[25117612] ケンウッドDRV-MR450と迷っています
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2023/01/29 03:09:33(最終返信:2023/01/31 01:58:28)
[25117612]
...コミコミセットの駐車監視機能なしを選ぶと、セットに含まれてるケーブルがシガーソケットのキャップが付いてる画像だったので 裏取りできない思ったのですが、ケーブル品番(STREET GS-27 セーフティーキャップ付き電源ソケット)を調べたらに...
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW7500d)
2023/01/15 16:59:12(最終返信:2023/01/21 08:05:38)
[25098563]
...当日昼のデータは工場から私の家へ運転して届けにくる道のりが録画されています。 復元ソフトでスキャンしたところ、一週間前の工場へ入れた頃の画像が復元されたので、新しいデータが上書きされて消えたものと思います。 しかし、こちらへ返す直前の欠けているデータ番号すら復元されませんでした...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR036)
2022/12/31 09:36:39(最終返信:2023/01/02 01:04:48)
[25076100]
...どちらも前後左右録画出来ると言う事で候補だったのですが(ドアパンチや車上荒らし)、HDR362GWの方は魚眼レンズなので画質が歪んだりして画像確認が余り良く無いと動画やレビュー、口コミ等で言われてましたのでY30001択と思ってたのですが、ここへ来て前後2カメラタイプでも良いのでは...
[25056944] リアカメラケーブルが接続されていない?とは
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/12/17 12:42:11(最終返信:2022/12/22 14:20:42)
[25056944]
...先月カー用品専門店にて購入、取り付けしてもらいました。 が、朝エンジンかけると必ず画像のような表示が出ます。朝のみの表示です。昼間はありません。 コムテックお客様サービスに尋...がきちんと挿入されてないと思います。なにか微妙な角度で挿入するとこの表示が出てました。 画像を見る限りプラグの配線が車両前方を向いていますが、助手席側を向けるとどうなるかなどやって...の異常やケーブルの断線しかかってる事も考えられると思います。 >朝エンジンかけると必ず画像のような表示が出ます。朝のみの表示です。昼間はありません。 日中、エンジン稼働時は電圧...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037)
2022/12/07 12:36:58(最終返信:2022/12/07 13:48:59)
[25042724]
...「ZDR-Viewer Type08」で画像を見ると全体的に緑のフィルタがかかったように見えます。 直接AVIファイルを動画ソフトで見たり、Type07や09で見るときれいにみえます。 また、他コムテックドラレコのデータをType08で見ても問題ありません...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/12/04 20:16:28(最終返信:2022/12/05 20:08:38)
[25038919]
...てかさぁ画質以前に壊れない事が重要で、ケンウッドの物が壊れた話も高性能なハードウェアエンコーダ使ってて、それで高画質の画像圧縮処理するから熱で壊れたんじゃね? この製品も前後2カメラな時点でエンコーダの負荷も大きくなり...
[24846910] 取付作業込価格 IROAD ドライブレコーダー JX1
(ドライブレコーダー)
2022/07/24 00:52:52(最終返信:2022/12/01 18:20:01)
[24846910]
...モニタ性能に左右されるよりも、スマホで実際の記録された画像を見るほうが実用的だと感じました。つまり、実際に使う画像は、マイクロSDカード内に保存された画像ファイルです。また、カメラの広角度合いなどがより、いいかと思います...Wifiストリーミング」となっている。スマホアプリを独自のWiFiで接続し、マイクロSDカードに保存された画像を見る方法である。画質は非常に良い。そればかりではなく、「駐車監視機能:広視野角の前後カメラで駐車...
[24874725] 難関成り dアカウント ネット接続できず
(ドライブレコーダー > パイオニア > NP1 NP-001)
2022/08/12 14:34:09(最終返信:2022/11/27 19:21:17)
[24874725]
...Connect」サービスの利用登録を必ずしないといけないのでしょうか? 最初の設定画面で、設定でてきたような記憶がするのですが、設置して未だに、カメラ画像も出ず、「録画して」というと「SDカードに保存しました」となる。 このあたりの、説明が理解できない自分が情けない...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-1000SM)
2021/10/08 22:23:32(最終返信:2022/11/23 09:02:12)
[24385941]
...画面の縁の額縁も大きくてデザインもカッコ悪いですね。アフターマーケットのミラレコで人気がないのはうなづけます。 画像アップします。 後ろは5%のフィルム施工をしました。 >プローヴァさん セルスターさんのHPの 「日本製...
