(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2023/06/26 22:56:40(最終返信:2023/09/18 00:02:49)
[25318654]
...らず自然でナチュラルな画質表現 ですね。KUROの技術者がパナへ移籍した、という話を当時聞きましたが、その意味でもKUROとも共通した 画質の印象があります。この...、実はまだTVの方は購入しておらず(購入するならパナソニック一択です)、KUROの優しい画質が 自分には捨てがたいのですが、同じパイオニアでもナビはいささかお粗末?かな、という印象...気もしますね。老舗で技術もあったのに残念です。 薄型テレビはKUROのイメージですと、画質正常進化の有機EL一択かと思います。中でもパナソニックは暗部再現に優れ、バグや不具合もA...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2023/09/05 08:07:17(最終返信:2023/09/06 23:56:25)
[25409782]
...Dも付く可能性はありますが、画素数は同じです。 128GBのSDXCカードを使えば標準画質で42時間程度は記録できるようなので、48時間ぶっ通しで運転してドラレコもずっと常時録画... 早速ありがとうございます。 昨日専用の該当機種の高画質モード画像を初めて見たときに、画質がボンヤリしてナンバーが判読できなかったので変えようと思いました。 FULL HDなの...録しようと思います。 マイクはカーナビマイクで拾ってますか? >Mr.9230さん >>画質がボンヤリしてナンバーが判読できなかった フロントカメラの話ですと、フルHDで、水平画...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX-LP)
2020/06/08 13:11:45(最終返信:2023/08/31 21:37:47)
[23455515]
...それもその端子じゃ良くて1A、充電するけどのんびりな充電だと思う。 MHL出力は本当に出来る機種? switchの画質設定は大丈夫? どんな配線方法? この辺がいまいち伝わらないからこれ以上の説明は出来ないかな。 >narubeさん...
[25386257] ネットワークスティックと車載用Wi-Fiルーターの違いについて
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/08/17 06:50:15(最終返信:2023/08/19 04:57:49)
[25386257]
...自分はWI-FIルーターPIX-MT110とSIMのカード増設を使ってやってますね。 Youtubeは車でたまにしか見ないので、これで十分かな。 720P画質に落とされるので、大体6時間ほど再生可能です。 PIX-MT110 本体価格 15,000円 +...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/07/28 01:29:11(最終返信:2023/08/10 13:05:05)
[25361729]
...く映りが悪い物もありパイオニアでもND-BC300のHD画質のカメラが出てきました。 >しろまる★さん 画質の件ですが、純正バックカメラもおそらくはNTSCコンポジ...す。 この状況で解像度などの画質が落ちるということはないはずですが、パイオニアのカーナビはパイオニア純正のバックカメラに対して画質調整を行っているので、他社バッ...トありがとうございます。 画質調整の画面見てみました。 バックカメラのところでは映らずAVを選択するとバックカメラ画像がでます。 画質の件ですが色味とかでは無く...
[25360890] バックカメラ連動できるカーナビについて(予算)
(カーナビ)
2023/07/27 11:30:19(最終返信:2023/07/29 01:05:27)
[25360890]
...バックカメラ ドライブレコーダー レーダーでお互い邪魔せず なるべくスッキリまとめたいのとドライブレコーダーは画質がよくて駐車中も録画できるのが いいです。 どうぞよろしくおねがいします。 ちなみに昨日イエローハットにいってきたのですが...
[25267850] 登録先検索がとても不便です。非常に使い辛いです。。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/20 18:50:24(最終返信:2023/05/21 11:10:48)
[25267850]
...パナソニックさんの20万円クラスのカーナビとは信じられない機能です。 テレビを見るために購入される方にとっては、画質はきれいで良いですが、カーナビとして使おうと思われている方にとっては、注意が必要だと思います。 私は現在...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2023/05/18 14:19:35(最終返信:2023/05/18 18:04:19)
[25265033]
...取付・取付配線・バックカメラ連携で5万とられたんので、商品代金+1万弱なのでよそとしますが、もう一台の車のナビ5年前のイクリップスの物より、かなり画質が荒く、バックモニターラインが荒く醜いまるで白黒カラーのようです。無料だからこんなものかとあきらめてますがいまいち...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF920-DC)
2023/04/26 01:45:43(最終返信:2023/05/05 00:36:07)
[25236408]
...は見切りをつけて、在庫限りになってるサウンドナビ導入します。音質はこちらが遥かに上です。画質も良いです。 参考までに。 >KIMONOSTEREOさん 私的にはかなり高い買い物...んでしたが、あり得ますね。 あと在庫限りになってるサウンドナビとは何でしょう? 音質・画質が良いのはとても気になります。 >macha1839さん 三菱電機のサウンドナビです。...の所有するモデルは8年くらい前のものですが、最新のサイバーナビより音質は良いと思います。画質も良いです。 カーオーディオ専門店に行けばだいたい置いてあると思うので手持ちのスマホな...
