしています(容量節約と画質の関係でHR7でしか録画した事がありません) 私の場合は基本DLNAサーバとして使用し録画の視聴はクライアント側でするので問題になりませんが...
(PC用テレビチューナー)
2014/12/23 14:45:51(最終返信:2014/12/24 15:04:11)
[18298208]
...ただデジタル放送は著作権保護されているので対応しない場合表示又は録画ができないです。 それとコンポジットでの接続なので画質は悪いですよ。 外部チューナーから接続するのではなく、チューナーを内蔵したタイプを選んではどうでしょう...
[18271085] asus GTX75TI-PH-2GD5で使用出来ません
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/12/14 22:46:48(最終返信:2014/12/17 00:54:14)
[18271085]
...を試みましたが、直りません。 なお、グラボを交換した後に、ユーロトラックシミュレーター2というゲームを最高画質で数時間プレイできていましたし、 youtubeを見ていても、特に不具合等無いので、グラボの不良ではないと思います...ないのですが。 星屑とこんぺいとう さん お返事ありがとうございます。 今やっているゲームを最高画質で!などと息を荒くしていたのですが、まさかこんな不具合があったとは知らずにいたので、困惑しておりました...
[18232438] ターボPC EX2のセーブモードで録画ファイルは圧縮されますか?
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/12/03 08:42:26(最終返信:2014/12/03 18:55:40)
[18232438]
...実行ファイルなどの非圧縮ファイルです。 画質モードを選択できるので、ターボPC EX2のセーブモードは使わなくてもいいかと。 録画予約される場合、自分で、画質選択出来ます、DRから HS等。 そういうわけで...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300)
2014/10/06 14:17:55(最終返信:2014/10/30 22:24:16)
[18021037]
...ロッドアンテナだけでもワンセグは地デジで見れる全局一応見れた。画質は受信状態によって結構きれいに映ったり、荒かったり。 ただ、フルセグとあまりにも画質が違うので、付属のアンテナ変換ケーブルにUHFのアンテナ線つないで全局フルセグで見れるようにした...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/10/04 11:06:10(最終返信:2014/10/16 13:53:53)
[18012114]
...画すればそのままの画質で録画(まあそれがきれいかどうかはまた別のお話だけれど)されるんじゃない? 画質は、放送局が出している画質以上には物理的には...ルHDの画質が良くても所詮は放送局がだした1080インターレースの画質でしかない。 いえ、グラボがあってもCPU内蔵のグラフィックでも画質は変わり...が高いので画質は良いです。 CSの方はDVDよりも画質が低いチャンネルも数々あります。もちろんハイビジョンチャンネルもあります。 画質の良さはそ...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/VS)
2014/10/11 15:41:00(最終返信:2014/10/12 23:48:29)
[18039176]
...経ても 更新ファイルの作りこみが甘い糞チューナーですねー。 短命ですが調子良く使えるうちはアプリと画質は共に好きなだけに残念です。 正直、まともに使えている方々のPC構成をすべて公表していただきたいものです...
[18017234] ダビングがうまくいかないのですが−−−−
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/VZ)
2014/10/05 15:57:03(最終返信:2014/10/06 09:30:28)
[18017234]
...たるダビングのファイナライズをどうすれば再生可能に なるのでしょうか? *解像度を最低にしてDVD-RWX1枚に納めれば再生はできますが画質が 我慢できないレベルなので、以上よろしくお願い申し上げます。 機種はちがうけど 以前書き込んだものがあるので参考にされたらどうですか...延々7時間かかってダビングが終わりました。 しかし上記のソフトで読むとダビング(書き込み)はなされていません。 最低画質(2GB)でDVD-RW にダビングしたものは「既にフアィナライズ済み」と正しくメッセージが出ます...
[13386120] PlayReadyの更新インストールができないです。
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/VS)
2011/08/17 20:56:50(最終返信:2014/09/13 05:54:23)
[13386120]
...フルハイビジョン対応ですし、MOVEの際の圧縮機能も付いているし編集(コマーシャル自動カットもアリ)機能もあるので。 画質も気のせいかな、MVP/XS2のほうが綺麗ですね。 MC7/VSは半年も使っていませんでしたね。 (その前はXPだったのでMVP/HX)...
