[23891706] SSHDをデータ記憶域(Dドライブ)として使用する場合の設定方法
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2021/01/06 11:40:14(最終返信:2021/01/06 18:15:52)
[23891706]
...加工する写真のデータを8GBのSSD部分にキャッシュ?するように設定することなんてできますか? アップした画像がハイブリッドHDD(SSHD)の構造ですが、Dドライブに使用する場合、シーケンシャルで読み込む、書き込む場合は...
[23523987] CrystalDiskInfoから判断できるのはどこを見ればいい?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000LPVX [500GB 7mm])
2020/07/10 14:40:26(最終返信:2020/10/30 10:11:40)
[23523987]
...CrystalDiskInfoの画像を添付します。 代替処理済みセクタ数のしきい値が140ですが問題ないですか? 生の値は0なんで問題ないと私は思うのですが正しいですか? 「生の値」が今のディスクの情報です...
[23524396] CrystalDiskInfoの生の値がすごいことに・・・
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LM021 [500GB 7mm])
2020/07/10 18:38:11(最終返信:2020/07/10 19:22:26)
[23524396]
...5型HDDケースに入れてちょっと大きいUSBメモリー感覚で一時的なデータ保存しています。 CrystalDiskInfoの画像を添付します。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 とりあえず健康状態が「正常」ですので問題は無いでしょう...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVT [1TB 9.5mm])
2020/04/07 16:50:03(最終返信:2020/04/07 18:15:07)
[23326191]
... 具体的な型番。 >キハ65さん これのことですよね FRNH520/D>キハ65さん 画像がうまく載せられませんでした。 >>FRNH520/D >FRONTIER FRNX5...>ハードディスクはこのカバー内におさめられておりますのでまずはカバーを外していきます。 画像のようにネジで留められておりますのでプラスドライバーを使い2本のネジを外してしまいましょ... 2.5インチHDDはネジ止めされていません。スライドしてコネクターから外して下さい。 画像とカバーが少し違う気がしますがスライドして引き抜くことができるんですね! サイズが違いま...
[15132830] HDDのカチカチ音対策(気になる人向け)
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2012/09/28 16:13:14(最終返信:2019/11/16 07:20:26)
[15132830]
...コントロールパネルの管理ツールからタスクスケジューラを開き、 CrystalDiskinfoのプロパティの設定を確認してください。 画像の赤枠の部分、ノートPCで使う場合はチェックをOFFにしておかないと バッテリ動作時、再起動などす...
[22831416] インターネットエクスプローラで開けないサイトがある
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2019/07/31 18:07:44(最終返信:2019/08/01 02:53:39)
[22831416]
...ヘルプをクイック その3 ヘルプの中のバージョンをクイック。 で先ほどの画像の真ん中のバージョンが表示されるのでご確認を。 画像も添付します。 ありがとうございます。 バージョンはインターネットエクスプローラ8になっています...com/ja-jp/download/internet-explorer-11-for-windows-7-details.aspx 画像三番目のIE11 32bitチェックして次へ 後は、画面に従ってインストールしてください。 最後に再起動すること...
[22634881] Lenovo B590に換装してみました
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm])
2019/04/30 11:50:41(最終返信:2019/04/30 13:50:50)
[22634881]
...2TBと大容量なのでパーテーションを分け、システム用にCドライブ、新たにファイル保存用にDドライブを作成。 各ドライブのベンチ速度は添付画像をご覧下さい。東芝のMQ02ABD100Hより速度が早く満足しています。 気になる点はHDDから時おりカリカリと音がすることですね...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10SPCX [1TB 7mm])
2019/03/20 02:03:26(最終返信:2019/03/20 03:00:09)
[22544511]
...2台ありました。その他パーツもいくつかありました。パーツコーナーのレジ前テーブルに有ります。代理店は不明で、画像は一枚のみです。税込価格で13%ポイントは安いですね。 僕が1月に購入した製品と同じですね。 保障期間はどうなんでしょうか...
[22517703] 書き込みが遅い理由(外付けドライブとして使用)
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/03/08 19:33:14(最終返信:2019/03/14 18:51:59)
[22517703]
...CrystalDiskMarkにて測定しました。 なお、2つのパーティション(1.33TBと500GB)に分けていますので、参考までに画像をアップしておきます。 USB外付けケース 玄人志向 GW2.5TL-U3/RD [レッド] https://kakaku...
