(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L)
2017/01/31 23:08:59(最終返信:2021/04/01 08:09:41)
[20619796]
...数ヶ月ぶりにiPhoneの画像を取り込んでみると、なぜか撮影日が変わります。 前はこんな事ありませんでした。 いちいち変更するのはとても不便です… 全く原因がわかりません(T_T) 詳しい方がいましたら助けていただきたいです(>_<)...EXIFは元のままだとおもいます。 それ、おもいでばこのせいではなくiphoneの仕様です。 iphoneは撮った画像や動画の日付データをどういうルールかわかりませんが勝手に書き換えてくれやがります。直近が多いですが時たま未来とかになってたりします...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S)
2021/02/03 10:22:51(最終返信:2021/02/03 13:38:52)
[23943661]
...自宅での保存容量が増えれば外付けHDD(場合によってはHDDタワー)の方がいいでしょう。 バックアップを複数作るのも楽ですよ。 画像検索も個々のファイルに名前をつけて、日付やジャンルで分けて、階層を作ればいいだけですよ。 HDD容量も好きな物が選べます...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2020/12/25 15:47:03(最終返信:2020/12/26 00:23:25)
[23868655]
...出来るのでしょうか。 それと、画像などの劣化は外付けHDに較べてどんなモノでしょうか。 保存したいモノは、比較的大容量のjpeg画像、RAWデータ、動画のファイル...トレージの方がいいとおもいます。 年月日+「個々の画像の名前」又は「キーワード」でしたら、結局その日付前後で画像を探す訳で 例えば数年、数ヶ月にわたって撮った雲の...・ ↑ これはPC経由だと思います。 PC経由ならそのHDDのバックアップも簡単です。 画像の整理や検索はやり方次第ですよ。 わざわざ新たに買う必要がありませんよ。 自分はHDD...
[23854201] 4KおよびHEVC形式動画の取込み等について
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2020/12/17 14:50:14(最終返信:2020/12/17 17:03:07)
[23854201]
...iPhoneの高効率での動画撮影を諦めてはじめから互換性優先の形式で撮影する事を検討しなければと思っています。 AHEIF画像についても@と同様、JPEG用のストレージが消費されていると解釈して良いのでしょうか。 BiPhone12で撮影したHDR動画をアップロードした場合...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2020/08/30 16:15:37(最終返信:2020/09/03 23:30:01)
[23631604]
...@同じ写真や動画をおもいでばこに保存しようとした場合、自動で1つだけ保存してくれますか? A写真館で撮ったような画質が良く画像が大きいようなデータも取り込めますか?(DVD₋Rに500枚単位でデータがあります) ... ファイル名と日付が同じでしたら大丈夫です。取り込みしません。 A写真館で撮ったような画質が良く画像が大きいようなデータも取り込めますか?(DVD₋Rに500枚単位でデータがあります) 制限はありませんが容量に応じてです...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-5000)
2020/05/18 21:29:16(最終返信:2020/05/18 21:29:16)
[23412517]
...防湿庫に入れっぱなしで、しっかり忘れてました。 掃除の折に発見し、動作させると全然元気。 試しにEOS6Dmk2のRAW画像を入れたら見事に表示されたのでリメイク決定。 今となるとモバイル機なのに内蔵がHDDというのも変なのでSSD化してみました...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2020/04/20 03:30:19(最終返信:2020/05/03 19:06:30)
[23349087]
...(たぶん出来ないのでしょう)。 >一旦バックアップをとって空にすればいいのでしょうか? そうしてしまうと、今までの画像は(バックアップがあるので失うことは無くても) アルバムとして再生は出来なくなるでしょうから 何のための...というような運用が良いかもしれませんね。 >エスプレッソSEVENさん ご提案ありがとうございます。携帯が画像動画ですぐいっぱいになるので、パソコンのドキュメントに入れたり、そこからハードディスクに移してみたり...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-LX/D)
2020/01/22 06:48:43(最終返信:2020/01/26 00:36:53)
[23183623]
...て本体に保存している画像の追加削除できますでしょうか? Aバックアップ用外付けハードディスクにバックアップされている状態で、外付けハードディスクを外してパソコンへ接続すると外付けハードディスクに保存された画像はそのままパソコンで... >スーパーサラリーマン2さん >@本体とパソコンをUSB接続して本体に保存している画像の追加削除できますでしょうか? 残念ながらできません。本体のUSBは背面がバックアップ用...状態で、外付けハードディスクを外してパソコンへ接続すると外付けハードディスクに保存された画像はそのままパソコンで見れますでしょうか? これが微妙で見れることは見れるのですが、バック...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-LX/D)
2020/01/22 06:09:20(最終返信:2020/01/25 09:26:20)
[23183599]
...思ってません。 @画像のズームアップ、ズームダウン(拡大縮小) A選択した画像の削除 B撮った日付による自動仕分け(2台のカメラで撮った場合はカメラ別の日付仕分け) C撮ったカメラ名の確認 D画像のサイズ確認(MB)... 4-撮ったカメラ名の確認 5-画像のサイズ確認(MB) 6-画像の大きさ確認(横、縦ピクセル) 7-画像のISO感度、絞りF値、シャッター...D画像のサイズ確認(MB) E画像の大きさ確認(横、縦ピクセル) F画像のISO感度、絞りF値、シャッタースピード、焦点距離、露出、...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2020/01/07 00:15:39(最終返信:2020/01/08 20:02:39)
[23153268]
...後継とか考えるなら、始めからPC経由のバックアップでいいのでは。 外付けHDDとか。 自分は大量の画像や動画の保存は、外付けHDDです。 複数バックアップを作る時も簡単ですよ。 >MiEVさん 背面につないだバックアップハードディスクには...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-LX/D)
2019/12/03 18:15:47(最終返信:2019/12/04 04:49:17)
[23085334]
...画像ハァイルはjpeg以外に、TIFもあるが保存できるでしょうか? この製品、かなり高価です。 >tiger810さん ファイル形式のことでしょうか? https://omoidebako.jp/lineup/#spec...