[24445438] Micro SDカード OK/NG 確認情報(2021/11/14)
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2021/11/14 15:11:03(最終返信:2022/11/21 23:43:26)
[24445438]
...OFFの代わりにONのままカードを抜いても同じ) (4) 電源ONすると"microSDカードを確認してください"のエラー表示(添付画像)なにも操作できず. 再度本体の電源をOFF/ONしても同じ. (5) PCでMicro SDカードを見てもFile...>しょうサマーさん その手順でOKです。 ただ余り大きい容量のmicroSDカードだとPCのビューアで確認する時、画像データが多いと読む込みにかなり時間が掛かります。 128GBぐらいが使いやすい容量と思います。 >デジタル・プーさん...
[25015230] ドライブレコーダー初心者です。よろしくお願いします。
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2022/11/18 19:36:00(最終返信:2022/11/21 14:34:52)
[25015230]
... モニターが消えても録画されていますのでご安心下さい。 画像までご丁寧にありがとうございました。 画像が消えても常時録画されている事がよく分かりました。 取り扱...ご親切、ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。 画像参考にさせて頂きますね。 分からない事ばかりで、運転中も画像がついていないので不安でしたが、録画されているとい...た。 説明して頂き、説明書も見たのですが分からないので教えて頂けると幸いです。 運転中に画像が表示されていないのですが、これは衝突時前後だけ自動的に記録される設定になっているのでし...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR036)
2022/04/02 15:52:21(最終返信:2022/11/17 08:43:29)
[24680995]
...昨年のニュースで、マクセルとの協業で、新しい画像処理を施した製品化に取り組むとありましたが、この製品に反映されているとか、そうした情報をご存じ方いらしたら、よろしくお願いします。 https://car...
(ドライブレコーダー > アルパイン > DMR-M01R)
2022/10/29 06:21:23(最終返信:2022/10/31 21:06:06)
[24984992]
...リアの画質とフロントの画質があまりにも違うのでびっくりしました。 フロントは画質が、綺麗ですが、リアは画像が、かなり悪いのですが、仕様なのでしょうか? リアは純正スモークガラスが、入っていますが、そこまで画像に影響が、ある様には思えません。 フロントとリアでカメラの画素数が違うなど...
(ドライブレコーダー > HP > f920xKit)
2022/10/21 21:35:55(最終返信:2022/10/22 12:23:16)
[24974819]
...業者も商売でやってる訳なので1人のお客さんの為に処分をされたら商売出来ないですから。 実際に付けた時の画像が欲しいね。 いま指定工場(みなし公務員検査)はとても厳しいです 認定工場で持込車検ではまず大丈夫な案件でも断ることはあります...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/10/19 18:05:24(最終返信:2022/10/19 20:59:33)
[24971928]
...>キョロブルーさん 以前もこの掲示板に書かれていたと思いますが、ナイトビジョンをONにすると非常に画像が荒くなります。 ONにすることによるメリットよりもデメリットの方が大きいように思いますので、個人的には両方OFFをお勧めします...解像度が甘々になります。 カメラの感度を上げるナイトビジョンはそういう副作用を伴いますので、ご自身で写った夜画像を見ながら好みでどちらか選ぶしかありません。 ちなみに濃いスモークフィルムを貼ったリアウインドにリアカメラを設置して...
(ドライブレコーダー > コムテック > HDR360G)
2022/10/04 14:36:37(最終返信:2022/10/05 07:19:56)
[24951164]
...前のオーナーは色々やってたみたいですね。 AVケーブルがカーナビやレーダーに繋がってるなら、それらのAUXビデオ入力で画像が大きく見れると思います。操作はドラレコのボタンを押すことになりますが。...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/09/28 20:39:53(最終返信:2022/10/03 00:18:22)
[24943553]
...左右ともゼロなのに駐車衝撃のファイルが多数記録されていましたが、これは初期不良でしょうか? 参考にビューワーソフトの画像を添付致します。 New Item likeさん 衝撃を受けていないのに駐車監視衝撃録画として記録されているのなら初期不良の可能性が高いでしょう...
[24943320] SDカード128GBの動作確認について
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037)
2022/09/28 17:28:32(最終返信:2022/09/29 07:23:12)
[24943320]
...動かなければドラレコメーカー自体を変えます。 さて、自己責任で構わないほうで。 PCにはそこそこ詳しいです。 仕事柄画像・映像・CG関係で、自作組んでますから。 FAT32自体は2TBまでのボリュームを扱えますが、Windows上ではこれが32GB制限なので...
[24934254] 新車に取り付ける場合の前カメラ貼り付け位置について
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037)
2022/09/22 07:43:37(最終返信:2022/09/24 15:53:38)
[24934254]
...取付位置もしっかり事前に相談出来ますし。 ドラレコ取り付けは何かを割り切る必要がある場合が多いです。 そういうの含めて画像を一緒に確認しながら位置決めするのが良いと思いますよ。 >ちなみにこの機種を駐車監視付き電源裏取りで17...