[22157266] Let's Note CF-S10ですごく遅い
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100M [1TB 9.5mm])
2018/10/03 22:53:48(最終返信:2018/10/04 13:19:10)
[22157266]
...スピードが画像の通り程度しか出なくてとっても遅いです。 なにか原因があるんでしょうか? 他の人のベンチとか見るともっと速度出ているようなので気になりました。 >他の人のベンチとか見ると その他の人のベンチのURLを貼ってください...
[21973081] VAIO ノートPC HDD交換について
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2018/07/19 06:52:07(最終返信:2018/07/20 12:51:16)
[21973081]
...小容量(120GB〜240GB)のSSDに換装し、データは外付けハードディスクなどに保管する方が快適かもしれない。 データのほとんどが画像データの場合、外出時にGoogleフォトを利用できれば、外付けハードディスクなどを持ち運ばずに済む...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2018/06/10 23:54:14(最終返信:2018/06/13 15:07:40)
[21887562]
...おかしくなっていますね。 HDD購入当初のCrystalDiskInfoとCrystalDiskMarkの画像をアップしておきます。 >>NEC LaVie L LL870/WGの倉庫用のHDDの置き換えで購入しました...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2018/03/15 18:48:36(最終返信:2018/03/18 15:25:25)
[21677880]
...fo/ 現在、640GBのうち何GBぐらいを使用しているのだろうか。 データの種類は、画像だろうか、それとも画像以外だろうか。 KURO-DACHIは、現在持っているのだろうか。これから購入するのだろうか...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100M [1TB 9.5mm])
2018/01/13 06:37:26(最終返信:2018/01/13 09:52:50)
[21505787]
...失礼しました。心配には及ばないようですね。 WD10JPVXレビューの「ぷっちんぷりん55 さん」の画像をお借りして、 このHDDとの比較をしてみましたら、逆に速度はこちらが上でした。 僅かながらに改善されるとは思います...
[21454421] LIFEBOOK AH55/DCのHDD交換
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2017/12/23 18:48:48(最終返信:2017/12/23 23:50:35)
[21454421]
...HDDが入っていました)へmSATA SSDを装着して、リカバリーディスクで初期化を行いましたが、アップした画像のように出来ません。 >>あらかじめドライバやハードウェアの互換性についてチェックする、とあるのですが...
[20520975] こちらの機種に使えますか? PC-LL750/DS6B
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100M [1TB 9.5mm])
2016/12/28 18:56:53(最終返信:2016/12/30 21:12:01)
[20520975]
...ケースを買ってUSB接続してコピー(クローン作成)するってことですね。それだと、安く上がり嬉しいです。(添付画像=これなんか良さそうでした。) それから、ここ(http://hobby.under.jp/so...>ケースを買ってUSB接続してコピー(クローン作成)するってことですね。 そうです。 >安く上がり嬉しいです。(添付画像=これなんか良さそうでした。) GW2.5CR-U3ですね。USB3.0対応でこの値段は非常に安いと思います...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2016/11/10 12:47:14(最終返信:2016/11/13 01:37:37)
[20379434]
...SATA300というのは最大300MB/s転送できるという規格です。 SATA600というのは最大300MB/s転送できるという規格です。 画像のようにこのHDDは110〜120MB/sの転送速度しかありませんので、新型のMQ01ABD100Mでも速度的にはまだまだSATA300でも余裕があります...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541010A9E680 [1TB 9.5mm])
2014/12/19 13:56:54(最終返信:2016/10/16 12:21:59)
[18285159]
...iMac(MD093J/A)を使用していますが、Apple Hardware Testを実行しても問題なしと出るのですが、 添付の画像の通りカツカツと異音がします。心配なので換装を考えているのですが、 このモデルで換装を行った方はいますか...
[20271918] 頻繁なカチカチ音と50度以上の高温は初期不良でしょうか?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM007 [2TB 7mm])
2016/10/06 23:25:42(最終返信:2016/10/09 03:02:53)
[20271918]
...CrysutalDiskInfoの「ロード/アンロードサイクル回数」の説明も有難うございます。 こちらは、画像のように 現在地100、最悪値100、しきい値0、生の値000000000009のままで、 カチカチ音の後に更新を押しても...