[25203369] ブルーレイレコーダーで作成したDVD-Rが再生できません
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/03/31 19:32:02(最終返信:2023/04/12 20:25:27)
[25203369]
...ハイビジョンの地デジ番組ですか? 焼く時、ハイビジョン画質で焼いてるのか、SD画質で焼いているのかわかりますか? DVD-Rの場合、ハイビジョン画質で焼くと問題は出やすいと思います。 新品ならレンズクリーナーはやめといた方が良いかも... >プローヴァさん >緑茶猫さん スカパーを録画してます 詳しくわからないのですが多分ハイビジョン画質とおもいます。 まずディスクをVRフォーマットし動画を選択→動画の容量オーバーで自動調節で圧縮→そのまま書き込みって感じです...
(カーナビ > KAIHOU > TNK-920DT)
2023/04/10 08:37:31(最終返信:2023/04/11 20:55:42)
[25216168]
...800x480画素なので、画素数は90年代くらいの古いカーナビ相当ですね。それを9型に拡大しているので画質は推して知るべしかと。 >俺だよσ(゚∀゚)オレオレさん KAIHOUのナビが安くて知合いに聴いた...
[25069415] HDMI 出力 & リモコン だとこれ一択でしょうかね?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9GD)
2022/12/26 10:45:09(最終返信:2023/04/05 19:42:36)
[25069415]
...・リモコン相当があること(キャブコン内の移動は大変なので) ・4x4地デジチューナー ・HDMI出力(高画質) 【検討結果】 2022年12月時点で選択できるのは、 1)パナ ストラーダ Fシリーズ(2022年モデル)+スマホアプリ『CarAV...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/03/30 16:38:19(最終返信:2023/04/04 09:00:44)
[25201855]
...カロッツェリアの楽ナビと迷っています。 楽ナビに比べ、画面遷移の速さや音質、画質が良いの ではないかと思い、ケンウッドのナビを購入しようと思っているのですが、ナビ性能、特に、到着時間が実際の時間とズレる...
[25181674] ワイヤレスミラーリングは限られたスマートフォンのみ
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/03/15 00:37:15(最終返信:2023/03/30 06:00:17)
[25181674]
...注意書きとかきちんと書いておいた方がいいのではないでしょうか。 音質その他は、ケンウッドなりに満足いくものです。画質、操作性もまあまあ。7インチの方が収まりがよく、好きなのでこれでいいですけど。。。 ワイヤレスミラーリングを主眼にするかたは良く気を付けて購入してください...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/03/14 01:44:55(最終返信:2023/03/21 09:36:33)
[25180397]
...BC300はBC8Uの2倍以上の値段したのでちょっと高いなあと思いましたが1回取り付けてしまえば壊れるまで使えるし画質もHDになるので良しとします(笑) >BIGNさん ND-BC300は確かに高額ですね。 ND-...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2023/03/04 05:58:25(最終返信:2023/03/04 18:50:09)
[25167051]
...購入候補車として検討出来ます。 何となくイメージとして、しっかり納まっていないと心配でした。 元々、画質等を求める方ではなく、SD・USBで音楽メインの仕様なので、有機ELは必要無いくらいですが 全方位モニターと高速道路での情報を見るには...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D)
2023/02/03 14:35:26(最終返信:2023/03/03 06:35:52)
[25125265]
...ご自身で調べてください。 これで一応繋がりますよ。 でもアナログ放送のテレビくらいの画質に落ちますのでボケボケ映像になります。でも他に方法はないのでそれでもよければ。 停車時...うから、こんなことするよりHDMI入力のあるモバイルモニターとかを買った方が画面も大きく画質も良くていいと思います。アマゾン等で10型前後1万円台で買えますよ。 >ヘルグレさん ...入力がありますので、スマホから出た信号をRCAにコンバートできればだいじょうぶです。が、画質はNTSCですので、かなり落ちます。 14年前のHDDナビはそろそろHDDが具合が悪くな...
[25153280] 画面の明るさの個別調整がいまいち分かりません
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/02/22 04:50:56(最終返信:2023/02/22 14:34:05)
[25153280]
...pioneer/ja/support/manual/navi/21raku_h/1627.php ・画質調整は「TV」、「DISC」、「SDまたはUSB」、「AUX」、「HDMI」のAVソースごとに設定することができます...そのリンク先で表示されるページの一番下に"車のライトに連動して昼と夜の設定を自動で切り換えます"とあります。 ライトONで夜画面、ライトOFFで昼画面の画質調整をすると言うことです。 別段センサーがあるとか、時刻に連動するとかはありません。イルミ信号(スモール点灯)で識別します...
[23580504] amazon Fire TV Stick 4k が認識しない
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2020/08/05 13:22:52(最終返信:2023/02/07 10:20:37)
[23580504]
... >yanagiken2さん ご回答ありがとうございます。 Fire TV Stick 4KはHD画質にも対応しているので問題ないかと思ってました。 今日サイバーナビにFire TV Stick 4Kを取付しました...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2021/05/12 19:48:55(最終返信:2023/01/24 17:26:30)
[24132145]
...・リモコン相当があること(キャブコン内の移動は大変なので) ・4x4地デジチューナー ・HDMI出力(高画質) 【検討結果】 2022年12月時点で選択できるのは、 1)パナ ストラーダ Fシリーズ(2022年モデル)+スマホアプリ『CarAV...・リモコン相当があること(キャブコン内の移動は大変なので) ・4x4地デジチューナー ・HDMI出力(高画質) 【検討結果】 1)パナ ストラーダ Fシリーズ(2022年モデル) +スマホアプリ『CarAV...