[17894897] YouTube向けに編集したいのですが・・・
(PC用テレビチューナー > IODATA > m2TV GV-M2TV)
2014/09/02 22:04:06(最終返信:2014/09/02 23:40:05)
[17894897]
...それで地デジチューナーの著作権保護機能を解除できるわけではありませんので…… >費用がかかるのですね。どうしよう。。 画質的には大分落ちますが、安価な方法も一応ですがありますよ。 Macbook AirからMini DisplayPort...アナログ出力(VGA出力)だと著作権保護がかかっていないということを利用した方法になります。 この方法ですとせっかくの地デジ放送がアナログ放送並みの画質まで低下しちゃいますが、予算的には5000〜6000円程度で済みます。 ちなみに、HDMIでの取り込む場合...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300)
2014/07/21 23:13:58(最終返信:2014/07/21 23:13:58)
[17757135]
...4Kぐらいの映像ならまだしもフルセグでそこまでスペックが必要なのか?」と個人的には思っていました。 モニタはワンセグぐらいの画質になるのか?「まぁ、D-sub接続だからそこまで画質こだわりを持ってはいけない…」と思っていました。 で、購入しソフトをインストールし...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/05/10 20:21:08(最終返信:2014/05/11 22:24:49)
[17501462]
...? またその時のアプリはTwonky Beamでよいでしょうか? (現在ワンセグ画質の持ち出しを行っていますがもっと画質をあげたいです) −−−−−−−−−−−−−−−−− DTCP-IP配信や書き出し機能も充実...
(PC用テレビチューナー)
2014/05/10 02:12:16(最終返信:2014/05/10 08:45:17)
[17499136]
...の寿命が早まると聞いたので、画質は並の外付けでも大丈夫か教えてもらえると嬉しいです モニターはHDCP対応のものを考えてます >HDD500G これじゃ絶対に足りないですね。 いわゆるDR画質(放送と同レベル画質)での録画になるので...HDDの寿命はアクセス回数によって左右されます。 テレビを視聴したとしてもそんなに負担がかかっているわけではないので大した違いはないです。 >画質は並の外付けでも大丈夫か? 最近の物は性能がよくなっているし、全然大丈夫です。 テレビがすでにあれば予備としては良いでしょうが...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W)
2014/04/21 23:29:24(最終返信:2014/04/22 21:41:18)
[17437406]
...は画質がブルーレイ録画の約半分になります。 [ブルーレイ:1440×1080 DVD:720×480] 元が地デジであろうと、BSであろうとDVDに落とすとき画質が...うが良い画質で録画できます。 参考までに。 市販レコーダーや一部のPC用チューナーではAVCREC方式というものに対応していて、DVDに地デジ画質で録画す...の録画は不可能なのでしょうか? VRモードはDVDの記録方式で、XPやLP等は録画品質(画質)の選択モードになります。 本製品ではVRモードでしかDVDに書き込めないので選択項目は...
[17425862] この製品は非常に満足度が高いようですが
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/04/18 16:02:26(最終返信:2014/04/22 12:30:40)
[17425862]
...「勿体ない」ということになります。 衛星アンテナは、今はだいぶ安いですので。これを機会にアンテナを立てるというのも手かと。画質も地デジより良いですしね。 分配器と分波器は違う装置なので、注意を。 DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)なので...
[17408176] 使用して改善して欲しいと思った点(StationTV X)
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2014/04/13 08:17:26(最終返信:2014/04/21 01:33:51)
[17408176]
...アイオーデータのくず製品くずソフトに比べれば雲泥の差。 そりゃ、撮って見るだけなら家電買った方がいいですよ。 画質もPCのモニターで見るよりTVの方がいいしね。 >・録画した番組のタイトルを変更できない 登録時に新とか何話とか削除できないのかな...・・・2枚目以降も焼く場合は、便利です。 IOデーターは編集、書き込み失敗したら最初からやり直しです。 画質変更すると、異常な時間を要するので避けた方が良いです。 家電物なら、3チューナー以上搭載が良いかも...