画像 (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 画像 (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

"画像"を検索した結果 415件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25421602] 12V2x6 or 12VHPWR?

 (電源ユニット > MSI > MAG A850GL PCIE5)
2023/09/13 22:32:51(最終返信:2023/09/26 23:43:08)

[25421602] ...f2367d8a9ba1/1024.png 上の画像では「12V2x6」と表記された差込口がありますが、 下の画像では「+12VHPWR」となっています。 am...6」の画像。 amazon.co.ukの商品ページには「Through the native 16-pin (12V2x6) PCIe connector」との説明と「+12VHPWR」の画像。 MSIの本製品の...MSIの本製品のページにはどちらの画像も混在し、データシートには「ATX 3.0対応 ネイティブ16ピンコネクター対応」との記... 詳細


[25372734] しつもん

 (電源ユニット > DEEPCOOL > PK550D R-PK550D-FA0B-JP [ステルスブラック])
2023/08/06 09:41:20(最終返信:2023/08/06 09:56:02)

[25372734] ...これって言わゆる「直出し」ですか? そうです。 プラグインと記載が無ければ直出しです。 ホームページにも直出しの画像はありますよ。 https://jp.deepcool.com/products/PowerSup... 詳細


[25317288] 必要な電源容量の選択について

 (電源ユニット)
2023/06/26 03:16:17(最終返信:2023/07/27 00:36:53)

[25317288] ...) 現在、下記の構成でPCを組もうとしていますが、電源は750W以上で問題無いでしょうか(詳細は画像) 【最低構成】 CPU i7-13700K SSD M.2. 1枚 GPU RTX4070Ti FAN...。 このスパイク電流のおかげで3000番台の時はゲーム中に落ちたりしてました(^^; 2つ目の画像は12VHPWRの方の規格ですがNOTEというところに書いてあるように、グラボ側が12VHPWRの... 詳細


[25274141] GTX1080Ti11GBに750W

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2023/05/25 20:25:47(最終返信:2023/06/03 21:29:44)

[25274141] ...URNERで簡単に下げれます。 まずはグラボ個別の仕様見てから考えても良いです。 → 画像  早速のご返答ありがとうございます。 まずはMSI AFTER BURNERで調整して...やや微妙かな?とは思うけど。 7900XTだとWHQD の一番軽い設定でも軽すぎたので画像を取るのはやめましたが、推奨環境がCPUが6コア以上になってるのはやや気になります。 ...削除して再インストしたら通常時は50℃以下まで下がる様になりました。 FF15ベンチ中は画像の通り90℃前後ですね。FHDの標準設定でも同様です。 CPUは負荷かかってなくてGPU... 詳細


[25263864] ATX12V8ピンケーブルを分岐して使用できるでしょうか?

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2023/05/17 15:22:37(最終返信:2023/05/17 18:39:23)

[25263864] ...1本で使えないと全てのMini-ITXマザーは困りますよ^^; これです。 温度も低くて扱いやすいCPUですよ。 >チェムチャモンさん キャプチャ画像も13500での実績など送っていただきありがとうございます。 私もFPGAやLinuxのビルドで使うだけなので... 詳細


[25257302] 少し音が気になります

 (電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 650W FD-P-IA2G-650 [ブラック])
2023/05/12 18:29:42(最終返信:2023/05/17 03:50:28)

[25257302] ...やファンを着脱できる画像がありました。 こちら、ファンを取り除いたり、別のファンに変えることも出来るのでしょうか? フルモジュラーといっても普通はケーブルだけです。 Amazonの画像は公式サイトの画像の流用ですが...の流用ですが、カバーやファンが分離しているのは、あくまでも内部構造を見せるためのイメージ画像としてだと思います。 勿論、自己責任で分解したり、ファンを交換は出来ますが、メーカーは...のファンの音をもう少し静かにする方法はありませんか? >bubuesさん Amazonの画像見ましたが、のっけてる写真は「温度制御に対応したDynamicシリーズ140mmファン」... 詳細


[23499012] 20ピンATX電源ケーブルについて

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-600W/80+)
2020/06/28 15:48:25(最終返信:2023/04/22 19:32:36)

[23499012] ...穴があれば全て使用される・・・ではないことは、よくあります。 はぁ、こんなの気にしたことも無かったです。 「小林ゆう画伯」で画像検索すると、似たようなサムネイルが出てくる。 ISAバスが使われなくなったので廃止されたものです。... 詳細


[25140431] マザーボード8ピン4ピンへの接続

 (電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2023/02/12 23:31:47(最終返信:2023/04/14 18:23:59)

[25140431] ...は? 電源側は8ピンとかが1個で接続になると思う。 >シロヒゲ73さん こんばんは。 添付画像のようなイメージでいいと思います。 以下のページから参照しました。 https://www.ask-corp...これをクロスと言っています。 これは、つまり >もう一つの4ピンが山型のみとなっています。 添付画像のような形、という事ですよね?(下記より抜粋) 今どきの電源選びで確認してほしいところ https://blog... 詳細


[24477845] XありとXついてないやつの違いが全く分からないです…

 (電源ユニット > Corsair > RM850x 2021 CP-9020200-JP)
2021/12/04 22:42:40(最終返信:2023/03/31 13:30:16)

[24477845] ...またファンが自動で止まるそうですが何度くらいから動いてくれるのでしょうか? 何の温度が上がると動くのでしょうか?CPUとかGPUですか? 画像では下がX付きです。 @ ファンは400W超えたら回り始めるようです。A Millivoltって...年式を省いて書くと大きな間違えするので、ご注意ください。 まだ、RM850x2018版の流通があります。 あと、画像の元がどこかわかりませんが、それも間違えてます。 RMx(2018)シリーズの850Wモデルの基板... 詳細


