(レンズ)
2023/09/22 23:47:55(最終返信:2023/10/02 00:10:38)
[25433830]
...ん ロードマップに35oと135oがありますね。 35oの可能性は否定できませんが、画像見ると口径的に中望遠ではと思います。 うちにOtus 1.4/28ありますが、これみたい... これは、メーカーの思想の違い、ではないか、などと考えたりします。 でもよくみるとかなり画像中央付近からもう欠け始めてますよね開放だと 他社135mmF1.8と比較するともちろん素...きくぼける!すごい!と 思ったりされるといけない気がします。 実際は近接時のボケの撮影画像を 映写したスクリーンで感激している人、 ということなのではないでしょうか。 実際のボ...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2023/07/30 18:33:17(最終返信:2023/10/01 21:42:23)
[25365074]
...Panaは色表現の意識がオリンパスとは違うのかもしれません。 以下二つのリンク先は、主にデジカメの画像処理に関してですが、 レンズの醸し出す色合いについてもこだわりがあるのかも。 パナソニックが目指...
[25438786] 敢えて大きな仕様のレンズを装着した場合の明るさと被写界深度は
(レンズ)
2023/09/26 19:10:08(最終返信:2023/10/01 20:04:57)
[25438786]
...a21papayさん こんにちは 単純に考えれば フルサイズの画像の中から APS-Cサイズの画像をトリミングしているだけですので ボケの形は変わらないと思います...」されているというところ レンズの周辺部ではなく 画像の周辺部の間違いです。 >もとラボマン 2さん 画像の周辺部がカットされてる!それで話が繋がりました。 ...らい(APS-C画像の端辺り(?))で結像している。 つまりこのフルサイズレンズでは、レンズ周辺部分を通った光はあまり使われずに、APS-Cの画像が作られる。 >...
(レンズ)
2023/07/02 18:35:51(最終返信:2023/10/01 07:50:02)
[25327479]
...投稿の前段階で写真をアップするとエラーが出て,確認画面では画像が破れているイラストに代わっていました. 強行投稿すると・・・普通にアップされている. なんか気持ち悪いですね. >涼涼さん 此方も同じ状態で何度も画像のアップをやり直しました...おはようございます.すこーし,朝晩過ごしやすくなりましたでしょうか・・・日中はまだまだですが. 昨晩は画像アップするとエラーが出てできませんでした.今朝も不調のようですね. なんででしょう?皆さんは大丈夫ですか...
[25347696] 可変NDフィルターでモータースポーツ流し撮り
(レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2023/07/17 10:40:05(最終返信:2023/09/30 22:32:32)
[25347696]
...探し出したのがキヤノンRF800mmf11のプラスチックフード(約¥2000)で これなら何とか使える閃きがしたんです。 検索画像からフードのテーパー度・絞り具合を見て、中心部を切り出したんです。 切り口は平ヤスリ、紙ヤスリ、そ...
[25434516] 28-75mm F/2.8(Model A063)との違いなど
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2023/09/23 13:29:39(最終返信:2023/09/30 19:52:13)
[25434516]
...してもよさそうに見えるかもしれませんが、 もしカメラがα7Cだと、2400万画素の1/4で 600万画素の画像になりますので、 400mm相当として使われる場合に 画素数が満足かは撮影目的次第です。 (運動会でのお友達のアップ...
(レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト])
2023/09/29 17:52:22(最終返信:2023/09/30 08:09:46)
[25442456]
...Pモードで使うと、画像がホワイトアウトするようになりました。 画像が白けてしまうのです。 オートにすると、一応普通に写ります...度設定が、固定になっていませんか? カメラは、E−M1 MKUと、E−PL6です。 画像を添付しました。 1580と併せて二本ずつ使ってますが、ISO Auto / Aモードで...ーになっているようです。 >senda333さん こんにちは。 >Pモードで使うと、画像がホワイトアウトするようになりました。 >オートにすると、一応普通に写ります。 IS...
(レンズ > CANON > RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM)
2023/09/23 23:03:27(最終返信:2023/09/29 18:00:59)
[25435244]
...APS-C実f=210mm ⇒ フルサイズ換算f=336mmになりますので、 近似値(※)として添付画像の【B列】の、距離20m【B2】と距離40m【B3】を参照。 幼稚園とのことなので、 遠め ~ 遠くは...もう少し大きく撮りたいなという場合、動けるのであれば、ご自身が近くに行けば 良いと思います。 ただ、このレンズだと出力画像が約1000万画素相当になってしまいます。 従って、新たに購入する場合には、このレンズではなく、24-240が良いと思います...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena)
2023/09/27 20:38:52(最終返信:2023/09/29 07:03:46)
[25440131]
...色々な面で飛び抜けた存在として出現したレンズというところでしょうか。 「絞り開放から実現した、画像周辺部までの高い点像再現性で、点光源の一つひとつを洗練された輝きに再現します。」との説明サンプル画像が、星野写真でなかった点はちょっとマーケティング部門のミスかもしれませんね...
[25440446] ef24-105 f4L is usmとの比較
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4-7.1 IS STM)
2023/09/28 00:20:52(最終返信:2023/09/28 10:46:51)
[25440446]
...メンテナンスもしてないので仕方ないと思いました。 このRFレンズだとRAW現像でノイズ軽減もできるので ISO3200程度だと十分綺麗な画像が得られます。 https://review.kakaku.com/review/K0001172969/ReviewCD=1446390/#tab...
