(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2023/09/19 11:54:51(最終返信:2023/09/21 18:33:03)
[25428924]
...>あさとちんさん >ひまJINさん ありがとうございます! パナソニックは直付けできるので検討してましたが、画質がめちゃくちゃ悪いので、他社検討し始めてました。 近所でも「コンセント抜かれてた」があったので気になってます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > VL-WD813K)
2023/09/19 11:40:10(最終返信:2023/09/19 15:52:54)
[25428905]
...パナソニックのドアホンに防犯カメラを追加検討してます。 他社のカメラは接続できないですか。 皆さんのレビュー見ていて画質の悪さが気になってます。。。 ドアフォンの画面画質自体が悪いので、カメラが良くなっても大して変わらないと思います。 そもそもDECT方式(1...
[25380890] ATOM Cam 2の動作の不安定さを改善したい
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2)
2023/08/13 04:48:49(最終返信:2023/08/23 10:13:24)
[25380890]
...LinkRE200/Rは、車庫に置いています。 現在、ATOM Cam 2を1台購入し、画質を最低にすれば何とか映るようになっています。たまに途切れる時もありますが。(以前のアトム...ですが、ひまJINさんも ATOM Cam 2を使っておられますか。 私の場合、カメラの画質最低の360Pで、20KB/s位です。 ATOMのコミュニティを見てみた所、割と近い数字...機を置いてます。 2階と3階、玄関と車庫に各1台ATOM Camを設置してます。 カメラ画質はいずれもHD(1080P)で再生できてます。 WiFi親機と中継機の距離は5m程度、中...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/07/19 21:44:01(最終返信:2023/07/22 09:33:55)
[25351375]
...サブスク利用されないなら、microSDカード無いと保存できません。 常時録画可能ですが、録画可能時間は、画質によりますので下記を参照してください。 128GBだとMax384時間で16日です。 https://www...
[24637819] 電源直結して安定的に使用できている方はいますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP)
2022/03/07 20:40:00(最終返信:2023/07/13 17:26:18)
[24637819]
...5Aにしないと関東の寒い時期でも充電が徐々に無くなり接続切れ。 人物の検知(検出エリアは全て) で運用してますが、上記でも初期の設定より画質等を上げると冬は危ういかもです。 ただ、これ以上の電流が流れるようなものにするのは、かなり賭け。 当方では結局...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C420S2)
2023/06/27 19:26:51(最終返信:2023/06/28 00:21:00)
[25319740]
...やはり2Kの録画だと再生がうまくいかないことがある(サムネイルの作成に時間がかかる)ようです。 1日の録画件数が多い場所で使う場合は画質を落とすことも検討した方が良いかもしれませんね。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP)
2023/06/08 09:52:50(最終返信:2023/06/20 10:15:17)
[25292728]
...昨日充電を終えて再び取り付けると、夜間の画質がめちゃくちゃ悪くなっていました。 その時は「気のせいかも」と思ってそのまま寝たのですが、今朝起きて確認すると、日中の映像も色味がおかしくなっていました。 ...もしかしてと思い確認すると、やはりアップデートされていて、ソフトウェアバージョンが1.67に上がっていました。 ・夜間の画質がすごく悪くなった(高感度ノイズ) ・日中の映像が全体的に明るくなった ・色味が不自然になった(HDR補正の掛け過ぎ...
[25304066] Wi-Fiない外出先からでも観れますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/06/16 13:40:36(最終返信:2023/06/16 19:53:57)
[25304066]
...WI-Fi問わず通信環境が良くないと再生&メモリーの録画確認時にエラーになるケースが有ります。 当然、microsdカードの性能と録画ファイル容量(録画画質・音声の有無)によります。 このカメラは自宅のWiFi環境、外出先のスマホのモバイル接続どちらからでも画像が見れます...
[25292027] 動体検知は行われますが動画を撮影できていない時があります。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/06/07 19:20:47(最終返信:2023/06/10 01:56:02)
[25292027]
... TP-Link商品は解像度に対して記憶メディアの指定が特に無いようですが、メディア性能によっては画質を落とさないとレスポンス含めて非常に悪いと感じてます。 ご参考まで。 lowtimeさん、こんにちは...