[25196623] 24ピンからをから4ピン変換に関するアドバイスほしいです。

 (電源ユニット > Corsair > SF450 Platinum CP-9020181-JP)
2023/03/26 20:20:25(最終返信:2023/03/27 23:47:17)

[25196623] ...普通の電源の24ピンの変換に詳しい方がいましたらアドバイスをいただきたいです。 マニュアルのピン変換に関する内容を画像でアップしました。 マザーに付属してるんじゃないの? >とっらぼさん マザーボードにアダプターケーブルが付属しているようですが... 詳細


[25140251] ケーブルがなく、24pinを探しています

 (電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT [ホワイト])
2023/02/12 21:34:30(最終返信:2023/03/11 23:15:18)

[25140251] ...探したらよいかわかりません。 どちらのタイプも使えそうですが、どうなんでしょうか? 画像はどちらもSuperFulowerのケーブルです。 何が不足しているの? 何を探している...ブルがないのでどこかで購入しなければならいのですが、superflowerの24pinも画像のように二通りあってどちらを購入すればいいのかわかりません。 中古を買われたのですか...#tab 参考になりますでしょうか。 >揚げないかつパンさん すでに動画は見ていて、画像がその動画にあたります。 ただ購入した相手に聞いたところ1つ穴タイプで動作確認したとの... 詳細


[22057633] グラボの補助電源について

 (電源ユニット > Seasonic > SSR-850FX)
2018/08/25 19:18:33(最終返信:2023/02/17 19:57:01)

[22057633] ...グラボのBIOSでしょう 3.モニタに画像が映る直前に一瞬大きく電流が流れ、更に2の状態より 大きな電流が流れます。(Xサーバーではhpロゴ) 4.稼働後は画像によって電流値が激しく違います。 5.シャットダウン時は最後まで電流が流れています... 詳細


[25120440] 12VHPWR端子について

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PK1000W/92+)
2023/01/30 22:54:26(最終返信:2023/01/31 09:49:31)

[25120440] ...ピンの一つが奥の方に引っ込んでいます。 こういう仕様なのでしょうか? どちらが電源側で、どちらがGPU側なのですか? 画像を投稿し忘れました… 電源ユニット側も同じように引っ込んでるなら、そういう仕様かもだけど、 普通の状態なら... 詳細


[25072357] これって初期不良ですか?

 (電源ユニット > ENERMAX > MARBLEBRON EMB550AWT)
2022/12/28 13:17:07(最終返信:2022/12/28 13:31:56)

[25072357] ...24ピンのコネクタは20番目がNC(なし)です。 そこは-5Vの接点だけど、使ってないから抜けてるんでしょう。 こちらの画像でも抜けています。 https://mato-memo.net/computer/atx-pin.html... 詳細


[24728733] RTX 3000シリーズを使うとPCが落ちるSeasonic電源とか

 (電源ユニット)
2022/05/03 06:44:59(最終返信:2022/11/29 22:24:51)

[24728733] ...com/Yfblkza.jpg 現在、21年以降のシャットダウン現象に対策したと”噂されている”個体は 画像のようにR2106のようなシリアルシールが本体と、外箱の横に貼ってあります。 メーカー側は中身は変わっていないと豪語していますが購入から1ヵ月経った今現在も... 詳細


[24371013] 電源が入らない

 (電源ユニット > FSP > Hydro G PRO 1000W HG2-1000)
2021/09/30 10:40:32(最終返信:2022/10/25 08:30:06)

[24371013] ...多少低くても動作するんですけどね。 連続での故障とか無いとは言わないですが、普通は無いですね。 取り敢えず、画像を上げましょう。 こんな感じで繋いでおります 電源ボタンを押すと初回だけ一瞬電源ユニットからカチッと音が鳴ります... 詳細


[24976316] PSU,GPUケーブルの向きについて。

 (電源ユニット)
2022/10/22 21:05:50(最終返信:2022/10/22 21:44:11)

[24976316] ...左右共通ではないのが自分でもわかりました。 皆様大変助かりました。まともに調べもせず申し訳ありません。 このページに付属ケーブルの画像が載っています。 https://atak.com.br/adenolymphocele/divisive529793... 詳細


[24973161] この電源で2グラボ

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2022/10/20 16:55:22(最終返信:2022/10/22 11:35:41)

[24973161] ...意味ないです。 nVIDIAは基本、ゲーム用のエンジンと圧縮エンジンは別回路なので、遅いPCIeを通して画像転送するほうが負荷になります。 追加のハードウェア買う前にまずやってみましょう。 >揚げないかつパンさん... 詳細


[24975155] 表面に何か付いてる様ですが…

 (電源ユニット > DEEPCOOL > PQ1000M R-PQA00M-FA0B-JP [ブラック])
2022/10/22 01:54:08(最終返信:2022/10/22 06:15:32)

[24975155] ...ぜひご教授の程よろしくお願い致します。 【使用期間】 組み立て前なので0 【利用環境や状況】 同様 申し訳ございません。画像アップロード出来てなかったので追記です。 同様な経験はありませんが,少々雑な処理かと思われます。 性能的には問題なさそうですね〜... 詳細


[24807919] 12VHPWR対応に関して

 (電源ユニット > FSP > Hydro G PRO 1000W HG2-1000)
2022/06/24 03:04:13(最終返信:2022/10/15 09:11:37)

[24807919] ...新規格に適合した最新バージョンについては、パッケージに貼られる対応ラベルで判別が可能とのこと。 入荷されてれば、HPにて説明や画像変更もあるでしょう。 当電源は、発売日が2020年12月11日ですから、旧バージョンですね。 新しいATX... 詳細