[14924690] TVtestで映像が映らないのは、B-CASカードが認識されないから?
(PC用テレビチューナー)
2012/08/12 09:15:59(最終返信:2013/02/08 15:23:12)
[14924690]
...チャンネル設定はできています。受信感度も30dbくらいです。 録画にすれば、たぶん、ワンセグ画像だと思いますが、画質の悪い動画が録画されています。 このような症状は、B-CASカードが正常に認識されていないからなのでしょうか...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/XS)
2012/11/04 15:14:46(最終返信:2013/02/03 12:58:08)
[15293866]
...テレビ設定をし直ししたところ、 録画・視聴は問題なくできています。 ただし、 @Extrasの画質設定ができない(「プラグインが起動していない」とメッセージ) Aダビングできない(DDR Moveで対象番組を選択してしばらくするとエラーで強制終了)...
[15672806] 番組表予約の繰り返し設定で気になることが
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2013/01/26 14:03:38(最終返信:2013/02/02 13:38:31)
[15672806]
...●番組表からの予約で繰り返し録画を設定したとき録り逃しがでる「可能性」について 個人的にはおまかせ録画より繰り返し録画での予約のほうを好む。繰り返し録画では画質を自由に選択できるのが理由。 繰り返しの予約では今回予約分の録画終了と同時に取得済みの番組表をもとに次回予約が更新される仕組みになっている...
[15676832] mAgicTV GTバージョンアップの使い心地は?
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ3)
2013/01/27 09:56:12(最終返信:2013/01/29 12:59:34)
[15676832]
...追加されたmagicメニューはユーザーがソフトに望んでいる内容とは全く関係ないし。 唯一x3シリーズでいいと思う機能はおまかせ予約で条件ごとに画質を設定できるようになったことかな。 次世代スーパーハイビジョンさま ダブルチューナーは少し値段が高いですが...
[15678426] TV番組の録画、他のPCへ転送、視聴について
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W)
2013/01/27 16:38:42(最終返信:2013/01/27 20:56:54)
[15678426]
...もう少し安定したシステムはないかと探しておりました。ライブストリーミングはHAVAを使用していますが、録画したものと比べると画質が劣ってしまいます。 価格.comで質問する前に既にいろいろと調べてきたのですが、コレといった答えが見つからず...
[15625739] 安定性とチューナーボードの選定について
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W)
2013/01/16 08:55:31(最終返信:2013/01/21 18:50:05)
[15625739]
...な画質です。拙宅の古いDVDプレーヤーでも再生できました。 なぜかアイオーデーターのGV-MVP/XSWでダビングしたものは再生できませんでした。 さらに、画質は...ボードの選択に 関して @ダビングしない、もしくはダビングしてもDR画質の2分の1の画質人向けがI−O. A手っ取り早い、CMカット、フルハイビジョンでの...いてあるのでBlu-rayやAVCRECで ダビングテストはしておりません。恐らく十分な画質でしょう。 残念ですが、録画PCを作っても 各社、安定性はあんまり無いですし 簡単に編...
[15548847] 家電の東芝BDレコーダー程度の機能は?
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2012/12/30 21:32:17(最終返信:2013/01/08 23:17:51)
[15548847]
...録画場合ですので、 DT26も同じと 思います。 DT230で DR画質の2分の一画質HSで録画した場合、自動的に CM部分が ちゃんと、区別されて 表示され...なってしまいました。 HS長時間モード画質でも、ちゃんと メリハリの効いたCM部分と区別されていました。 今まで、画質の汚い長時間モードでの録画経験無かったの...ない。 重大な間違い しました、、 HSじゃなく、HXです。済みませんでした。HSは画質の質が悪く長時間なので 記録したことがありません。 みなさん、ありがとうございます。 ...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W)
2013/01/04 14:30:46(最終返信:2013/01/04 23:57:26)
[15568987]
...ければならない場合もあります。 起動とチャンネルの切り替えはテレビより遅いです、画質はモニター次第です。 最高画質?はDRで次がHR2(GV-MVP/XSですが、同じはず) HR2でも充分綺麗だと思います...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W)
2013/01/02 01:08:56(最終返信:2013/01/04 19:43:22)
[15558127]
...画質ではなく、2番組同時録画で画質が悪くなるって本当かということなのですが.... そういうことは無いですね エンコーダーが2個内蔵ですから画質...0/148191/ に2番組同時録画で高圧縮にすると、1番組を同じように圧縮録画するより画質が悪いと書いてあります。 これって、他の方もそうなのでしょうか? ハードエンコの筈なの...強度が関係するとかかな? ブログ時点よりもドライバー、ソフトも改善されているので、現在は画質はかなり良くなっていますね 10倍より15倍圧縮画像は悪いです 15倍は輪郭がぎざぎざに...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ3)
2013/01/02 08:07:32(最終返信:2013/01/02 20:41:18)
[15558651]
...途中でアプリが応答しなくなり録画データは削除されるし、ムーブも出来ず。あらかじめメディアの種類を想定した画質設定でなくてはだめのように思えた。 以上が使い始めてまもないですが、私にとって粗悪品に思いました...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2013/01/01 22:07:01(最終返信:2013/01/02 07:13:02)
[15557339]
...私はこの製品を使用してはいませんが、メーカーサイトの製品説明には5.1chで記録OKとありますね。 DVDにハイビジョン画質のまま保存することのできるAVCRECにも対応しました。音声チャンネルが5.1chの番組も、ダウンミックスしないでそのまま記録できます...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-BR320)
2012/12/23 00:09:38(最終返信:2012/12/23 00:09:38)
[15516319]
...PCで可能であれば同じことが1月中旬対応予定のAndroid版でも できるかも、と期待しています。 スマホのワンセグは受信感度も画質もイマイチなので これが出来れば大絶賛なのですが。...