(レンズ > CANON > RF85mm F1.2 L USM DS)
2019/10/28 11:19:26(最終返信:2023/09/28 07:52:33)
[23013653]
...値落ちしてきた頃には+5万にはなるでしょうけども。 DSと非DSに非常に近い関係なのがフジXF56/1.2の非APDとAPDです。 画像の通りフィルタが入ってるか入ってないかだけの違いだけです。 で、何が言いたいかというと、この手のレンズはできるものなら...
[25291993] 20mmスチールで四方隅にケラレ発生??
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/06/07 18:54:47(最終返信:2023/09/28 00:24:16)
[25291993]
...EG補正か、RAW現像でのレタッチ補正を前提にしてるので 補正前の画像は見れらたもんじゃない画像になります。 またソニーのカメラ内補正は完璧ではないので補正しきれ...すると、画角18mm とか 19mm の画像ができて、この時4隅が蹴られている。 そこから、歪の少ない、画角20mmの画像を作っている のでしょう。 Flash ... 先だってからいっていますが、光学式ファインダーを辞めて、EVFになり。 画像処理後の画像で全部賄えるミラーレスではこういうレンズの作り方もありといえばありかもしれ...
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG DN OS [フジフイルム用])
2023/09/27 15:41:09(最終返信:2023/09/27 20:01:16)
[25439818]
...AFは結構速かったです。撮って出しの画像を3枚アップします。3枚目に丸ボケが写っています。全てシャッター優先 1/125秒です。 レンズを目一杯伸ばした状態の画像です。 これにフードを付けたら、かなり伸びますね(^o^ゞ...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/09/25 22:33:39(最終返信:2023/09/27 15:33:57)
[25437879]
...夜景だとどうなのか楽しみです。 お爺さんが、ヒッソリやられてる良心的な質屋さんは未だありますね。アップした画像はアスティア、電子シャッター1/22000秒、DR200%です。...
(レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye [フジフイルムG用])
2023/09/26 21:34:24(最終返信:2023/09/27 12:30:25)
[25438977]
...被写界深度を示すリンクの左側の 16 (F16) が真上にあります。最短から無限までフォーカスできますし、撮影画像を見ても異常は見られず、こんなものかと思っていますが、皆様の個体では真上に正中線がきていますでしょうか...皆様の個体では真上に正中線がきていますでしょうか。 スクリューマウント以下の精度のような? >最短から無限までフォーカスできますし、撮影画像を見ても異常は見られず、 そんなウマ-シカな! 画質を含めて部品不良、精度不良の中華レンズです。 買ってはいけません...
(レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM)
2023/01/28 03:27:12(最終返信:2023/09/27 06:35:28)
[25116078]
...一番SMOOTH側にしても同様です。 三脚座の留め具(ロックつまみ?)の締め方が緩いのかな?と思って力いっぱい締めても同様で、画像のようにロックつまみの真ん中の細い部分が1〜2mmくらい見えた状態でストップしてしまうのも気になります...
[25436657] α7IV + 85mm F2.8 SAM
(レンズ > SONY > 85mm F2.8 SAM SAL85F28)
2023/09/24 21:53:13(最終返信:2023/09/26 22:54:01)
[25436657]
...同時にレンズ構成が似た(硝材の差とかまでは分かりません)、ヤシコンSonnar T* 85mmF2.8 MMGと比較しました。 結果は、・・・画像だけ見る限りは私には差がわかりません。 逆光は試していませんが、フィルム時代のT*とデジタルになっ...
[25421670] 光学系も改善とあるが絞り開放の甘々描写も改善されるのか?
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES35100)
2023/09/13 23:54:26(最終返信:2023/09/26 14:12:27)
[25421670]
...反射防止塗装や溝切、フレアカッター などのいずれかの採用で発生している のかもしれません。 提供された画像では 花にピントを合わせて撮影したんですか? 普通は 人物の顔にピントを合わせて撮影するものと思うけど...
[25404093] NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR の試写
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR)
2023/08/31 23:07:40(最終返信:2023/09/26 12:39:21)
[25404093]
...スーパームーンの月の出を撮影に行ってきました。 画像は、月の出を待っている時に試写したものです。(月が入っていない画像ですみません) RAWで撮影し、全く手を加えずにそのままjpg出力した画像ですので、参考になれば幸いです...私が狙ったイメージは、昇りゆく月だったのでこんな感じのところから昇っていくところを撮影しました。 尚、この画像は、サイズを小さくしましたので解像度の参考にはなりません。レンズやカメラの性能と、誤解のないようにお願いいたします...
(レンズ > Meike > MK-3.5mm F2.8 MK035F28M4/3)
2023/09/25 17:37:02(最終返信:2023/09/26 00:04:40)
[25437564]
...∞印の付近を多数撮影し、一番シャープネスのよさそうなのを見比べてみました。5134x3888で撮影した画像を100x100にトリミングしたものをアップロードします。比較にLumixの標準系ズーム 14-28mmで撮った写真も一緒に載せます...ちょっととか言うレベルではないです。 交換して貰いましょう。 >四郎.comさん こんにちは。 >5134x3888で撮影した画像を100x100にトリミングしたものをアップロードします。 トリミングもあるのかもしれませんが、...