[22912603] Windowsからmacへのデータ移行
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2019/09/10 07:45:26(最終返信:2019/09/11 05:54:16)
[22912603]
...ありがとうございます。 >ココナゴのちちさん 外付けのハードディスクを買ってきて、Windowsに接続して画像や動画その他何でも保存して、Macにつなぎ変えればファイルがそのまま読み書きできます。特別な操作は必要ありません...
[22341583] Windows10対応は流石に無いですよね、、
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-4000)
2018/12/22 15:58:33(最終返信:2019/04/27 23:39:23)
[22341583]
...需要はないでしょうね。 Canonもこの手は撤退です。 画像確認だけなら、スマホのSDに入れて見ます。 画像保存が目的なら、PCやPC経由で外付けHDDに入れます。...頑張って使い続けてますが、流石に512MBまでの普通SDカードのみ対応では最近のスマホ高画像には辛くなって来ました。 メーカーサイトも見ましたが、vistaまでしか対応しておらず、...ございます。 ホントそのようですね、最近はめっきりPC使用が少なくなり、クラウドからPC画像フォルダに移すのも面倒に感じつつありますので。、f^_^; ありがとうございます。 ...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S)
2019/02/18 21:21:46(最終返信:2019/02/19 07:46:00)
[22476998]
...画像データを、 ご家族と共有できます! https://omoidebako.jp おもいでばこは時間軸でファイル管理されるので撮った機種は関係なく時間順で画像... なのでコンデジ、一眼、スマホなど色んなカメラで撮った画像を取り込んでも機種関係なく時間で整理してくれます。 2台のカメラの時間設定を合わせてお...いでばこにアップしてスライドショーで見るとスポーツ中継のように別アングルからの追いかけた画像が見られます。 PCでも同様な事出来ますが、取り込みも再生も気軽なおもいでばこは便利だ...
[22377122] Thetaの全天球写真はスライドショーで自動回転できますか?
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2019/01/07 01:12:56(最終返信:2019/01/07 01:12:56)
[22377122]
...全天球写真をスライドショーで自動再生させたいのですが、 自動的に全体をくるりと一周見渡すような再生は可能でしょうか? 他にもthetaの画像が自動的に再生できるようなフォトフレーム等ありましたら教えていただきたいです...
(フォトストレージ > IODATA > Fotogenic HLS-PG1)
2018/10/30 23:57:03(最終返信:2018/11/01 11:11:53)
[22219354]
...デジカメのメディアの標準ホルダーしかコピーしないです。 録音機能もないです。 あくまでもデジカメの画像、動画限定のようです。 返信ありがとうございます。 何かCDレコでスマホに入れたのをWi-Fiで飛ばして録音出来て...
(フォトストレージ > IODATA > Fotogenic HLS-PG1)
2018/10/23 17:38:32(最終返信:2018/10/23 20:10:09)
[22202278]
... ナビにICレコーダーにカメラに そしてデジタル オーディオプレイヤーにもなるしね。 わっしめ 画像のbluetooth イヤフォンで楽しんでます∠(^_^) ハイ...
(フォトストレージ > IODATA > Fotogenic HLS-PG1)
2017/10/22 13:38:19(最終返信:2017/10/24 09:17:26)
[21298469]
...ストレージだからホルダーごとコピーしてると思いますが、フォルダ変えないとまぜこぜにまりますよ。カメラを使うたびにフォーマットしてますか?画像すべて削除でフォルダを残せばいいんじゃないですか。要らなくなったホルダーはパソコンで削除すればいいと思う...
[17192636] アップグレードキット発売になってました
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-100S-L)
2014/02/15 01:04:03(最終返信:2017/08/22 12:29:00)
[17192636]
...ひとつのリモコンで済むのは便利です。 また、TVでの表示が速くなり、画像も大きく表示されるのでうれしいです。 そしてiPadでも、おもいでばこの画像を見られるようになりました。 でも、画像の表示にかかる時間が7秒ほどかかります。...今は入荷待ちとなっているようです。 特別価格は期間限定なので、これはちょっと困りますね。 訂正です。 先ほどiPadで再度画像表示したところ、2〜3秒ほどで表示出来るようになりました。 何故なのかはわかりませんが、良かったです(^...
[21116449] 写真の取捨選択作業もおもいでばこで?PC不要となりますか?
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000)
2017/08/14 16:10:20(最終返信:2017/08/15 22:37:33)
[21116449]
...ここまで」とか、タップして複数の画像を選択して、まとめてゴミ箱に捨てるとか、お気にいりにするとか。ゴミ箱から復活もできますし。 撮影時間順に並ぶので、カメラとiPhoneで撮った画像が時系列に沿って表示されるのは面白いですよ...dをデジタルフォトフレームのように使えるので、家族は喜んでいます。 旅行などは出発から帰着まで、すべての画像を選んで一括でアルバムに入れてしまい、要らない画像を選択して一括でゴミ箱に、あるいはアルバムから除外もできます。 月単位でスライドショーとかできるので...