[15467202] おせじにも画質は良いとはいえませんが・・・
(PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC400)
2012/12/12 03:42:10(最終返信:2012/12/13 03:18:42)
[15467202]
...れます。 ワンセグなので画質は悪いのが普通だと思います。 カメカメポッポさん 書き込みいただき有難う御座います。もちろんワンセグの画質が悪いことは最初から承知し...まう(本当はいけないんですけど)のでこれを使ってみるのは、ニュース、情報番組くらいなので画質は悪くてもまったく気になりません。私の住まいは都心なのですが、驚くことにNHK総合だけは...災害などがあった時には役にたちそうです。(もちろん役にたつことがないよう祈ってますけど)画質が悪いせいもあるのでしょうが、2年前にネットオークションで5000円弱で買った cpu ...
(PC用テレビチューナー)
2012/12/04 18:40:50(最終返信:2012/12/09 15:28:23)
[15432229]
...ない。 HDD容量を増やす気もなければ、画質は落ちるけど、「MPEG4-AVC/H.264」形式の記載が見当たる物。画質は落ちるけど、録画容量は小さくできます。 ...出来れば内蔵がいいです。 見るのは地デジのみです。裏番組録画もできるものが希望です。 画質はあまり問いませんが、普通に見れればいいです。 初めての購入ですので、ソフトとかも付い... 出来れば内蔵がいいです。 見るのは地デジのみです。裏番組録画もできるものが希望です。 画質はあまり問いませんが、普通に見れればいいです。 裏番組ということは地デジの裏番組ですよ...
(PC用テレビチューナー)
2012/11/11 10:20:09(最終返信:2012/11/29 19:12:54)
[15324550]
...おっしゃるとおりです。最安値で4000円のバッファローDT-F110/U2でもよかったと思います。画質の問題以前に、動作しなければ何にもならないですからね。オプション継ぎ足して、高い買い物にもしたくないし...
(PC用テレビチューナー)
2012/11/16 22:20:22(最終返信:2012/11/17 00:41:52)
[15349667]
...録画したTS動画(テレビ放送の無劣化ビデオ)をDVD形式に再圧縮してオーサリングして焼きこめば、DVDビデオとして見られます。画質は悪くなりますが・・・ 録画したTS動画(テレビ放送の無劣化ビデオ)をそのままオーサリングしてBDに焼きこめば...
[15154372] Windows8 64bit RP上での動作
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W)
2012/10/03 05:31:04(最終返信:2012/10/29 00:22:22)
[15154372]
...ら管理者権限で実行すると見事画像が出ました。 この画像が、フルハイビジョンなのかそれとも、本来の画質を低下させた ものかはわかりませんが、みたところフルハイビジョン画質のように見えます。 とりあえず、これでアイオーデータがWindows8に対応させるドライバーを... 4K2Kに対応したテレビが普及して、放送局自体の映像の解像度も高解像度に対応すれば、今後 さらに画質は向上するでしょうが、4K2Kが果たして普及するかどうかはわかりません。 4K2Kが普及すれば、それ用のチューナーカードやグラフィックカード...
(PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV U3W SK-MTVU3W)
2012/10/15 00:13:43(最終返信:2012/10/15 21:20:41)
[15205537]
...今までHD画質で見れていたのですが、なぜかいつの間にSD画質でしかみれなくなりました。 特に、何にも設定を変えてないのですが、どうしてでしょう?教えてください。 ちなみにアプリケーションやドライバをインストールしなおしても同じ症状が続きます...
(PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-MAC)
2012/10/08 23:32:11(最終返信:2012/10/08 23:32:11)
[15179632]
...もともと地デジ視聴が目的で購入しました。 Mac対応の他製品は利用してないですが、簡単にレポート記載します。 [画質] 問題なく綺麗に見れます、やっぱり地デジは綺麗です。 Mac対応の他 地デジ製品の利用経験は無いですが...ー純正)、見比べても違いが判りません。また、友人が他メーカーの地デジチューナーを利用していますが、画質は同じだと思います。 [価格] Windows用と比べてやや価格高ですが、他メーカーの地デジチューナーは1万円以上するので...
[15078995] モニターのアナログとデジタル接続について質問です
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2)
2012/09/17 15:43:57(最終返信:2012/09/21 00:23:53)
[15078995]
...PC側は「モニターが接続されていない」と認識してしまいます。 ただ…D-SUBで接続したら、HDで見られないのでは無いかと。 画質に不満は無かったですか? HDCPのデジタル著作権保護のため、デジタルデータを受信するモニターとの間で暗号化ができないと画像の記録再生ができなくなります...