[24978980] ライブ映像が止まったままで動きません・・・。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/10/24 18:32:52(最終返信:2023/04/29 22:45:19)
[24978980]
...ずでした。 最終的に行き着いたのが、「カメラの設定から画質を変える」でした。画質は落としても上げてもどちらでも大丈夫でした。 私の環境では、画質を変えた後にライブ映像に戻ると動き始めます。スリープなど...スリープなどのタイミングでまた動かなくなったりしますが同じ手順で動き始めます。特定条件下の環境でのみ発生するアプリのバグか仕様なのかなと思うので、画質を変えるでなくても何かしらのトリガーとなる動作をすれば動き始めるかもしれません。 あくまで私の環境で発生した事象である事と...
[25225654] 録画できる防犯カメラについて教えてください。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2023/04/17 20:13:38(最終返信:2023/04/24 17:59:57)
[25225654]
...DVDレコーダーやBDレコーダーでアナログ外部入力があれば、 昔と同じ方法で録画できます。 アナログ外部入力なので画質が荒いけれども、 不幸にも どちらが恫喝しているとかそんな状況には使えるでしょう。 ↑ マイクが問題...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/04/19 22:44:11(最終返信:2023/04/20 22:12:09)
[25228566]
...○ルーターとC320WS本体の電源を切り5分放置した後、再度、電源を入れましたが不具合は改善した。 ○録画の画質を最低画質にセットしてカメラを再起動しましたが不具合は改善しない。 ○本体が高い所にある為、本体ボタンを押しての確認ができていません...
[25163822] パソコンやandroidTVで映像を観る方法はありますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2023/03/01 13:10:34(最終返信:2023/03/02 02:35:52)
[25163822]
...4325/ >ひまJINさん fire tv stck 4K MAX用い成功しました、感謝! 映像画質些か良くないので次にPCより接続を試みたいと思います。ありがとうございます。 何とFire TV...
[25142567] ライブ画面低画質で、画面上部に緑色の帯が入る
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/02/14 11:18:21(最終返信:2023/02/20 12:31:22)
[25142567]
...昨年Android13にアップして以降だと思うのですが、ライブ画面で低画質だと添付画像のような帯が入ります。 高画質にすれば解消しますが、勝手に低画質になる場合が多く、いちいち高画質にしてます。 そのうち治るだろうと高をくくってたんですが...C200のハードウェア及びファームウェアバージョンが全く同じなので… >勝手に低画質になる場合が多く、いちいち高画質にしてます。 私の環境ではこれは無い(少なくとも意識して画質切替をしたことはないです)と思います。 ただ、勝手...
[25126068] 連続録画時の長時間に及ぶ録画の切り取りについて
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/02/04 07:28:36(最終返信:2023/02/05 08:24:31)
[25126068]
...こちらの製品を3年ほど私が経営する店舗にて複数台使用しています。 全ての端末は128GBのSDカードで低画質モードで連続録画しています。 視聴時はAndroidのアプリを使用しています。 先程店内でトラブルがあり...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-NA230WP)
2022/12/28 22:03:05(最終返信:2023/02/04 10:39:15)
[25073048]
...夜間の「鮮明さ」「明るさ」は以前のモデルと全然違います。 旧モデルTS-NA220Wユーザーです。230では画質が向上することが比較画像で一目瞭然ですね。大変参考になります。ありがとうございます。 ところで、...
[24901925] これ電源アダプターやケーブルは防水じゃないですよね???
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2022/08/31 18:26:22(最終返信:2022/12/21 11:22:16)
[24901925]
...そこで買わないと工事を請けてくれないでしょうし…。でも家電量販店で売ってる商品はすごく高価なのに低画質のメーカーばかりだし…。 (※Amazonで買いました) 私は年末に取り付け予定ですが、下記のYouTube動画を参考に取り付けたいと思っています...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2022/08/25 15:58:07(最終返信:2022/08/26 23:33:31)
[24893047]
...https://amzn.asia/d/7h1QjEW Wi-Fiが届けばどこでも設置できますし、画質も悪くはないです。(大したことはありませんが) また足下照明にこれも使っています。 https://amzn...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > VL-CD265)
2022/08/15 16:05:11(最終返信:2022/08/15 16:32:32)
[24879251]
...のレビューの中に、 画質も検知速度も良い dev*****さん 評価日時:2019年09月09日 17:19 PanasonicにはWi-Fiタイプの防犯カメラもありますが、画質を求めるならば有線タイプのこちらが正解です...